2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part311

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:57:02.91 ID:RR4zNrpV0.net
前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part310
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404640509/

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:37:11.60 ID:GNxXqIP30.net
やだよっ!って断り方がなんか可愛かった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:37:25.60 ID:1dOFzmjb0.net
>>336
もちろんあるよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:38:18.89 ID:crjKOH/50.net
>>340
だから気合いだよ気合い
気合いさえあればシステム権限もひっくり返せるのがメイドイン茅場VR世界だ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:38:38.98 ID:1/i9VHeO0.net
>>340
だからそのための補助システムを作者は付けた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:50.36 ID:Pu39ix8e0.net
茅場「キリト君にいいものを見せてもらったので最期のあがきでザ・シードに気合システムを搭載しておいた」

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:54.89 ID:KH/rToUR0.net
>>342
思いに左右される脳波強度なんてきいたことないけどw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:42:46.26 ID:1dOFzmjb0.net
CoDのナイフは弾消せないし弾の予測線も出ないしな
そら無理っすわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:43:51.55 ID:3KV+TohQ0.net
気合とは、最強スレ最上位クラスのキャラでも通用する恐ろしいもの。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:43:57.83 ID:uJI9bLc30.net
>>336
アクセル・ワールドで既出の情報だぞ
脳反応速度とトラウマが心意システムにつながる
茅場はバグ技について理解してたけど実際に使える奴居ないと踏んでた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:44:19.99 ID:VgN45zZO0.net
心意

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:45:03.43 ID:pzLc8Sos0.net
>>336
詳しくはネタバレや兄ちゃん
とりあえずこの作品フィクションだから聞いたこと無いと言われても困る

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:45:14.97 ID:KH/rToUR0.net
SAOで心意システムなんて出てきてないんだよなぁ・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:45:51.23 ID:V8tx5f610.net
>>340
May the KIAI be with you.

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:47:02.75 ID:M24Vzawc0.net
>>346
思いと言うか脳波強度のコントロールは出来るわな
思いが強い=ものすごく集中している=α波出まくりという程度なら

でもこれのシステムって脳波は関係なくて首筋の辺りの神経伝達を
読み取ったり仮想の神経伝達を送り込んだりしているんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:47:14.13 ID:0Gl9ClQ80.net
詩乃ちゃん(公式より)はお兄ちゃんいないね、あの目は
いてもコココネのいなばちゃんのように仲良くはないでしょ
2人目の妹ポジは空けておくからいつでも甘えてきてほしい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:47:46.73 ID:1dOFzmjb0.net
>>346
脳波に強度はあるよ

ちなみにナーヴギアが読み取ってるのは
脳波というよりももっと細かい神経の電気信号だから思念の強度によって特定の神経回路が活性化されることはあるよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:49:05.01 ID:crjKOH/50.net
>>352
気合いパワーでアスナさんが茅場バインドを打ち破ったじゃないですかーやだー

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:49:37.77 ID:ReElwGl/0.net
なんでこのシリーズはあんないちいちネーミングセンスがないのか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:50:01.70 ID:KH/rToUR0.net
>>357
それを心意なんて表現したっけ?勘違いか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:50:57.05 ID:EWNhtWgo0.net
>>352
アリシゼーションで嫌ってほど聞いた気がするが
あれは夢だったのだろうか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:51:03.79 ID:crjKOH/50.net
>>359
知らん!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:51:52.10 ID:gFSXRqXO0.net
>>360
だからそれ先の話じゃんって

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:52:11.12 ID:W7fiif5+0.net
>>359
心意が単語として出てきたのはAWよりSAOが先なんやで

というよりもSAOがAWより前の作品ってのが正確なんだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:53:01.03 ID:VgN45zZO0.net
アリシ連載中の息抜きだからなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:53:26.33 ID:M24Vzawc0.net
要は火事場のクソ力的なものだよな
筋肉を保護するリミッターを外して筋繊維を破壊してでも全力を出そうという
ヴァーチャルなら脳側でリミッターが外れてもリアルの筋肉は壊れないし
ダメージになるパラメーターさえなければリミッター外し放題なわけだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:06.35 ID:X3QB6CqU0.net
>>358
作品自体が古いからじゃね?
まあ、変に凝ったネーミングとかよりは全然良いと思います

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:14.95 ID:0Gl9ClQ80.net
詩乃ちゃんが寂しそうにしてる場面早くくれ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:33.93 ID:WoZ6chEb0.net
SAOALOに心意のプロトタイプ的なものが入ってるって公式設定になかったっけ
まぁでもナーヴギアじゃフラクトライト読み込めたのか分からんからどうなんだろうね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:49.82 ID:gFSXRqXO0.net
平気で作中に出てきてないこと言いまくってる奴なんなの?
お前ら荒らしと一緒だわw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:55:13.42 ID:1dOFzmjb0.net
予告って木曜に出るんだっけ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:56:07.48 ID:wAY3JJOH0.net
さすがにアリシの話はネタバレどころか原作スレの範囲だわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:56:09.85 ID:crjKOH/50.net
>>365
ただしあまりハッスルしすぎると脳の血管が切れそうではある
しょせんは火事場のクソ力。これを十全に使えるのは心に愛がある牛丼好きのスーパーヒーローだけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:56:55.52 ID:1dOFzmjb0.net
ネーミングセンスがいいってつまり中2ってこと?

それともウケねらいか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:58:23.08 ID:VgN45zZO0.net
クリムゾンプリンスみたいなのはネーミングセンスいいのか悪いのかw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:14.26 ID:pzLc8Sos0.net
俺は変に長くて読みづらい中二ネームよりかはいいと思うよ
てかSAOって基本どストレートだよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:14.36 ID:D/g9ludu0.net
次のSAOてアスナの出番少ないんでしょ?
内容も銃FPSで女性ファンの取っ付きにくい世界観だと思うし売れるのかねぇ
結局、SAOがあれだけ売れたのってキリトとアスナの夫婦漫才がウケたてのが大きいからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:15.63 ID:uJI9bLc30.net
>>374
劣等生とごっちゃにするなよ
クリキンかっこいいだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:42.43 ID:xkwbZ4mA0.net
クリムゾンプリンスは長すぎてめんどくさい
GGO編だって正式タイトルはファントム・バレットなのに誰もそう呼ばないし・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:01:05.04 ID:Ba0b5rkn0.net
アニメでキリトが心意発動してるときは瞳の色が黄色になる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:02:29.84 ID:VgN45zZO0.net
マザロザは時々ど忘れして旧題の絶剣の方しか思い出せなくなる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:04:48.65 ID:7JbEiLLZ0.net
ラノベ版しか見てないからむしろ「絶剣」だと思い浮かべられない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:05:05.81 ID:Udr5Mg1Z0.net
ネーミングセンスについてはそこら中で言われてるが良さげな代案はまだ見た事ねぇな
仮にドイツ語やフランス語を使ってたら厨ニとか言われるだろうし難しいところ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:05:37.31 ID:paGpt4fj0.net
ネーミングは一般的な単語の連なり以外は版権絡むから
死銃(デスガン)ならどこからも文句でないんだよ(しじゅうは四十になりそう)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:08:41.92 ID:pzLc8Sos0.net
死銃だとカッコイイのにいざ声に出すとダサいよな
しじゅうて

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:09:34.01 ID:1dOFzmjb0.net
せめて
ださかっこいい
くらい言ってあげなよ(´・ω・`)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:14:33.76 ID:W7fiif5+0.net
だから「死銃」と書いて「です☆がん」と読むんだろ(鼻ホジ

387 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:15:01.92 ID:56F6ax8N0.net
逝銃なら

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:16:25.79 ID:QKVRuE2F0.net
>>376
むしろキリトとアスナのイチャイチャ始まって人気落ちたろ
ソードアートオンラインは最初の3話で全て持っていって後は惰性

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:06.55 ID:2RBLjh8N0.net
よし、やっとデスガンって名前にも慣れてきた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:38.58 ID:uJI9bLc30.net
SAOはその痛いネーミングがネトゲらしくていいと思うけどな
ドットハックはネーミングに痛さが少なくて物語として面白いけどネトゲらしさが薄い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:48.37 ID:pY2WzYtS0.net
†DEATH☆GUN†

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:19:39.25 ID:GJWpjBMj0.net
>>365
相手もそれを使ったらどうなるのっと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:21:45.11 ID:93OvjfON0.net
SAO見て喜んでる奴ってマジで基地外だな
人生終わってる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:22:12.32 ID:R4woC8Iw0.net
デスガンよりもあの目が光る演出やめーや

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:22:34.80 ID:93OvjfON0.net
誤爆です

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:26:16.76 ID:GJWpjBMj0.net
FPSなんてスポーツ系でもない限りマップ構造の把握と立ち回りが9割で、反射神経(笑)、潜在能力()が入り込む余地なんてほとんどないんだけどね。
VRFPS?は割合が逆転してるのかね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:26:29.23 ID:qiTPW4xl0.net
女性ファンはキリトが可愛くて見てるんだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:30:36.49 ID:II12zR5T0.net
・OPは1期のクオリティとは別物で予想以上だった
・最初の3分で既に面白い
・CGがGGOの世界観に合ってていい感じ
・原作読んでるとシノンの声に違和感

こんなとこかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:31:42.30 ID:OQqZmMyu0.net
>>388
惰性でBD3万、小説30万売れるのは凄いな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:33:15.80 ID:wAY3JJOH0.net
シノンの声とかラジオドラマで散々聞いたから別にって感じだわ
ユウキの悠木のようにキャラに合った声優とか他だとキリトやリズ、クラインくらいだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:33:52.84 ID:zKkRW1550.net
>>397
どうだろね?
でも上のほうでも誰かが言っていたけどキリトさんの「やだよ!」は可愛かったぞw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:34:33.33 ID:gFSXRqXO0.net
思うのはそいつの自由だわな
ゴリ押しはキモいけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:34:44.86 ID:qiTPW4xl0.net
ユウキの声優さんは知らなかったけど合いすぎててわろた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:35:49.42 ID:YSye95XN0.net
> ユウキの悠木のように
ダジャレ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:36:47.01 ID:gFSXRqXO0.net
事実だし多少はね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:38:14.25 ID:R4woC8Iw0.net
>>396
実際に体動かすわけだし
体というか脳か

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:38:42.30 ID:II12zR5T0.net
>>403
今調べて聞いてきたけど、マジでぴったりだった
びっくりした

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:39:11.35 ID:UJvFe05p0.net
プロプレイヤーの報酬が20万〜30万ってずいぶん安い気がするけど
物価が違うのかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:40:18.17 ID:W9dBd7BM0.net
プーさんの声優もHFで変わったけどひろしで合いすぎて他が思いつかないくらいだわ
まんま00のところがぎっちょんw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:42:07.14 ID:6htssoBH0.net
>>408
プロって言ってもパチンコで稼いでる人みたいな感じだからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:43:38.83 ID:W7fiif5+0.net
もっと実力ありきだけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:43:44.01 ID:qiTPW4xl0.net
比嘉さんもバーサスで声出てるよね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:44:34.35 ID:gFSXRqXO0.net
そういやキリトと会話してたな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:44:41.46 ID:GJWpjBMj0.net
ナイファーと芋砂は2大嫌われキャラです。
>>408
格ゲーのヌキさんみたいな感じかな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:46:01.88 ID:W7fiif5+0.net
凸砂も嫌われるけどな
味方に

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:50:47.63 ID:Xus9KA350.net
ガンオブデスとかならよかったんじゃね(適当)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:54:18.47 ID:zNFmiQSr0.net
ザ、シードの元になったSAOはザ、シードベースのゲームなら何でもチート可能でゆいも存在できるってことであってる?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:57:04.05 ID:dkG9KmE/0.net
>>410
言うてスポンサーついてるわけじゃないのが多そうだからね
マジでスポンサーついてるプレイヤーはもっと楽に廃人プレイできるだろうし
出演料の方がもっと給与が良いまである

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:05:22.59 ID:R2AdMc0g0.net
文章で読むとそうでもなかったのに、薄塩たらことか真顔でしゃべると草生えるw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:07:36.87 ID:ysBaSpjh0.net
マジでいそうだから困るんだよなw

BoBでは闇風さん応援するわ
モヒカン紳士って素敵やん?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:09:31.59 ID:QaCd5xD8i.net
闇風さんなんでカメラの真正面むいておっぴろげなの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:13:01.35 ID:QLoA4q750.net
内股で座って欲しかったの?///

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:14:08.98 ID:v8CG++1H0.net
今から10年以上の未来で、ようやくゲームプレイだけで何とか生計が立てれるかもってのが
さすがプロゲーマー後進国日本ってとこだな
それでも開発元がドロンしたら人生終了になっちゃいそうだけどw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:18:57.66 ID:QP+KK0Lx0.net
SAO事件で子供を奪われた親とか規制運動してないの?
話に聞くアスナの親とかVRMMO擁護のために被害側を貶めるために出るキャラとしか思えないんだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:20:26.62 ID:RgQmHvsc0.net
>>408
スポンサーついての賞金式じゃなくてゲーム内通貨の還元だからじゃね
プレイヤーの課金が原資でそっから運営費とかも出さなきゃならん
GGOが出来てそんなに経ってないからプレイヤーもどんだけいるか分からんし
もっと人が増えればトップ層の収入も増えるんじゃね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:21:54.53 ID:JIwW7yqy0.net
>>424
一体どんな話を聞いたのか分からんがアスナの親の話をしたいならネタバレスレへ行け

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:19.84 ID:QLoA4q750.net
>>424
どんな話を聞いたんだw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:56.99 ID:QLoA4q750.net
って質問しちゃうとネタバレされるか
別に答えなくていいです>>427

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:02.01 ID:QP3mKkJCO.net
デスガンからすごく小物臭がする。
キリトにボコボコにされてほしい。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:02.05 ID:vqF+mA8K0.net
薄塩たらこだか北海いくらって当時募集したんだっけ?掲示板常連のハンドルだっけ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:09.95 ID:cIZsLluN0.net
GGOは運営側の問題で大会スポンサーとかは付きにくそうだな
運営が情報出したくないからお断りとか、運営が怪しすぎてスポンサーが躊躇するとか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:45.03 ID:Jw+QEA+a0.net
ネトゲじゃ特に珍しくもない類の名前だろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:26.98 ID:0Puz2cfl0.net
>>429
普通に強いんだよなぁ死銃さん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:00.56 ID:MWanwgX4O.net
今回のOPいいなぁ。
ほんと本編の戦闘シーン、あれくらいのクオリティでやってくれるなら文句無いわ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:01.41 ID:Q5kVuiAe0.net
何人か勘違いしてる人居るけど、GGOってVRMMO(FPS風)だからね
ちゃんとMOBモンスターとかも居るんやで
今度発売するDestinyってゲームがまさにFPSMMOなんだよなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:22.01 ID:cCoJbo9B0.net
2話で大体の戦闘のレベルが判明するんじゃね
戦闘しかしないっぽいし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:59:00.34 ID:mGUsBHtli.net

 ス
  ガ
   ン

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:04:55.20 ID:9EmbgBxT0.net
>>424
割と真面目に書こうとすると
世界各国の有力者に揉み消されるのがオチだと思う
いくら茅場が天才でもその資金力は日本だけ頼ってるとは思えないし

>>433
小物だからって弱いかというとステータスの差を外すと普通にキリトと互角に戦えるかもしれないのがSAO上位陣の世界だよなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:16:37.90 ID:0ZHfXZr40.net
上でも言われてるけど
このQ&A書き換えたら?

>Q.GGOはFPSじゃないの?
>A.ジャンルとしてはVRMMORPG、視点などはFPS、要はガンゲー風RPG。

1期の頃からSAOもALOもFPSです
つーかゲーム機の仕様上、出てくるゲーム全部FPS視点です
ってさ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:27:32.41 ID:nyx58WL60.net
単にGGOは現実のゲームのFPSに多い世界観ってだけで、SAO世界では主観視点のゲーム=VRMMOだと思うけどなあ

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200