2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUは剣が銃よりも強い糞アニメ122

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:38:45.82 ID:W2iDdCNk0.net
>>513
HSの概念が無いのかこのゲーム

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:42:34.51 ID:nGs7B8V00.net
スナイパーが役に立たないFPSなんて地雷以外の何者でもないな
FPSやった事あるくせにそんな事もわからないのかね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:42:51.65 ID:OAJvella0.net
>>439
Winnyの匿名ネットワークみたいなのだと
直接通信した相手のIPは分かっても全体像は見えないよね。

なんとか全体のIPを収集できたとしても
それらはただ配布されたプログラムを実行しているだけ。

運営はゲームを開発、提供する主体だから
サーバーが特定できないなら運営を特定するのは難しい。

分散型って言うのは単に匿名化するだけじゃなくて
バーチャルリアリティの膨大な情報を各自が分担することで
安上がりに作れる。
全体としてハイパワーなスーパーコンピューターになる。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:43:48.88 ID:7NtCTERD0.net
>>513
貫通できなくても衝撃すごいんじゃないの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:45:45.63 ID:mB9XL7c30.net
>>514
ダメージ係数と言う形で概念はあるけどVIT極で成長させると
(これは厳密にはFPSではなくRPGなのでレベルアップによるステ振りがある)
フェイスガード付きのヘルメット等の高性能装備を付けとけば
800m程度まで接近しないと50口径のHSでも1キルできない設定

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:46:57.89 ID:OAJvella0.net
>>515
ゲームでのスナイパーってあんまり役に立たなそうだけど。

このスレにリンク貼った動画でも
銃の音はするし
何度死んでも生き返るけど、自分がスナイプされた場所が分かるから一発で場所が分かる。

スナイパーって延々殺しまくる仕事じゃなくね?
知らんけど。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:50:15.49 ID:W8D63AOx0.net
この期に及んで居座る摩天楼に
不思議と腹が立った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:52:21.90 ID:W2iDdCNk0.net
>>517
その辺は流石にゲームだし無いでしょ
>>518
ステ振り使用かよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:53:15.01 ID:DP+TQhVx0.net
>>468
小説読んだこと無いコンプレックスってなんだよw
レッテル貼るにしてももっとマシな言葉があるだろwwwww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:53:33.51 ID:mB9XL7c30.net
>>517
>立て続けに二発ヒットできれば話は別だが、敵も素人ではない。
>狙撃されれば即座に遮蔽物の陰に姿を消し、しばらく出てこないだろう。

SAO星のゲーム設定だと
防御力極とは言え人間が50口径の直撃を喰らっても即死でなければ
狙撃手側が次弾をぶち込む前に悠々逃げられる設定ですから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:53:41.04 ID:OAJvella0.net
>>520
>>405 で劣等生を持ち出してるけど
劣等性も俺が書いた。

他にも俺が書いたのが引き合いに出されたりしてるけど
↓のがいい事書いてる。

化物語、まどマギ、SAO、俺妹←カスゆとりが持ち上げてるだけで糞つまらんアニメだよね
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404741261/
> 7 名前: アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 23:00:21.89 ID:Zmtn52Ja0
>  まどマギ見てたけどひぐらしとシュタゲと同じパターンではいはいって感じだったわ
>  飽き飽きするわワンパターンで
>  萌え豚には関係ない話なんだろうけどな

起承転結みたいな流れが全部同じ。
全部俺が書いたから。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:56:10.57 ID:r5VvnIgp0.net
>>518
最終的にはガン=カタが主流になりそうな流れだなあ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:57:16.02 ID:W2iDdCNk0.net
もう内容がSAO関係無いなコイツ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:59:09.95 ID:OAJvella0.net
ttp://youtu.be/gRm_LlJsbWs
こんなスナイパーなら・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:06:48.22 ID:ApcVXUAL0.net
>>527
これはCodみたいな交戦距離が限られてるゲームでのみできることだしなぁ
1500m級の狙撃が出来る仕様と、Codじみた仕様というのは相反する面が多い。

少なくともスナイパーライフルをこういう使い方するならもっと軽くて銃身の短いやつを選んだほうがいい
ステアースカウトとか、大戦中のカービン銃とか。

火力が欲しいだけならバレットのM95辺りがベスト

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:07:10.09 ID:5ctz2kz/0.net
一発一発に重みが無いから緊張感も無いんだよなこれw
弾丸を弾く描写はあってもいいけど一回で終わりにしないと、ああもカンカン立て続けにやると凄みどころか陳腐にしか見えない。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:12:03.51 ID:18eHhF830.net
>>528
ゲームで何処まで再現されてるかだよな
再現されてなさそうなのが重さと着弾時の衝撃だけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:13:23.29 ID:ApcVXUAL0.net
>>513
>>518
そんなパワーインフレ(防御)が加速するようなら、運営側としてもゲームを死なせないために
重火器を投入すると思うんだけどなぁ
だれでも知ってるRPG-7から軽さが取り柄のLAWとか。
もしくは最上位ライフルにXM109やNTW-20みたいな
20mm口径を超えるライフルが投入されるとか。

筋力特化の選択肢として、携行、設置火器としてXM806が出たりだとか

12.7mmが火力の最終形態だと思うなよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:15:31.08 ID:FieEDMUt0.net
キリトがライトセイバーで銃弾を弾く描写がOPアニメにあったが、衝撃で剣を持っていかれたりしないのかね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:16:53.09 ID:RaFMTsIM0.net
>>506
ほんの極一部だよな
それなのにSAOとか劣等生みたいなゴミが売れてるのは納得いかん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:18:07.31 ID:sSmtUQBA0.net
>>501
.hackが好きだったから、SAOに期待してたんだよなぁ・・・・
まあ、見事に裏切られたけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:18:20.23 ID:t8qV40M50.net
>>532
仮にそうだと撃った側もタダでは済まないよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:19:04.27 ID:ApcVXUAL0.net
>>530
筋力値があるならパラメータの振りで何とかなるんじゃない?
逆に言えば、ターミネーターじみたミニガンの立ち撃ちとか、
重機関銃やヘタしたら機関砲を抱えて、戦場で設置して撃ったりとか出来るわけで。

さらに言えば、大戦中の航空機搭載用の機関砲を改造して、構え撃ちが出来るようになる可能性もある
零戦に載せてた九九式二〇ミリ機銃一号は実包込で40kgくらいあるけど、筋力が現実のそれをはるかに超えた値になるなら
立ったまま撃てるはず

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:21:53.41 ID:ApcVXUAL0.net
因みに、ヘカートUは13kgもあるので、長時間構えてられるようなもんじゃないです
背中に背負って、狙撃地点で二脚を開いてグリップだけ持ちます。

あんなに長いと接近戦時の取り回しもすごく悪い。
同じ12.7*99弾を接近戦で使うなら全体的にバレット社製の方が優秀。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:23:28.46 ID:u2oYgUpc0.net
>>537
ゲームだから要求パラメータ満たしてりゃ長時間保持できるのはべつにええんじゃ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:26:18.81 ID:EeUAXIePO.net
BFみたいに歩兵にRPG撃ち込む奴いても良いのにな
ビークル無くてマップ広いFPSとかつまらなそう
タイタン呼び出すとかないの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:28:20.47 ID:LFMCPEwl0.net
AGI型銃使い相手に無双するVIT銃使いに対して、剣で無双するキリトってのをやりたいから
VIT銃使いに有効な攻撃手段が剣だけなんだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:28:20.68 ID:oEsoPmKO0.net
>>532
キリトさん側にそんな都合の悪い効果が発生する訳無いじゃないですか

>敵のライフルの銃口が、パッとオレンジ色に光った。
>その瞬間、俺の体をポイントする六本のライン、その初弾と次弾の起動を、
>光剣の刀身で寸分の狂いもなく遮る。
>バッ、バシッ!!と鮮やかなオレンジ色の火花が、光の刃の表面に弾けた。
>それを意識した時にはもう、俺の右腕は電光のように閃き、
>三弾め、四弾めの起動を結ぶ線分にフォトンソードを重ねている。
>再度、銃弾が高密度のエネルギーによって弾かれる衝撃音。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:29:03.38 ID:i9Stl+oG0.net
考察すれば考察するほど面白くなさそうなのが逆にすげーわ
ホント主人公TUEEEEEEさせる事しか考えてねーな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:31:46.76 ID:ApcVXUAL0.net
>>538
近距離戦闘で、銃が長いのは命取り。
これはパラメータどうこうの問題ではなく、長いと瞬時に狙いをつけるのが難しいから。

>>539
車両が無くともパラメータがどんどん上がっていくにつれ、
歩兵の火力と機動力がどんどん上がっていくだろう。
結果としてアーマードトルーパーの如く、ヘビーバレルの機関銃を撃ち続けられたり、
機関砲や対戦車砲を背負って戦場を走り回りながら戦うことが起きるようになる

つまり歩兵の戦車化、戦闘車化が発生するはず。

そのクラスの装備がちゃんと実装されて十分な数あるならな…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:34:25.17 ID:ApcVXUAL0.net
>>542
歩兵が厚い装甲、適度な機動力を持ち戦車化、装甲車化してしまって、
機関砲や戦車砲、その他対戦車火器を撃ちまくりながら戦うのは一周回って面白そうに思える。

GGOではそんな事にはならんようだが。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:37:33.45 ID:EeUAXIePO.net
結局MMORPGでステータスが物を言うのにキリトだけPS凄いライトセーバーで無双てのが合わない
しかし何でキャラ性能に差が無いFPSやって思い付いたのがレベル製MMORPGなんですかね…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:42:06.69 ID:RaFMTsIM0.net
>>545
そりゃあ作者がキリト無双をさせたいからだろ
キリトは負けない、誰よりも優れているって、そして女の子にはモテモテ
そういう作者の願望をキリトに投影してるだけだよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:42:07.88 ID:oEsoPmKO0.net
>>539
ヘカートIIやM134ミニガンで「超レア」レベルの装備ですから
それ以上の武装は存在しません
何か「ぼくのかんがえたさいきょうのじーじーおー」を妄想して連投してるのがいるけどw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:42:57.97 ID:p3FIhw0j0.net
>>541
なんだてっきり近接戦が速射や重厚に対抗するアンチテーゼなのかと思ったら
結局UOOOOで無双するだけかよ、そんな駆け引きもクソもないシューティングやって何が面白いんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:45:11.02 ID:oEsoPmKO0.net
>>545
この作者RO厨だから
「黎明期のMMORPG」より先のシステムを考えられないんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:45:44.38 ID:C1OgBmmd0.net
プレイしてうまくなったりする過程を演出したり、そういうプレイ技術を説明する能力がない
細かなゲーム仕様を考えたり表現したりする能力がない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:46:01.00 ID:ApcVXUAL0.net
>>547
運営は無能。はっきり分かんだね
正直、そんな超能力と超火力の戦いが出来るゲームがあるなら俺ですらやってみたいくらい魅力があるのに
火力を増強しないのはアホ。

当然、12.7*99以上の火力がある武器を実装するとゴキリト君は対応できないだろうけどさ。
XM109やNTW-20とかだとHE弾、HESH弾とかが使えるようになるし。

しかし、ミニガンの本気でキリトと戦った場合、いくらキリトでも勝つことは不可能な気が
連射速度がキチガイなんだからさ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:47:56.28 ID:18eHhF830.net
なんかやたら知識自慢したい人が居座ってるようで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:48:05.82 ID:RaFMTsIM0.net
>>548
作者がFPSを知らないんだろう
だから銃で戦うゲームで、剣が強いとかおかしな設定になる
剣で戦うFPSって頭悪すぎだよなwww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:49:28.17 ID:EeUAXIePO.net
実際FPSでも銃弾弾くウザい盾があるゲームあるけど爆発には耐えられないからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:49:40.73 ID:oEsoPmKO0.net
>>552
ID変わった摩天楼さんだ
触るな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:49:49.96 ID:q+T39+wr0.net
俺Teeeeeeeだけしてりゃ良かったのにね
なんでこういうの絶対ハーレムをセットにいれるん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:54:47.70 ID:qlosqDTl0.net
弾丸を弾き飛ばせるって動体視力よりもまずその弾よりも速く剣を振り上げて打ち下ろすという事を一瞬にしてやってのける身体能力の方が凄いと思うわw
それだけの事が出来るんなら弾が自分に到達する前に一気に間合いを詰めて相手に接近できそうだw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:56:16.50 ID:GrLw8rLF0.net
>>541
原作からの抜粋か
キリトの自己陶酔が過ぎてスゲー気持ち悪いな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:57:07.61 ID:RaFMTsIM0.net
人間の反射神経で銃弾の速度なんかに対応できるはずないんだけどな
目から脳に届くまで0.5秒のラグがあるのに、どうやって銃弾に反応するんだか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:58:01.43 ID:EeUAXIePO.net
銃弾弾く動きが周りから見たら気持ち悪そう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:58:20.23 ID:q+T39+wr0.net
あれライトセイバー的なので触れたら落とせるんじゃないん?
あと動体視力というよりゲーム的な仕様で反応出来るかと思ってた
なんでキリトさんにしか出来ないのww??

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:59:01.14 ID:oEsoPmKO0.net
>>557
10mの距離から発射される秒速825mの12.7x99mm NATO弾を
弾くどころか真っ二つに斬り捨てられるキリットさんですからw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:00:32.76 ID:qlosqDTl0.net
>>562
無駄な作業だよな〜w
10mつったらもう相手見えてるじゃないw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:02:38.92 ID:EeUAXIePO.net
フォースや筋肉の動きを見て弾くなら理解出来るけど発射された線見て弾くのは説得力ない
ましてキリトはジェダイでもNTでも全身義体でもない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:04:10.64 ID:OYyScmegO.net
>>560
アサルトライフル弾いた時とかクロックアップの早回しみたいに見えるんだろうな
いくら速く動いてもその場の動きだし人間大の物体が一切見えなくなるこたない
キリトさん「うおおぉぉぉぉっ!!(シャカシャカシャカシャカシャカ」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:07:17.05 ID:qlosqDTl0.net
テニヌだと全員化け物だから気にならんけど、主人公1人だけ特別扱いってのが駄目だわぁ・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:07:47.28 ID:ApcVXUAL0.net
>>565
そのうちセルフAWになるんじゃね

キリトだけが加速する世界

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:08:03.80 ID:p3FIhw0j0.net
ゴキリトさんがその素早さでカサカサ動くのが得意なのはいいとして
そのゲーム銃火器のガンシューティングがメインなんだろ?
背後から忍び寄ってコンバットナイフでグサリとかそっちじゃねーの
なんでライトセイバーでマトリックスになるんかねw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:09:50.91 ID:18eHhF830.net
正直こんなんいたら晒しスレお祭り状態になるだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:09:55.76 ID:K0jMkbrf0.net
結局ネトゲ廃の学生でしかないキリトさんにしか出来ないことに対して説得力のある説明が無いんだよな
しかもSAOでもAHOでも(主人公補正の)高ステと強スキルでごり押ししてただけでPSなにそれおいしいの状態だったから余計に違和感感じる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:10:27.19 ID:NrTjBk4y0.net
>>567
009の氷結時間を思い出した

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:11:05.96 ID:oEsoPmKO0.net
砂「何で足を狙ってるのが分かった」
キリットさん「君の眼がスコープ越しに見えた」

えーと・・・
10mの距離で全長1.4m弱の対物銃を肩付けで構えて足狙ってたら
銃身の向きで充分に分かりますよ・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:11:29.28 ID:ApcVXUAL0.net
>>568
執筆当時、2000年代前半は流石にナイファーの概念がなかったからな
Cod4辺りから増えだした感あるし。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:54:27.71 ID:qlosqDTl0.net
>>568
そっちの方が緊張感あるよな〜w
TVゲームなんかでも鈍器しか持ってない状態で銃持ってる奴にこっそり忍び寄って倒すのって凄く気持ちいいもんなw

そんな事もわからない作者ってゲーム脳どころかゲーム脳以下じゃないか!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:02:39.06 ID:jqxrLm290.net
>>574
ジョージ・ルーカス「………」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:34:06.69 ID:FhnZwk/c0.net
物語だから主人公が空飛んだり、岩を砕いたり、モテモテだったりしても問題ないんだが。
納得させるリアリティが無いのがダメなんだよな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:01:47.25 ID:DQg7s5er0.net
○キリトが気持ち悪い理由

女に対してだけコミュ障じゃなくなる(ただし美少女のみ)
仲間が全員女
実はただの直結厨
気持ち悪い親子ごっこ
キリト以外の男は無能で絶対に活躍しない
全員廃人ゲーマーのはずなのにやり込んでるのはキリトだけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:14:07.89 ID:W+MR5/FJ0.net
キリト以外は無能で活躍しないどころか噛ませ犬になるために卑劣な行為を行うクズにされられたり調子に乗って即死というのが殆どだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:43:21.03 ID:OYyScmegO.net
この作者味方の男キャラはクラインとかタクムみたいにどんなヘマや外道やらかしても
慈愛の心で接してくれる仏のようなキャラしか出さないよな
どんだけメンタル弱いんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:11:19.71 ID:vLUVPtNz0.net
探偵ものになるのかよ・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:52:55.78 ID:HYOm82410.net
アスナといちゃこらしてサチ死亡の自責の念が吹っ飛んでたのはワロタ
過去に人見殺しにして何いちゃこらしてんのこいつらって感じで笑える

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:58:05.38 ID:OLfu4WEK0.net
>>575
SWはライトセーバーの方メインだからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:30:46.16 ID:Fu1My4jOO.net
>>470
雑というか、キャラもシナリオもゲーム部分もすべからく徹頭徹尾魅力に欠けてるし
人が死のうが以降の展開に影響がないので、覚える必要がないどころか読む必要すら皆無
結局、○○編とか御大層に始めたところで「ゴキニートが暴れて解決した」の一文で終わるし
これから書くであろう珍作文も以下同文だろ……

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:34:21.90 ID:0QZfDV/10.net
作者はゲーム強い奴が全部才能だけで決まってると思ってるんだろうなあ
「上手い奴らは才能があるから出来てるんだ!」って、ゲーマーを全員バカにしてるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:57:57.46 ID:2amaEmbe0.net
>>584
作者は劣等生ほどじゃないけど、俺つえぇぇぇ!!!と俺すげぇぇぇ!!!以外に興味ないと思うよ
見てたら分かるけどゲームに対する愛も敬意もないし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:06:50.78 ID:DpYQqJ7l0.net
見てないので分からないんだが、
なんかキリトさんが銃弾を避ける凄い事やってるようだけど
あくまでゲーム内でだよね?
まさか現実世界でも銃弾を避けるほどの超人能力を手に入れたって事では無いよね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:42:35.32 ID:ZbjCxMDxO.net
>>569
ログインの瞬間から全員観察者になるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:44:54.48 ID:0QZfDV/10.net
>>585
ゲーム程度なら俺tueeeの舞台にしやすいとでも考えたのか、性質悪いな
アニオタはゲームの世界がどれだけシビアか少し知るべきだと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:45:23.51 ID:FV06rDPm0.net
死なないゲームなんてぬるすぎるぜなんてセリフを被害者の遺族の前で言ったらフルボッコにされるというが
キリトも事件の被害者だし…
事件に巻き込まれてない奴がそういうセリフ言ったら腹立つだろうけど
そもそも本当にキリトそんなセリフ言ったの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:54:58.71 ID:oEsoPmKO0.net
それだけの被害に会いながら懲りもせずにそんなセリフを吐いたら
普通は間違いなく精神異常者扱いですが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:44:06.96 ID:18eHhF830.net
ブラック・ブレットだと主人公が人の死に慣れていってることに気づいてショックを受けるけど
SAOの場合は女を釣るための餌にしかならない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:56:14.30 ID:SYvxDq1r0.net
キリトは茅場を肯定(理解?)しているからな
普通の基準で推し量ってもしょうもないだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:14:01.77 ID:j6RxEXd90.net
「死なないゲームなんてぬるすぎる」
デスゲーム中に殺人をやった(自己正当化)ととられかねない発言だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:03.54 ID:jqxrLm290.net
>>582
1部の強い奴らはそうだけど
一般兵は銃とか戦車ばっかなんだぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:26:16.11 ID:uyA1NajtO.net
GGOのヒロインも、人を殺した過去があるが、
キリトが「僕も生きるためとはいえ、人を殺してしまったんだ・・・」と、
それどこのエピソード?を言い出すと、
この人は私と同じだ・・・、と仲間意識を持って、
守ってあげたいとキュンキュンするから。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:26:57.50 ID:yWxGw+KGi.net
>>588
何でもそうだけど特にゲームになってくると、
破綻の無い明確な設定とルールが無いと駄目なのにな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:32:30.29 ID:OYyScmegO.net
>>595
その場の気分で殺した黒猫団や解放軍やら散々恥かかせてキレさせたのが原因のクラディールじゃなくて
見たことも聞いたこともない殺人ギルドとの壮絶な抗争(未文章化)を思い出すのが笑える

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:44:31.93 ID:i8/WBpEr0.net
>>597
黒猫団って何だろうと思ったらトラップに引っかかって死んだ奴か。仕方なくない?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:46:37.52 ID:Fu1My4jOO.net
装備品のように相手によって出したり引っ込めたり出来るファッショントラウマが、ゴキリトさんの優しさ()らしいからな……マジ便利w

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:47:48.72 ID:/msNFGzC0.net
その時のキリットさんは嫉妬怖いとか言って弱装備で舐めプしてましたからね
ですげーむ()とはなんだったのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:13:50.08 ID:X4HodHlk0.net
>>597
そこは、一応正当防衛?が通じるクラディールにしておくべきだった。
正当防衛と自分からぶっ殺しに行った殺人を一緒にしたらいかんわな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:34:22.10 ID:A2qLNIBI0.net
>>580
つっても推理小説として持っていったら編集に無言でバックドロップされて
出禁食らうような真相だけどな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:53:22.79 ID:DaaGLBevO.net
ゴキリトさんの殺人トラウマ書きたいなら、冒頭の次辺りに自分が殺した相手のお墓に詣でる場面入れて、昔をフラッシュバックとかさせとけよ
慰霊祭に列席してる、でもいいけど
そこでデスガンの片割れとすれ違ったり会話でもすれば、後の流れも出来るだろ
ファッションと言われたくないなら

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:13:20.36 ID:/DRPa4Fx0.net
>>603
実際はワイワイ楽しくオフ会()だからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:39:22.49 ID:reKnRoCT0.net
黒猫団についても8割くらいはゴキリトの責任だと思ったんだが、
ゴキリトは完全に忘れてるのね。

黒猫の遺族が可哀想…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:58:34.06 ID:W5s0b6a60.net
>>605
もう流行遅れのファッションみたいな感覚なんだろ。
自分から思い出すことは無いんじゃない?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:19:34.35 ID:uyA1NajtO.net
アスナとまぐわうまで黙ったままだから、
実質黒猫の真相はキリトしか知らない。
で、アスナは優しいのね、だから、
黒猫の真相は遺族に知られることなく、犯人は英雄となりました。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:24:28.31 ID:Ic/Z6cwqO.net
常識的に考えればキリットさんがSAOで負った一番のトラウマって、恨み言残して目の前で飛び降り自殺した黒猫団団長だよな
なのに思い出すのは女の事ばっかりって糞野郎にもほどがあると思うんですが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:31:53.13 ID:reKnRoCT0.net
本当に胸糞悪すぎだろ…

本当の悪が裁かれない世界なのかよ…
ここまで腐ってんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:33:14.85 ID:YBeYK6Gp0.net
主人公が一番胸糞悪い作品って最低じゃないかw
絶対に制裁受ける事は無いし、何を期待して観ていけばいいんだよw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:55:11.48 ID:ggvhd7yX0.net
今度は何人コマすの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:56:22.53 ID:anzioZfJ0.net
ゲームの設定だけで話を作るからネトゲがころころ変わる
技量の無さが顕著に現れてるね
おまけにFPSみたいなゲームで剣無双とかなにがやりたいのかわからないし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:07:36.08 ID:FhnZwk/c0.net
素直に2丁拳銃ぶっぱなでよかったんじゃないの。
今だとブララグのパクリって言われるかもしれんがw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:15:51.03 ID:j6RxEXd90.net
多作品世界を移動して俺TueeeSugeeeする最低物SSがあるがそれと同じようなものじゃね
対象がFPSになっただけで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:21:15.86 ID:anzioZfJ0.net
それにしてもタイトルのネトゲが二巻で終了とか酷すぎるわ
話膨らませる能力ないのかよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:34:45.18 ID:ggvhd7yX0.net
今書き直してんじゃなかったけ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:40:08.79 ID:6wvtVclbi.net
補完するつもりで書き直したらまた別物になったんだっけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:56:20.28 ID:bKvTUXxt0.net
>>609
まあそこは現実に近いともいえるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:59:39.01 ID:ggvhd7yX0.net
1層ですでにkirito君とAss菜さんがラブラブになるんだっけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:03:57.21 ID:6wvtVclbi.net
もうシリーズもの書くのやめたほうがいいんじゃないですかね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:41:51.48 ID:LMhQjse50.net
筆折った方が早い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:10:33.87 ID:gyNbr+0T0.net
作者は007ゴールデンアイの大ファンなんだ
だから近接至上主義になる、みんなも素手で戦っただろ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:16:31.70 ID:bhZ5m2+H0.net
こんなんに騙される糞ガキ共ってやばすぎだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:16:34.57 ID:XiFSl3jy0.net
リアルマネーが儲かるネトゲといってもその代償が朝から晩まで寝る間も惜しんで
それこそ小便もペットボトルに入れるような廃人になってようやく20万って所だろ?
どう転んでも無職の暇人かつ、私生活や他の趣味を全て犠牲にした人間だけが得られる20万
真面目に働いた20万と比べてそれでも精神的に楽なのかねえ?
…正直生活保護でも受けてる無職でもなきゃ儲かってると言えないんじゃないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:20:29.79 ID:ggvhd7yX0.net
ニート可能な環境があってこその廃人だからね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:58.93 ID:XiFSl3jy0.net
つーかほぼ間違いなくマネーロンダリングとか賭博の温床になる未来が見える
その前に下位プレイヤーや普通に遊んでる人達が
俺達が頑張れば頑張るほど廃人共の生活費が潤うだけじゃねえか、と気付いて
脱退して新規プレイヤーも増えなくなって、過疎って
企業のほうが維持できなくなって企業も廃人も必然的に共倒れするかもな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:30:28.29 ID:ggvhd7yX0.net
ネトゲかじった事のある身からすると、RMT関係は徹底排除されてるって設定の方が健全に見えるわ
公式にRM稼げるとかマジ業者の温床にしかならんわね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:49:51.10 ID:uyA1NajtO.net
書き直したら、
LAハイエナで経験値やアイテムを奪い、
自分では使えないアイテムさえ、
私蔵する糞になりましたからなぁ。

挙げ句、キリトさん専用イベントも登場で、イチャイチャする始末。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:02:01.49 ID:ocKtsK1E0.net
俺Tueeeeeって単純に飽きませんかね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:18:53.33 ID:ApcVXUAL0.net
あきる奴と飽きない奴があるな
「あいつならやってくれる」感のある無双と、
「またあいつがやるんだろ」感のある無双は全然違う

前者はエスコンシリーズで、友軍から主人公に対する期待感に近いもの

後者は結果が分かってる茶番を繰り返しているもの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:23:57.62 ID:18eHhF830.net
>>630
アーマードコアシリーズとかも前者だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:27:18.68 ID:ApcVXUAL0.net
>>631
ゴルゴやコブラ、
最近のアニメだとシドニアの谷風長道も前者

後者の極端な例は劣等生の芝やSAOのゴキリト君、とあるシリーズの上条などが当てはまる

前者は期待感があるもの、
後者は呆れによるもの

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:27:49.21 ID:jtLFhTEI0.net
後者は俺TUEEEEというより敵YOEEEEのカテゴリだわな
不自然なまでに無能になる相手をボコるだけっていう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:31:41.88 ID:ApcVXUAL0.net
前者は苦境に立たされることも結構あるしな
それを何とか切り抜けてこそ「さすが○○だな」とか言われるようになる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:37:24.45 ID:zboWr5kY0.net
アンチスレを立てるのはわかる
でも伸びてない場合マイナス効果しかないよ
もうやめておけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:39:14.97 ID:icsCQXvB0.net
スレタイの横についてる数字が見えないのか・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:42:57.35 ID:X8yqXI6R0.net
アンチすら湧かなくなるってのは末期なんだけどな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:50:35.86 ID:joluKNkPi.net
本スレの伸びも悪いですね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:29:46.50 ID:UUBLJTZr0.net
>>541見る限り弾丸が発射されてから動いてるけど
弾丸の速度ってどんなもんなんだろうな?
現実と同じならそれこそゼロコンマの世界な訳だが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:37:24.70 ID:SmnduNxM0.net
>>637
1期はCMと1話のソロで生き残る詐欺に引っかかって見たけど
二期はその詐欺もうできないから信者しか見てないんでしょ
実際俺二期見てないし

キリトさんのファッショントラウマに震えろ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:54:33.34 ID:nNUXXPnl0.net
>>639
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404518524/54

54 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 14:02:29.15 ID:rq4bm7fG0
M16で分間900発、初速975m/sなわけだから、発射後0.01秒で到達する0.06秒間隔で着弾する6発の弾丸を切り払ってる

http://i.imgur.com/3nVkTVY.png

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:57:01.14 ID:CjAiA9KC0.net
セリフじゃないからアニメではカットされると思うけど
>どんなMMOでも、初心者が熟練者から過剰な援助を受けるのは決して褒められたことではない。
>この世界にはゲームを楽しみに来たわけではないが、それでもゲーマーとして譲れない一線というものはある。
ALO編で不正入手した金をばら撒いてなかったっけ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:00:26.31 ID:uyA1NajtO.net
「やってくれるぜ!」の場合、
敵がヤバすぎる中、それに一太刀等をして皆の希望になるんだよ。

「はいはいどうせ・・・」は、
敵が雑魚の中で毎回主人公がボコるだけだから・・・。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:01:45.81 ID:DaaGLBevO.net
グラップラー刃牙なんかも、最後のほうは主人公補正が酷すぎて読者ドン引きだったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:15:10.88 ID:LFMCPEwl0.net
>>642
えっ、コンバートして最初からクライマックス状態なのにこれを言うのか?
それに、SAOでは熟練者であるキリトはこういう理由で他プレイヤーに過剰な援助をせず見殺しにしたことになるな

ゲーマーとして譲れない一線>他人の命、か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:15:33.08 ID:K0jMkbrf0.net
>>642
いつ次の犠牲者出るか解らないのに事件の早期解決より自分のプライド取るとか安定のクズっぷりですな
ってかこのなんちゃってヌルゲーマー河原せんせーにゲーマー云々語って欲しくないんだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:17:50.17 ID:icsCQXvB0.net
バキは味のあるキャラいっぱいいるし
そいつらにも見せ場いっぱいあるからなぁ
完全なるかませなんて加藤とガイアぐらいしか・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:18:07.42 ID:aEOMwDKj0.net
>>632
上条は俺tueeeeっていうか、スペック的には全然弱い
身体能力もたいしたことないし、頭もそれほどきれるわけでもない
でもなぜか化け物連中に勝ってしまう不思議なキャラなんだよな
俺tueeeeの典型であるキリトとか司波は素のスペックが最強クラスだしな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:18:29.92 ID:K6tS7OJe0.net
>>641
そんなスピードで振り上げて下ろすと言った動作を繰り返して耐えられる腕と剣が凄いなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:18:42.40 ID:NrTjBk4y0.net
>>642
依頼料受け取って仕事として来てるのにちゃんとやれ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:19:35.67 ID:K6tS7OJe0.net
>>648
上条さんは相手に舐めプさせる暗示をかけられる特殊能力の持ち主だから・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:22:45.39 ID:UUBLJTZr0.net
>>649
その辺はゲームだから一切の負荷は無いんだとしても
その速度を可能にする異次元回線がですね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:30:31.40 ID:reKnRoCT0.net
>>649

だよな。腕がとんでもない鞭みたいになるよな。
しかもすんごい速さ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:30:33.79 ID:K6tS7OJe0.net
>>652
まあそうだねw
にしてもそれだけのスピードで腕振れるわりに移動速度はそんなでも無いんだよなw

ドラゴンボールなんかでも弾丸を掴んだりする描写はあるんだけど、全体的な身体能力が高くて
目にも止まらぬ速さで一気に相手に近づいたりする描写があるからそんな弾丸の対処くらいでは気にならないんだよね。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:41:14.45 ID:0QZfDV/10.net
>>それでもゲーマーとして譲れない一線というものはある
ならこっちの譲れない一線は、本当のゲーマーはこの作品のゲーム描写に対して有り得ないと主張することだ
エアプにゲーム語る資格は無えよ、ゴミクズ作者が

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:48:02.13 ID:Ca2OEAN10.net
>>652
その辺って原作で言及されてるんだろうか
あの装置自体オーパーツみたいなもんだから、もう今更なんだろうけどw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:48:35.05 ID:FhnZwk/c0.net
実際やったら腕の速さが音速こえて腕の肉吹っ飛ぶんじゃねw。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:49:32.51 ID:fC0SkCAc0.net
トラウマだけじゃなくて矜持もポリシーもファッションなんだな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:50:04.02 ID:K6tS7OJe0.net
>>657
まあ克己さんそうなったしねw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:52:37.43 ID:LFMCPEwl0.net
主人公だけラグが起こらないってのもズルいな
軽装でVITも振ってないんだから、回線ラグで回避できないとヤバいだろうに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:57:29.43 ID:reKnRoCT0.net
ファッショントラウマにファッションヒロイン。

この屑主人公には死ぬことをお勧めします。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:59:14.08 ID:D06q9i4V0.net
ファッ○ンヒロインだろカスナは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:59:20.10 ID:eCWH20540.net
新しい女キャラが出てきても恋愛に発展する可能性ゼロってのはほんとつまんねーな
なんのために出してるの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:01:28.23 ID:h+wjS1gi0.net
キリトさんのアクセサリー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:07:40.51 ID:eCWH20540.net
原作だと次の章で話進めるために女の子強姦されるんだっけ?
そんな胸糞展開にするなら出さなきゃいいのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:14:56.18 ID:18eHhF830.net
>>665
俺は胸糞悪い展開は好きだかそういうの気にならないけど
あの人形劇みたいなイチャイチャを見せつけられるのは勘弁してほしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:15:13.02 ID:nNUXXPnl0.net
>>652
ヒトは視認してから反応するまで最短で0.2秒とからしいが
VRといえど視神経に信号を送っていることには変わりないだろうし小脳から四肢の先まで信号が届く時間を省いて少しは短縮できそうだな
それでも自分で操作してるとは思えない

ゲーム中では12.7x99mm NATO弾などと実在のもので呼称されてはいるが実はゲーム内ではエアソフトガンほどの速度しか出ていないのかも知れない
そうでないと説明が付かない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:22:28.91 ID:CJO2BXMx0.net
そうだ、量子転送された脳がサーバーに直結されてると考えよう!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:36:06.01 ID:reKnRoCT0.net
機械の設定が謎でガバガバすぎるからどうしようもない…

あと、やっぱりSAOの登場人物が人間だとは思えないよね。

SAO帰還のリハビリ云々、銃弾弾く云々。
中でもばからしいな…と思ったのが、
リハビリの筋肉だとか関節だとかそこらへん。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:43:00.19 ID:j6RxEXd90.net
自動車での空走距離の例からわかる通り、異常を認知してブレーキを踏みしめるという単純な動作でさえ0.5〜1秒かかるとされている
標準的なアサルトライフルであるM16の場合、初速は900m近くであり空気抵抗によるを抵抗を考慮しても、300mの有効射程での射撃は0.5秒以内で目標に到達する
現実地球世界をモデルとした舞台である限り、ゲーム内であろうと認知してよけるというのは不可能 例え弾道予測線なるインチキがあってもだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:46:40.40 ID:j6RxEXd90.net
ましてや銃弾を切るなんて馬鹿げてるにもほどがある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:49:59.21 ID:K0jMkbrf0.net
>>660
被弾側判定ならラグい方が当たらないぞ

その昔1000km/hで3次元を飛び回るのに被弾側判定だったゲームがあってだな…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:52:08.96 ID:icsCQXvB0.net
銃弾切るのはブラクラでもあったけどあの世界観ですらそれはねーよってなったし
ましてただのゲームがうまい子供ではなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:53:24.35 ID:EifPXiKS0.net
別にゲームなんだから剣で銃弾を防げてもいいと思うけど、それが主人公だけの特権っていうのが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:56:38.12 ID:OYyScmegO.net
ゼクシードさんが言ってたのキリトに対する皮肉以外の何でもないよな
好みでやってるのに最強ステ引きまくるキリトさん
先読み外すとステがクズ化する一般プレイヤー

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:56:44.52 ID:K0jMkbrf0.net
「キリトさんだけが出来る」じゃなくてたまたま発見して「キリトさんだけが知ってる」ならまだ説得力あったけどな

実際に産廃扱いされてたアイテムの意外な活用法が判明して環境が一変するってのは無い訳じゃないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:57:12.10 ID:nNUXXPnl0.net
>>674
むしろゲームだからダメだな
現実世界ならああ、創作の演出だし見栄え優先もいいよな。
となるけどゲームというデジタルの世界ではあり得ないだろ、とか考えちゃう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:58:08.79 ID:18eHhF830.net
銃弾弾きじゃなくて盾の使い方が上手いとかじゃダメだったのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:58:36.15 ID:i8/WBpEr0.net
>>667
ttp://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E6%99%82%E9%96%93
> 単純反応時間。201ms kiに対して、できるだけ速くkiと発声して反応する。
> 選択反応時間。284ms ka, ke, ki, ko, kuのいずれかが提示され、できるだけ速く刺激と同じ音声を発して反応する。
> 弁別反応時間。237ms ka, ke, ki, ko, kuのいずれかが提示され、kiの場合のみkiと発声して反応する。
>
> 選択反応時間から単純反応時間を引いた差83msは、刺激の弁別と反応の選択の心的処理に要した時間と考えられる。

> 1849〜1850年にヘルムホルツがカエル運動神経伝達速度を毎秒24.6〜35.4mと測定した

人間の場合は 50m/s くらいらしい。
脳から腕の筋肉までを50cmとして0.01秒で到達する。
単純反応時間で反射的に切るとして0.02秒で判断するので
発砲を認識してから0.03秒後に筋肉が動き出す。

>>641
> 0.06秒間隔で着弾
これには対応できる計算だけど(精密な制御は無理)

> 発射後0.01秒で到達する
これはあらかじめ分かってないと無理だな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:59:43.31 ID:qcIQiaLW0.net
弾丸切れるとか通信速度はどうでもよくね?フィクションだしそこつっこむべきではないだろ
問題はキリト一人だけのプレイの数々であって

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:00:02.82 ID:nNUXXPnl0.net
>>679
おお、素晴らしい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:00:35.73 ID:reKnRoCT0.net
やっぱり無理なんだね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:01:13.75 ID:O/ZWUk+h0.net
これはあれだ
キリトくんをジェダイの騎士だと思うと納得できる話だろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:03:18.67 ID:OYyScmegO.net
>>680
銃弾で銃弾撃つみたいな絶技使いが居てもいいよな
まあそのクラスいるとキリトなんて近接武器振り回してるだけのキチガイなんでヒエラルキーせいぜい中位になっちゃうんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:03:39.90 ID:Ndi/f3ee0.net
>>679
身体はゲーム上のニセモノなんだからそこまでリアルになってるものなのかね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:04:45.36 ID:K6tS7OJe0.net
>>683
ルークのような血の滲む努力なんてこれっぽっちもしてないんですが・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:06:06.10 ID:qcIQiaLW0.net
>>484
というか弾くぐらい見切れるなら避けながら撃てばいいんじゃね?という疑問

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:07:02.94 ID:nNUXXPnl0.net
>>685
VRとは言えど操作してるのはヒトの脳つうか中枢神経なんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:09:21.01 ID:O/ZWUk+h0.net
>>686
キリトくんをいつからルークと思っていた
ヨーダ越えなんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:10:27.38 ID:i8/WBpEr0.net
>>670
0.5〜1秒と言うのはアクセルを踏んだ状態からブレーキに踏み替えるのにかかる時間だから
よけると言う単純な動作と比較してかなり遅い。
普通の人はブレーキが必要ない限りは反応速度の速いハンドルでよける。

だけど、ハンドルでよける方法は確実ではない。
だからハンドルでよける距離や時間については触れられない。

ttp://blogthenews.sblo.jp/article/70017750.html
> 何がすごいって0.02秒で拳銃を取り出して缶に命中させちゃうところなんだよね。
>
> 0.2秒じゃないよ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:10:58.62 ID:EifPXiKS0.net
>>684
キリトは叫びながらまっすぐ突っ込むことしか知らないからこのゲームだと最底辺になりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:12:52.07 ID:Fr+6VRXx0.net
>>641の原作文章ってキリト君が語ってるのか

「俺の右腕は電光のように閃き」とか「当たらないはずの銃弾ども」は読んで変な笑い出ました

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:15:01.58 ID:K6tS7OJe0.net
>>692
こんなんで「ラノベだって一般小説と同じくらい良質なものがあるんだ!」とか言われてもなぁw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:16:54.54 ID:lWr7HLVM0.net
>>648
新約は何故か勝利うを作者自ら潰したので、10万以上読者失った。
後書きでテンプレ辞めた俺すげーと言う作者も凄かったがw

ある意味水戸黄門が印籠出して勝利していたテンプレが無印だとすると
新約は印籠だしても効力なく敗北したような話したから・・・・・。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:19:00.57 ID:K6tS7OJe0.net
>>694
え?それでどうやって話展開させたの?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:23:20.39 ID:i8/WBpEr0.net
>>695
世界最強のシスターがいるじゃないですか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:24:12.22 ID:qe+0TrZH0.net
リコイルコントロールとか知らなそうだなこの作者

>>641をみると銃弾は100%予測線を通るようだから
そこに剣をあわせてるだけ
キリトじゃなくても十分可能だろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:24:47.14 ID:rOnd/xlA0.net
>>523
>SAO星のゲーム設定だと
>防御力極とは言え人間が50口径の直撃を喰らっても即死でなければ
>狙撃手側が次弾をぶち込む前に悠々逃げられる設定ですから

遅レスですまんが、これマジなの?
ボルトアクションでも装填に3秒とかからんのに、その隙に逃げられるってどういうこと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:25:25.03 ID:j6RxEXd90.net
>>690
例として不適切だったようですまんな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:26:15.33 ID:LFMCPEwl0.net
>>672
素早さを生かして動き回りながら接近するキリトに対し、相手の弾が全然当たらない
みたいなことならわかる
けどキリトは弾を剣で斬ってるからなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:29:08.41 ID:Ndi/f3ee0.net
>>688
身体を動かす情報を伝達する部分が丸ごと省かれるんだよ、それだと
>>679の話は脳の反応でなくその情報を伝える時間の話なわけで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:29:24.70 ID:UUBLJTZr0.net
>>697
音速で飛来するミジンコの進路に指を置いて迎撃できる動体視力と速度と精密性があれば可能かもね

FPSのロケラン系の速いけど弾がはっきり視認できる位の速度ならまだ分かるが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:29:54.33 ID:EeUAXIePO.net
BFだと距離開いたら機銃で即死しないしそこはゲームで流せる
しかしレーザーが産廃だったり対物ライフルじゃないとダメージ弱いのは糞ゲー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:30:05.59 ID:rOnd/xlA0.net
>>672
軽逆なら今でもラグ…うっ、頭が

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:30:48.63 ID:i8/WBpEr0.net
>>652
> ping yahoo.co.jp
yahoo.co.jp [183.79.135.206]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =31ms TTL=50

> ping mastiff.2ch.net
mastiff.2ch.net [206.223.153.162]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
206.223.153.162 からの応答: バイト数 =32 時間 =143ms TTL=44

国内鯖なら人間の知覚できない時間だけど
海外に鯖を置いた匿名ネットの場合は人間が余裕で知覚できる時間だな。

706 :softbank221067235184.bbtec.net@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:31:47.51 ID:i8/WBpEr0.net
あ、俺の回線Yahooね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:33:40.50 ID:cP3YpEg80.net
キリトがジェダイになると聞いて飛んできました
はよダークサイドに行けや、ベイダー卿とパルパティーン最高議長が首を長くして待ってるぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:34:26.68 ID:reKnRoCT0.net
結局SAO星人な事に変わりはなかったですね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:35:24.11 ID:qe+0TrZH0.net
キリトを活躍させるためにこんな捻じ曲がった設定にしたってのが丸わかり
ほんと馬鹿だなこの作者

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:36:29.38 ID:reKnRoCT0.net
過去のヤツ片っ端から見てるけど、
そのころから信者はイカレてたんですね…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:37:16.15 ID:i8/WBpEr0.net
>>679 で「精密な制御は無理」と書いたけど、
これは剣を振り回すのに筋力が必要で
実際の運動は加速と減速を計算に入れないといけないが
フィードバックを受けないと精密な制御は無理っていうリアルの話をした。

ゲームの場合は加速と減速は・・・
バーチャルリアリティなら再現されるが・・・
どこまで再現されるかだな。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:39:08.25 ID:reKnRoCT0.net
腕を振る速さがとんでもない事に…
周りから見てたら気持ち悪そうだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:39:13.74 ID:Bami7ZG20.net
普通の小説なら
菊岡「種ばら撒いた罪悪感につけこんで汚れ仕事やらせよう・・・」→「あれ?罪悪感全く感じてねえ。しょうがないから金で釣るか」
こうなんだろうけど

SAOは
菊岡「SAO事件の英雄キリト君に頼めば解決してくれるだろう」
こんな感じだからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:44:16.33 ID:0QZfDV/10.net
「俺の右腕は電光のように閃き」、って…
ゲームで設定されてるスキルで自動迎撃してるんじゃないから自発的な行動のはずなのにまるで他人事みたいだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:44:17.13 ID:aEOMwDKj0.net
fpsでライトセーバー無双はやりすぎ
せめて両手に銃2丁とかにしてほしかったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:47:13.81 ID:V+JGTShU0.net
>>667
もう光速でウンコのレベルだな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:47:47.77 ID:hgNyWHmS0.net
ガンゲーなら接近戦はシャッガンですよね(´・ω・`)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:49:38.94 ID:Fr+6VRXx0.net
>>715
それなんてダンテェェイ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:50:33.12 ID:rOnd/xlA0.net
というか、ゲームの種類が変わるんだから自分のプレイスタイルもそれに合わせて変えるのがゲーマーだろう
なんで銃ゲー始めて銃を使おうとしない
弾丸叩き落せるだけのPSがあるなら銃使った方がよほど戦えるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:51:29.01 ID:reKnRoCT0.net
なんでしたっけ…

「121」で誰かが書いてたんだと思うけど、
実際に死人が出てる事件を、ただの屑野郎に任せた理由は

「キリト君は英雄だから金を払えば解決してくれるだろう」が表向きで、

実は菊岡さんはゴキリトに死んでほしくて、1話の依頼をしたんだと。そういうような気がしてきた…
ゴキリトはザ・シードをばら撒いたり、殺人犯してる屑ゴミだけど、だけど現行法では対処できないから、もしかしたら死んでくれるかもしれないと期待して・・・

こんな感じのがあったけど、これなら凄く納得できる気がした。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:51:31.71 ID:V+JGTShU0.net
ダ○テさんはスタイリッシュだろ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:57:43.13 ID:i8/WBpEr0.net
>>720
でも、確実にやりたいならデスガンからやり方を教えてもらってキリトに施すんじゃないかな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:13:50.93 ID:z+TpnGD00.net
年上を「オマエ」呼ばわりする主人公はクソだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:17:05.14 ID:cP3YpEg80.net
>>721
Dante must dieならぬKirito must dieか
ダンテの方がいいです、はい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:30:38.39 ID:DQg7s5er0.net
SAOの時でもキリト以外はレベル上げすらやらない雑魚しか居なかったんだから
今度のFPSでもプロとは名ばかりのマヌケ集団しか出てこないんだろうなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:39:48.03 ID:uyA1NajtO.net
後にキリトくんは、
三万人の上級プレイヤーを秒殺する、
才人もビックリのゲーマーになります。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:40:25.70 ID:reKnRoCT0.net
いい加減ゴキブリは死ねよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:47:21.33 ID:GrLw8rLF0.net
出版社も書店もこんなもんを「王道」とか宣伝するんだから呆れる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:59:07.64 ID:jqxrLm290.net
>>677
普通は逆だろ
ゲームだから現実離れしてる事に大した理由付けさらてなくても納得しやすいけど
現実なんて演出以前にどんな理由を付けられても不可能なんだし納得いかんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:00:13.18 ID:j6RxEXd90.net
王道物は強い敵と戦って心身共に成長していくものだよな
ところが、竿は俺tueeeして一方的に弱者を殺害して悪魔のような存在になっていく物語

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:03:15.63 ID:reKnRoCT0.net
麻薬で4000人死んでやっと政府が麻薬の規制に乗り出した。しかし、キリトは身勝手な理由で
麻薬をばら撒いた。そして、最後は麻薬をみんなで楽しむと。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:15:09.13 ID:K6tS7OJe0.net
>>731
麻薬なら元々危険なものだってわかってるから4000人死んだくらいじゃ驚かないし、皆警戒するからまだいいけど、
ネトゲなんて本来死とは程遠くて殆どの人が全く警戒してないものでそんな事しでかすのが凄いよw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:22:34.76 ID:EeUAXIePO.net
小学校が誤差はあっても500〜600人位いるんだが4000人だと8個の学校の子供が全員死亡と考えると凄くヤバいに許すキリトは屑
一万人に家族友人いれるとそこら中に関係者いるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:22:36.16 ID:i8/WBpEr0.net
【速報】ベネッセ、国民の6人に1人にあたる2070万件の個人情報が流出…原田泳幸社長が謝罪
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404896013/
> 94 名前: フェイスクラッシャー(神奈川県)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 18:33:07.88 ID:BNG1MmkH0
>  ほぼ全員wwwwww/(^o^)\
>  
>  > 直近の人口推計 (ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.htm)だと、
>  > 0-19歳の人口の合計が2,232万

> 299 わざと情報局流出させて株価下がったところで韓国系が買うんです

> 334 韓国はこのデータを何に使おうとしてるんだろうね?

> 61   ジャストシステムのスマイルゼミから不自然なDMが届くwwwwwwww
> └95   スマイルゼミは進研ゼミの新サービスだと思い込んでいたw  一太郎…(´・ω・`)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:38:44.27 ID:reKnRoCT0.net
4000人死んで残りの6000人も「二年間」が空白にされ、僕ら人間と同じように考えれば、
その6000人の帰還者にだって障害が大なり小なり残るはず。

プレイヤー一万人分の家族、遺族(家族と同じかな?)親戚、友達、同僚は技術反対をするはず。
プレイヤー関係の人たちでとんでもない数になるのに、
他にも、技術反対派が全国各地にいると思うんだが…

凄いなSAO星は…呆れてどうしようもないです。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:42:23.39 ID:cP3YpEg80.net
さすがですなキリト様、略してさすキリ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:49:03.07 ID:reKnRoCT0.net
二人が抱擁してるシーンでスゴーさんのナイフがキリトの胸を貫いたら
このアニメを好きになっていたかもしれない…

主人公に死んでほしいと思ったのはSAOが初めてだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:10:57.67 ID:pZEqYYH30.net
ザ・シードをばら撒いた主犯としてキリト、共犯エギルは大量殺人罪で逮捕されなければならないのに、SAO星の警察はどうなってるんだ。
劣等星と同じで無能警察官しかいないのか?
現実の日本なら確実に大量殺人犯として死刑になるのに、作者は常識の無い無知なのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:13:56.03 ID:tDPOE6hQ0.net
>>738
超能力で殺しても科学的に証明できないから無罪だし誰も調べようとはしないよ。リアルでは。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:16:45.16 ID:epsXRsTS0.net
何をどう勘違いしたら超能力なんて話になるんだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:17:24.41 ID:pZEqYYH30.net
>>739
ザ・サードをばら撒いたことはインターネットの通話記録を調べたら判るだろ
超能力とは違う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:19:03.01 ID:daLskp0G0.net
何で超能力なんて言葉が急に飛び出したんだ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:20:13.37 ID:K91Okr/XO.net
一応日本には法律で人を呪ってはいけないてあるよ
しかしキリトが英雄とかWEB小説らしいオナニー設定だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:20:41.35 ID:pZEqYYH30.net
SAO星の信者だから馬鹿なんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:21:09.73 ID:tDPOE6hQ0.net
>>741
例えば包丁で殺人が行われた場合は、それを作った包丁職人が逮捕される。俺が殺しに使った包丁の職人が何人も逮捕されたから知ってる。

だけど、包丁を所持しても作っても銃刀法違反でないことは知ってるよね。

問題は道具が凶器とみなされるかどうかなんだよ。

包丁は殺人に使われたら凶器とみなされるから職人が逮捕されるが
ゲームソフトを凶器と認定するためにはゲームソフトで殺人が可能であると証明しないといけない。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:22:47.18 ID:ZmO2oXuJ0.net
>>738
立証が困難で逮捕は難しいだろうが事実がネットにさらされて、
キリトは殺人鬼である事実や復讐の恐れで表を歩くことが困難になるだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:23:57.44 ID:rED96/Bx0.net
ばらまいたせいで規制が出来なくなったんだよな…
やっぱりゴキリトは裁きを受けた方が良いと思う。

出来るだけ重くて苦しいヤツな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:24:17.72 ID:epsXRsTS0.net
ID:tDPOE6hQ0

ああこの唐突で話の通じないレス
ID変わったリアルキリト摩天楼さんだ
餌を与えないように

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:25:09.56 ID:cPsZWGR/0.net
今例えるなら脱法ハーブ()だな
脱法ハーブ売ってるような屑は一般人から見れば屑でしかないしキリトもそれと同じようなもん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:26:46.25 ID:daLskp0G0.net
ザ・シード抜きにしてもキリットさんはSAO内で何人か殺してる殺人犯だけどね
何故か不問になってるが
そんなのに頼る国家公務員とかSAO星の倫理観が恐ろしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:27:14.16 ID:rED96/Bx0.net
>>746

まぁ、そうなるよな。
逮捕は無理だとしても、犠牲者の遺族だったり技術規制派が
何千人何万人といる筈だから普通の生活は不可能だろうね。

住所晒されたとしたら、ゴキリトの家族の方まで被害が拡大すると思うし。
「大切な人を奪われると、どういった気持ちになるのかお前には判るか?」
みたいな感じでね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:29:22.41 ID:epsXRsTS0.net
>>743
ないない
呪殺は殺人の方法と証明できないから不能犯と見做されるってだけよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:29:43.74 ID:pZEqYYH30.net
クラデールだっけ、キリトに殺された人
その人の遺族はなぜキリトを訴えないんだ
ご都合主義をなくしたとか言ってる割に、ご都合主義だらけなんだよな河原

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:31:09.69 ID:rED96/Bx0.net
というか、ばらまいたこと自体判ればさ、
どうとでも融通効かせてゴキリトをブタ箱の中に入れられると思ったんだけど…

頭の悪い考え方なのは、判ってるけど、

あんなとんでもないテロがあったんだし、、政府も公務員もそこまでバカで哀れじゃないでしょ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:32:47.19 ID:pZEqYYH30.net
ほんらいなら大量テロをやったんだから国家転覆罪が適用される可能性がある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:33:53.63 ID:tDPOE6hQ0.net
>>755
ゲームをばらまいて国家転覆罪になるなら任天堂とか潰さないとな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:34:47.34 ID:pZEqYYH30.net
>>756
大量テロだ
何万人も死んでいるんだぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:34:48.61 ID:tDPOE6hQ0.net
そう言えば任天堂ってファミコンを作る前は博打の道具を製造販売してたんじゃん。国家転覆罪じゃん。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:35:26.26 ID:daLskp0G0.net
馬鹿なのかな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:35:49.31 ID:ZmO2oXuJ0.net
日本には国家転覆罪はない
それにあたるのが内乱罪と破壊活動防止法
内乱罪が適応されると最低でも無期懲役が確定

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:35:51.18 ID:tDPOE6hQ0.net
>>757
博打で借金作って自殺とか
博打につぎ込むために強盗とか
ごくごく普通の日常なんですけど。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:36:44.85 ID:rED96/Bx0.net
クラディールの遺族も、ゴキリトに追加で殺された二人の遺族もそうだけどさ、

何より、黒猫団メンバーと、その家族や友達が可哀想で可哀想で…

例えばだけど、「サチ」には弟がいたとして、その弟はどんな気持ちなのだろうね?
黒猫団のリーダーには妹と姉がいて、その二人はどんな気持ちなのだろうね?

まぁ、兄弟、姉妹に関しては想像だけどさ、メンバーの中で一人くらいは兄弟、姉妹持ってる人くらいいるんじゃないだろうか?
何より、親はどういう気持ちなんだろうね?

考えるだけで、すごく虚しい気持ちになるよ。
ゴキリトは本当に許してはいけない屑だと思う。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:36:59.84 ID:tDPOE6hQ0.net
 
だいたい毒ガスで大量殺人を実行したオウム真理教が反社会団体と認定されてないんだから察しろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:37:29.54 ID:FgCXix5j0.net
現実では超能力は認められてないから、例え超能力で死んだとしても偶然死んだ事と見なされる
だから、死銃事件が謎の死だったからろくに調べられずに偶然死んだって事で片付けられたって
言いたかったんだろ多分

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:43:33.22 ID:epsXRsTS0.net
>>764
そもそもこの事件で超能力なんて話は想定の一つとしても一度も出ていません
フルダイブ技術の穴をついてダイブしている他人に死に至るような影響を及ぼせるのだろうかって話です
だから皆「何言ってるんだこいつ」と言っているのです

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:46:40.46 ID:tDPOE6hQ0.net
>>765
> 他人に死に至るような影響を及ぼせるのだろうか

だから分かりやすく超能力に置き換えただけじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:47:36.66 ID:tDPOE6hQ0.net
分かってないな

殺人罪に問うには証明しなきゃいけない。

実在を証明できないのは超能力と事情は同じ。


あ、お前ら超能力は実在しないと思い込んでるから「何言ってるんだこいつ」となっちゃうのか。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:49:23.06 ID:FS26FLjS0.net
SAOで何人もの死者を出しておいてALOが普通に遊ばれてる異常な世界観で何を今更

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:50:38.67 ID:daLskp0G0.net
摩天楼さんかよ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:51:30.04 ID:epsXRsTS0.net
はい摩天楼さんが今晩もスパート始めました
触らないように

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:52:20.23 ID:rED96/Bx0.net
摩天楼さん…
格好良いのは名前だけだった…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:52:40.81 ID:pZEqYYH30.net
SAO星の信者は考えるということを放棄した無知だから、作者の設定が正しいんだとコロッと騙されてしまうのだろう
たぶん宗教や詐欺に騙されやすい人物だと思われる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:53:03.26 ID:cPsZWGR/0.net
アミュスフィアは安全っす!ナーブギアと違うんで安全っす!だからALO流行ってもおかしくないっす!

1万人以上意識不明になって4千人死んでる同じようなネトゲがあってその主犯が全く捕まらず野放しなのにそんなネトゲやる奴の頭がおかしいんす!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:53:56.12 ID:rED96/Bx0.net
>>772

学校の前で宗教関連の本配ってた人いたわ…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:54:55.16 ID:hzxtbhLY0.net
本日のNGID:tDPOE6hQ0

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:55:56.45 ID:xFF8U5Yg0.net
>>772
こういうちゃんと勉強もしないで描いてる奴の作品を妄信したって良い事一つも無いのになw
自分が今までに培ったショボい知識と経験を全て「この人の言ってる事は全て正しい」って事にしか使わんわけでしょ?
その為に新しい知識と経験を得ようとする事はしなくなる・・・完全に人生棒に振ってるじゃないかw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:57:03.31 ID:FgCXix5j0.net
詐欺はともかく
宗教が悪と考える奴は滅びればいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:58:17.02 ID:epsXRsTS0.net
あんまりSAO教に洗脳されるとこうなっちゃいますよ〜

211 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/07/08(火) 02:37:10.98 ID:OAJvella0
>>208
人間の意識が10倍速で動けるのは現実なんですが。

人間は絶体絶命に追い込まれると摩天楼が見えるって言うでしょ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:00:18.98 ID:rED96/Bx0.net
>>778

おい!それ以上触らん方が良いぞ!

たたりが来るから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:01:53.84 ID:tDPOE6hQ0.net
>>773
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/159617.html
>子宮頸がんは、子宮の入り口にできるがんで、一年間に2700人ほどの女性が命を落としています。

>これまでに副作用が疑われると国に報告された症例を精査してみると、慢性疼痛を訴えていたケースがあわせて43例あり、
>このうち少なくとも11例は回復していないこともわかりました。

死ぬ予定の1%以上に副作用が出て 0.4%は治らない・・
あ、大したことなかった。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:03:46.73 ID:xFF8U5Yg0.net
今はエンタメも宗教として扱っちゃう人が多いから、描く方はもうちょっと責任感持った方がいいと思う。
それは矛盾があるとか風呂敷畳めないとかそういう事じゃなくて、倫理観とかそういうのね、こういう作品妄信する奴がDQN思想に染まるわけでしょ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:05:14.51 ID:tDPOE6hQ0.net
>>777
オウムは悪だし他にも同様のキチガイ集団は無数にあるよ。

イスラムテロリストは人数が多くて衝撃的なテロをやるから有名だけど。


どの宗教でもだいたい他の宗教を悪と定義してるもんだ。

と言う事はいずれかの宗教を信仰しているならば他の宗教を悪と考えているわけだから亡ぶべきだね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:30:49.09 ID:DPgZZ7cx0.net
このアニメってイチャついてる描写されても主人公がキモすぎて全く感情移入できないからイラつくだけなんだけど
信者は何を楽しみにこの内容スカスカの糞アニメ見てんの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:32:42.54 ID:tDPOE6hQ0.net
ヒロインとせっくる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:33:04.50 ID:xFF8U5Yg0.net
>>783
そのキモい主人公に感情移入してるんだよw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:34:48.12 ID:epsXRsTS0.net
作者本人が同人でチーレム女共とのせっくる書いてるからなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:35:00.83 ID:FgCXix5j0.net
>>782
何言ってんだお前は
どういう解釈をすればそんな返しになるんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:35:32.42 ID:H4Tif43x0.net
キチガイの振りをし続けてると精神に異常をきたすとか聞いたけどもう手遅れだよねコレ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:36:27.16 ID:tDPOE6hQ0.net
>>787
宗教なら何でも正義ってわけじゃないって事を言いたかったんだけど。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:36:39.23 ID:xFF8U5Yg0.net
>>786
うわぁキモい・・・・・・

よくそんなのを妄信できる奴がいるな、やっぱ宗教と変わらんわw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:40:03.69 ID:FgCXix5j0.net
>>789
スレチだからこれで終わりにするけど
誰も宗教は何でも正義なんて言ってねぇよ
世の中には宗教を心の支えにしてる人だっているのに
オウムとか1部の過激派だけを見て宗教全体を悪と考えてる奴が滅びばいいって事にだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:42:51.09 ID:tDPOE6hQ0.net
> 世の中にはオウム真理教を心の支えにしてる人だっているのに

だからオウム真理教を反社会団体と認定しなかったんだよ。

オウムを認定したら
イスラム教も認定しないといけないけど
そうすると石油が入ってこなくなるからしょうがない。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:44:19.30 ID:xFF8U5Yg0.net
まあこんな糞アニメ・糞原作を聖典とし人生の教科書としてるような奴は間違いなくクズにしかならんけどなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:52:17.89 ID:FgCXix5j0.net
>>792
よく読もうぜ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:56:16.49 ID:mypRd5TGO.net
なんでこう馬鹿のくせに饒舌なんだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:01:13.01 ID:tDPOE6hQ0.net
>>794
ところで宗教が悪ってのはどっから始まったんだ?


>>772 たぶん宗教や詐欺に騙されやすい人物だと思われる
大川隆法って有名人を名乗って勝手に告白本を出しまくってるよね。

>>774 学校の前で宗教関連の本配ってた人いたわ…
幸福の科学っていうインチキ集団が大学前で配ってる事多いね。

>>777 宗教が悪と考える奴は滅びればいい
全てはインチキ集団が悪いんじゃん。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:05:29.29 ID:BqtA67lh0.net
また君か壊れるなぁ・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:07:16.39 ID:epsXRsTS0.net
>>795
摩天楼さんは構ってレス乞食だから
ID:FgCXix5j0みたいのが喰い付いて相手してくれるのが嬉しくて仕方ないので
無関係なコピペや支離滅裂な長文を連投する

ID:pLi74OvD0
ID:OAJvella0
ID:OAJvella0
ID:tDPOE6hQ0

抽出してみ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:17:27.71 ID:gFvoGz5I0.net
摩天楼さんは支離滅裂だけど要するに以下の3つを延々と言ってるだけだよ

・俺ができるからSAO内に矛盾はない
・極端な例を出して正当性を主張する
・自分語り


なんだけど、基本俺らのレスに対するカウンター的な反論なので
主張の整合性がめちゃくちゃになって結果支離滅裂に見えてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:17:28.08 ID:daLskp0G0.net
>>794
摩天楼さんは不都合な文章は見えない人なんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:45:14.46 ID:tDPOE6hQ0.net
>>799
> ・俺ができるからSAO内に矛盾はない
SOAでは主人公が最高の反応速度を持つって設定だから
一般的な能力で出来ないからと言って主人公が出来ない事にはならないんですよ。

そうすると世界一のガンマンのデータを参考にすることになるんだけど
> ・極端な例を出して正当性を主張する
って反論されちゃうんだよね。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:50:45.17 ID:UQrak8J90.net
えーと
このスレってアホしかいないん?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:11:32.09 ID:kLystwxO0.net
お兄様がネタ扱いでキリトさんが人気なのがよくわからんどっちも同じようなもんだろ

3Fに反応できてリアル小足見てから昇竜拳出せるロボノの主人公みたいに具体的にできる範囲説明ないとただのチート主人公だよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:21:18.79 ID:CCJCHc3c0.net
キリトさんネットだけで最強だと思ってたらリアルまで強くなってるからなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:43:10.78 ID:zEsZoIS30.net
相変わらずウザい作り方だな キモ主人公がビッチとイチャイチャ 訳分からん殺人事件 しつこい眼鏡小役人 途中で見るのリタイヤしそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:43:41.76 ID:W5ARUs0N0.net
搾乳くん
乳圧くん
摩天楼さん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:04:17.36 ID:GzGaLh240.net
>>738
大量殺人という事案でしょっ引くのは難しいけど、日本ならVRMMOは規制されるし他の罪で豚箱行きになるだろ
原作知らんからザ・シードというものがどういうものか知らないけど、SAOやALOに使われているソフト技術なら
いくら元開発者から貰ったものでも、当然、権利はレクト社所有になるし他社の情報資産を勝手に流布した行為は
所有権を著しく侵害する罪になる。また昨今であれば軍事利用防止の為、輸管規制が厳しいから他国でも利用可能に
した時点で、こんなのすぐに公安あたりに身柄拘束されるよ

なにやら糞馬鹿が包丁で例えていたが、以前に凸信者も原発に例えてたり、何で重要なインフラや生活必需品で例えたがるのかねw
大体、行政が規制の動きを見せてたわけでもないのに、ばら撒く際にVRMMOの芽を絶やせちゃいけないとかほざいている時点で、
少なくともゴキの無きに等しいみみっちい倫理観でも現状で「規制される可能性」を奇跡的にも考慮出来てたんじゃねーの?
それでも流布とか結局ただの基地外じゃねーか、阿呆の極みだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:25:21.98 ID:92KF9J9N0.net
キノの旅の時雨沢恵一が銃器監修にかかわってるが
シナリオにも関わったら面白そうなのに

禁書も成田良悟の小説出来良かったしな…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:29:02.64 ID:mypRd5TGO.net
結局ゲームやりたいからって理由でシードばら撒いてんだよな
確かに茅場の同類の屑だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:29:58.85 ID:l835wRN00.net
>>808
面白そうだけど一捻り入れそうだな
脈絡もなくキノから電話かかってくるとか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:57:09.41 ID:xTsfg77x0.net
題名はゲームの国か

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:47:36.42 ID:ZmO2oXuJ0.net
>>807
とりあえず軽微な罪で拘束して余罪を吐かせられるわな
また、立件が難しい大量殺人に軍事転用可能な機密情報の流出と今後も害を与える行為を繰り返す可能性が大きいともなれば、事故死という扱いで路地裏で人知れず冷たくなっていてもおかしくない

包丁は言わずもがな、原発も一応は選挙で通った政治家が決めた政策であるし、逮捕されるべきほどに過失が大きいといっても故意に行ったわけではないのでテロではない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:03:10.11 ID:K91Okr/XO.net
多分SAO星だとVR規制すると犯罪率上がるんだよ
しかしゲームエンジンの権利持ってるアスナの親父の会社はつぶれそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:11:03.50 ID:epsXRsTS0.net
ALOを運営していた子会社のレクトプログレスが潰れた後
金額面もあって引き受け手が無かったしな
ALO自体は種ばら撒いたせいで復活したがレクトには一文も入らないw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:12:01.95 ID:xuYIS8B00.net
インフラとかやらない、家電とかゲームだけの会社は基本一発屋なんで、
凋落するのはあっという間、(例so●nyとかs●gaとか)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:13:47.87 ID:tDPOE6hQ0.net
>>813
ゲーム販売が禁止になっても大丈夫だよ。

リアルすぎるからあの世界で殺し合いしまくっても問題ないわけだよ。
と言う事は、
あの機械を使うだけで実弾訓練しまくり。
原爆前提の戦争しまくり。

お金はほとんどかからないのにものすごく効果の大きい訓練が出来る機械だから自衛隊御用達間違いなし。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:16:46.71 ID:tDPOE6hQ0.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404829489/391+392+516+518
> 518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 08:58:11.00 ID:ns8fLMan0
>   やっぱ思い浮かぶよなVRの軍事転用
>   普通、軍事→医療→民間が普通の順序な気がするが

> 392 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 22:41:54.99 ID:mtjBqc1l0
>   VRの軍事転用は原作スレへな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:17:00.12 ID:w5syOM5w0.net
真っ先にエロ方面が捗らないのはおかしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:22:10.01 ID:8Fbl7f5j0.net
>>815
インフラ系なんて途上国でもない限り国策企業じゃないですかー!!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:25:12.50 ID:K91Okr/XO.net
アスナの親父がSAOの権利買ったんだっけ?
しかし企業イメージ落ちるとかないんだろうか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:29:32.79 ID:jwzyPTbd0.net
>>818
Sex for Adult Onlyか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:38:31.36 ID:epsXRsTS0.net
>>820
結果としてALO事件で子会社のレクトプログレスは潰れて
レクト本体もそこそこ打撃を受けてアスナの親父もCEO辞任
落ちたなんてレベルじゃないw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:39:06.53 ID:cfKBjh/H0.net
闇セックスサイトは大もうけだろうな。痛みと同様に快楽も調整して
「オレはスキルにより二刀流が使えて、常人より10倍腰がはやいぜ。キリッ!」
「ステキ」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:42:06.73 ID:tDPOE6hQ0.net
処女膜とかちゃんと再現されるんだろうか。

再生処女膜なんていらねーんだが、見分けはつくんだろうか。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:44:28.44 ID:tDPOE6hQ0.net
>>823
二刀流の使い方とかホモセックスしかねーじゃん・・・

あ、そっちの二刀流じゃなくて竿2本ってことか。
だけど、2本あっても体位が固定されるだけじゃね?

分身の術が使えたらいいな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:45:29.21 ID:w5syOM5w0.net
1対多や触手やTS、育成でも思いのまま
MMOやFPSでチマチマ稼ぐより余程稼げるわね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:51:13.87 ID:E+WOlz/wi.net
作者もエロ話書きたくてうずうずしてんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:53:59.79 ID:mypRd5TGO.net
元エロ漫画家だしな
SAOのエロ同人出してるっていうしそういう欲求強いだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:54:58.47 ID:Cch+2JZ00.net
んっんー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:58:16.71 ID:jNZQDgxg0.net
確かシードってコンバート等のシステムを勝手に変更できないようになってんだろ
未成年にも大量に売ったデスゲームのSAOにSEX入れた茅場さんのことだし
シードにもSEXシステム導入されてて変更できないようにされてるんだろうな……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:00:22.82 ID:w5syOM5w0.net
エロじゃなくてもVRネットショッピングなんてのも捗るだろうし、それ用の仮想世界箱庭でデート券付きAKB商法とかみたいなの展開
された日には捗るってレベルじゃない数の豚共が釣れるだろうし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:04:02.98 ID:I+Tzi1Lx0.net
>剣が銃よりも強い糞アニメ

そんな漫画アニメはゴロゴロあるんだよなあ・・・。マジでこれは萎える。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:11:35.97 ID:48Boch/80.net
1期は、もはやエロゲだったけどさ
2期もあんな展開なの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:12:54.05 ID:xuYIS8B00.net
>>831
回線系にブレイクスルーがないと、セカンドライフの二の舞だろw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:19:16.55 ID:epsXRsTS0.net
作者本人のエロ版SS

・一巻16章と17章の間にアスナとやった話
・リズと素材取りに行った話「心の温度」で一泊した時にやっちゃう話
・三巻でシルフの領主とケットシーの領主の会談妨害を食い止めた話の後二人とやっちゃう話
・上の二人とリアルでやっちゃう話
・三巻囚われのアスナがズコーのナメクジ部下にやられちゃう話
・アインクラッドのアスナの家でアスナとリズベットがレズる話
・SAOから帰還してリハビリ中のキリトが看護婦さんとやっちゃう話

後なんかあったかなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:21:41.19 ID:w5syOM5w0.net
>>834
MMO形式である必要は無いから、蔵側の処理能力があれば回線系にそんな負担かけない仕様も可能だろ
ロリペド野朗の仮想世界は楽天の広告みたいにソッチ一色にできるし、フケ専野朗の世界はフケまくり
NPCじゃなく肉入り希望の場合はMO形式でポータル世界に入り口作ってればいいだけだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:23:39.76 ID:ek2ofFex0.net
>>835
信者が言う「キリトはアスナ一筋だからハーレムじゃない」というのは一体なんだったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:28:28.63 ID:w5syOM5w0.net
1人殺してる上にその後もずっと義妹まで含んだ女攻略オンライン見せといてその言い分は苦しいなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:34:58.65 ID:epsXRsTS0.net
ああもう一つあった

・行為は書いてないけど第四部アンダーワールドで千倍加速して内部時間5年8カ月にわたって
アスナ・シリカ・リズベット・シノン・ユイ・リーファ・アリスと七重婚する話

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:40:46.84 ID:tDPOE6hQ0.net
千倍加速とかないわー

それもうコンピューターに人格を写し取ってコンピューターが勝手に計算するような話だな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:44:07.87 ID:w5syOM5w0.net
日替わりとか大変そうだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:45:55.09 ID:tDPOE6hQ0.net
あ、数十倍に加速する方法ならあった。

夢を見るのと同じで
実際には経験しないんだけど、過去の経験を切り貼りすることで今体験したような錯覚をして
その続きのおいしい部分だけリアルタイムでやる。
それを複数の人間で同時に共有することで
あたかもお互いに数十倍の時間を過ごしたように錯覚させる。

しかし、一人の夢の中の話ならともかく、
複数の人間で共通の過去体験を探り当てて思い出させるなんて無理だよな。

仮にゲーム内のすべてが記録されているとして
類似の体験を引っ張ってきて、相手の顔と名前だけ挿げ替えれるならあり得なくもないかな。

過去の記憶で相手の顔と名前だけ入れ替えてしまうなんてのは脳の基本的な機能にあるわけだし。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:47:13.76 ID:ZsKOzM8T0.net
ファイアーハンド「俺もいるぞ!」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:47:34.87 ID:ek2ofFex0.net
>>841
SAO星は何をどうやってもキリトに対する好感度が上がるシステムになってるから全員引き連れてデートすれば問題ない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:47:40.61 ID:ZsKOzM8T0.net
誤爆

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:47:57.40 ID:SaAslb3F0.net
>>835
一番上以外は作者が書いたもんじゃないぞ
二番目は合作でリズが淫夢見ただけだし

>>839
それもVRなら重婚できるぞ!って導入だけで
そこから先は書かれないままお倉入り
今作者はキリトとアスナの新婚いちゃこら同人ばかり書いてるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:53:45.64 ID:w5syOM5w0.net
>>844
Nice boat.exe仕込みたいですね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:54:43.77 ID:lYdEOpW9O.net
>>840
原作終盤では550万倍の加速にゴキリトさん夫婦が取り残される形になって、仮想世界で約200年が経過
最終的にゴキリトさんは星王()として仮想世界を統治する事になるんやで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:57:05.85 ID:rED96/Bx0.net
ほんと気持ち悪いな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:01:25.56 ID:tDPOE6hQ0.net
>>848
200年/550万=19.1254097 分 (Google調べ)

取り残される方はいいけど、加速する方は一体どうなっちゃうんだ。

ヘッドギアつける → カンストするまで遊ぶ → ヘッドギア外す → あれ?まだ 10秒しか経ってない。
いいねえ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:03:03.16 ID:IrD1+ii+0.net
>>835
やっぱSAOといい劣等性といい、作者のオナニー小説はなんでこんなに気持ち悪いんだろうな
ラノベとかアニメは法律で規制されれば良いのにな
そうすれば日本から下品なものがなくなる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:04:19.68 ID:mypRd5TGO.net
>>835
こんなもん書きまくってる時点で作者にそんなつもりがないってことだけはわかるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:05:09.42 ID:ek2ofFex0.net
550万倍の加速に対応できる脳味噌の持ち主ってもはや新人類的なナニカだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:09:23.37 ID:epsXRsTS0.net
>>853
SAO星人の脳は現実世界の脳と構造が違うんです
比ゆ的な意味じゃなく設定として
脳細胞の中に微細な管がありその中に光子が閉じ込められている
その集合体が人間の魂でそれに直接アクセスするので思考を加速できる

…もう何が何やら

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:09:40.80 ID:ZmO2oXuJ0.net
星王()とかキモすぎ
ゴキリトがドヤガオして皇居の説明してたのは、簒奪して自分の居城にすることを妄想して悦に浸ってたんちゃうの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:13:42.44 ID:IrD1+ii+0.net
>>855
これは作者は不敬罪で逮捕されるんじゃないか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:14:24.76 ID:JlgSTGWv0.net
>>853
AWでは心臓の鼓動を1000倍にオーバークロックして脳に伝えるからゲーム内で1000倍の速さで思考認識できる
ていう謎理論だから
しかも何故か脳に負担は一切かからないという注釈つき

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:15:07.19 ID:w5syOM5w0.net
心臓は大丈夫なの?!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:22:17.08 ID:lYdEOpW9O.net
>>858
心臓が1000倍の速さで打っていると脳に錯覚させる、って話では?
まあいわゆる「ゆで理論」てやつだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:23:29.81 ID:epsXRsTS0.net
>>858
実際に心臓の鼓動が1000倍になるんじゃなくて
「人間の思考クロックは心臓の鼓動に同期していて
鼓動の度に量子パルス信号が発生しそれによって脳すなわち思考の速度が決定される
故にその量子パルスを機械で1000倍にOCして脳に伝達すれば思考速度も1000倍になる」
と言うSAO星理論

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:23:39.68 ID:JlgSTGWv0.net
>>858
心臓の鼓動をベースクロック(処理のタイミング基準)にして動くニューロリンカーっていう
首につけるデバイスで強制的にオーバークロックして脳に伝えるから脳の認識だけが早くなる、という理屈らしい

SAOではVR世界の時間=現実の時間だったのを日常に持ってくるために考えた設定らしいけど
そもそも心臓の鼓動の速さで動く機械ってどうなん?て話

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:29:51.18 ID:w5syOM5w0.net
>>859-861
ありがとう

スポーツやっててポンプ容量が大きくなってる人は馬鹿な世界なのかねw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:42:19.10 ID:rED96/Bx0.net
SAO星人の身体能力とSAO星の謎理論は不思議で未知ですなぁ…

作者も思いつきでやってるんだろうけど…
せめて人間に無理な事と出来る事の区別はつけようよ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:45:41.78 ID:1K0ySBDlO.net
アジリティを散々否定してもう使ってるプレイヤーも存在しない上で
※キリトは人間の限界を超えているので関係ない
ってのは最高に頭悪いよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:54:04.13 ID:K91Okr/XO.net
アドレナリン大量に出ると周りがゆっくりに感じるとかあるけどそんなのを長時間続けたら敗人になりそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:01:31.05 ID:v/R2IXi+O.net
キリトさんは毒を射たれて入院するも、
その後にパワーアップして帰ってくるからなぁ・・・。

また星王キリトだけど、
その技術を狙う国?とバトルみたいだしなぁ。
もうキリトさんが世界を回してますでいいよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:03:25.77 ID:epsXRsTS0.net
更に言うと
>>857とかの設定だと本来ゲーム内での加速係数が個々人の心拍数に依存するから
一人一人の心拍数の違いや同じ人でも心拍数の変化によって
ゲーム内で流れる時間が全部可変になるんだけど
何故か10人で一斉にログインしても全く同じ加速係数のまま一緒に動けると言う謎

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:03:32.35 ID:w5syOM5w0.net
すげぇもう訳わかんねぇw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:29:18.36 ID:UtKfMLLG0.net
http://a-draw.com/src/a-draw.com_14596.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:39:31.07 ID:epsXRsTS0.net
>>869
KADOKAWA作品のキャラが
KADOKAWAの雑誌のアンケートで1位になったからどうしました?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:40:26.71 ID:L9L04Ni30.net
>>869
これ読者アンケートかよ
男女キャラトップ5で納得行くのが二人しかいない
芝兄弟に至ってはネタだと思いたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:07:25.25 ID:bLqMtmWX0.net
劣等生の作品人気はともかくキャラ性はそんなもんじゃないの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:23:43.34 ID:tDPOE6hQ0.net
>>791
韓国人クリスチャン達が仏教の世界遺産聖地で賛美歌を熱唱し大問題 インドと国際問題に発展の可能性?
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404900078/
> 止めに入った僧侶に対して「神のみが救い!」と宣教するなど常識では考えられない行動を繰り返した。

宗教が悪いんじゃない。
朝鮮人のDNAが悪いんだ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:25:34.86 ID:w5syOM5w0.net
インドの仏教の聖地で韓国人が賛美歌とかもう意味が解らないなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:32:29.16 ID:6SHKiaA20.net
>>817
軍事転用ならまず統合型訓練用シミュレータ(現在のArma、及び派生のVBSがそれに近い)から始まり、
それが医療向けに降りてくる(終身医療や長期入院患者向け)

その後ハードと共に軍事シムソフトが民間に降りてきて(現在の民間向けARMAに相当)
その他のゲーム(SAO含む)が開発されるようになる

というのがリアルの予算、市場規模と需要を考えたルートになるわけだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:36:30.51 ID:epsXRsTS0.net
摩天楼さんに触るなって・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:39:40.33 ID:LOsAsaGSO.net
>>870
少なくとも具体的な得票数記載とアンケート総票数を明らかにしてから、人気ランキング()と宣って欲しいもんだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:00:04.13 ID:kQI6UUxT0.net
さすが原作ものは1話しか放送してないのに伸びるね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:25:45.83 ID:FgCXix5j0.net
>>869
なんでキラがいんだよwww
何年前のアニメだよwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:38:07.59 ID:w5syOM5w0.net
ニョータイプだからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:48:48.10 ID:sJk7Mwsv0.net
早速アフィチルと三木ステ馬の部下が出張ってきて盛り上げてんのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:04:42.48 ID:hzxtbhLY0.net
>>860
良くわからんけど心臓って一生の内に何回鼓動するかとか分かってるし
あんまりやり過ぎると脳が死んだと判断したりするんじゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:09:54.57 ID:K91Okr/XO.net
一時間ゲームすると少し疲れる
1000倍加速したら1000倍脳疲れるだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:15:15.83 ID:epsXRsTS0.net
確か心臓は壊れないけど内部時間で200年くらい過ごすと
記憶が溢れて魂(脳細胞内の光量子ネットワーク)が壊れる

と言う謎設定がある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:20:28.27 ID:wEYbCG+A0.net
スープオペラなんだからもう許してやれお

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:24:58.89 ID:4YH6x+Ed0.net
何故オペラ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:41:39.71 ID:C4V+ndQ+0.net
オペラ味のスープってなんなんだぜ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:43:20.11 ID:sCk1go+b0.net
スープ職人が主役の舞台劇なのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:33:59.32 ID:eFKGmOKW0.net
>>885
だからといってダメじゃない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:00:43.71 ID:4X7mhF7X0.net
普通にファンタジー世界でいいのになんでゲームにこだわってるんだろ
そのわりにちっともゲーム世界になってないのにさ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:06:11.65 ID:epsXRsTS0.net
作者の川原がネトゲ厨だから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:14:19.21 ID:eFKGmOKW0.net
>>890
ゲームだから、で逃げられる要素が多いから、との事

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:14:37.65 ID:ek2ofFex0.net
>>885
ソープオペラの間違い?
ソープオペラはいわゆる「昼ドラ」的なメロドラマを指す言葉だが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:19:17.61 ID:QhwmdyjI0.net
まあ、SAOアニメがソープオペラだって言う人もスペースオペラだって言う人もいないだろう。
アリシゼーション編はスペオペと言えなくもないが。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:37:10.15 ID:FgCXix5j0.net
>>884
それは記録媒体の容量じゃなかったか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:45:13.59 ID:Q/9qQsMX0.net
厨二黒歴史ノートだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:55:02.02 ID:4X7mhF7X0.net
ゲームだから、よりも、ファンタジーだから、の方がもっと逃げ易いだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:05:37.08 ID:1K0ySBDlO.net
序盤の茅場無双を「アップデート」で理屈付けするつもりだったんだろうな
身も蓋も無いが制作者がリアルタイムでシステム更新しながらプレイヤー参加したら強いに決まってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:10:00.12 ID:ek2ofFex0.net
設定が多いのと設定がしっかりしてるのは全く別物だからなあ
細部の設定はもっと曖昧にしておけばよかったのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:11:34.85 ID:sJk7Mwsv0.net
え?設定ガバガバじゃん
全然細かく無いよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:16:37.85 ID:svpo0oD00.net
ネトゲの世界も刀剣は強いからな。しゃーない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:16:57.09 ID:cPsZWGR/0.net
信者はどんなとんでもだろうと擁護するんだろうしゲームにこだわる必要ないと思うがなあ
キャラの基地外じみた行動をメタな読者視点の後付理由で擁護するのってSAO信者くらいしか見たこと無い

ALOでチートステでPKとかないわ→ALOで犯罪が行われてたからそれを暴くためだから仕方ない
不当な手段で手に入れたと分かってる金を他プレイヤーに渡しちゃだめだろ→それがないと世界樹にみんなが助けにこれないんだからあの金渡すのはおかしくない
新生ALOでユイ使うのは不正ツール使うのと同じだしだめだろ→この後ユイが活躍する機会あってそのためにはAIを学習させなくちゃいけないから仕方ない

↑こういう理屈の擁護をよく見かけるんだけど
作中のキャラの行動原理に全く関係ない読者視点のメタ理由で納得できる信者マジぱねえよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:18:31.25 ID:JlgSTGWv0.net
>>901
×ネトゲの世界
○キリットさんのための世界

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:18:58.12 ID:Q/9qQsMX0.net
設定というより無駄な御託だな
そのせいで逆に疑問や矛盾増えてるというね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:21:59.62 ID:epsXRsTS0.net
>>895
ダイブした人間も同じ
と言うかその記憶媒体たるキューブ自体が人間の脳のコピー
加速暴走してから戻って来たキリットさんも記憶消してたろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:29:37.50 ID:1K0ySBDlO.net
特定のただの人間だけを勝たせる世界構築にはゲームって媒体は向いてたと思う
一般プレイヤーには絶対の限界値が決まってるし、最強は神の血を継ぐ伝説の勇者である必要も無い
創作者のさじ加減次第ってやつだ
そしてSAOはキリトが絶対的有利なシステムだし、茅場の肩入れやチートの使用も明言している
だからキリトが絶対無敵の勇者様であるのは不自然ではない
むしろ勝って当然
それが面白いかっつったら話は別だが
あと現実描写の世間知らずっぷりは擁護出来ん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:29:46.66 ID:xuYIS8B00.net
>>894
あれのどこにスペオペの要素が・・・宇宙はどこにあるんですか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:32:05.26 ID:FgCXix5j0.net
>>905
俺の記憶違いかもしれんけど
人間の脳のコピーはフラクトライト?っていう殆ど人間と変わらないAIで
ライトキューブ?にAIがあるから容量的な問題で200年ぐらいの記憶しか保存できないけど
人間の脳は容量が決まってなかったじゃなかった?
長く生き過ぎて自我が崩壊する危険がどうとかいってたけど結局しなかったし
最後に記憶を消したのは現実で生きる上で邪魔になるからだった気が

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:32:12.71 ID:epsXRsTS0.net
>>907
レイプ後輩の子孫が宇宙戦闘機で飛んでて旧支配者モドキに殺されかけたところに
キリトとアスナとアリスが旧神の如く現れて蹴散らしたじゃんw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:35:11.67 ID:sCk1go+b0.net
勇者様プレイしたいならオフゲを舞台にしてりゃ良いのにネトゲ舞台にしてるのが問題の元凶じゃなかろうか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:49:58.82 ID:epsXRsTS0.net
>>908
フラクトライトは人間の脳細胞の中にある光量子の集合体(≒魂)
脳+フラクトライト=人間
ライトキューブ(人工脳コピー)+人工フラクトライト=アンダーワールド人
んでどっちも寿命がくるのはフラクトライト自体なので人間もアンダーワールド人も壊れる

このへん
「和人と明日菜は、あの限界加速フェーズの間に、二百年に迫る膨大な時間を体感したはずだ。
わずか二十六年しか生きていない比嘉には、その質量を想像することもできない。
フラクトライトの理論限界を大きく超える年月を経てなお、心臓がまだ動いていることがすでに奇跡と言っていい。」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:56:39.91 ID:rED96/Bx0.net
やっぱりSAOって元から可笑しいんだな。

キャラの身体能力に関しても、世界観にしても、政府とか公務員の対応も。
犠牲者の事も遺族の事も何も考えていない胸糞悪くて頭の悪い内容。

絶賛してる能無しは、一回外の世界に出た方が良いと思う…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:57:51.80 ID:Zj+cCUH90.net
>>902
そもそもネトゲに入る意味がわかんなかったけど
助けるためだからチート使おう!←まだわわらんでもない
妹「ギルド同士で争い起こってるわ」
キリト「ったくしょうがねぇな〜」←いや助けにいけよというかチートの自覚あるんだから普通に楽しむプレーヤーに関わんなよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:02:33.10 ID:Qen+XBMJ0.net
なんというか・・・

「現実に戻ったと思ったらそこもVRだった」って定番があるけど
いわゆるSAO星はそもそもがVRというかゲーム世界なんじゃないか、ってレベルの話だな>魂設定

生物や物理の基本において、我々の世界との断絶が凄まじい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:06:41.94 ID:rED96/Bx0.net
>>914

それはあるかもね。というか、そういう事でないと説明がつかない事が多すぎるっていうね。

個人的には、全部ゴキリトの淡くて哀れな夢だと思ってる。

SAO星でのすべての出来事がゴキリトの夢で、目を覚ましたゴキブリは
実際の現実では寝たきりで家族のお荷物な屑。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:17:43.68 ID:C4V+ndQ+0.net
キリトさんのドヤ顔ダブルビームサーベルが見られるのはSAOだけ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:25:51.73 ID:hzxtbhLY0.net
>>911
質量どっから出てきたんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:34:43.75 ID:epsXRsTS0.net
知らんがな(´・ω・`)
作者さまにでも聞いてくれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:03:36.23 ID:JUfoBLpE0.net
主人公を犯罪者にしないために同じ犯罪者を無罪にする世界ですから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:20:25.27 ID:tDPOE6hQ0.net
ドイツvsブラジル 八百長だった
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404998092/
> ヨアヒム・レーブ監督の選手たちはハーフタイムの時点で既に開催国を5-0でリードしており、残り45分はこれ以上彼らに恥をかかせないようにしようと合意した。

> 全力でやると5−0
> 手を抜くと  2−1

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:25:56.38 ID:rED96/Bx0.net
PVから1話までにツッコミ所満載で、監修の時雨沢って人にホントはどの程度に銃器と射撃の知識が有るのか甚だ疑問

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:31:47.32 ID:FgCXix5j0.net
>>911
そうだったけか?
まぁ、そういう事でいいか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:32:12.92 ID:epsXRsTS0.net
所詮ガンマニアなだけのラノベ作家仲間だしなあ時雨沢

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:35:43.40 ID:xTsfg77x0.net
>>921
キノの旅の作者
銃器関連については安心していいと思うよ
実際に銃持ってたらしいし
名前の時雨沢もSIG SAUERから取ってるし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:37:56.47 ID:rED96/Bx0.net
>>924

ありがとね。
というかその人も気の毒にな…
銃火器だって結局ゴキリトを上げるための舞台装置なのに…
銃弾切りとか見たらッどんな気持ちになるんだろうな…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:43:22.48 ID:tDPOE6hQ0.net
>>925
俺は銃弾を切ったこともあるけど銃弾を銃弾で弾いたこともある。留置所の中から発砲してね。

銃弾を銃弾で弾くのは漫画ではよくある事だし
射線が一致してれば現実にもできた実績がある。

現実に出来ることを架空のキャラがやる事を嘆く奴はマジで人を馬鹿にし過ぎ。


「天才は存在しない」と断言した裁判長と同じくらい尊大だ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:46:43.99 ID:tDPOE6hQ0.net
>>925

>>754 どうとでも融通効かせてゴキリトをブタ箱の中に入れられると思ったんだけど…
尊大な性格が出てますね

>>779 たたりが来るから
オカルト信じてるくせに高等技術は信じられませんか。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:47:10.93 ID:xTsfg77x0.net
>>925
安心しろ
キノの旅にも銃弾弾きするキャラはいる
まぁそのキャラとキリトでは説得力がダンチだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:50:58.19 ID:ek2ofFex0.net
またリアルキリト様の降臨か

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:52:25.26 ID:GzGaLh240.net
>>rED96/Bx0
どうやら祟られちまったようだなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:57:08.67 ID:1K0ySBDlO.net
時雨沢は発刊前の原作原稿に目通す機会があって「いやこれおかしくね?」って軽い修正しただけだからなぁ
銃弾斬りはフィクションの嘘で許せなくもないだろうが、ライフル担いで格闘戦するシノンは内心ぶん殴りたいだろうね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:57:18.50 ID:rED96/Bx0.net
ヤバい、ヤバすぎる…
リアルゴキリトに触れてしまった…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:59:31.87 ID:rED96/Bx0.net
>>930

何だろう…全然嬉しくないんだけど…
というか普通にゴキリトさんは遺族だったり反対派とかに殺されると思うけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:00:20.12 ID:+A3rYpin0.net
まあウンコに香水振りかけたってウンコに違いないからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:02:58.48 ID:RJDmkoK90.net
結局フィクションなんて全部嘘なんだからその嘘をいかに納得させるかが重要

ファンタジーなら異世界の不思議な力とか或いはゆでみたいに勢いで押し切ったりとか
色々手段はあるけどSAOにはそういう納得させる為の物が一切無いからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:03:17.11 ID:eQjVzHgA0.net
>>933
いつも返り討ちにしてるし、
見逃してやってもその場で自殺してくれるから問題ナッシング。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:05:03.62 ID:tDPOE6hQ0.net
>>928
銃弾弾く以前に主人公には当たらない補正が普通にあるんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:06:38.81 ID:tDPOE6hQ0.net
>>936
あれ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:12:35.61 ID:FcDvc4Yy0.net
>>936
あれ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:17:26.86 ID:CPY0y+5K0.net
>>933
そんなクレイジーな奴はおらんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:23:58.99 ID:M0Ixd72f0.net
さて、今日の摩天楼さんのIDはと……

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:27:45.64 ID:2hScdiWX0.net
五右衛門なら許されるのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:29:13.44 ID:SUDmgBcu0.net
ゴキリトさんはどう思ってんのかね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:36:35.13 ID:SUDmgBcu0.net
SAOってファンタジーの方が良かったよね。
正直ネットゲームとかである必要がないと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:39:22.08 ID:KfSn/lRb0.net
ファンタジー書きたいけど世界観作れないから代償行為として書いたのがSAO

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:41:54.48 ID:93cghyNL0.net
>>945
おかげで全く異なる話題が出来る副産物を得たけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:42:10.17 ID:+A3rYpin0.net
ファンタジーは無理だろ
架空の言語だとかまでキッチリ設定作ってる先人が居る以上見劣りするし何より設定ぶん投げて肝心な部分を唐突に愛の力(笑)ご想像にお任せします(笑)
こんなことやってる馬鹿がまともな設定作れるわけねえよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:45:27.77 ID:DvaxXwtjO.net
しかし、作中ゲームに登場するキャラが全力でロールプレイしまくるので、ネトゲ物にすら成れなかった事実

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:46:05.83 ID:SUDmgBcu0.net
どちらにしろ糞になるって…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:07:02.18 ID:tArAGqse0.net
SAOとALOはまだ分かるが
GGOでなんで剣を使おうと思ったのか
そして弾けるだけの技量があるなら避けながら銃を撃てばいいんじゃなかと思うんだが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:24:55.60 ID:2kEJDWqw0.net
同じ剣を使うにしても体裁きや物陰を使って銃弾避けながら近づいて斬るでよかったんじゃねえの。
まんまニンジャスレイヤーだけど。ワザマエ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:34:03.32 ID:CPY0y+5K0.net
体裁きってwww
完全にギャグアニメになるやんけwww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:34:59.24 ID:93cghyNL0.net
>>950
たしかにそれ思ったが銃まで優秀だったらどこの芝さんと言われてやっぱりそのままで良いと思い直した

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:53:41.41 ID:b8gA20H/O.net
GGOはキリトさんSUGEEEEってよりこれに負けちゃうおまえらどうなん?だからなぁ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:17:08.66 ID:WJ10ueJB0.net
俺TUEEE物の大半は≒で敵(の主に頭)YOEEEだから仕方ない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:40:20.77 ID:ZUtFeTvz0.net
> 本来のこの二刀流剣技なら、最初に左手の剣が
> 地面すれすれから跳ね上がり敵の防御を崩すのだが、
> 今俺の手に握られているのは剣ではなく拳銃だ。
> しかし、ソードスキルに銃を使ってはいけないと誰が決めた?
> 左の剣で斬り上げるイメージのままに、トリガーを立て続けに引き絞る。

> しかし、ソードスキルに銃を使ってはいけないと誰が決めた?

作者のおめーが決めたんだよw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:01:59.75 ID:sI3sKSTy0.net
またFPSの世界でも偶然データが壊れてチートツール使ってるような状態になって無双しちゃうんでしょ?
SAOって直結厨チーターを美化して英雄にしてるだけの話だよね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:12:48.32 ID:zmjk3YSaI.net
銃は剣よりも強い名言だな。
ペンは剣よりも強し
デジモンはソードアートオンラインよりも強し
寧ろ逆にソードアートオンラインUに賛成して欲しい
他に別にソードアートオンラインUに賛美して欲しい
当然正反対にソードアートオンラインUに全肯定して欲しい
特にソードアートオンラインUに容認して欲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:34:14.35 ID:q4Mwjfpd0.net
>>956
フイタw

しかし剣を切り上げるイメージでトリガー引くってどうやって?
ガンブレード?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:57:25.15 ID:K5lSGk3R0.net
振り上げながらクイクイクイクイって
剣が通る軌道に銃弾をおいてくるイメージかと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:09:17.11 ID:sI3sKSTy0.net
敵の撃った弾が見えるFPSって何だよ
撃たれずに先に撃つ位置取り、マウスさばき、戦略がFPSだろ
作者はゲームやった事あんのかよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:24:18.24 ID:iPWwNzdk0.net
FPSの面白い所は、他のMMOとかと違って
レベルとか課金アイテムが少ない所かな

だから、序盤はロックされていても、すぐ大抵の装備が使えるようになる
キャラのステータスも装備の威力も固定だから同じ条件で勝負が出来る。

だから10丁しか無いとか、ステータス割り振りで長期間かけて育成するのは
通常のFPSとは全然違うし、つまらん。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:27:32.90 ID:2hScdiWX0.net
実はTPSでたぶんFEZしかやったことないんだよ、作者

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:27:53.29 ID:U/T/iPRu0.net
FPS風RPGだから
この作者、結局はステやレベル差でゴリ押ししか書けないようだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:34:23.99 ID:hzM8JPi00.net
俺AVAやってるけど、非課金の武器でも普通に戦えるぞ?仮に相手の武器が強かったとしても、AIMとか立ち回りでカバーできるし
そりゃ防具だってあるけど、HSすれば関係ないんすねー

なぜFPS風MMOとか訳のワカランゲームにしたのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:38:33.09 ID:2J3nrnde0.net
「ソード」スキルって言う位だから剣を使ったスキルなんじゃねぇの?
よく知らんけど
他にダガースキルとかスピアスキルとかアックススキルとかあるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:39:04.46 ID:bZYFd51d0.net
これでFPSにマナーの悪いキリトが大量発生しそう
1匹見かけたら30匹はいると思えぐらいに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:40:44.97 ID:2hScdiWX0.net
近接厨に俺最強じゃなきゃ嫌だ、が多いのは正しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:42:31.21 ID:3uzDbN+M0.net
SAO戦闘って基本的に

反射TUEEEEEEEEEEしかないからつまらんよね
アニメで必死にごまかしてる感じ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:44:23.63 ID:iPWwNzdk0.net
元からナイフオンリーのカスとかいるから今更。
回線が悪いと対処しづらいけど、ばらまけば基本倒せるんだから
距離を詰められるのが悪い。
まともな奴ならただの的にしかならない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:45:15.46 ID:CPY0y+5K0.net
>>965
MMOって言葉ぐらい自分で調べてこい
これはFPSみたいなRPGだって何度も言われてるだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:47:42.66 ID:t5nFrYrX0.net
>>970
あまり川原せんせーをいじめるなよw

>遠くでターンと音がして次の瞬間ミケンから血を吹いて倒れる私
>こちらがアサルトライフル乱射してるのにヒョイヒョイ避けて近づいてきて、ナイフでグサーみたいな
>まあ、私がへぼすぎるという説もありますが!
>FPSは基本的にキャラの性能は大差ないので完全にプレイヤースキルなわけです。
>そういった種類の《強さ》をSAOシリーズでも表現してみたいという動機が、このファントムバレット編を書くひとつのきっかけになっています。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:57:07.84 ID:ZUtFeTvz0.net
>>972
中の上レベルでSTR寄りのALOで作り直した方のキャラをコンバートしてやって来た時点で
どんなにプレイヤースキルが高くてもASのフルオート連射を全弾はじき・回避したり
GGO世界で30人に入る上位スナイパーが10mの距離から発射した弾丸を
真っ二つにするような壊れ性能はシステム的に絶対出せないはずなんですけど
いつもの性能がチートなキャラですらないイカサマそのものでもしないと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:01:10.09 ID:iPWwNzdk0.net
どう考えても、へぼすぎるな
ところでASってアームスレイブ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:01:28.19 ID:q4Mwjfpd0.net
>>972
それならいくらゴキリトさんでも上手くいかないから事件解決(本来の目的)まで時間がかかる
元々ゲームからのアプローチは現実の捜査の補助的なものだからゴキリトさんがグズグズして
その間にも犠牲者が出ても責任は問われないっていう風に話かけるだろ
それがなんでゴキリトさん反射神経でマジパネエッス!て話になるんだよ・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:04:12.95 ID:FFMW7B000.net
ソードアート・オンラインUは女体化できて竿ついてる糞アニメ123

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:07:32.66 ID:bZYFd51d0.net
ソードアート・オンラインUはFPSとRPGを合わせてスポイルした糞アニメ123
ソードアート・オンラインUはレベルを上げて反応速度で殴ればいい糞アニメ123

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:11:24.71 ID:K5lSGk3R0.net
>>966
「ダガー用ソードスキル」「スピア用ソードスキル」「アックス用ソードスキル」とかがあります

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:32:40.16 ID:SUDmgBcu0.net
>>977

↑の奴語呂が良くて好きだわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:56:11.93 ID:MAX+agr40.net
だいたいの対人ゲーだと銃より剣の方が強いけどなw
剣は人気あるから強くしているんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:09:39.57 ID:jwa18KiF0.net
ヤムチャ  183センチ

キリト  163センチ

イケメンとチビ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:10:53.57 ID:ZUtFeTvz0.net
スポイルが分かり難いんじゃね

ソードアート・オンラインUはFPSとRPGを足して4で割った糞アニメ123

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:22:23.36 ID:2kEJDWqw0.net
SAO自体が近接オンリーの遠距離職無しってMMOだからな。
どんだけスナイパーにトラウマあるんだよ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:33:51.64 ID:FcDvc4Yy0.net
ソードアート・オンラインUはFPSをバカにしてる糞アニメ123

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:36:14.80 ID:CGJJCAND0.net
>>972
プレイヤースキルって言ってみりゃ知識と経験だろ
なんで反応速度( )=プレイヤースキルみたいになってんの原作者
知識を付ける気も練習して腕上げる気もないけど無双したかったのかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:39:20.48 ID:r7WCPRVl0.net
ソードアート・オンラインUは反応速度でソードアートしちゃう糞アニメ123

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:34:41.06 ID:8WPhH25f0.net
なんか立ってないのでスレ立て行ってきます

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:40:50.59 ID:8HtyIXJG0.net
>>985
大体「反応がいい」てのは経験則から次が読める、ってことだからな
それを脳の反応速度とか誤解しちゃったのか
あるいは努力とか読みとかの描写が出来ないので意図的に捻じ曲げたのか
どうも漏れ聞く文芸設定の類聞くに前者ぽいが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:46:29.89 ID:8WPhH25f0.net
次スレ
ソードアート・オンラインUはどう見ても糞アニメですがん123
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405082621/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:50:30.78 ID:FFMW7B000.net
乙ですがん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:55:46.18 ID:SUDmgBcu0.net
>>989

ありがとデス

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:03:16.24 ID:CGJJCAND0.net
>>989


あと作家さん、FPSはキャラ性能大差ないとかほざいてるが
突撃兵、工兵、衛生兵、偵察兵etc.でそれぞれ性能や立ち回り違うと思うのだけど、本当にゲームやって物言ってるのだろうか
まぁGGOは銃がメイン武器なだけのRPGなんでFPS要素皆無でFPSでの強さなんてそもそも表現出来ない世界なのですが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:05:37.85 ID:EWa+BEhv0.net
劣等生見たあとだと少し面白く感じちゃう
ふしぎ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:25:55.56 ID:vcPjLUnF0.net
>>989
乙デスガン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:26:09.26 ID:4f2VtCki0.net
劣等生の方が笑えるだけマシだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:29:33.47 ID:RKOOT7Eo0.net
主人公が基地外だからなこのアニメ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:34:08.61 ID:SUDmgBcu0.net
主人公が救いようのない屑ゴミだからさ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:41:05.08 ID:sI3sKSTy0.net
主人公のキモさでは劣等生にも負けてない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:41:19.59 ID:KnBxNhFI0.net
うむ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:41:37.42 ID:f9/7cZAK0.net
1000ならSAOが大ヒット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200