2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はwwさんに甘える糞アニメ98

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:45:03.68 ID:VJwFuQHZ0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ
放送開始後初!十文字が魔法科高校の劣等生の異論を認めぬ糞アニメ97
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404644753/

※テンプレここまで
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:15:15.55 ID:SbYcwwsT0.net
>>265
アソコの世界は実力(という名の才能)主義だからね
才能のない奴や負けた奴はいる資格はないんだよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:15:31.50 ID:DqlDer0d0.net
獣電戦隊キョウリュウジャーで敵が強くなったとき
5人の中で一番強かったレッドが「弱さが無いから、それ以上強くなれない」という
困難にぶつかり自分の弱さと向き合って、もっと強くなるエピソードがあった。

wwさんも弱さと向き合ったり強大な敵出したり
仲間と交流深めたりしたらいいんでない?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:15:43.58 ID:xKt+yywY0.net
モブ崎くんは芝さんの凄さに負けを認めて擦り寄る奴らより気骨があってよろしい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:16:55.32 ID:jVUik+9jO.net
>>267
ガレキで下敷きにしたのはお兄様の仕業かと思うよな。
森崎嫌いなのお兄様だけだし。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:17:52.16 ID:BjShK4FL0.net
>>270
いや、それだけじゃないよ
容姿が優れているだけで、犯罪行為に加担しても庇ってもらったりお見舞いにみんな来てくれる世界だもの
ちなみにMobsakiさんは容姿が優れてないし芝sageが行き過ぎてて抹殺されちゃった(´・ω・`)

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:18:03.63 ID:5kFtei/l0.net
>>248
はんぞー君が、どっかの組織の非魔法士少女を護衛して
精神的に成長する外伝があるんじゃなかったっけ?
もうそっちをメインにもってくるのでいいんじゃないかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:19:27.89 ID:JJkbkd9KO.net
>>275
節子、はんぞーやない。モブ崎や

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:19:55.39 ID:Mq6N7Ezk0.net
>>273
モブ崎くんを嫌ってて、芝さんが目立つと最も喜ぶのはキモウトやで…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:20:11.46 ID:tV8OTolk0.net
>>270
ww教団に入っていれば、信者特典で同情くらいはしてくれるんじゃね?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:21:15.68 ID:BHGMyIZuO.net
>>267
ちなみに、モノリスコードで禁止されてるのは殺傷性Aランク(一度に大量に殺傷可能)だけで
高周波ブレードみたいなBランク(致死性のある魔法)は使用可なんだと。
全般的に安全対策ガバガバだからそこらへん踏まえると
モノリスコードって年に一人くらいは死者出てんじゃね?
「大事にいたらなくてよかったわ」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:21:24.47 ID:xKt+yywY0.net
はんぞうくんはすでに芝さんとの戦いの敗北を糧に
魔法師としての資質うんぬんを語るまでに精神的成長を遂げてるからなー

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:21:30.01 ID:5kFtei/l0.net
>>269
(設定的にはすぐ治るのであり得ないらしいが)もし芝さんが重傷を負って治療されてたら、
「私がずっと芝くんに付き添って看病するわ!」とか言いだすタイプ >会長

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:21:52.97 ID:6hFLt+i20.net
森崎殺しの犯人候補
キモウト
お兄様
会長

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:22:00.64 ID:ZyUrZSUs0.net
漠然とモノリスコードで使うcadは競技基準の安全な奴なんだろうな
と思ってたけど、クリプリはそれで芝を殺すんだよな?
運営は何してるの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:22:52.36 ID:j18t3J1a0.net
>>283
何もしてません(>_<)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:01.60 ID:BjShK4FL0.net
>>283
運営も劣等星の住人だぞ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:11.61 ID:tV8OTolk0.net
>>248
いっそのこと、モブ崎君と壬生先輩の成長物語をメインにしようぜ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:28.53 ID:uEXDdLgEO.net
>>281
キモウトニブルヘイム不可避

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:32.45 ID:xKt+yywY0.net
運営は無脳竜とあそんでます

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:53.53 ID:l1KKzskB0.net
糞女共「プーックスクス、芝君譲ってくれるなんてありがたいよねーw」
会長「芝クン凄いわ、女子生徒たちも良くやってくれたわ。森崎君?ああ大変ね、見舞いにはいかないけどw」
芝「まあアイツじゃ負けだろうな(ニヤニヤ」

そんな中、もし森崎君の事が好きでお見舞いに行く心優しい少女が居たら…?
「森崎君、九校戦に出られなくなっちゃったのは残念だったけど、命に別状が無くて本当に良かった」
「一生懸命頑張って準優勝した森崎君はとても素敵でした」
「だから、もう一科二科なんてどうだって良いじゃないですか。私は頑張ってる森崎君が好きなんです。それでいいじゃないですか」
みたいな事を言われて、泣き崩れて改心する森崎君が見られたら…


あれ…?なんか普通に…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:57.98 ID:0Puz2cfl0.net
>>283
CADはあくまで魔法の設計図を渡して諸々の魔法発動までの手続きを省略するもの

火力は自分で調節せなあかんのや

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:24:12.26 ID:Rkaw8GRh0.net
>>269
森崎君見て気持ち悪くなるとかひでーな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:24:25.10 ID:BjShK4FL0.net
ちなみに運営は軍含め国家が管理している団体なので、無能竜(海外マフィア)と仲良くしてる時点でやっぱり劣等星の住人なのでした
チャンチャン

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:26:13.92 ID:OP3E8s3L0.net
この作品レオとかその辺主人公にした方が面白くなりそうなんだけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:26:31.38 ID:SbYcwwsT0.net
>>289
こういうストーリーが見たかったです

もちろん主役は森崎君

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:27:18.39 ID:BjShK4FL0.net
>>289
森崎「○○さん…。いや、俺は強くなるよ。きっと…いや、君のためにも必ず」
○○「森崎くん…」
森崎「それまで見ていて欲しいんだ、俺を…」
○○「うん」

↓ちなみに芝が絡むと

森崎「○○さん…。いや、俺は強くなるよ。きっと…いや、君のためにも必ず」
○○「森崎くん…」
森崎「それまで見ていて欲しいんだ、俺を…」
○○「嫌よ」
森崎「えっ!?」
○○「どうせ達也さんにはかないっこ無いんだから、やめておきなって忠告してあげたのに。サイテー」
森崎「」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:28:12.69 ID:xKt+yywY0.net
モブ崎くんがモブ顔すぎるのでミキヒコで

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:28:41.25 ID:OP3E8s3L0.net
ミキヒコも後々チートになるんやで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:29:49.84 ID:Rkaw8GRh0.net
>>289
森崎「はっ!!……夢…か……」
J('')し「駿、目が覚めたのかい」
森崎「かーちゃん!?どうしてここに」
J('')し「どうしてって、あんたが大怪我したって言うから田舎からすっ飛んで来たんじゃないか……ほんと無事でよかったよ」
森崎「かーちゃん……」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:06.43 ID:JtvDSUie0.net
>>289
いやそこは改心して泣き崩れるんじゃなくて、
「俺は・・・俺は・・・wwには負けたくなかったんだ。wwが二科生だからじゃない、wwに勝ちたいんだ」
で、卒業までに一勝を目標にする流れだろう。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:25.13 ID:SbYcwwsT0.net
>>269
戦場で何人もやっちゃってる奴が気持ち悪くなっちゃったわとか偽善者すぎて超Cool!
会長何で生きてるんだ?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:50.58 ID:oumZGqe20.net
>>295
おう唐突に芝絡んでくるのやめーや

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:52.04 ID:6hFLt+i20.net
男子の不振の原因は男子担当のCAD係のせいだよな
出陣式の時シバさんの隣に立っていた人
あの人、森崎以上に立場ないな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:06.50 ID:A9hEmdQ5O.net
森崎君はちょっとひねくれてしまったが、
誰かが傍にいてくれたら・・・。
壬生先輩だって、魔法がナンだ!と言う人がいたら・・・。
高周波?アイツは駄目だ。

が、これは劣等生。
芝さんに逆らう奴は不幸にまみれます。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:12.72 ID:0Puz2cfl0.net
>>296
元々はイケメンやったんやぞ、レオと見分けが付かねぇってさんざん言われてたけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:38.80 ID:oumZGqe20.net
>>289
>>299
なんでおまえらの考える話のほうが面白そうなの?(佐島)馬鹿なの?死ぬの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:32:07.17 ID:SbYcwwsT0.net
やっぱシバとキモウトが邪魔なんだよな
こいつらいなくなったらパワーバランスもちょっとは何とかなる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:32:20.50 ID:OP3E8s3L0.net
アニメスタッフの中に極度の森崎嫌いがいるのは確定的に明らか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:32:52.51 ID:BjShK4FL0.net
>>307
アニメスタッフ…?


監修:作者

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:32:52.70 ID:5kFtei/l0.net
>>300
支配者層のお嬢だからね、クソだけどしょうがないね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:04.93 ID:YDwLFqNG0.net
そういえば作者は制作スタッフにあれこれ口出ししているそうですねぇ
森崎君はそれd…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:25.89 ID:uEXDdLgEO.net
芝「ちくわ大明神」
モブ崎「なんだ今の」
キモウト「さすがですお兄様」
雫「なかなかできることじゃないよ」

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:34:06.94 ID:xKt+yywY0.net
シバさんの精神が幼稚な50歳のおっさんだから青臭さや熱血成分が不足するんだよなあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:34:24.12 ID:cMfOfiFY0.net
>>269
クリプリの魔法を見たらゲロ吐いて、「こんなんでゲロ吐くような根性無しが戦場に立つなよ・・・」とか言われそうだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:34:47.82 ID:l1KKzskB0.net
態度も言動も性根も、その取り巻き達も
明らかにイヤな敵側なのが芝ファミリーと芝信者

そら見てて不快なわけよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:34:53.37 ID:oumZGqe20.net
>>312
年齢相応の子供として書けてないよね
悪い意味でヒネて大人になってる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:35:01.52 ID:BHGMyIZuO.net
>>307
ちゃうねん……原作者が結構アニメ作りに関わってるらしいから
アニメスタッフというか制作に関わった人間の中で一番森崎君を嫌ってるのは
原作者やねん……。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:35:20.38 ID:BjShK4FL0.net
あ、そうか
コミカライズの人は森崎をカッコよく書きすぎたから外されたのか
納得しちゃった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:35:55.18 ID:6hFLt+i20.net
作者の職場にはきっと苗字が森崎と青木の人がいるな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:36:29.56 ID:A9hEmdQ5O.net
会長は討論会の際、
相手が真っ当な抗議をしてくれるなら良いけどね?
と馬鹿にしてるから。
(まあ、何故か倶楽部費問題という頓珍漢な抗議だったが)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:36:38.41 ID:Rkaw8GRh0.net
>>315
作者はたぶんティーンエイジャー嫌いだろうね
街歩いてる高校生見て「糞餓鬼が」って思ってそう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:38:27.15 ID:l1KKzskB0.net
>>320
口を開けば二言目くらいには「ゆとり」とか言ってそうだなw

俺もゆとり世代じゃないけど、阿呆みたいにゆとりゆとり言うバカは腹が立つわw
まあ天然っぽい所は多少世代として感じるところもあるけど
世代で感性が少し違うのなんて別に、ゆとりだけって事じゃなくて皆当然のようにあるからなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:38:42.27 ID:EwBMGEfP0.net
>>298
あの大会、観戦にくる人10万人ぐらい来るんだけど大人はいないんだぜ…

だから
「カーチャン、なんで見に来たんだよ〜」
「来るなっていっただろ〜」
のやり取りは見られない。見られないんだ…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:38:52.62 ID:ZyUrZSUs0.net
>>290
威力は魔法師しだいなのに大会基準のCAD渡して安心する運営が糞なのか
運営お抱えのエンジニアが糞でCADの性能を理解してなかったのか
事前に選手が運営に使う魔法を申請するとか基本的な安全対策を思いつかなかったのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:39:53.86 ID:OP3E8s3L0.net
>>308>>316
ファッ!?
たまげたなぁ…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:40:23.58 ID:JtvDSUie0.net
>>307
なお原作では、wwさんハーレムの後の「明日のモノリスコードは優勝して見返すぞ」的な発言はなく、不機嫌そうに席を立って出て行っただけになっている模様。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:41:04.35 ID:wIZrLWP20.net
>>175
ハガレンはSFを気取ったりご都合主義をバカにしてるわけでもない、
王道なファンタジーだから全然基準が違うだろw

そりゃこれの作者みたいにご都合主義を悪いもののように見下しといて
ラストが舐めプでとどめを刺さない展開を繰り返したらどうかと思うけど、そうじゃないじゃん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:41:22.08 ID:cAtuklV90.net
>>320
それならそれで尊敬されるOTONAを描けばいいものを
何故なんちゃってティーンしか描けないんだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:41:37.79 ID:79qSti370.net
>>325
悲劇度増してんじゃねえか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:42:29.43 ID:BHGMyIZuO.net
>>319
まぁ、高周波ブレード先輩の剣術部もそうなんだけど
魔法系クラブの成績が凄いって割には地方大会しかなく、
全国大会に該当すると思われたコレには補欠すら用意出来ないレベルで人員不足なんで
「やっぱただ魔法系クラブ優遇してるだけじゃね?」とは考えてはいけない。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:42:53.02 ID:6hFLt+i20.net
>>323
大会基準といっても
特化型の性能に汎用型のメモリ
両方を許容するゆるゆるの基準だけどね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:43:07.41 ID:5kFtei/l0.net
>>317
画像検索したら、森崎君の描かれ方が漫画とアニメで全然違って笑えるw

漫画の森崎君、これなら主人公でもいける 貶めたい相手をカッコ良く描かれて、作者が顔真っ赤にしますわ
アニメの森崎君、作者がアニメの監修で入っていたためにこんな姿に…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:43:10.36 ID:SbYcwwsT0.net
>>325
下手に株を上げない方が無理に感情移入せずに済む分原作の方が良かったかもしれん
とさえ思える

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:43:31.35 ID:l1KKzskB0.net
というかだ、個人的な好みはともかく、客観的に見ても
面白さも人気も「本物」であるハガレンという漫画界でもトップクラスの「バケモノ」と

劣等生みたいにS島の脳内でだけトップクラスな「バカモノ」を一緒にするなんて

本間先生じゃないけど、おこがましいとは思わんかね?だよw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:45:16.12 ID:cMfOfiFY0.net
・フィクションだから何やってもいい
・死んでも復活するから殺してもいい
なんかこの作者は本当のことなら何言ってもいいとか思ってそう
咎められたら「だって本当のことじゃん」とか言いそう
小学生かっての
俺は小学生の頃太った女子にデブって言って泣かせて先生に怒られて、
「世の中には(たとえ本当のことであっても)言っていいことと悪いことがある」と学んだよ
こいつは一体どういう教育を受けて育ったんだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:46:10.92 ID:Rkaw8GRh0.net
>>327
嫌いだからこそ自分の生み出す高校生を完全無欠の絶対者にしたいんじゃないかな
やっぱ相当歪んだ思春期を送って来たんじゃないかと思う
馬鹿な先生も馬鹿な同級生も皆嫌い俺の本当の実力に気づかない無能どもめって思ってたんじゃないだろうか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:46:25.87 ID:w6o0xgqk0.net
森崎君主人公路線いけるやん!
尊師はもともとラスボスっぽい感じだったし
森崎君を主人公にして尊師を倒すストーリーでいこう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:47:29.47 ID:oumZGqe20.net
>>336
ただ、尊師はラスボスにするにはカリスマが足りないんだよなぁ……
ほんとその辺のモヒカンだわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:48:15.81 ID:l1KKzskB0.net
>>334
そんな生易しいモンじゃない気がするわ

デブにデブどころか
別にデブじゃない人にデブと言って「俺は間違ってない」の上に
周囲からもそれが正しいと崇め奉られてるようなのが劣等生じゃね?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:48:34.70 ID:hCM59kuT0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5174752.jpg
ゲーム期待できそうだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:49:37.20 ID:BjShK4FL0.net
>>339
お兄様を褒めるまさかの音ゲー!?
ちょっと欲しいwネタ的な意味でw「

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:02.15 ID:A9hEmdQ5O.net
本家のOTONAは、敵が特殊すぎて勝てないから、
子供を戦わせることに無力さを感じているが・・・。その分、それ以外なら無双します。


劣等生の大人()は、改造したり、子供に馬鹿にされたり、
利用しようとする奴ばかりなので・・・。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:35.72 ID:Rkaw8GRh0.net
>>339
騙されるな!!タイミングよくボタンを押しての横に連打しろって書いてあるぞ!!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:39.41 ID:pXOa3sjF0.net
>>339
えっ、なにこれは(驚愕) コラだよね?(動揺)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:59.99 ID:72Z9FGaZ0.net
>>339
流石にコラだろこれw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:51:29.50 ID:oumZGqe20.net
>>339
クソワロタ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:51:55.09 ID:SbYcwwsT0.net
>>339
いや流石にコラだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:51:55.10 ID:l1KKzskB0.net
なるほど

キモウトが褒めるタイミングに合わせられなかったら
キモウトの怒りを買って抹殺されるわけか

抹殺=ハードのデータ消去

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:32.75 ID:gq0Y0g+q0.net
>>339
褒め殺し系アクションゲームだったらネタで買ってもいいわw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:43.77 ID:KG7Gw5Y00.net
>>327
その内開き直って作中で尊敬される大人を書くような気もしないではない
名前が佐籐とか狭島とかで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:49.71 ID:0Puz2cfl0.net
>>339
コラ なのか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:53:09.78 ID:EwBMGEfP0.net
>>337
雪菜ちゃん辺りにも「怖いのは貴方の魔法です。貴方自信ではありません。」とか言われちゃいそうなのが、正直ねぇ…

>>339
wwww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:53:17.33 ID:xKt+yywY0.net
>>339
このゲーム作ろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:53:57.17 ID:S6nCWgsGO.net
その森崎君が護衛の仕事を機に、ちょっと思うところがあるのでした、というちょっとええ話()というのは、時系列的にいつ頃のお話なのでしょう?
確か、1年の夏休みと聞いた記憶が……
しかしおまいら、森崎君のことを思って同情的だな。

……あ、つまり感情的というのはこういうことか!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:54:00.39 ID:wIZrLWP20.net
>>339
秀逸なコラだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:54:19.82 ID:JtvDSUie0.net
>>349
あくまで作中で尊敬されるだけで、正気を保った読者視点では・・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:54:35.87 ID:iISlKNqH0.net
>>331
俺も画像見たらフイタ
ttp://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/a/5/a56f6431.png

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:54:50.49 ID:u2PQc3ld0.net
作者は理想の御曹司を描きたかったんだよ
妄想だから目標は簡単に達成してるんだろうが
問題はなんでこんな糞アニメが製作されてしまったのか、ということでしょ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:54:50.67 ID:1BQaP/sB0.net
>>290
つうかそれでレギュレーション無いのおかしすぎだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:46.67 ID:Rkaw8GRh0.net
>>356
左と真ん中はあにめではまだでて来てないキャラ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:55:57.48 ID:oumZGqe20.net
>>341
OTONAは単純な戦闘力だけでなくて自ら動かざるを得ない時はノイズ相手でも動く度胸もある
全て「子供を守る為」という一貫した意志の元に行動している
そしていい大人なので、自らの努力については「メシ食って映画見て寝る!そいつで十分よッ!」と語る事すらしません

こういう導き役がいない作品は絶対ダメになる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:56:48.48 ID:72Z9FGaZ0.net
>>356
なんじゃこりゃw 主人公張れる様なさっぱりしたイケメンだったのにあんまりだw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:57:30.27 ID:l1KKzskB0.net
>>356
あー、これほんと真ん中と左は個性はともかく
主人公としても行けそうな感じやな

これ見ると、アニメではちゃんとモブ野郎として徹底するように、というS島の支持があったのか
あるいはS島のイケメンを踏台にするという厭らしさを緩和するためにあえてスタッフがモブ顔にしたのか

どっちだろうなと勘繰るところだw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:57:45.05 ID:oumZGqe20.net
>>356
漫画版イケメンすぎてワロタ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:57:56.35 ID:1BQaP/sB0.net
>>235
これはプログラムに例えてもザルて判るよな
そもそも情報密度が安定してないかどうかも問題で 機械で一元的扱えないだろ

扱えるとするて強引にするかもしれんかw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:59:53.63 ID:cvurxvCf0.net
すごおに
さすおに
なかでき

の「なかでき」ってなんの略?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:00:32.14 ID:AkCTwNGE0.net
>>356
森崎君はモブ顔化はいなくなっても視聴者が悲しまないようにとの配慮からなのだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:00:39.78 ID:JtvDSUie0.net
>>365
なかでだしたらできちゃう
じゃなくて
なかなかできることじゃないよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:00:53.90 ID:oumZGqe20.net
>>365
1.中に出しちゃらめええええできちゃううううんほおおおお
2.なかなかできることじゃないよ

好きなほうを選べ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:01:17.08 ID:A9hEmdQ5O.net
おいおい漫画の森崎君、
がちで主役いける風貌じゃないですかー!
アニメはモブ崎にされるなんて・・・。

総レス数 1005
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200