2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はwwさんに甘える糞アニメ98

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:45:03.68 ID:VJwFuQHZ0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ
放送開始後初!十文字が魔法科高校の劣等生の異論を認めぬ糞アニメ97
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404644753/

※テンプレここまで
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:29:03.43 ID:tNXKjpVs0.net
あの剣道女の知能がさすがに低すぎてちょっと。
あんな馬鹿にするんだったら、コミカルギャグキャラにすればいいのに。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:31:30.95 ID:Lvo1HsWiO.net
>>81
お兄様以外の男が去勢されていること(比喩)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:32:55.71 ID:YrE9fYcd0.net
作者が日本脳炎か何かにかかって
収録の邪魔しなくなったら少しは面白くなると思う。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:33:22.53 ID:Do1wbJji0.net
>>89
賢いって相手を褒めるときに何でもクレバーって言っちゃう頭文字Dかぶれの友人がいてだな…
佐島はなんつーか、うん、辞書引いて出た言葉を適当にピックアップしただけにしか見えないんだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:34:06.04 ID:YrE9fYcd0.net
作者が日本脳炎か何かにかかって
収録の邪魔しなくなったら少しは面白くなると思う。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:34:44.05 ID:tNXKjpVs0.net
脚本をレベルファイブの日野にしよう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:34:47.49 ID:YSye95XN0.net
作者って一体何をしたん?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:35:19.75 ID:7CM84qBt0.net
>>81
お兄様の「様」だと思う
あれ、「兄さん」ならここまでキモウトにならなかったはず

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:35:23.64 ID:O8E2mR3i0.net
>>83
この娘はとにかく美少女だから美少女なのである、みたいなコピペを見た

スレイはブスには惚れられないんだな。都合いいな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:35:33.34 ID:aKv3cQSt0.net
>>90
剣道キャラで知能低いキャラが二人程いるんだが、赤毛とポニーテールとどっちのこと?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:35:41.72 ID:+iPY8XUE0.net
>>96
魔法科高校の劣等生というゴミを生み出した

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:35:51.73 ID:He2YaU9w0.net
>>96
制作に口出ししまくり
声優にもらしい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:36:36.64 ID:Nyz8cb2O0.net
>>81
メインヒロインが妹キャラの皮をかぶった何かなところかな。妹萌えをなめとる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:38:08.44 ID:VIHDExIn0.net
アニメ面白くするには原作全く関係ない所で頑張るしかないよね
作画にめっちゃ力入れてバトルシーンを見応えあるものにするくらいしか方法が

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:39:18.70 ID:bvy2FBMz0.net
>>83
この作者感想全削除→1年ぶりに「もう削除しません」と宣言して受付再開→数日後また削除とか
色々アレなことしてるけど劣等生のシバさんと妹のコピペみたいな一瞬でやばさが分かるコピペとかはあまり見ないかな

とりあえず見つかったのは↓くらいだがまだインパクトが弱い気はする

>しかし、最近のこの災難続きはなんなのでしょうか?心当たりといえば、
>せいぜい処女作であるこの「シーカー」より前に一番最初に構想を思いつきながらも、
>思い入れが強く文章などを書くのに慣れてから書き始めようと思っていた、
>三大悪妖怪である酒呑童子・九尾の狐・大天狗崇徳院上皇、を妖怪の三大頭首として出して全て主人公にボコらせて、
>皇家の血を引く裏で日本の退魔士の組織全ての頂点に立つ人を主人公にボコらせたり、
>ソロモン72柱や海外の神々も色々出して全員主人公にボコらせたり、
>聖書系の三種の神器、聖槍・聖杯・聖櫃の聖遺物を出して、
>聖職者相手に真の力を持つ父なる神の祝福を受けられるほど自らの聖性を磨こうともせず、
>神の子が地上に遺した本来の神自身の力に比べれば残り滓のようなものだろう聖遺物に頼って、
>楽をして自らを特別にしようなんて、この雑魚聖職者共が、
>なんて罵詈雑言を主人公に吐かせようと思ってる小説にそろそろ手を出そうかな、なんて考えてる事ぐらいなのですが。

>ちなみに、上記の構想の小説を書こうと思ってるのは事実ですが、
>心当たり云々は冗談です、この十数年神社に初詣ですら寄り付いていないような不信心者なので、祟りなんて信じてませんし。

ttp://megalodon.jp/2011-1216-0145-39/novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/163583/index.php?p=2

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:39:45.42 ID:Za5WfmVy0.net
>>95
佐島君と対局のをぶつけ合ったらどっちも物理的に死ぬぞw
まず日野のイエスマン排除に耐えられなくなった佐島が日野を刺す、世間の目に耐えられなくなった佐島が首を吊る

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:39:47.81 ID:YrE9fYcd0.net
原作無視して作ればもっとテンポ良くなって辻褄の合った話になるのに
登場人物の下衆ばかりじゃなくアニメオリジナルの普通の人が登場できるのに

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:40:17.02 ID:0VUBtnGDO.net
>>97
チャイカのアカリも「あに様」だけど、こいつほど酷くないぞ
いや、あれはあれで酷いキャラだけど、すっかりネタキャラ枠で愛されてるし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:08.39 ID:Do1wbJji0.net
>>104
面白い奴だな・・・

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:29.57 ID:pIWuZVUB0.net
>>106
これを無理に改善するより普通にオリジナルをやった方が良いかと
特に独創的なところもないし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:34.62 ID:YSye95XN0.net
マジか・・・ある程度はアニメのプロに任せればいいのに
そういえば妹の容姿って相当具体的に指定されてるんだっけ?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:46.60 ID:Do1wbJji0.net
>>107
兄様!!剥製にされるなら是非私を所有者に!!

とか平気で言うキチガイだが、俺はあのキャラ結構好きだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:42:03.85 ID:tNXKjpVs0.net
兄の呼び方は、妹の「お兄様」って呼び方よりも、遊戯王のモクバがやってる「ニーソマン!」って呼び方が好きだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:42:27.98 ID:uKY9BK2y0.net
>>104
ボコらせすぎィ!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:42:28.30 ID:nTRtYIsc0.net
>>81
司波兄とその取巻きにばっかり妙に優しい世界なことかな
司波ファミリーは高周波ブレード振り回そうがテロに加担しようがルール破ろうが問題にならないのに
ファミリーに属してない奴は不当なまでに貶められる

どっちが差別されてるか分からんだろこれじゃ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:43:15.68 ID:V8tx5f610.net
>>103
1クールも過ぎていまさらスタッフがモチベーションを上げるのは無理でしょ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:43:46.61 ID:YSye95XN0.net
ぶっちゃけ、そこまで鬱陶しいとアニメ制作サイドもやる気下がるのでは

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:44:10.63 ID:qWiC4Pfp0.net
>>104
すげえなw
まあ女神転生みたいな神をボコる作品は確かにあるけど、この作者だとなんかが違う気がする

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:44:38.96 ID:IH6hc4Tn0.net
尊師とキモウト=チンパンジー
エリカス=ゴキブリ
その他=イモ虫

これ位の知能差がある

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:45:52.41 ID:O8E2mR3i0.net
あいつらは兄妹というより飼い主と飼い犬っぽい。よく躾けてる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:46:40.79 ID:Za5WfmVy0.net
>>104
キチガイ佐島君に比べて普通に読者を楽しませようって気があるように思えるな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:46:46.16 ID:YSye95XN0.net
>>119
褒める側も躾けられてるようにしか見えないんだよなぁ・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:47:15.98 ID:He2YaU9w0.net
http://i.imgur.com/V9fBkcK.jpg
これ一回死んでるって事だよな?
キチガイ過ぎやしないか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:48:46.34 ID:NHdfcDyP0.net
海外アニメオタクに聞いた「期待の夏アニメは?」―70%もの支持をうけ『ソードアート・オンラインII』1位
http://jyonreno.jp/blog-entry-1865.html

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:49:56.87 ID:tNXKjpVs0.net
司波さん並にどうして学校なんか通ってたのかわからないキャラ


【海馬瀬人 高校二年生】
ソリッドビジョンを開発した大企業の社長
さらに技術を小型化してデュエルディスクを発明したのも海馬
ブルーアイズジェットを運転でき、バイクとかも当然乗れる。
社長なので記者会見を開いたシーンもある。

同じハイスペックでも社長は人気者だから社長と司波さん入れ替えて、
ついでにモクバと一緒に入学させれば面白くなるんじゃないだろうか。
そしてウィードを「ふぅん」の一言で足蹴にしつつひたすら我が道を行く。
海馬なら向こうの世界にある技術も触れるだろう。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:50:06.09 ID:AAPlYpOc0.net
>>122
それは、ちょっとした事とで殺害しちゃう妹の方?
そんな妹でも、死んでも死なないしOKってwwさんの方?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:51:08.57 ID:Nyz8cb2O0.net
十師族とか、十三使徒とか強キャラ作れる設定あるのに
敵はテロだの。中国人だの。設定薄いモブ雑魚ばっか

ワンピースでルフィが山賊とばかり戦うようなもんやで

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:51:55.58 ID:b1XN21L00.net
社長も確かになんで学校いんだろって思うようなスペックではあるが
メインのカードゲームでは遊戯っていうライバルいるしネタにもされるし
キャラとして芝ほどの不快感はないんだよなぁw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:51:59.60 ID:YSye95XN0.net
>>124
何だろう、社長も大概人間っぽくないキャラに見えることがあったけど
お兄様(こっちの)に比べたら人間っぽく見える

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:52:09.85 ID:Do1wbJji0.net
>>119
むしろ劣等星の住民は全部芝にしつけられて言いなりになってるようにしか見えないけどな

チャイカが都合よく話題に上がったんであっちと絡めるけど
あっちの方の兄妹はもともと「戦争や闘争で人を殺すために育てられた」って設定がちゃんとあるから、人殺しをしても違和感がない。
そのための術式で自分のリミッターを外したりもしてるしな。完全なファンタジーというのも大きい。
でも劣等生はダメ。そういう設定でもなんでもないのに、幼少期に妹を傷つけられたって理由で相手を皆殺し。
高校生になってできた知り合いはほぼ全員人殺しに積極的で、日常の些細ないざこざで危険な魔法を平気で使う。
頭いかれとる。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:52:18.37 ID:He2YaU9w0.net
>>125
両方だろ
両方キチガイ過ぎ
なんていうか、西尾維新のキチガイキャラを上辺だけ真似して気持ち悪さを凝縮させたような感じがする

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:52:43.13 ID:bvy2FBMz0.net
>>81
敵YOEEEEE&無能とか反則スレスレのあんな勝ち方で泣いて喜ぶなとかとりあえず色々言いたいことはあるけど
一番は「作者は少しだけでもいいから願望をオブラートに包むことを覚えろ」ってことかな

>>98
それ俺も見た記憶があるんだがどこにあったかな…

単独の迷台詞や変な言い回しなら
・「常識が無い俺が悪いんじゃない。常識などという小さな物が無ければ成り立たないようなちんけな社会が悪い」
・無限を超えた超々×∞無限次多元外宇宙
とかがあるけど、個人的に一番キモかったのは現実世界から転移して異世界で勇者になった少女3人組を1章で全員食ったこと

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:53:51.59 ID:Do1wbJji0.net
>>124
社長はいいんだよ
勢いが違うし
変に「俺は目立ってはいけないんだ」とか言いながら「もっと褒めて」してないし。
学校に通う意味がわからないというより、学校にいたら迷惑だけど面白そうなキャラ

でも芝はダメだわ。
こいつ学校に何しにきてんの?いてもうぜーだけだわ。って感じ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:51.73 ID:qWiC4Pfp0.net
>>122
なんつーか、こいつらだけドラクエ並に死亡が軽いな
タクティクスオウガみたく、死亡がそこまで大変でない世界に行けばいい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:55:48.10 ID:bvy2FBMz0.net
>>125
どっちも紛うことなきキチガイじゃないですかー! やだー!
そもそも「生き返るから殺しても良いよね(テヘペロ」って思想自体がかなりやばいと思うんですが…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:56:01.79 ID:YSye95XN0.net
>>122
ちょっと作者を中二病をこじらせすぎてるだけかと思ったけど
倫理観もそこはかとなくヤバイんじゃないかと思えてきた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:56:41.03 ID:tNXKjpVs0.net
>>132
司波さんも海馬みたいな勢いでこの俺が学園の頂点に君臨してやるとか言い出すキャラで、
途中でライバルが現れて「ぐわあああ」ってなったら絶対に『面白い』気がした。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:57:17.59 ID:n7+/kl7t0.net
>>104
漫画とゲーム以外にも触れろよとしか(口アングリ)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:57:27.77 ID:KiKYtMNUO.net
>>124
つか海馬社長については普通に資格目当てだろ。
あの海馬が平社員に「最終学歴www中卒wwwwww」とか笑われるのを
善しとすると思うか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:58:46.51 ID:Do1wbJji0.net
>>136
今のところ、頭の悪い雑魚が「ひゃぁーっはぁーーー!!○○よこしな!あとついでに女も利用させてもらうぜぇえーー!」ってきて
無表情で皆殺しにして、周りがひたすらさすおに!すごおに!してるだけだし・・・
たまに表情が変わったかと思えば、自分を批判してた雑魚が試合で負けるんだろうなーって妄想してふふってなってるときとか
完全に三下のカスだもんね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:58:49.83 ID:i6TfNCbF0.net
>>122
単なるヤンデレならまだマシかなって…
リョナとかグロじゃないから…(意外と真剣)

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:59:24.56 ID:rdtWEoYD0.net
>>135
どうせすぐに回復したり生き返るんだから、
痛めつけて傷を負わせたり殺したりしてもいいよね、みたいな

……小学校の道徳あたりからやり直したほうがいいんじゃないですかね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:59:35.86 ID:Do1wbJji0.net
>>138
いや、普通にもっと有名私立とかに通ってそうなのに、なんで平凡な学校に来てんの?って意味もあると思うぜよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:59:47.21 ID:b1XN21L00.net
>>139
戦闘力だけケンシロウになったモヒカンみたいなもんだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:42.85 ID:O8E2mR3i0.net
テロリストを殺しても回復させたからいいでしょってスタンスだったし。典型的な悪人

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:48.19 ID:QKVRuE2F0.net
これアレだ
最初は主人公クソだと思ってたけど、それ以上に周りがゴミ過ぎるw
つまり作者がゴミ過ぎるw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:57.40 ID:ZcOWDY1U0.net
海馬社長は遊戯ボーイに会えないと寂しくて死んじゃうからだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:58.92 ID:+iPY8XUE0.net
>>142
平民の生活を理解してこそ真の王に相応しいのだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:01:09.73 ID:Od7PAY4Q0.net
>>54
カーディナルジョージって吉祥寺真紅郎って名前だったのか
カーディナルジョージのインパクトが強すぎて覚えてなかった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:01:16.39 ID:YSye95XN0.net
海馬社長の輝かしい経歴
・カードを奪うために相手を破産に追いやる、うち一名は自殺
・ボーイスカウト10人をチェーンソーでバラバラにした凶悪犯を責任者待遇で雇用。しかもマジで殺らせようとする
・敗北した実の弟を恐怖立体映像で制裁
・敗北して一度廃人になる

何でだろう?マジキチなのにお兄様(こっちの)の方が嫌いになってしまうのは

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:01:30.93 ID:n7+/kl7t0.net
>>124
社長も確かに後づけで色々と足されていったキャラだけど
元々は金持ちの息子で嫌味だけどカードに嵌ってるっていう昔からありがちなキャラだからなあ
肉体的には常人だし頭はいいだろうけど何でも開発しちゃうなんて異常キャラでもない
デュエル系の機器開発に本腰入れ出したのも遊戯に負けたからで
金も能力もある天才が本気出したらこうなった、で済ませられるからシバさんとは違う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:01:33.00 ID:V8tx5f610.net
>>122
美雪にすら最終的には殺せないってことじゃないですか
やだーマジ最強ー

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:01:36.95 ID:PVB0EXubO.net
>>131
最強スレに喧嘩売って大転けしたシーカーさんか。作中に最強スレ固有の言い回しを多用してるから判りにくいのは残当

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:01:50.55 ID:/8XzaqZuO.net
前々から言われてるようにツッコミ役不在が響いてるな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:02:28.56 ID:Do1wbJji0.net
>>149
ははははは!!最強のデュエリストとなるためならば、罪も汚名も喜んで受けよう!

とかもう自信満々で言いそうな濃いキャラしてっからな、社長

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:02:33.95 ID:tNXKjpVs0.net
>>142
東映アニメの頃はクラスでレアカード探してカード狩りしてたって理由があるけどDMではそれが消えて『何故か』いたりする。
ハイスペック、兄弟って点とか割と共通してるのに、司波の方はあんな奴で二人は全然違うなーと思ったから挙げてみた。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:03:01.03 ID:GsJDtZh30.net
>>124
粉砕!玉砕!大喝采!

社長が言うか尊師が言うかですがすがしさが違うなーww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:03:33.13 ID:QKVRuE2F0.net
今このアニメの三代糞は
キモウト、会長、ほのカスの三人だは
こいつらがいなければまだ少しはマシ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:03:49.65 ID:6UM3sKv+0.net
尊師「貴様のおかげ で・・・レアCADに傷がついたわ!」

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:04:14.81 ID:qWiC4Pfp0.net
>>141
タクティクスオウガでのネクロリンカや、elonaでのグウェンちゃんもぐもぐみたく
能力や常識がぶっ飛んでればそれもありだが、下手に現実を下敷きにしたからキチガイにしか見えんよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:04:28.24 ID:n7+/kl7t0.net
>>154
シバさんの場合
罪も汚名も喜んで受けよう!(権力と暴力で揉み消すから)
になるな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:04:40.19 ID:i6TfNCbF0.net
>>157
そんな事したらエリカスの天下じゃないですか!やだーwww

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:05:31.81 ID:YSye95XN0.net
吸血鬼の血を引いてるとかで不死の体質を持った主人公も結構いるけど
お兄様の不死設定が鼻につくのはなぜ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:05:46.05 ID:Do1wbJji0.net
>>158
尊師「ならば見せてやろう!これが王者の魔法…至高にして最大、我が分解の究極奥義!
   喰らえ!!極大広域破滅魔法(マテリアル・バースト)!!!」

みたいな?
※(´・ω・`)中二はよーわからん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:07:15.11 ID:bvy2FBMz0.net
>>139
>たまに表情が変わったかと思えば、自分を批判してた雑魚が試合で負けるんだろうなーって妄想してふふってなってるときとか
>完全に三下のカスだもんね
発想・思考回路が完全に雑魚キャラのそれですね
>>143の例えがしっくりくる

>>141
一方某RPGの兄妹(殺されても本体が潰されない限り復活可能)の兄の方は
嫌われ者にさえ手を差し伸べる聖人だが妹を殺されると激怒するのであった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:07:16.15 ID:He2YaU9w0.net
>>162
不死身への代償が皆無だから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:07:18.64 ID:QKVRuE2F0.net
>>161
エリカス最近出てないから存在忘れてたはwあれもゴミ
十文字も糞だし、しずくだっけジト目のあいつも駄目
あとこの前サーフボードでケガしたあいつも糞だし、杉田と壬生のコンビも糞

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:07:34.78 ID:KiKYtMNUO.net
>>157
ほのかだけは……ほのかだけは許してやってくだせえ……
従属遺伝子持ちなんで一度ご主人様と定めた相手には
とことん尽くすだけなんです……

名家に生まれながら天然でアレな会長ってナチュラルボーンキティガイ過ぎて戦慄する

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:07:57.68 ID:tNXKjpVs0.net
尊師「ふぅん。ならば生徒会長の座はこの俺が貰い受ける」
尊師「これより!全学園トーナメントを開催する!優勝者にはこの俺と戦える名誉ある権利を得るのだ!」

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:08:54.11 ID:GsJDtZh30.net
違和感ねえwwww
不愉快だけどww

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:08:59.54 ID:He2YaU9w0.net
社長キャラ濃いなぁ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:09:23.41 ID:Nyz8cb2O0.net
>>149
海馬社長はDIO様同様、作中で小物臭くかかれてる所に親近感を感じるわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:10:21.22 ID:qWiC4Pfp0.net
なんで芝さんは不快なだけなのに、社長はなんか愛嬌があるんだろうw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:10:51.17 ID:n7+/kl7t0.net
>>162
絶対に勝つための設定だから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:11:23.81 ID:1zVOZo+M0.net
>>89
最小単位的な意味でelementary code とかかなぁ?
素粒子がelementary particleだから。
入門とか初歩みたいなニュアンスもあるから推しづらいとこはある。

fundamentalだと、基礎とかそっち系だから、
「基本コード」の上に何か積み上げて複雑なコードを作るなら
fundamental code がいいのかも。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:13:57.81 ID:2Rf8XFbz0.net
最近になって鋼の錬金術師を見始めて「敵が都合よく見逃してくれる」を佐島が嫌ってる気持ちがちょっとだけ分かった
ラストがヒューズにもマスタングにもちゃんととどめを刺さなかったのでなんか萎えた
どう見てもヒューズにとどめをさせないような状態じゃなかったし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:14:13.80 ID:rdtWEoYD0.net
>>167
>ほのカス
そういう理由をつければ、キチKY言動でも許されると思っているところが
作者のダメなところのひとつ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:14:16.69 ID:n7+/kl7t0.net
>>167
ほのかはデカイ所だけは許そう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:15:12.25 ID:YSye95XN0.net
お兄様が炎天下の中でさ、1時間以上まってて褒め称えられたんだから
俺らも同じことしたら何て言ってくれるのかな?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:15:47.25 ID:qWiC4Pfp0.net
>>178
「お前はアホだ」

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:16:11.66 ID:ZcOWDY1U0.net
雫「中で待ってればいいのに馬鹿なの?」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:00.40 ID:nTRtYIsc0.net
>>164
能力面では圧倒的なのに精神面での大物感があんまないんだよな
「どうせ俺なんか二科生だし〜」チラチラチラ
みたいなの見ると、もう素直に目立ちたいって言えよってなるわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:32.85 ID:tNXKjpVs0.net
【不動遊星】
デュエルディスクやDホイールを手作りでき、ハッキングなども行うハイスペック。
サテライト育ちで学校通ってたか怪しいのに現役高校生から物理の授業でわからないところ聞かれたりする。
頭の出来と技術力はたぶん海馬と同等クラスでリアルファイトもこなす。
本当はシティ生まれなのに作中の事情からサテライト育ち。
つまり本当は優秀だけど・・・・という点で尊師と共通点を持っているが特に嫌味はない。


【コナミくん】
遊戯王タッグフォースに登場する主人公。
「ふとんが吹っ飛んだ」とかいうダジャレでヒロインがガチ笑いしたりする。
その点が何やっても褒められる尊師と共通するが、コナミくんはなんか面白いから許せる。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:49.21 ID:Do1wbJji0.net
>>178
あんな無駄な事してバカみたい。ほんと要領悪い奴って糞だよねーw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:18:00.88 ID:bvy2FBMz0.net
>>167
申し訳無いが目くらましで勝って号泣するクズはNGで

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:19:16.56 ID:He2YaU9w0.net
>>175
ヒューズいきなり殺されて無かったか?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:19:29.10 ID:cGEzlH5R0.net
劣等性の中だと貞操観念自体がおかしな事になってるぽいけど
高校生って異性に興味津々なお年頃だし夜な夜なPCでエロ動画でもみてんのかね

少なくてもコンビニにエロ雑誌は無さそうな気がする

でも優秀な魔導師はイロイロと頑張るそうです

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:19:53.21 ID:0K4Xegbc0.net
>>104
尊師に調教されたからかそんな嫌いじゃないw
舞台自体が完全に中二ファンタジーだからかな?

尊師はどう考えても必要性を感じられない最強妹の護衛とか言う
クソのような任務のために来る必要もない学校に来るからストレスマッハなんだよな
だのに寺での修行やら牛島さんたちと技術開発したりと随分多忙なんだよね

「一芸に熟達せよ。多芸を欲ばる者は巧みならず」ですよ佐島先生
ガクセーはガクセーらしくお仕事よりも学習に精出しましょう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:20:33.92 ID:+iPY8XUEI.net
>>182
遊星は俺の中では超絶ヒーローだわ5DSはシリーズの中で2番目に好きだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:20:44.18 ID:EJ6VXgUD0.net
>>175
ん?ヒューズ速攻殺されてたろエンヴィーに

旧アニメ版は知らん
マスタングとかエドは途中まではそもそも殺しちゃあかんから仕方ないやろ

総レス数 1005
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200