2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part311

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:57:02.91 ID:RR4zNrpV0.net
前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part310
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404640509/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:36:00.34 ID:nE9Pms560.net
>>569
なんだか声優も大変だな・・・・がんばれ松岡www

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:37:10.07 ID:P1XGyHMN0.net
>>569
1期の時にもいたけどアニメの内容と直接関係のないラジオの会話を貼っつける奴は何がしたいんだかな
しかも一部だけを抜き出して前後の状況が判らないから意味もないし
まぁ荒らすつもりなんだろうけどさ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:37:27.58 ID:7gRQSBKb0.net
デスノートとデスガン、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:45:06.16 ID:VlNDwtyH0.net
>>550
どのFPSで銃弾弾けまくる近接武器なんてあんの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:47:15.61 ID:U3a8uXtj0.net
>>561
失笑受け狙いは万国共通なんだね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:49:39.27 ID:b/+0e8ZZ0.net
>>573
盾さん使ったこと無いのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:50:15.04 ID:VlNDwtyH0.net
>>575
は?
盾は武器じゃねえだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:52:01.40 ID:VYv7wJyC0.net
>>545
CoDとかBFだとナイフは一撃で殺せる武器だったと思うが
GGOは銃弾の撃ち落としが出来るだけで他は大して変わんなくね?
現行のFPSより自由度が格段に高いからやりようがあるだけでキツイ武器であることは変わらんよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:52:43.72 ID:b/+0e8ZZ0.net
>>576
スポーツ志向FPSでは盾は武器だろう
BFとかCoDとかでは盾は全ての銃弾を弾き敵を盾で2発殴ればキルできる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:54:23.71 ID:okZ6EZTH0.net
>>573
>544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:19:20.48 ID:VlNDwtyH0
>銃が主体のFPSっていう設定で剣が強いって作者は知的障害でも起こしたのか?
>支離滅裂で意味不明なんだがw

銃弾弾く武器の話なんてしてないよな
支離滅裂で意味不明って鏡でも見て話してるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:54:53.39 ID:j2rByQZG0.net
>>565
それ考えたけど司法解剖でバレる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:55:01.26 ID:VlNDwtyH0.net
>>577
このアニメの設定では銃使いは弾丸を避けるしか防御手段がない
剣使いは避ける以外に弾くことが出来る
なにこれw
だったらもう銃が使えるSAOでいいんじゃねw
銃は圧倒的に不利ですが浪漫武器ですっていう感じでw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:55:24.95 ID:ysBaSpjh0.net
ただしロケラン撃たれると吹っ飛ぶ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:56:28.27 ID:VlNDwtyH0.net
>>579
銃が主体のFPSという触れ込みで剣が銃より優遇されてるから支離滅裂だっていってんだよ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:57:20.41 ID:iRZ6qrh80.net
「サムライウエスタン 活劇侍道」は刀で銃弾をはたき落とせるけどネトゲじゃないしな

サムライウエスタン 活劇侍道 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3_%E6%B4%BB%E5%8A%87%E4%BE%8D%E9%81%93

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:57:38.47 ID:j2rByQZG0.net
>>581
弾くってどういうこと?ジェダイみたいにフォースが使えるの?
それともアシストとかか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:59:20.61 ID:VlNDwtyH0.net
>>585
このスレを読む限り弾丸を剣は弾くことが出来るらしい
ありえねえw

ソードアート・オンラインUは剣が銃よりも強い糞アニメ122
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404716722/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:59:29.50 ID:okZ6EZTH0.net
>>583
原作読んでFPSやってからそういうことを言ったほうが良いと思うよ
完全に的外れだから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:59:47.99 ID:iRZ6qrh80.net
>>585
光剣で弾丸はたき落としはキリトさんが考案した技なんだからシステムアシストとかスキルとかあるわけないじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:00:30.24 ID:VlNDwtyH0.net
>>587
FPSなんてもう腐るほどやってきてるわw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:00:55.25 ID:P1XGyHMN0.net
>>585
3話か4話までアニメを観てみれば判るんじゃね?
ID:VlNDwtyH0はまだ放送もされていないコトで顔を真っ赤にしている馬鹿だからNGに放り込むべし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:02:41.74 ID:b/+0e8ZZ0.net
>>589
575 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2014/07/08(火) 12:50:15.04 ID:VlNDwtyH0

>>575
は?
盾は武器じゃねえだろ

これを言った人間がFPSやりこんでるとは思えん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:03:15.02 ID:iRZ6qrh80.net
キリトさんの弾丸はたき落としはOPでそれっぽい描写があるけどまだ本編ではっきり描かれたわけじゃないんだから
お前らこのネタはネタバレスレでやれよな…(゚Д゚)おっと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:04:30.13 ID:VlNDwtyH0.net
>>591
盾を武器扱いしてるお前の頭がおかしいだけ
自分が異常なのに早く気づこうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:05:36.04 ID:EhunjFF10.net
実際ゲームやってるとVRである設定忘れて、自分がやってるゲーム基準で語っちゃうよね

ゆとりを持ちたい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:06:02.21 ID:P1XGyHMN0.net
更に言うと原作とアニメでは描写に違いが有る可能性もあるから
やはりまだ放送がされていないことにはネタバレ以外でも突っ込んで騒ぎ立てても意味はないよね
無駄に荒れるだけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:06:12.57 ID:H7Ne3muH0.net
キリトさんカッケーだろ?

それで十分だろ? ああ?_!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:06:45.44 ID:EhunjFF10.net
いやぁライオットシールドとかはれっきとした武器だと思うよ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:08:49.84 ID:O0EDA9pS0.net
一年前の今頃は
SAOの一期が放送されて


ゲームの中でおしっこどうすんの?
うんこどうすんの?
セックスできるの?


この質問が延々と繰り返されて
5スレッドぐらいがあっという間に埋まったんだよな

懐かしいわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:09:59.99 ID:EhunjFF10.net
じつは:2年前

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:14:21.83 ID:qHK3M2320.net
>>561
ダサいってコメントしてる奴6人中2人だけじゃん
三分の一なのに世界共通のダサさってのはおかしいだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:14:54.08 ID:ysBaSpjh0.net
まぁ真面目にプレイしてたのに
弾が当たらないナイファーに出会って舜殺されたらそりゃ発狂したくもなるわな

でもCoDやってると稀によくあるw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:15:57.00 ID:8o4f7xAr0.net
>SAOラジオ
>
>沢城
> 松岡とは全然話してない
> 戸松や竹達がいるときは現場も賑やかだが、いない収録ではしーんとしている
> 松岡は一番端の席を自ら選び、戸松が隣に座るが
> 戸松がいないときは、松岡が座ってるソファー自体に誰も座らない
> 音響監督から「さすがに座れば?」と言われたが
> 「私が隣にいるとやりづらいでしょ?」と聞くと、何かモゴモゴ言ってる
> 「キリトとシノンがすごく仲がいいならともかく、そうでもないときにベタベタするのもな」ということで
> ソファーの反対の端に座っている
>
>沢城
>「私は第一話の収録で『この人だ』と思う先輩の隣に座りなさいと教わった
> 何かの拍子にアドバイスをもらえることがあるから
> 最初の席順に気をつけなさいと言われた」
>鷲崎
>「じゃあ松岡君は言ってあげる後輩も、言ってもらえる先輩もいない状態で一人ポツンと」
>沢城
>「孤独な戦い」


泣いた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:15:59.37 ID:qHK3M2320.net
>>593
FPSなら盾は武器だろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:16:30.13 ID:24l75B8k0.net
>>601
至近距離でジャンプで避けられてブスッとやられるともうどうでもよくなるなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:16:30.22 ID:VlNDwtyH0.net
>>603
お前の中ではな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:17:27.27 ID:VlNDwtyH0.net
SAO信者はよくわからない日本語を使うんだな
稀 に よ く あ る

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:19:38.62 ID:okZ6EZTH0.net
ほんとにID:VlNDwtyH0はFPSやったことないみたいだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:21:12.49 ID:QLoA4q750.net
>>602
松岡君……
隣に座ってあげる戸松さん優しいな
気を使ってあげてるんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:21:17.83 ID:VlNDwtyH0.net
あると言ってもないと認定するから何言っても無駄なようだね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:22:18.09 ID:tAWv6DUQ0.net
ネトゲーマーのこだわりは理解不能

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:22:47.55 ID:EhunjFF10.net
まぁ、生暖かい目で見るしかないね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:22:50.03 ID:H7Ne3muH0.net
さすがナギ様だ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:23:01.86 ID:8ZoS2V+x0.net
そもそも剣>銃はどこからきたんだよ
んなこと誰も言ってないが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:23:23.51 ID:VlNDwtyH0.net
沢城が人としてカスなだけだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:24:04.94 ID:8o4f7xAr0.net
EXVSシリーズの無印ケルやマキブのサバ見てりゃGGOキリトみたいなのは絶対蜂の巣だってわかる
敵がわざと負けてるんじゃないかってレベル
ゴルゴだったら鼻くそほじりながらキリトの手足からゆっくり撃って行って舐めプ出来るレベル

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:25:52.61 ID:qHK3M2320.net
>>609
盾を知ってるんだから
大方CODをかじった程度なんだろ?
そのぐらいで知ったような口ってのが寒いwww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:27:52.96 ID:vA3qWrY20.net
銃弾切る設定と1500mから狙撃できる設定があわさって
弾速がとかどうなってんだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:28:30.74 ID:+bHKf6Sfi.net
2話が待てないコミックかってくる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:29:16.53 ID:iRZ6qrh80.net
一般的なFPSもあるし例外的なFPSもあるだろう

ていうかGGOはFPSと言って良いものなのか怪しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:29:56.87 ID:24Uf8IM1O.net
FPSでナイフ無双がおかしいとか言ってるけど
無印は気合いでシステム超えちゃってるからな
この程度今更でしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:29:58.21 ID:P1XGyHMN0.net
素直に原作を買えよw
てかGGOのコミカライズってもう出ているのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:30:15.45 ID:B31TurbH0.net
>>617
甲冑を脱ぎ捨てれば弾丸を切ることくらいはry

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:30:34.85 ID:VlNDwtyH0.net
ようはキリトが俺TUEEE出来るように設定しているだけ
深い意味なんてないんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:30:44.24 ID:+bHKf6Sfi.net
雷電も玉切れるよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:31:05.36 ID:iKXxBtCf0.net
>>616
かじったならシールド殴りでやたら強い奴が居ることくらい知ってるはず
つーか頻発に使われるネット用語を知らないくらいだし、おじいちゃんか子供なんだろ
荒らしたいだけだからNGだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:31:10.52 ID:P1XGyHMN0.net
五右衛門も斬っているよな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:31:21.57 ID:H7Ne3muH0.net
まあ、ビーターだからね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:32:02.72 ID:EhunjFF10.net
実際10分の1くらいの速度ならなんとか凌そうだけど
スナとか狙撃無理やろなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:32:25.62 ID:+bHKf6Sfi.net
玉を切る描写とかあるのここで知ったけど楽しみすぎる
かっこいいよなそういうの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:32:38.10 ID:okZ6EZTH0.net
>>619
原作にはGGOはVRMMORPGってちゃんと書いてあるしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:32:58.64 ID:vA3qWrY20.net
>>618
原作買えよ1巻はマジ傑作だから!2〜4巻はマジ良作だから!5〜8巻は……うーん、9巻以降は絶対買うな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:33:07.79 ID:+bHKf6Sfi.net
>>627
チチチ、チーターマンじゃなかったけ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:33:19.38 ID:XCvwRz130.net
GGOは一人称視点じゃなくて自分視点だろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:34:34.23 ID:24l75B8k0.net
>>630
1話でもそう言ってた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:34:59.27 ID:+bHKf6Sfi.net
>>631
そんなに面白いならひさびさにラノベ買ってみるか
ただラノベは疲れて途中で読まなくなってしまうんだよな(´・ω・`)
コミックは楽

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:35:55.82 ID:okZ6EZTH0.net
>>631
SAOPはダメなのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:36:46.20 ID:+bHKf6Sfi.net
サオップってボブサップみたいだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:37:15.13 ID:VlNDwtyH0.net
>>626その件に関しては結論出てるよ

28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:24:21.81 ID:3gSat3Yj0 [4/7]
>>26
あれは銃火器大量で襲ってくる敵相手の対策として配置されてるから、案外バランスは悪くないんだよね
仮に「五右衛門が全部の敵をやっつける無双話」を延々やるとバランスが悪い
29 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:29:43.28 ID:ORCN1+yrO [1/8]
ゴエモンでは切れない敵もチラホラいるしそれはルパンが何とかするしな
30 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:37:02.87 ID:qYYFcxoxO [1/3]
ルパンは得意分野の違う三人+αの無双劇だし時によっては五右衛門用のタイマン要員も出るしな
SAOだってキリトと互角にやり合えるような腕利きが出れば大分違うよ
でもまともなバトル描写あって一番善戦したのALOのユージーン(サラマンダーのボス)だからなぁ
ユウキなんかはほぼ設定のみ存在するキャラだし
31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:37:12.08 ID:phxi3yZk0
つーか五右衛門のパクリ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:38:47.11 ID:tAWv6DUQ0.net
ファントム・バレットを漫画にしようという猛者はいるのか?やるならすでにどっかで連載開始していないとタイミングズレだよね
アインクラッドの悲劇

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:38:55.98 ID:+bHKf6Sfi.net
なんでこんな殺伐してんのさ(´・ω・`)新規だからしらんが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:39:20.35 ID:EhunjFF10.net
どちらかといえばSWリスペクトじゃ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:40:01.71 ID:QLoA4q750.net
SAOPは小説も漫画も面白い
GGOの漫画は2ははいつ載るんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:40:10.28 ID:zmd/Yieu0.net
>>633
どう違うのか教えてくれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:41:18.09 ID:P1XGyHMN0.net
>>640
すでに連載は開始しているよ
確か聖剣の刀鍛冶を描いている人

>>640
SAOの本スレは初めてかい?
1期に比べればまだ平和だぞ?w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:41:18.98 ID:24l75B8k0.net
>>641
OPは明らかに意識してたな
一期と剣の振り方全く違うw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:41:32.37 ID:KQ2SaXLa0.net
ブロント語知らないブロントがいるのはこのスレですか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:43:12.98 ID:mtfgmLcy0.net
次のSAOてアスナの出番少ないんでしょ?
内容も銃FPSで女性ファンの取っ付きにくい世界観だと思うし売れるのかねぇ
結局、SAOがあれだけ売れたのってキリトとアスナの夫婦漫才がウケたてのが大きいからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:45:06.37 ID:XCvwRz130.net
>>643
意味的には同じだろうけどあえて言葉を使い分けるならそれしかないだろうと思ってさ
一人称は一般的なFPSのこと
自分視点はもはやゲームの世界で自分自身が見る視点

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:45:59.14 ID:qHK3M2320.net
>>631
9巻以降を買うなって理由は?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:46:29.64 ID:VlNDwtyH0.net
SAOがウケたのは単純に死ねばリアルも死ぬっていう設定がもたらす緊張感からだろうよ
AOLはその点において設定がヌルく、ただ直葉にブヒるだけの豚アニメだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:46:36.46 ID:24l75B8k0.net
>>648
いまだにVTRとか使ってるようなもんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:47:53.73 ID:QLoA4q750.net
ID:mtfgmLcy0は一日中コピペするのでNG推奨

>>649
8巻までと違ってすごく長い話だからじゃないかな
完結してから一気読みした方がやきもきしなくて良いと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:48:10.34 ID:EhunjFF10.net
>>649
買ってもいいんだがストーリーが長いよ

9巻より前は1巻とか2巻で章が終わるから読みやすい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:49:25.21 ID:P1XGyHMN0.net
>>649
むしろ9巻からがSAOの本当の物語なんだけどな
ただ完結までだいぶ先の超長編で
人によっては中弛みに感じる人もいるのは仕方がない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:49:55.77 ID:VlNDwtyH0.net
だいたいお前ら死ぬとかいう設定好きだもんな
巨人もシドニアもそう
お前らが持て囃すアニメはごちうさみたいにブヒブヒ言えるか、それとも死ぬかみたいな極端なのばっかだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:50:36.46 ID:qHK3M2320.net
>>653
>>653
わかりにくい事してスマン
俺は全巻持っててアリシが1番好きなんだわ
だから
9巻以降を買うなって理由は?(威圧)
って感じで聞いたんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:52:08.12 ID:vA3qWrY20.net
>>649
俺が9巻は耐えたけど10巻途中で読むの辛くなって1巻から全部売ってしまったって話
9巻買ったときは何度もタイトル確認して中身違う本買ってしまったのかと思い何度も表紙確認したのはいい思い出

簡単に中身を言い表すと 
ソードアートオンライン 夜明けの炎刃王 〜パルスのファルシのルシがパージでコクーン〜
って感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:52:40.23 ID:ysBaSpjh0.net
娯楽には多かれ少なかれ刺激が必須で
そのわかりやすい例が死ってだけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:54:42.59 ID:8ZoS2V+x0.net
というかキリトって弾丸そんなに斬ってたっけ?
斬ると言うより盾にしてたイメージなんだけど
剣を盾にして弾を防ぐ=剣で弾を斬る
だからそう違ってはないけど・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:56:35.08 ID:QLoA4q750.net
最新刊は文章の勢いが無くて淡々としてるなとは思ったけど
9巻は何が始まったのか分からなくてドキドキしたけどな〜

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:59:20.00 ID:IijHKkua0.net
アスナ「ゼクシィ買ってきちゃった」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:59:37.32 ID:rcvhgULv0.net
>>561
銃が身近じゃないせいか意味被ってるって感覚はわからんなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:00:10.76 ID:qHK3M2320.net
>>657
感じてる事が全然違うな

今までのゲームって感じじゃなく本格的なファンタジー世界に入って、初めての男の相棒が出てきたりですげぇワクワクしたんだがな
特にユージオが最高だな
完全にツボに入ったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:04:52.84 ID:867mPZnF0.net
アリシ編はガチで3000ページ超えるからなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:07:40.68 ID:EhunjFF10.net
銃の存在意義が殺しなのに
死の銃って重複してんじゃんって意味では

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:08:38.92 ID:ZDQi5+vV0.net
塔登ってるとこで飽きて原作資源ごみに出した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:09:24.91 ID:vA3qWrY20.net
>>663
ALから繰り返されてる強くてニューゲーム設定のマンネリ打ち消すために新しい話にしたんだとは思うけど
9巻以降ゲーム内が進展ない上、無駄に伸ばしてる感じがしたのと
もともとこの作者って地の文が微妙なのもあって読むのが苦痛なレベルだった

個人的に五巻以降はアクセルワールドの方が好き(あれもマンネリ化はしてるが)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:14:01.09 ID:867mPZnF0.net
アクセル・ワールドのヒットがあってのSAO文庫化だったのに、今ではアクセル・ワールドが隅に追いやられているという。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:14:36.70 ID:qHK3M2320.net
>>667
AWの5〜9が神なのはわかるがSAOのアリシはそれを越えたな(web版だけど)

>>666
⁇?「わたしは“結果”だけを求めてはいない。“結果”だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時真実を見失うかもしれない。
やる気も次第に失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな…違うかい?」

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200