2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part311

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:10:29.37 ID:3a2Hd7Yv0.net
ゲーム内で人殺して「これが本当の力だ!」てのは
前作終盤とかの「こんなのは本当の力じゃない」と対になってるのかなー、と思ったけど

現実と仮想の違いが情報量だけ、とか言われたら、あの「こんなのは〜」の思想はどっかいっちゃったのかなとおもた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:11:32.47 ID:qZXAQ9WW0.net
キリコのAAないのかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:14:25.53 ID:pmiPB70d0.net
闇風さんGGO唯一の良心

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:14:32.89 ID:f/yiLug60.net
>>272
前作終盤の本当の力じゃない云々はどっちも茅場パワーのおこぼれで戦っていたって意味

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:14:57.82 ID:cQmCMELo0.net
>>272
仮想←→現実

ゲーム←→現実
を混同しちゃいけない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:14:59.78 ID:wAY3JJOH0.net
>>272
VRMMO関連の殺人事件がGGOの前に起きていてそれについての話がカットされたけどあるのよ
その時仮想世界で力を持ったものが現実でも同じ事できるように錯覚して殺人起こす云々を菊岡とキリトが話してるからこそ
デスガンの本当の力は読者になにを訴えたいのか分かるんだけど肝心の序盤で省いちゃってアニメじゃただのキチ野郎にしかなってないというw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:15:39.10 ID:OQqZmMyu0.net
>>273
どうぞ

                     ,  -――-- .、
               /: : ,: '/: :.ヽ `: 、ヽ
                 , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\
             /:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ
              ,′: : /:/イ : :/ :/  V: :.i i: :i ',:.',
                i: i: : // リ :/ :/ __V:.|:| :.|: i: i
                |: !: :7⌒メ://イ '´__,_,`V|:| :.| リ.:|
                |: !: :!,ィ芹ミ∧ ! ´,永ミiメ|!r-v'.::!
               |:.|: :〈 込リ`:::i    込リ イ! ハ }:/
              !!: : :!  |! ::!        |!_ン:/
                 V: :八  ! _        /|::::i:.|
                V: :.:!\   ̄´  ,. イ |!:: i.:|
              V: :V_:`::i. - :≦r::┴リイ!⌒ヽ、
               ∧: :.V ̄}}゚::::::::::{{.:/:::/-:-、:\
                __〉 V: :V:{{:::::::/::}}::ィ<, --、:`::〈
              /::::::::::::::\:V:::》:::::i:::《::::/:::/==、/::\:\
          /:::::::::::::::::::::::::\/ :::::i::>:´⌒TニY,--===:}
            / ::::::::\/::::::::::::ii >:::´::::::::::::::::入U/.: : : !
           ,/:::::::::::::::/::>イイ´{ ::::::::::::::::::::、ムVヘV : : : : .|
        /::::::_::>::::´: ::::::|!::::::|::::::::::::::::::ノ-ァ'::::::ヘV: : : : |
.        /´:::::´:::::::::::::::::::::::::|\:::〉ー-ァ'/:  /::::::::::::≫.==/
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|イ'<:::::::::/:/〉/::::::::::::,'././
.       {ヽ.:..:..:..:.:.:..: :..:::| |::::::::::::::/= 、/::::::::::;:'::/::ノ
      \-=======三三_リ/::::::::::::::`ー‐':::::::::,'././´
       ` ̄ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::.:::,'::::ii::::/

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:16:03.28 ID:qAweFFng0.net
>>241
基本的にキリトのパートナーはキリト以上の戦闘センスに恵まれた天才キャラだからな
素人か玄人かの違いはあるが強くなるのにかけた時間はキリトよりずっと少ない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:16:37.12 ID:GNxXqIP30.net
>>264
それ本人の注意力の問題じゃ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:22:04.77 ID:3a2Hd7Yv0.net
>>275
VR上での「力」なんて所詮そうだと思うがね
製作者の用意してくれたものでしかない
そしてそれは力以外についても言える

情報量といえば、イノセンスでは「VRのほうが情報量が多い」なんてのもあったな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:22:59.87 ID:X3QB6CqU0.net
来週、直葉出んの?
原作だと妹出るの、大分先じゃね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:23:34.13 ID:qZXAQ9WW0.net
>>278
うーん・・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:25:39.39 ID:zNFmiQSr0.net
なんでソードアートオンラインって名前を引きずるんだろう、2期から見る奴はいないだろうが、
もう3つ目の世界でしょ、ザ・シードとかのほうが論理的ではあると思うけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:27:32.55 ID:qiTPW4xl0.net
タイトル「ザ・シード」とかwww

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:27:52.23 ID:Rj6KQtA30.net
>>284
こんな世界変えてやるつもりは無かったからしゃーない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:29:49.32 ID:5z7F6Ple0.net
ザ・サードと間違えるから却下

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:29:59.29 ID:hqSt2anDO.net
>>269
倫理コードじゃないのか?w

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:30:37.32 ID:3a2Hd7Yv0.net
>>284
OP見ても明らかにオンラインゲームでソードアートしてるじゃないですかー。やだー

つかよく考えたら、あの間合いで銃つかってライトセーバーキリトさんとわたりあえる死銃さんすげぇ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:31:08.46 ID:Awq2ozpX0.net
キリトさんオンラインでいいのに(´・ω・`)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:32:45.66 ID:EJ6VXgUD0.net
>>289
和人っち腕どんどんなまくらになっていくからなぁ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:33:19.79 ID:OQqZmMyu0.net
>>282
リーファなら出るっぽい
監督が2話はアクション回でリズたちの戦闘シーンも有ると
PVで原作にないALOのシーンが有る

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:34:33.98 ID:cJPlkTcS0.net
>>289
そう言われればそうだな

剣の間合いに入っちゃった時点でほぼ剣の勝利だろうに
剣の間合いであれだけ戦えるってことは
デスガンのPS>>>>>>>>キリトのPS
ってことか・・・

キリトさん最強設定じゃつまらんからアリだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:36:39.12 ID:VPXlu10x0.net
>>287
あったなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:37:01.05 ID:qiTPW4xl0.net
あーあれ死銃なのか
最終兵器出す前か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:38:06.73 ID:X3QB6CqU0.net
>>284
キリトが剣以外の武器使ってるならソードアートオンラインって名前だとおかしいけど
剣で戦ってるんだし名前を変える必要性の方が無いと思うんだが?

>>292
そうか…
ついに、あの子達にもDEBANがあるのかw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:38:59.29 ID:f/yiLug60.net
>>291
腕そのものは鈍ってない
問題はどんどん平和ボケしていってることだ
しかも尻に火が付くのが遅いからなかなか本気にならない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:44:29.28 ID:zNFmiQSr0.net
剣使うのってキリトだけ?アスナとかも使うの?妹は魔法使うの?

299 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:45:21.52 ID:56F6ax8N0.net
ドラクエもそれほどドラゴン関係ないし、
「ソードアートオンライン」っていうブランドみたいなものなんだね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:46:51.44 ID:paGpt4fj0.net
版権絵銃持ってるほうが多いけど剣ももってる
ttp://uproda.2ch-library.com/804651v7c/lib804651.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:47:03.38 ID:OQqZmMyu0.net
>>298
アスナは魔法メインだけど剣も使える
リーファは剣メインだけど魔法も使える

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:47:29.31 ID:WoZ6chEb0.net
確かに巻が進むごとに苦戦する機会が増えてる気がする>キリト

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:49:41.54 ID:VPXlu10x0.net
見ていけば分かるネタバレ質問にネタバレで返すという

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:51:21.48 ID:uJI9bLc30.net
キリトさんは最速だったから二刀流という最強スキル使えただけであって
最強だから最強スキルに選ばれた分けじゃないからな
スキル無しじゃ早いだけだし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:53:55.07 ID:OXdrvTwII.net
銃がメインのゲームで剣で無双とかマジガキの発想だな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:55:10.74 ID:NsfrHxgp0.net
相変わらずキモかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:56:34.14 ID:WfAM/c6x0.net
子供向けアニメにマジレスする大人がいると聞いて

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:57:46.88 ID:V8tx5f610.net
だが想像してみよう
スナイパーとしても優秀なキリトさんとか


もう芝さんの世界じゃん。嫌だろう?
銃の世界でも剣振り回して脳筋してる方が、ナンボかマシです

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:57:50.62 ID:cQmCMELo0.net
銃も使うよっ(小声

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:58:22.42 ID:5z7F6Ple0.net
>>304
SAO時代もキリトのレベルが最高とは書かれてなかったしな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:58:36.63 ID:+Kvpha6E0.net
キリトは重めの剣を使うのを主体としてたわけだから極端に軽いライトセーバーは専門外っちゃ専門外なんだろうがね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:58:40.18 ID:rJ19ADlM0.net
早い上に二刀流とか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:59:46.71 ID:IP01vCBR0.net
キリトさんが剣使う理由なんて来週にでも明らかになるのにさぁ……

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:00:44.78 ID:BAiCN0Vl0.net
童貞じゃないのにジェダイとかフォース舐めてんの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:01:08.98 ID:3KV+TohQ0.net
>>308
とりあえず、剣もってサブマシンガンぶっ放すキャラになるとか。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:02:36.25 ID:+jHnc3cw0.net
>>308
でももしスナイパーやってダメダメだったら読者はそれ嫌がるぜきっと

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:05:29.38 ID:wiOu/CcN0.net
>>313
そういえば、来週でそこまで行くのかな?
2話3話でシノンの戦いとリアル事情やって4話でようやくな気もする

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:06:04.44 ID:OXdrvTwII.net
>>308
ああ、そう言われるとそっちの方が相当キモいな。そうか剣で戦えなかったらそうなるのか
でもなぁ剣の不利って反応速度が速いってだけで覆せていいものか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:07:19.20 ID:YSye95XN0.net
>>308
的確すぎて返す言葉もない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:08:52.92 ID:2o7tt1DS0.net
スナイパーやるとしても芋ってるのは性に合わないだろうし突砂だな
サークルがどんなに広くてもそれが体の位置に収まれば確1とか言う理屈で超近距離戦してそう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:09:03.80 ID:87LsqY5/0.net
>>308
ガンカタしてそうだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:09:12.99 ID:xkwbZ4mA0.net
>>318
反応速度よりもSAOで鍛えたシステム外スキルで無双するぞ

323 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:10:47.56 ID:56F6ax8N0.net
黒いコート着て二丁拳銃しそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:12:01.41 ID:X3QB6CqU0.net
>>318
ネタバレになるからあんま言えないけど、GGOでの剣の戦闘は現実の世界よりは優しくできているよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:12:31.69 ID:crjKOH/50.net
>>318
だからフォースだよ
スゴーさんのコマンドをひっくり返した気合いパワーによるフォースで銃に勝つんだよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:14:24.72 ID:V8tx5f610.net
>>316
もちろんそうだ
オレもそんな情けない主人公は嫌だ
だからこれで良いと思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:15:37.11 ID:87LsqY5/0.net
>>318
タイマンならマシンガンでばら蒔かれたりしなきゃ回避しそうだがなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:16:58.89 ID:CgeMMdm60.net
>>325
スゴーさんのあれは茅場パワーだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:17:53.10 ID:rJ19ADlM0.net
ホルホースもポルナレフに結局負けたし
剣>>>銃 だな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:18:53.14 ID:YSye95XN0.net
スゴーさんのときは権限レベルを下げてガチンコ対決したんだっけ
想像以上に弱くてワロタが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:20:42.36 ID:+jHnc3cw0.net
GGOはFPS初心者向けゲームだから
優しいよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:22:31.18 ID:QfXpTA0u0.net
今となってはスゴーさんというよりズコーさんだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:23:34.03 ID:YSye95XN0.net
ぶっちゃけただの変態だったスゴーさんが愛されキャラになったのは子安さんの怪演があってこそだと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:23:48.25 ID:crjKOH/50.net
>>328
いや、最初に金縛りを解いたのは気合いパワーだよ
茅場パワーはその後
あと気合いパワーは作者公認ザンス
https://twitter.com/kunori/status/278156985055207425

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:28:07.00 ID:qR3jq2pg0.net
キリト鈍ってるとか言うけど今後命に関わらなければ本気になることがないからでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:28:14.34 ID:KH/rToUR0.net
え、脳波に強度ってあんの?
思いの強さ関係なくね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:31:03.65 ID:D587H57t0.net
今までなんとも思ってなかってけどキリトさんが目つむってケーキもぐもぐしてるところで何か目覚めた

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:31:37.31 ID:dkG9KmE/0.net
>>324
というか、最近のFPSの戦闘は近接戦闘がシステム補助でかなり優しくて非常に強いから
書いてた時代からひっくり返って作者自身がびっくりしてそうなことな気がする

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:34:00.92 ID:pzLc8Sos0.net
心意、フラクトライトがゴニョゴニョ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:36:36.57 ID:Zv6ey8Pc0.net
キリトさん、bfやcodシリーズでナイフ縛りしてるようなもんだろ?
いくらなんでも無理があるぞ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:37:11.60 ID:GNxXqIP30.net
やだよっ!って断り方がなんか可愛かった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:37:25.60 ID:1dOFzmjb0.net
>>336
もちろんあるよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:38:18.89 ID:crjKOH/50.net
>>340
だから気合いだよ気合い
気合いさえあればシステム権限もひっくり返せるのがメイドイン茅場VR世界だ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:38:38.98 ID:1/i9VHeO0.net
>>340
だからそのための補助システムを作者は付けた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:50.36 ID:Pu39ix8e0.net
茅場「キリト君にいいものを見せてもらったので最期のあがきでザ・シードに気合システムを搭載しておいた」

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:41:54.89 ID:KH/rToUR0.net
>>342
思いに左右される脳波強度なんてきいたことないけどw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:42:46.26 ID:1dOFzmjb0.net
CoDのナイフは弾消せないし弾の予測線も出ないしな
そら無理っすわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:43:51.55 ID:3KV+TohQ0.net
気合とは、最強スレ最上位クラスのキャラでも通用する恐ろしいもの。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:43:57.83 ID:uJI9bLc30.net
>>336
アクセル・ワールドで既出の情報だぞ
脳反応速度とトラウマが心意システムにつながる
茅場はバグ技について理解してたけど実際に使える奴居ないと踏んでた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:44:19.99 ID:VgN45zZO0.net
心意

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:45:03.43 ID:pzLc8Sos0.net
>>336
詳しくはネタバレや兄ちゃん
とりあえずこの作品フィクションだから聞いたこと無いと言われても困る

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:45:14.97 ID:KH/rToUR0.net
SAOで心意システムなんて出てきてないんだよなぁ・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:45:51.23 ID:V8tx5f610.net
>>340
May the KIAI be with you.

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:47:02.75 ID:M24Vzawc0.net
>>346
思いと言うか脳波強度のコントロールは出来るわな
思いが強い=ものすごく集中している=α波出まくりという程度なら

でもこれのシステムって脳波は関係なくて首筋の辺りの神経伝達を
読み取ったり仮想の神経伝達を送り込んだりしているんだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:47:14.13 ID:0Gl9ClQ80.net
詩乃ちゃん(公式より)はお兄ちゃんいないね、あの目は
いてもコココネのいなばちゃんのように仲良くはないでしょ
2人目の妹ポジは空けておくからいつでも甘えてきてほしい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:47:46.73 ID:1dOFzmjb0.net
>>346
脳波に強度はあるよ

ちなみにナーヴギアが読み取ってるのは
脳波というよりももっと細かい神経の電気信号だから思念の強度によって特定の神経回路が活性化されることはあるよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:49:05.01 ID:crjKOH/50.net
>>352
気合いパワーでアスナさんが茅場バインドを打ち破ったじゃないですかーやだー

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:49:37.77 ID:ReElwGl/0.net
なんでこのシリーズはあんないちいちネーミングセンスがないのか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:50:01.70 ID:KH/rToUR0.net
>>357
それを心意なんて表現したっけ?勘違いか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:50:57.05 ID:EWNhtWgo0.net
>>352
アリシゼーションで嫌ってほど聞いた気がするが
あれは夢だったのだろうか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:51:03.79 ID:crjKOH/50.net
>>359
知らん!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:51:52.10 ID:gFSXRqXO0.net
>>360
だからそれ先の話じゃんって

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:52:11.12 ID:W7fiif5+0.net
>>359
心意が単語として出てきたのはAWよりSAOが先なんやで

というよりもSAOがAWより前の作品ってのが正確なんだが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:53:01.03 ID:VgN45zZO0.net
アリシ連載中の息抜きだからなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:53:26.33 ID:M24Vzawc0.net
要は火事場のクソ力的なものだよな
筋肉を保護するリミッターを外して筋繊維を破壊してでも全力を出そうという
ヴァーチャルなら脳側でリミッターが外れてもリアルの筋肉は壊れないし
ダメージになるパラメーターさえなければリミッター外し放題なわけだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:06.35 ID:X3QB6CqU0.net
>>358
作品自体が古いからじゃね?
まあ、変に凝ったネーミングとかよりは全然良いと思います

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:14.95 ID:0Gl9ClQ80.net
詩乃ちゃんが寂しそうにしてる場面早くくれ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:33.93 ID:WoZ6chEb0.net
SAOALOに心意のプロトタイプ的なものが入ってるって公式設定になかったっけ
まぁでもナーヴギアじゃフラクトライト読み込めたのか分からんからどうなんだろうね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:54:49.82 ID:gFSXRqXO0.net
平気で作中に出てきてないこと言いまくってる奴なんなの?
お前ら荒らしと一緒だわw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:55:13.42 ID:1dOFzmjb0.net
予告って木曜に出るんだっけ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:56:07.48 ID:wAY3JJOH0.net
さすがにアリシの話はネタバレどころか原作スレの範囲だわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:56:09.85 ID:crjKOH/50.net
>>365
ただしあまりハッスルしすぎると脳の血管が切れそうではある
しょせんは火事場のクソ力。これを十全に使えるのは心に愛がある牛丼好きのスーパーヒーローだけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:56:55.52 ID:1dOFzmjb0.net
ネーミングセンスがいいってつまり中2ってこと?

それともウケねらいか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:58:23.08 ID:VgN45zZO0.net
クリムゾンプリンスみたいなのはネーミングセンスいいのか悪いのかw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:14.26 ID:pzLc8Sos0.net
俺は変に長くて読みづらい中二ネームよりかはいいと思うよ
てかSAOって基本どストレートだよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:14.36 ID:D/g9ludu0.net
次のSAOてアスナの出番少ないんでしょ?
内容も銃FPSで女性ファンの取っ付きにくい世界観だと思うし売れるのかねぇ
結局、SAOがあれだけ売れたのってキリトとアスナの夫婦漫才がウケたてのが大きいからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:15.63 ID:uJI9bLc30.net
>>374
劣等生とごっちゃにするなよ
クリキンかっこいいだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:00:42.43 ID:xkwbZ4mA0.net
クリムゾンプリンスは長すぎてめんどくさい
GGO編だって正式タイトルはファントム・バレットなのに誰もそう呼ばないし・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:01:05.04 ID:Ba0b5rkn0.net
アニメでキリトが心意発動してるときは瞳の色が黄色になる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:02:29.84 ID:VgN45zZO0.net
マザロザは時々ど忘れして旧題の絶剣の方しか思い出せなくなる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:04:48.65 ID:7JbEiLLZ0.net
ラノベ版しか見てないからむしろ「絶剣」だと思い浮かべられない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:05:05.81 ID:Udr5Mg1Z0.net
ネーミングセンスについてはそこら中で言われてるが良さげな代案はまだ見た事ねぇな
仮にドイツ語やフランス語を使ってたら厨ニとか言われるだろうし難しいところ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:05:37.31 ID:paGpt4fj0.net
ネーミングは一般的な単語の連なり以外は版権絡むから
死銃(デスガン)ならどこからも文句でないんだよ(しじゅうは四十になりそう)

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:08:41.92 ID:pzLc8Sos0.net
死銃だとカッコイイのにいざ声に出すとダサいよな
しじゅうて

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:09:34.01 ID:1dOFzmjb0.net
せめて
ださかっこいい
くらい言ってあげなよ(´・ω・`)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:14:33.76 ID:W7fiif5+0.net
だから「死銃」と書いて「です☆がん」と読むんだろ(鼻ホジ

387 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:15:01.92 ID:56F6ax8N0.net
逝銃なら

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:16:25.79 ID:QKVRuE2F0.net
>>376
むしろキリトとアスナのイチャイチャ始まって人気落ちたろ
ソードアートオンラインは最初の3話で全て持っていって後は惰性

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:06.55 ID:2RBLjh8N0.net
よし、やっとデスガンって名前にも慣れてきた

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:38.58 ID:uJI9bLc30.net
SAOはその痛いネーミングがネトゲらしくていいと思うけどな
ドットハックはネーミングに痛さが少なくて物語として面白いけどネトゲらしさが薄い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:17:48.37 ID:pY2WzYtS0.net
†DEATH☆GUN†

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:19:39.25 ID:GJWpjBMj0.net
>>365
相手もそれを使ったらどうなるのっと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:21:45.11 ID:93OvjfON0.net
SAO見て喜んでる奴ってマジで基地外だな
人生終わってる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:22:12.32 ID:R4woC8Iw0.net
デスガンよりもあの目が光る演出やめーや

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:22:34.80 ID:93OvjfON0.net
誤爆です

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:26:16.76 ID:GJWpjBMj0.net
FPSなんてスポーツ系でもない限りマップ構造の把握と立ち回りが9割で、反射神経(笑)、潜在能力()が入り込む余地なんてほとんどないんだけどね。
VRFPS?は割合が逆転してるのかね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:26:29.23 ID:qiTPW4xl0.net
女性ファンはキリトが可愛くて見てるんだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:30:36.49 ID:II12zR5T0.net
・OPは1期のクオリティとは別物で予想以上だった
・最初の3分で既に面白い
・CGがGGOの世界観に合ってていい感じ
・原作読んでるとシノンの声に違和感

こんなとこかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:31:42.30 ID:OQqZmMyu0.net
>>388
惰性でBD3万、小説30万売れるのは凄いな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:33:15.80 ID:wAY3JJOH0.net
シノンの声とかラジオドラマで散々聞いたから別にって感じだわ
ユウキの悠木のようにキャラに合った声優とか他だとキリトやリズ、クラインくらいだろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:33:52.84 ID:zKkRW1550.net
>>397
どうだろね?
でも上のほうでも誰かが言っていたけどキリトさんの「やだよ!」は可愛かったぞw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:34:33.33 ID:gFSXRqXO0.net
思うのはそいつの自由だわな
ゴリ押しはキモいけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:34:44.86 ID:qiTPW4xl0.net
ユウキの声優さんは知らなかったけど合いすぎててわろた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:35:49.42 ID:YSye95XN0.net
> ユウキの悠木のように
ダジャレ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:36:47.01 ID:gFSXRqXO0.net
事実だし多少はね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:38:14.25 ID:R4woC8Iw0.net
>>396
実際に体動かすわけだし
体というか脳か

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:38:42.30 ID:II12zR5T0.net
>>403
今調べて聞いてきたけど、マジでぴったりだった
びっくりした

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:39:11.35 ID:UJvFe05p0.net
プロプレイヤーの報酬が20万〜30万ってずいぶん安い気がするけど
物価が違うのかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:40:18.17 ID:W9dBd7BM0.net
プーさんの声優もHFで変わったけどひろしで合いすぎて他が思いつかないくらいだわ
まんま00のところがぎっちょんw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:42:07.14 ID:6htssoBH0.net
>>408
プロって言ってもパチンコで稼いでる人みたいな感じだからな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:43:38.83 ID:W7fiif5+0.net
もっと実力ありきだけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:43:44.01 ID:qiTPW4xl0.net
比嘉さんもバーサスで声出てるよね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:44:34.35 ID:gFSXRqXO0.net
そういやキリトと会話してたな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:44:41.46 ID:GJWpjBMj0.net
ナイファーと芋砂は2大嫌われキャラです。
>>408
格ゲーのヌキさんみたいな感じかな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:46:01.88 ID:W7fiif5+0.net
凸砂も嫌われるけどな
味方に

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:50:47.63 ID:Xus9KA350.net
ガンオブデスとかならよかったんじゃね(適当)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:54:18.47 ID:zNFmiQSr0.net
ザ、シードの元になったSAOはザ、シードベースのゲームなら何でもチート可能でゆいも存在できるってことであってる?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:57:04.05 ID:dkG9KmE/0.net
>>410
言うてスポンサーついてるわけじゃないのが多そうだからね
マジでスポンサーついてるプレイヤーはもっと楽に廃人プレイできるだろうし
出演料の方がもっと給与が良いまである

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:05:22.59 ID:R2AdMc0g0.net
文章で読むとそうでもなかったのに、薄塩たらことか真顔でしゃべると草生えるw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:07:36.87 ID:ysBaSpjh0.net
マジでいそうだから困るんだよなw

BoBでは闇風さん応援するわ
モヒカン紳士って素敵やん?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:09:31.59 ID:QaCd5xD8i.net
闇風さんなんでカメラの真正面むいておっぴろげなの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:13:01.35 ID:QLoA4q750.net
内股で座って欲しかったの?///

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:14:08.98 ID:v8CG++1H0.net
今から10年以上の未来で、ようやくゲームプレイだけで何とか生計が立てれるかもってのが
さすがプロゲーマー後進国日本ってとこだな
それでも開発元がドロンしたら人生終了になっちゃいそうだけどw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:18:57.66 ID:QP+KK0Lx0.net
SAO事件で子供を奪われた親とか規制運動してないの?
話に聞くアスナの親とかVRMMO擁護のために被害側を貶めるために出るキャラとしか思えないんだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:20:26.62 ID:RgQmHvsc0.net
>>408
スポンサーついての賞金式じゃなくてゲーム内通貨の還元だからじゃね
プレイヤーの課金が原資でそっから運営費とかも出さなきゃならん
GGOが出来てそんなに経ってないからプレイヤーもどんだけいるか分からんし
もっと人が増えればトップ層の収入も増えるんじゃね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:21:54.53 ID:JIwW7yqy0.net
>>424
一体どんな話を聞いたのか分からんがアスナの親の話をしたいならネタバレスレへ行け

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:19.84 ID:QLoA4q750.net
>>424
どんな話を聞いたんだw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:23:56.99 ID:QLoA4q750.net
って質問しちゃうとネタバレされるか
別に答えなくていいです>>427

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:30:02.01 ID:QP3mKkJCO.net
デスガンからすごく小物臭がする。
キリトにボコボコにされてほしい。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:02.05 ID:vqF+mA8K0.net
薄塩たらこだか北海いくらって当時募集したんだっけ?掲示板常連のハンドルだっけ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:09.95 ID:cIZsLluN0.net
GGOは運営側の問題で大会スポンサーとかは付きにくそうだな
運営が情報出したくないからお断りとか、運営が怪しすぎてスポンサーが躊躇するとか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:31:45.03 ID:Jw+QEA+a0.net
ネトゲじゃ特に珍しくもない類の名前だろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:33:26.98 ID:0Puz2cfl0.net
>>429
普通に強いんだよなぁ死銃さん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:50:00.56 ID:MWanwgX4O.net
今回のOPいいなぁ。
ほんと本編の戦闘シーン、あれくらいのクオリティでやってくれるなら文句無いわ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:01.41 ID:Q5kVuiAe0.net
何人か勘違いしてる人居るけど、GGOってVRMMO(FPS風)だからね
ちゃんとMOBモンスターとかも居るんやで
今度発売するDestinyってゲームがまさにFPSMMOなんだよなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:52:22.01 ID:cCoJbo9B0.net
2話で大体の戦闘のレベルが判明するんじゃね
戦闘しかしないっぽいし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:59:00.34 ID:mGUsBHtli.net

 ス
  ガ
   ン

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:04:55.20 ID:9EmbgBxT0.net
>>424
割と真面目に書こうとすると
世界各国の有力者に揉み消されるのがオチだと思う
いくら茅場が天才でもその資金力は日本だけ頼ってるとは思えないし

>>433
小物だからって弱いかというとステータスの差を外すと普通にキリトと互角に戦えるかもしれないのがSAO上位陣の世界だよなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:16:37.90 ID:0ZHfXZr40.net
上でも言われてるけど
このQ&A書き換えたら?

>Q.GGOはFPSじゃないの?
>A.ジャンルとしてはVRMMORPG、視点などはFPS、要はガンゲー風RPG。

1期の頃からSAOもALOもFPSです
つーかゲーム機の仕様上、出てくるゲーム全部FPS視点です
ってさ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:27:32.41 ID:nyx58WL60.net
単にGGOは現実のゲームのFPSに多い世界観ってだけで、SAO世界では主観視点のゲーム=VRMMOだと思うけどなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:27:51.24 ID:eGlyiDFd0.net
OP見てて思ったが、GGO編やっぱメインキャラ少ないな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:50:11.65 ID:BtCAY6Yu0.net
銃持ち相手に近接装備ってひたすらナイフで不意打ちとかじゃなくて
正面から銃弾切り落としてゴリ押しなん?
PvPならそのうち誰も相手にしてくれなくなりそうだが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:51:00.93 ID:pJVS3frN0.net
なんでロン毛なの?

くっそキモイんだけど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:52:36.31 ID:8o4f7xAr0.net
アニプレ作品のvsシリーズでねえかなあ
アルティメットまどかで韓国人ステマゴミ屑キリト虐殺してえわw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:54:31.09 ID:Q0tR93jK0.net
>>429
むしろ逆にキリトがボコボコにされてほしい。今のところ魅力的な敵がいないしかっこ良くて強いキャラであってほしい
てかキリトにあまり魅力がないというか何というか、結局ただゲームが上手くて調子に乗ってるガキって感じ。キリトを人間的にカッコ良いって思ってる奴どれぐらいいんの?
ともあれ、敵が噛ませばっかってのは今劣等生がやってるのであれを反面教師にして主人公を喰う勢いのキャラクターであることを願う(原作は未読なので展開は知らない)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:01:16.37 ID:8o4f7xAr0.net
>>445同じクズ繋がりでHDDのフリード神父にぶっ殺されてほしいわ
あれ黒衣、銃,剣、虐殺魔、小物DQNとか完全にキリト

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:03:36.44 ID:7Xa38Zqsi.net
なんであんなにデスガンの奴ってかっこいいの惚れたわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:04:02.06 ID:cCoJbo9B0.net
です☆がんさんはキリトさんよりは強いよ
マジキチさんだけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:04:58.64 ID:l+TUl2X50.net
>>442
そもそも銃相手に近接武器でゴリ押しっていう戦術はアサルトシールドやライオットシールドが実装されてるFPSには存在してるがそれが一強になっている訳ではない
大抵は2方向から狙えばあっさり倒せるし、リーサル、タクティカルウェポンを利用すれば1対1でも普通に勝てる
同じ事が今回のキリトにも言えるけど恐らく剣で銃弾叩き斬るプレイヤーが始めてだったために対応の仕方が分からない部分が大きいと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:05:15.24 ID:cIZsLluN0.net
デスガンって結構見掛け倒しというか中身ヒョロそうじゃなかった?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:06:37.17 ID:AL1ANA0A0.net
デスガンさん一般プレーヤーだけどかなり強いから・・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:09:41.66 ID:K0VzUzI+0.net
久々に見たけどほんとキモいなこのアニメ
お前ら、こんなのに自己投影して興奮してんの?
キモいわ〜

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:11:50.04 ID:qHK3M2320.net
でたよ
投影の意味を知らないで使うバカが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:12:54.69 ID:7c1G8x6N0.net
>>450
死銃さんOPで光剣との接近戦で互角だったろー(棒

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:13:39.63 ID:7Xa38Zqsi.net
デスガン使うか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:16:18.91 ID:qHK3M2320.net
>>445
悪いけど
お前に合ってないとしか言えないわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:20:57.23 ID:8o4f7xAr0.net
キリトってリアルだとはまちの八幡とかドラえもんののび太より喧嘩弱そうw
上条が殴ったら消し飛ぶんじゃねwwwww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:23:22.49 ID:pI4OxCon0.net
ヤムチャ                  183センチ
レオン(バイオハザード)        178センチ
司波達也(キリトのライバル)     175センチ 
クレス(テイルズオブファンタジア)  170センチ
クロノ(クロノトリガー)          168センチ
亀仙人                   165センチ
ヤジロベー                 165センチ
ベジータ
キリト                     163センチ


やっぱりヤムチャはイケメンだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:24:31.67 ID:K0VzUzI+0.net
キリト=キモオタのキモい妄想の具現化www

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:30:53.73 ID:ysBaSpjh0.net
>>450
へカートかついでるシノン見てたら
ひょろさとか関係ないってわかるやん(´・ω・`)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:32:26.34 ID:AL1ANA0A0.net
せめてID変えてから荒らしにくればいいのに
どんなアニメ見てるかバレちゃうよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:34:22.84 ID:8o4f7xAr0.net
>>459キモオタの妄想に失礼だろw

>>458シバキリとかルフィが殴ったら泣いて逃げ出しそうだなwwww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:36:44.19 ID:7Xa38Zqsi.net
>>461
わざとやるやつもいる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:40:27.87 ID:cIZsLluN0.net
>>460
まあそうだけど、声の低さとマントのかさ増しもあって思ったより細いなと
OP映像的にも実は素早いタイプなのね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:40:37.57 ID:ewiJDVAu0.net
>>459
むしろSAOTの序盤で引き篭り&万年ソロコミュ障で俺ら寄り→いつの間にか多くの仲間との
コミュ力全開&彼女&ハーレムコースで爆発しろ裏切り者じゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:48:11.93 ID:pI4OxCon0.net
などとわけのわからんことを464がのたまってます


ネットの中のゲームで、コミュカもカノジョもクソもねーよw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:51:55.27 ID:F0ucNzkn0.net
>>461
なるほど
いつもそうやって荒らしてるんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:53:10.11 ID:qHK3M2320.net
>>457
アンチなんだったらコピペに書いてあることぐらい暗記しなよ
リアルでも負けなしって書いてあるぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:53:19.34 ID:OMbo7W8X0.net
STRあげたら問答無用で女もマッチョになるとか嫌やん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:56:14.34 ID:AL1ANA0A0.net
おっ変えてきたか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:56:40.39 ID:l+TUl2X50.net
STRさえ上げたら対物狙撃ライフルを腰だめで正確に撃てるからな
なおスポーツ志向FPSでは普通に撃てる模様

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:56:51.80 ID:0Puz2cfl0.net
>>462
お兄様「はいはい雲散霧消雲散霧消」


お兄さまは一年8月時点で178cm、ついでにまだまだのびてて実は既製服がピッチピチなる逆三体型や、ひれ伏せ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:00:41.09 ID:OMbo7W8X0.net
CoDなら空中で回転しながらでも撃てるぞ
(当たるとは言ってない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:06:05.84 ID:U+IDoStp0.net
OPのガンカタは良くできてるのでこのレベルが本編で見れる事を期待だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:10:19.13 ID:nE9Pms560.net
まさかSAO2のライバル作品にさばげぶ!が名乗りをあげてくるとはなw
かなりジャンルが被っているうえに面白い。強敵

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:11:16.23 ID:CJ+S6D690.net
被ってねーよw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:17:50.42 ID:VgxsMT/20.net
誰が包茎やねん!!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:37:14.51 ID:qLb1hv9F0.net
これ何クール?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:40:06.24 ID:vjdJcVNI0.net
もしかしなくても闇風さんもう喋らんのか…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:40:33.81 ID:ywr0pZeB0.net
さばげぶのサバゲやってたところ結構いいよね

画が綺麗とか、動きまくってる、というのはもちろん大事だけど
「おっ」って思えるような面白さっていうの?
見せ方っていうか
そういうの大事だよね

たまに「グリグリ動いてるけど・・・それだけだな」ってのあるからさ
SAOにも頑張ってもらいたい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:49:06.04 ID:bP2BcyT+0.net
SAOの戦闘はゲーム内の戦闘だからな面白くなる気がしない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:58:39.11 ID:BjShK4FL0.net
プロゲーマーってそうじゃねぇだろ…。
ゲーム内通過をリアルマネーにペイできるとかそれはプロとか関係ねーわ
ま、たしかにそれで食ってる奴がいたのかもしれんが金の流れ的に誰が出してんのか知らんけど危険な設定やな
つかほんまもんのプロゲーマーはスポーツと一緒で企業に雇われるかスポンサードされた奴のことやで…。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:01:18.35 ID:Zx84B1vN0.net
お隣の国ではプロゲーマーいるね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:02:04.58 ID:BjShK4FL0.net
それはあれや、プロゲーマーやのうて業者ちゅうやつやで…。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:02:39.65 ID:l+TUl2X50.net
>>482
何か物事をやってそれで食べていければプロなんやで
普通はスポンサード貰わないと出来ないけどGGOならそれ無しでプロになれる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:05:51.02 ID:zwOnnLd00.net
稼げるならプロだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:09:35.29 ID:l+TUl2X50.net
>>482
追加で金はGGOの月額3000円と公式でRMTがやれるからそこから出てる
そんな危険な商売だから運営は全力で身を隠してる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:20:11.78 ID:PVjAWivR0.net
パチプロやね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:24:59.19 ID:EJeE/g330.net
>>482
それ言ったら街の八百屋とか個人営業の零細小売は全部アマチュアってことにならね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:34:43.05 ID:vjdJcVNI0.net
ザスカーにスポンサードされています^p^

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:00:50.02 ID:YwFJAFEL0.net
RMTのプロ…業者やん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:55:45.68 ID:z39gOUsY0.net
SAOやっと一期見終わった…
これ10代の間に見てたらものすごくハマってMMOとかでキリトとかアスナって名前付けちゃう痛いやつになってたな…
危ない危ない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:58:24.71 ID:z39gOUsY0.net
>>439
FPSっておかしくね?一人称視点かも知れないけどシューターではないでしょ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:08:14.45 ID:9EmbgBxT0.net
>>493
まあそれ言うとマインクラフトがFPSになっちゃうからなあ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:16:53.55 ID:iRZ6qrh80.net
M16で分間900発、初速975m/sなわけだから、発射後0.01秒で到達する0.06秒間隔で着弾する6発の弾丸を切り払ってる
小さいはずの弾丸を正確にとらえる目
弾丸を剣で受けたときの反動に打ち勝つ体
そして弾丸よりも早く動き銃弾を両断する

GGOはどこまで現実をシミュレートしているのか
音速で動く腕はともかく超動体視力や身体の反応速度はどう説明するのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:43:51.82 ID:K/CdAumi0.net
>>405
何故、剣で弾丸を打ち落とすなんて神業ができるのかというと、
GGOには弾道予測線というシステムがある。

銃を撃つ直前に「弾道予測線」という線が表示され、相手に弾道が見えてしまう。(相手が敵を認識していなければこの線は見えない)
つまりこの線上に剣を置いておけば弾丸を打ち落とすことができる。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:44:51.20 ID:K/CdAumi0.net
>>495の間違いね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:07:56.89 ID:iRZ6qrh80.net
>>496
線が見えていても銃弾を視認してタイミング良く順に弾いていくとか普通は無理だよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:13:35.87 ID:7RZMDYZr0.net
まあだって弾道予測線を予測するゲームだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:26:52.14 ID:QP3mKkJCO.net
デスガンてリアルの喧嘩はめっちゃ弱そう。
リアルでもキリトにボコられてほしい。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:32:37.89 ID:az37ynB90.net
>>493
一応FPSは一人称視点ってことだけ指す場合もあるらしい

ただ、現行のFPSって他のゲームと大別して一人称視点(シューティング)であるからこそ存在する用語だよな
VRのゲームが出来たなら基本的に一人称視点になるはず
なら用語を作って区別されるべきは一人称視点以外のゲームであって、基本的な一人称視点のゲームはVRって表現だけでもいい気がするね
んで、シューティングのVR版はVRSとでも表現すればいい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:33:46.39 ID:yVcpnP5N0.net
わかりやすさ優先だろ
FPSって言われれば銃ゲー想像するじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:44:38.25 ID:0JJjEGIQ0.net
>>495
>音速で動く腕はともかく超動体視力や身体の反応速度はどう説明するのか
気合いパワー
茅場ゲーには気合いパワーがあるのは作者公認

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:47:07.76 ID:nGs7B8V00.net
テクニック以外の物が反映されるとか糞ゲーじゃねえか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 07:49:44.19 ID:iRZ6qrh80.net
>>503
ゲームだからな、気合いでキャラクターの能力が上がるのは別にイイよ
プレイヤー本人の能力が上がるはずはないしやっぱりプレイヤーが動かしてるんなくて何か別の仕組みでアバターが動いてるんだろうな
キリトさんは自分で動かしてると錯覚しているだけで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:15:56.73 ID:UgwE25sW0.net
脳の反応速度が速くてもまともに動けないと思うけどなあ
普段のボディイメージと違いすぎたら歩くのすらきついと思うけど
弾丸を光剣で弾くのって弾こうと思った瞬間にはもう腕振り切ってないといけないし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:19:12.11 ID:ukdUaZXQi.net
アインクラッド編が頂点であとは劣化する一方

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:21:58.16 ID:5kp/8EQNi.net
>>506
気合で

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:22:33.34 ID:VlNDwtyH0.net
皇居の説明でキリトが厨二病全開の解説しててもうダメだこのアニメって思いました

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:26:12.11 ID:P1XGyHMN0.net
>>509
正直、皇居での会話を厨二病全開だと思う方がよほど厨二脳だと思うぞw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:28:48.90 ID:VlNDwtyH0.net
何言ってんだこいつ
皇居を異界呼ばわりしてるのは皇居に対する冒涜だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:32:42.81 ID:P1XGyHMN0.net
厨二脳以前に読解力のない馬鹿だったか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:32:55.92 ID:KW21rvEJi.net
今の話のコミックって売ってる?あるなら欲しい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:34:14.45 ID:P1XGyHMN0.net
>>513
只今絶賛連載中だからそのうち単行本で出ると思うよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:35:40.21 ID:VlNDwtyH0.net
やれやれこれだから信者は・・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:36:43.89 ID:KW21rvEJi.net
ありがとうございます 
話が気になって早く知りたくて早く出ないかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:39:04.67 ID:7gRQSBKb0.net
>>498
そのセリフはポルナレフに言ってくれ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:41:54.91 ID:mtBKWYgP0.net
トッププロで月20万だったら普通の企業に就職したほうが
いいと思ってしまった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:42:28.79 ID:9JpWwdTQ0.net
>>495
光剣の刀身は超高ダメージ判定の塊なので弾は触れるだけで消えるので受ける反動はない
OPでは切り払ってるように見えるけど原作描写では刀身部分で当たる弾だけを
当たる順番道理に受けて最短距離で動かして消している(もちろん避けれそうな弾は動きで避ける)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:42:29.72 ID:VlNDwtyH0.net
ポルナレフが弾いてるのではなくスタンドが弾いてるんだがな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:44:54.23 ID:az37ynB90.net
>>506
そこら辺がVR慣れなんじゃない?
ゲームの設定やステ次第だが人間離れした動きが可能
超人的な動きをコントロール出来るかどうかもテクニックの内というか
運動能力に見合った反射神経や思考速度も必要になってくるか
後はハードの応答速度にもよると思うが身体能力が高い分、現実よりか早い反応は出来そうだけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:49:19.41 ID:+tJIq9ng0.net
業者は元々リアルマネートレードの単語から来てるからな
実際はルールでRMT認められてないから闇業者が正しいわな
プロと成果が一緒でも意味合いがちょっと違う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:49:42.94 ID:iRZ6qrh80.net
>>495
おっと、このコピペは反動を想定しているので変だな
フォトンソードは局所的な莫大な熱量の光の刃って説明されてるんだし
すまんすまん
一瞬で弾丸を蒸発させていると考えるのが自然だろう
爆風で大変なことになる気がするがオミットしてるんだろう
まあ、ゲームの設定だしな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:00:34.93 ID:g5xyyuhy0.net
>>511
アクセルワールドへの伏線だよ、
アクセルで、皇居がラストダンジョンみたいになってるからな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:06:11.98 ID:mFAz5Gzq0.net
小さなおっぱいより全然良いな今回のOP

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:09:39.09 ID:2WOFWWLP0.net
キリトさん曰く、見えない・反応出来ないなら予測すればいいらしいです

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:09:53.14 ID:9EmbgBxT0.net
速度ガン振りだととりあえず狙われても剣で受けなくても予測線見て避けられるぐらいには普通にできるから恐ろしい
それに対応する反射神経は必須だろうし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:18:15.26 ID:hDqVeps7i.net
ヒロインは今回何人?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:23:54.98 ID:rcvhgULv0.net
一人

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:25:04.93 ID:P1XGyHMN0.net
>>528
SAOは基本的にその章となるストーリーのヒロインは一人だよ
つまりは今回はシノン
てかどちらかというとシノンはもう一人の主人公のようなものか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:25:28.66 ID:hDqVeps7i.net
1人か妹出ないのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:27:05.06 ID:hDqVeps7i.net
しのんて多分緑の砂か
あれキャラデザいいな気に入った

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:28:54.59 ID:7gRQSBKb0.net
なに言ってんだヒロインはケモミミシリカちゃんに決まってんだろ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:31:08.06 ID:vA3qWrY20.net
>>525
曲は大差ないけどどちらかといえば一期のほうが好き
映像は圧倒的に一期の方が

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:35:34.25 ID:hDqVeps7i.net
一騎の曲良かったな熱くなるかんじ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:37:08.03 ID:24l75B8k0.net
お尻を出した娘一等賞

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:38:36.11 ID:QLoA4q750.net
曲も映像もトータルなら1期かな
キリトの殺陣はかっこいいけどそれ以外の所が微妙で平均が下がる感じ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:40:55.88 ID:MWanwgX4O.net
>>518
ここに書いてるだけで月20万って言われたら自宅警備員的にはグラッと来るだろ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:01:42.16 ID:okZ6EZTH0.net
>>518
お金稼げないゲームに月何万もつぎ込んでるような廃人がいるのがネトゲなんだから、20万でも稼げるのならプロも良いと思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:06:20.83 ID:MThttDIT0.net
まだゲームがほとんど始まってすらいないのにネタバレに近い中身の話する人多くないか?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:10:50.87 ID:iRZ6qrh80.net
>>540
ネタバレスレ立ててもいいのよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:11:19.07 ID:okZ6EZTH0.net
>>541
いやあるだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:11:26.82 ID:iRZ6qrh80.net
>>540
ソードアート・オンラインU ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1403867728/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:17:21.84 ID:B31TurbH0.net
中二病全開と思ったらかなりまともな導入だった。
下手なアニメだと、なんでその戦いに参戦するのかよくわからなかったり不自然だったりするけど
これはよかった。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:19:20.48 ID:VlNDwtyH0.net
銃が主体のFPSっていう設定で剣が強いって作者は知的障害でも起こしたのか?
支離滅裂で意味不明なんだがw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:22:27.54 ID:nGs7B8V00.net
主人公を持ち上げるためだけの設定だろ
そもそも剣で銃弾切れるようにする理由なんか何もないんだから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:23:48.65 ID:klg+bZKW0.net
現実だと韓国にいるプロゲーマーはトップクラスだと1億近く稼いでるよ。
中学生でも1000万とか稼いでるやつもいるし。
どっちも円換算でね。
リアルな設定にするなら、もっと収入増やしてもいいと思うな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:26:46.75 ID:NveWVHTK0.net
一応大会とかスポンサー契約でない状態でゲーム内だけで恒常的に稼げるって意味だとこんなもんでいいと思う。
まあそこまで考えて設定したわけじゃないとは思うけど。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:27:10.69 ID:24l75B8k0.net
>>547
スポンサーが付いたり優勝賞金が出るわけじゃないからな
アイテムをリアルマネーで売って生活してる奴をそう呼んでるだけ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:27:21.31 ID:okZ6EZTH0.net
>>545
FPSやったことないん?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:28:24.47 ID:xi99hLua0.net
>>547
最近は、それも儲からなくなってんじゃねーの?w

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:29:52.56 ID:3crJYbBBO.net
寧ろプロ呼びが悪い

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:35:13.65 ID:NveWVHTK0.net
でも金額とかの設定はそれなりにリアリティのあるというか、喫茶店とかオンラインゲームの価格うんぬんは地味に現実にそった方向ではあるよね。
技術とかは進んでるが、その辺は地に足つけてるのは意外と物語的には入り込むのに重要だったりするのかね。
ステ振りとか妙に煽り合いの所だけは現実感あるし。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:21:39.19 ID:vA3qWrY20.net
>>544
いや、中二病は全開だっただろデス・ガンのせいで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:28:32.85 ID:B31TurbH0.net
>>554
ああ、あいつに関しては中二病全開だった・・。デス・ガンも銃は人を殺すもんだから、そりゃデス・ガンだろうよとw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:30:54.94 ID:eiYfejkg0.net
闇風さん股ひらきすぎ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:32:39.08 ID:2WOFWWLP0.net
闇風ってもっとイケメン系のイメージがあったな、何故か
ゼクシードはピザを細めにフォトショした系のイメージがw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:33:52.24 ID:xi99hLua0.net
ドイツ語に死銃に該当する単語があるっぽい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:47:05.93 ID:GoC1Zrur0.net
かこいいやん闇風さんヒャッハーぽいのに丁寧語やぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:53:14.03 ID:BtCAY6Yu0.net
プロはプロでもパチプロだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:03:27.02 ID:klg+bZKW0.net
デスガンの恥ずかしさは海外も共通らしい。

20歳 男性 (カリフォルニア州)
敵がデス・ガン!って言ったときにさ、それはねえよ・・・ってなったよ。

19歳 女性
名前の意味がかぶってるじゃない!って思った。XD

26歳 女性
ええ、銃は人を殺すものだもの。

21歳 男性 アイルランド
銃が人を殺すのではない、人が銃を殺すのだ。

不明
銃が人を殺さないなんてそれこそ悪い冗談だ。

29歳 男性 (ジョージア州)
デス・ガンを見たときの恥ずかしさは、ほんの序章に過ぎないのであった・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:08:50.46 ID:P1XGyHMN0.net
>>559
そうだな、意外にも紳士だった
でも戦闘モードになると性格がクラスチェンジしてヒャッハーするんだぜ、きっとw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:12:16.02 ID:GoC1Zrur0.net
>>561
ここまで全世界共通でダサいというネーミングのキャラはある意味貴重w

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:13:53.39 ID:P1XGyHMN0.net
まぁ《デス・ガン》をダサいと思ってもらえるのは作者にとっては狙っているところだろうしね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:18:01.58 ID:lTcSzr+L0.net
兄弟で犯罪してるんだよ、デスガンは
一人がゲームで銃を撃ち、もう一人が現実で薬を使い殺すってのが真相



これってまじ??

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:20:50.49 ID:nE9Pms560.net
>>561
おれはガイジンとも分かり合える気がしてきたw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:27:17.55 ID:WBVKqdPv0.net
>>507
カイジも最初のエスポワール編が最高だったな。
どうしても続編はアイデアが乏しくなってくるんだろうし、
観ているほうは期待して満足のハー
ドルあがるし。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:31:16.65 ID:okZ6EZTH0.net
アリシが最高って評価もあるしマザロザも評価高いけどね
まあネタバレになるから話せんが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:33:32.54 ID:iRZ6qrh80.net
沢城
 松岡とは全然話してない
 戸松や竹達がいるときは現場も賑やかだが、いない収録ではしーんとしている
 松岡は一番端の席を自ら選び、戸松が隣に座るが
 戸松がいないときは、松岡が座ってるソファー自体に誰も座らない
 音響監督から「さすがに座れば?」と言われたが
 「私が隣にいるとやりづらいでしょ?」と聞くと、何かモゴモゴ言ってる
 「キリトとシノンがすごく仲がいいならともかく、そうでもないときにベタベタするのもな」ということで
 ソファーの反対の端に座っている

沢城
「私は第一話の収録で『この人だ』と思う先輩の隣に座りなさいと教わった
 何かの拍子にアドバイスをもらえることがあるから
 最初の席順に気をつけなさいと言われた」

鷲崎
「じゃあ松岡君は言ってあげる後輩も、言ってもらえる先輩もいない状態で一人ポツンと」

沢城
「孤独な戦い」

沢城みゆき「あいつ、ひっぱたくw」みゆきちが松岡くんを一喝!&アフレコ時のびみょ〜な距離感を暴露!www(ソードアート・オンエアーU 第5回 2014年7月7日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qzA6kNNm8r8

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:36:00.34 ID:nE9Pms560.net
>>569
なんだか声優も大変だな・・・・がんばれ松岡www

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:37:10.07 ID:P1XGyHMN0.net
>>569
1期の時にもいたけどアニメの内容と直接関係のないラジオの会話を貼っつける奴は何がしたいんだかな
しかも一部だけを抜き出して前後の状況が判らないから意味もないし
まぁ荒らすつもりなんだろうけどさ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:37:27.58 ID:7gRQSBKb0.net
デスノートとデスガン、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:45:06.16 ID:VlNDwtyH0.net
>>550
どのFPSで銃弾弾けまくる近接武器なんてあんの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:47:15.61 ID:U3a8uXtj0.net
>>561
失笑受け狙いは万国共通なんだね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:49:39.27 ID:b/+0e8ZZ0.net
>>573
盾さん使ったこと無いのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:50:15.04 ID:VlNDwtyH0.net
>>575
は?
盾は武器じゃねえだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:52:01.40 ID:VYv7wJyC0.net
>>545
CoDとかBFだとナイフは一撃で殺せる武器だったと思うが
GGOは銃弾の撃ち落としが出来るだけで他は大して変わんなくね?
現行のFPSより自由度が格段に高いからやりようがあるだけでキツイ武器であることは変わらんよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:52:43.72 ID:b/+0e8ZZ0.net
>>576
スポーツ志向FPSでは盾は武器だろう
BFとかCoDとかでは盾は全ての銃弾を弾き敵を盾で2発殴ればキルできる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:54:23.71 ID:okZ6EZTH0.net
>>573
>544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:19:20.48 ID:VlNDwtyH0
>銃が主体のFPSっていう設定で剣が強いって作者は知的障害でも起こしたのか?
>支離滅裂で意味不明なんだがw

銃弾弾く武器の話なんてしてないよな
支離滅裂で意味不明って鏡でも見て話してるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:54:53.39 ID:j2rByQZG0.net
>>565
それ考えたけど司法解剖でバレる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:55:01.26 ID:VlNDwtyH0.net
>>577
このアニメの設定では銃使いは弾丸を避けるしか防御手段がない
剣使いは避ける以外に弾くことが出来る
なにこれw
だったらもう銃が使えるSAOでいいんじゃねw
銃は圧倒的に不利ですが浪漫武器ですっていう感じでw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:55:24.95 ID:ysBaSpjh0.net
ただしロケラン撃たれると吹っ飛ぶ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:56:28.27 ID:VlNDwtyH0.net
>>579
銃が主体のFPSという触れ込みで剣が銃より優遇されてるから支離滅裂だっていってんだよ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:57:20.41 ID:iRZ6qrh80.net
「サムライウエスタン 活劇侍道」は刀で銃弾をはたき落とせるけどネトゲじゃないしな

サムライウエスタン 活劇侍道 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3_%E6%B4%BB%E5%8A%87%E4%BE%8D%E9%81%93

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:57:38.47 ID:j2rByQZG0.net
>>581
弾くってどういうこと?ジェダイみたいにフォースが使えるの?
それともアシストとかか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:59:20.61 ID:VlNDwtyH0.net
>>585
このスレを読む限り弾丸を剣は弾くことが出来るらしい
ありえねえw

ソードアート・オンラインUは剣が銃よりも強い糞アニメ122
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404716722/

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:59:29.50 ID:okZ6EZTH0.net
>>583
原作読んでFPSやってからそういうことを言ったほうが良いと思うよ
完全に的外れだから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:59:47.99 ID:iRZ6qrh80.net
>>585
光剣で弾丸はたき落としはキリトさんが考案した技なんだからシステムアシストとかスキルとかあるわけないじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:00:30.24 ID:VlNDwtyH0.net
>>587
FPSなんてもう腐るほどやってきてるわw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:00:55.25 ID:P1XGyHMN0.net
>>585
3話か4話までアニメを観てみれば判るんじゃね?
ID:VlNDwtyH0はまだ放送もされていないコトで顔を真っ赤にしている馬鹿だからNGに放り込むべし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:02:41.74 ID:b/+0e8ZZ0.net
>>589
575 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 2014/07/08(火) 12:50:15.04 ID:VlNDwtyH0

>>575
は?
盾は武器じゃねえだろ

これを言った人間がFPSやりこんでるとは思えん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:03:15.02 ID:iRZ6qrh80.net
キリトさんの弾丸はたき落としはOPでそれっぽい描写があるけどまだ本編ではっきり描かれたわけじゃないんだから
お前らこのネタはネタバレスレでやれよな…(゚Д゚)おっと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:04:30.13 ID:VlNDwtyH0.net
>>591
盾を武器扱いしてるお前の頭がおかしいだけ
自分が異常なのに早く気づこうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:05:36.04 ID:EhunjFF10.net
実際ゲームやってるとVRである設定忘れて、自分がやってるゲーム基準で語っちゃうよね

ゆとりを持ちたい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:06:02.21 ID:P1XGyHMN0.net
更に言うと原作とアニメでは描写に違いが有る可能性もあるから
やはりまだ放送がされていないことにはネタバレ以外でも突っ込んで騒ぎ立てても意味はないよね
無駄に荒れるだけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:06:12.57 ID:H7Ne3muH0.net
キリトさんカッケーだろ?

それで十分だろ? ああ?_!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:06:45.44 ID:EhunjFF10.net
いやぁライオットシールドとかはれっきとした武器だと思うよ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:08:49.84 ID:O0EDA9pS0.net
一年前の今頃は
SAOの一期が放送されて


ゲームの中でおしっこどうすんの?
うんこどうすんの?
セックスできるの?


この質問が延々と繰り返されて
5スレッドぐらいがあっという間に埋まったんだよな

懐かしいわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:09:59.99 ID:EhunjFF10.net
じつは:2年前

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:14:21.83 ID:qHK3M2320.net
>>561
ダサいってコメントしてる奴6人中2人だけじゃん
三分の一なのに世界共通のダサさってのはおかしいだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:14:54.08 ID:ysBaSpjh0.net
まぁ真面目にプレイしてたのに
弾が当たらないナイファーに出会って舜殺されたらそりゃ発狂したくもなるわな

でもCoDやってると稀によくあるw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:15:57.00 ID:8o4f7xAr0.net
>SAOラジオ
>
>沢城
> 松岡とは全然話してない
> 戸松や竹達がいるときは現場も賑やかだが、いない収録ではしーんとしている
> 松岡は一番端の席を自ら選び、戸松が隣に座るが
> 戸松がいないときは、松岡が座ってるソファー自体に誰も座らない
> 音響監督から「さすがに座れば?」と言われたが
> 「私が隣にいるとやりづらいでしょ?」と聞くと、何かモゴモゴ言ってる
> 「キリトとシノンがすごく仲がいいならともかく、そうでもないときにベタベタするのもな」ということで
> ソファーの反対の端に座っている
>
>沢城
>「私は第一話の収録で『この人だ』と思う先輩の隣に座りなさいと教わった
> 何かの拍子にアドバイスをもらえることがあるから
> 最初の席順に気をつけなさいと言われた」
>鷲崎
>「じゃあ松岡君は言ってあげる後輩も、言ってもらえる先輩もいない状態で一人ポツンと」
>沢城
>「孤独な戦い」


泣いた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:15:59.37 ID:qHK3M2320.net
>>593
FPSなら盾は武器だろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:16:30.13 ID:24l75B8k0.net
>>601
至近距離でジャンプで避けられてブスッとやられるともうどうでもよくなるなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:16:30.22 ID:VlNDwtyH0.net
>>603
お前の中ではな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:17:27.27 ID:VlNDwtyH0.net
SAO信者はよくわからない日本語を使うんだな
稀 に よ く あ る

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:19:38.62 ID:okZ6EZTH0.net
ほんとにID:VlNDwtyH0はFPSやったことないみたいだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:21:12.49 ID:QLoA4q750.net
>>602
松岡君……
隣に座ってあげる戸松さん優しいな
気を使ってあげてるんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:21:17.83 ID:VlNDwtyH0.net
あると言ってもないと認定するから何言っても無駄なようだね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:22:18.09 ID:tAWv6DUQ0.net
ネトゲーマーのこだわりは理解不能

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:22:47.55 ID:EhunjFF10.net
まぁ、生暖かい目で見るしかないね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:22:50.03 ID:H7Ne3muH0.net
さすがナギ様だ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:23:01.86 ID:8ZoS2V+x0.net
そもそも剣>銃はどこからきたんだよ
んなこと誰も言ってないが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:23:23.51 ID:VlNDwtyH0.net
沢城が人としてカスなだけだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:24:04.94 ID:8o4f7xAr0.net
EXVSシリーズの無印ケルやマキブのサバ見てりゃGGOキリトみたいなのは絶対蜂の巣だってわかる
敵がわざと負けてるんじゃないかってレベル
ゴルゴだったら鼻くそほじりながらキリトの手足からゆっくり撃って行って舐めプ出来るレベル

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:25:52.61 ID:qHK3M2320.net
>>609
盾を知ってるんだから
大方CODをかじった程度なんだろ?
そのぐらいで知ったような口ってのが寒いwww

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:27:52.96 ID:vA3qWrY20.net
銃弾切る設定と1500mから狙撃できる設定があわさって
弾速がとかどうなってんだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:28:30.74 ID:+bHKf6Sfi.net
2話が待てないコミックかってくる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:29:16.53 ID:iRZ6qrh80.net
一般的なFPSもあるし例外的なFPSもあるだろう

ていうかGGOはFPSと言って良いものなのか怪しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:29:56.87 ID:24Uf8IM1O.net
FPSでナイフ無双がおかしいとか言ってるけど
無印は気合いでシステム超えちゃってるからな
この程度今更でしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:29:58.21 ID:P1XGyHMN0.net
素直に原作を買えよw
てかGGOのコミカライズってもう出ているのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:30:15.45 ID:B31TurbH0.net
>>617
甲冑を脱ぎ捨てれば弾丸を切ることくらいはry

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:30:34.85 ID:VlNDwtyH0.net
ようはキリトが俺TUEEE出来るように設定しているだけ
深い意味なんてないんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:30:44.24 ID:+bHKf6Sfi.net
雷電も玉切れるよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:31:05.36 ID:iKXxBtCf0.net
>>616
かじったならシールド殴りでやたら強い奴が居ることくらい知ってるはず
つーか頻発に使われるネット用語を知らないくらいだし、おじいちゃんか子供なんだろ
荒らしたいだけだからNGだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:31:10.52 ID:P1XGyHMN0.net
五右衛門も斬っているよな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:31:21.57 ID:H7Ne3muH0.net
まあ、ビーターだからね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:32:02.72 ID:EhunjFF10.net
実際10分の1くらいの速度ならなんとか凌そうだけど
スナとか狙撃無理やろなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:32:25.62 ID:+bHKf6Sfi.net
玉を切る描写とかあるのここで知ったけど楽しみすぎる
かっこいいよなそういうの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:32:38.10 ID:okZ6EZTH0.net
>>619
原作にはGGOはVRMMORPGってちゃんと書いてあるしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:32:58.64 ID:vA3qWrY20.net
>>618
原作買えよ1巻はマジ傑作だから!2〜4巻はマジ良作だから!5〜8巻は……うーん、9巻以降は絶対買うな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:33:07.79 ID:+bHKf6Sfi.net
>>627
チチチ、チーターマンじゃなかったけ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:33:19.38 ID:XCvwRz130.net
GGOは一人称視点じゃなくて自分視点だろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:34:34.23 ID:24l75B8k0.net
>>630
1話でもそう言ってた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:34:59.27 ID:+bHKf6Sfi.net
>>631
そんなに面白いならひさびさにラノベ買ってみるか
ただラノベは疲れて途中で読まなくなってしまうんだよな(´・ω・`)
コミックは楽

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:35:55.82 ID:okZ6EZTH0.net
>>631
SAOPはダメなのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:36:46.20 ID:+bHKf6Sfi.net
サオップってボブサップみたいだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:37:15.13 ID:VlNDwtyH0.net
>>626その件に関しては結論出てるよ

28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:24:21.81 ID:3gSat3Yj0 [4/7]
>>26
あれは銃火器大量で襲ってくる敵相手の対策として配置されてるから、案外バランスは悪くないんだよね
仮に「五右衛門が全部の敵をやっつける無双話」を延々やるとバランスが悪い
29 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:29:43.28 ID:ORCN1+yrO [1/8]
ゴエモンでは切れない敵もチラホラいるしそれはルパンが何とかするしな
30 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:37:02.87 ID:qYYFcxoxO [1/3]
ルパンは得意分野の違う三人+αの無双劇だし時によっては五右衛門用のタイマン要員も出るしな
SAOだってキリトと互角にやり合えるような腕利きが出れば大分違うよ
でもまともなバトル描写あって一番善戦したのALOのユージーン(サラマンダーのボス)だからなぁ
ユウキなんかはほぼ設定のみ存在するキャラだし
31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 18:37:12.08 ID:phxi3yZk0
つーか五右衛門のパクリ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:38:47.11 ID:tAWv6DUQ0.net
ファントム・バレットを漫画にしようという猛者はいるのか?やるならすでにどっかで連載開始していないとタイミングズレだよね
アインクラッドの悲劇

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:38:55.98 ID:+bHKf6Sfi.net
なんでこんな殺伐してんのさ(´・ω・`)新規だからしらんが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:39:20.35 ID:EhunjFF10.net
どちらかといえばSWリスペクトじゃ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:40:01.71 ID:QLoA4q750.net
SAOPは小説も漫画も面白い
GGOの漫画は2ははいつ載るんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:40:10.28 ID:zmd/Yieu0.net
>>633
どう違うのか教えてくれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:41:18.09 ID:P1XGyHMN0.net
>>640
すでに連載は開始しているよ
確か聖剣の刀鍛冶を描いている人

>>640
SAOの本スレは初めてかい?
1期に比べればまだ平和だぞ?w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:41:18.98 ID:24l75B8k0.net
>>641
OPは明らかに意識してたな
一期と剣の振り方全く違うw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:41:32.37 ID:KQ2SaXLa0.net
ブロント語知らないブロントがいるのはこのスレですか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:43:12.98 ID:mtfgmLcy0.net
次のSAOてアスナの出番少ないんでしょ?
内容も銃FPSで女性ファンの取っ付きにくい世界観だと思うし売れるのかねぇ
結局、SAOがあれだけ売れたのってキリトとアスナの夫婦漫才がウケたてのが大きいからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:45:06.37 ID:XCvwRz130.net
>>643
意味的には同じだろうけどあえて言葉を使い分けるならそれしかないだろうと思ってさ
一人称は一般的なFPSのこと
自分視点はもはやゲームの世界で自分自身が見る視点

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:45:59.14 ID:qHK3M2320.net
>>631
9巻以降を買うなって理由は?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:46:29.64 ID:VlNDwtyH0.net
SAOがウケたのは単純に死ねばリアルも死ぬっていう設定がもたらす緊張感からだろうよ
AOLはその点において設定がヌルく、ただ直葉にブヒるだけの豚アニメだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:46:36.46 ID:24l75B8k0.net
>>648
いまだにVTRとか使ってるようなもんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:47:53.73 ID:QLoA4q750.net
ID:mtfgmLcy0は一日中コピペするのでNG推奨

>>649
8巻までと違ってすごく長い話だからじゃないかな
完結してから一気読みした方がやきもきしなくて良いと思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:48:10.34 ID:EhunjFF10.net
>>649
買ってもいいんだがストーリーが長いよ

9巻より前は1巻とか2巻で章が終わるから読みやすい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:49:25.21 ID:P1XGyHMN0.net
>>649
むしろ9巻からがSAOの本当の物語なんだけどな
ただ完結までだいぶ先の超長編で
人によっては中弛みに感じる人もいるのは仕方がない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:49:55.77 ID:VlNDwtyH0.net
だいたいお前ら死ぬとかいう設定好きだもんな
巨人もシドニアもそう
お前らが持て囃すアニメはごちうさみたいにブヒブヒ言えるか、それとも死ぬかみたいな極端なのばっかだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:50:36.46 ID:qHK3M2320.net
>>653
>>653
わかりにくい事してスマン
俺は全巻持っててアリシが1番好きなんだわ
だから
9巻以降を買うなって理由は?(威圧)
って感じで聞いたんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:52:08.12 ID:vA3qWrY20.net
>>649
俺が9巻は耐えたけど10巻途中で読むの辛くなって1巻から全部売ってしまったって話
9巻買ったときは何度もタイトル確認して中身違う本買ってしまったのかと思い何度も表紙確認したのはいい思い出

簡単に中身を言い表すと 
ソードアートオンライン 夜明けの炎刃王 〜パルスのファルシのルシがパージでコクーン〜
って感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:52:40.23 ID:ysBaSpjh0.net
娯楽には多かれ少なかれ刺激が必須で
そのわかりやすい例が死ってだけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:54:42.59 ID:8ZoS2V+x0.net
というかキリトって弾丸そんなに斬ってたっけ?
斬ると言うより盾にしてたイメージなんだけど
剣を盾にして弾を防ぐ=剣で弾を斬る
だからそう違ってはないけど・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:56:35.08 ID:QLoA4q750.net
最新刊は文章の勢いが無くて淡々としてるなとは思ったけど
9巻は何が始まったのか分からなくてドキドキしたけどな〜

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:59:20.00 ID:IijHKkua0.net
アスナ「ゼクシィ買ってきちゃった」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:59:37.32 ID:rcvhgULv0.net
>>561
銃が身近じゃないせいか意味被ってるって感覚はわからんなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:00:10.76 ID:qHK3M2320.net
>>657
感じてる事が全然違うな

今までのゲームって感じじゃなく本格的なファンタジー世界に入って、初めての男の相棒が出てきたりですげぇワクワクしたんだがな
特にユージオが最高だな
完全にツボに入ったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:04:52.84 ID:867mPZnF0.net
アリシ編はガチで3000ページ超えるからなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:07:40.68 ID:EhunjFF10.net
銃の存在意義が殺しなのに
死の銃って重複してんじゃんって意味では

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:08:38.92 ID:ZDQi5+vV0.net
塔登ってるとこで飽きて原作資源ごみに出した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:09:24.91 ID:vA3qWrY20.net
>>663
ALから繰り返されてる強くてニューゲーム設定のマンネリ打ち消すために新しい話にしたんだとは思うけど
9巻以降ゲーム内が進展ない上、無駄に伸ばしてる感じがしたのと
もともとこの作者って地の文が微妙なのもあって読むのが苦痛なレベルだった

個人的に五巻以降はアクセルワールドの方が好き(あれもマンネリ化はしてるが)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:14:01.09 ID:867mPZnF0.net
アクセル・ワールドのヒットがあってのSAO文庫化だったのに、今ではアクセル・ワールドが隅に追いやられているという。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:14:36.70 ID:qHK3M2320.net
>>667
AWの5〜9が神なのはわかるがSAOのアリシはそれを越えたな(web版だけど)

>>666
⁇?「わたしは“結果”だけを求めてはいない。“結果”だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時真実を見失うかもしれない。
やる気も次第に失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな…違うかい?」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:15:02.50 ID:mtfgmLcy0.net
642 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/06/30(月) 12:38:05.45 ID:ZmtwcjGo0
犯人はSAO生還者のPKギルドの奴
ゲーム内で撃たれた相手が死ぬ理由は
ステルスアイテムで相手の住所盗み見して
実際に家まで行って殺してる


これってマジ?www

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:15:41.63 ID:okZ6EZTH0.net
アリシが長すぎるのは確かだな
早く終わらせてAWとSAOPに集中して欲しい
絶対ナルはいらん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:16:23.45 ID:/NJKzKEo0.net
>>665
殺しだけじゃないだろ
むしろ傷つける目的で使われる方が多くないか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:16:33.14 ID:ysBaSpjh0.net
続きは原作スレでな(´・ω・`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:20:48.08 ID:fIiMYHHW0.net
AWの3〜4巻ってやっぱ胸クソ悪いのか?あーいう風に追いつめられるのって王道物だと思うけど
今じゃ受け入れられないのかな?
GGO編も言っちゃなんだけどAWの3〜4巻みたいな感じだし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:23:06.72 ID:EhunjFF10.net
>>672
そう?
ゲームばっかやってるから殺すのが当たり前かと思ってたよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:26:58.12 ID:2WOFWWLP0.net
銃が死の象徴だから言ってみれば
「死の死神」みたいなかんじに聞こえるんじゃね
デス・ガンナーとかなら話は別なんだろうけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:28:00.42 ID:vA3qWrY20.net
威嚇射撃とか次は耳だ命乞いをしろとかか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:29:05.45 ID:2WOFWWLP0.net
目が、目がぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:29:38.70 ID:qHK3M2320.net
>>675
戦争で使ってるのは殺す為だろうけど
警察が持ってるのは動きを止める為に使うとか
個人で持ってる銃は撃退用とか銃でも用途がバラバラだからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:29:46.21 ID:IPP3Dk/c0.net
>>674
AW3.4巻相当なのはどう見てもALOだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:30:06.14 ID:0NrmqmG00.net
ファントム・バレットなら響き悪くないのに
デス・ガンはなぁ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:30:42.56 ID:867mPZnF0.net
>>674
3巻読んで4巻発売までに4ヶ月待つハメになったのが問題だな。フラストレーション溜まりまくって

「ひゃっはあああああああああAAAAAAAAAAAAAaaaaaaaaaasaaa能美ZAまああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ」

と4巻を窓の外に放り投げちまったのは良い思い出。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:50.97 ID:vA3qWrY20.net
○ファントム・バレット
○デス・バレット
△ファントム・ガン
×デス・ガン

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:53.99 ID:qHK3M2320.net
ショットガン持たせて「刈り取る者」とかにすれば良かったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:36:31.68 ID:okZ6EZTH0.net
もうガガンデスでいいよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:36:51.47 ID:2WOFWWLP0.net
死を撒く者 で デス・スター
とか(スレイヤーズ的発想)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:38:51.43 ID:ysBaSpjh0.net
もう中2入ってんよ…

デスガンは薄塩たらこみたいなネタネームという認識でおk

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:42:58.00 ID:IijHKkua0.net
現世からの抹消銃(マガン)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:43:34.41 ID:GSv2Lphw0.net
じゃあ間をとってデス・クリムゾンなんてのはどうかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:44:08.63 ID:CJ+S6D690.net
>>640
アンチスレと住み分け出来ないガキが荒らしに来るのは稀によくある
ID:VlNDwtyH0←このゴミとかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:46:33.80 ID:B31TurbH0.net
>>662
デス・ガンは頭痛が痛い、と同じ理屈でしょ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:49:07.59 ID:jlJ24GzR0.net
ヘルガーンでいいよもう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:52:16.63 ID:vA3qWrY20.net
現実では他の使い道あると言えなくもないけど
少なくともあのゲームの中では殺す武器だから違和感を感じる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:54:36.33 ID:DOC/NZum0.net
Asunaちゃんさぁ死銃じゃあまりにも平凡じゃない?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:55:28.34 ID:/NJKzKEo0.net
死の銃 って変かな?
死の剣 とかは全く違和感ないけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:59:16.87 ID:6nPfubDL0.net
銃も剣もHPを削るアイテムってイメージ
一撃死のゲームもあるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:59:38.55 ID:QtEs4Y7Qi.net
>>647
あー納得。
ニコニコのSAO動画でも人気や再生数のあるのって全部キリトとアスナ絡みだしな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:01:09.87 ID:0NrmqmG00.net
>>695
斬る刀とかかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:01:57.69 ID:B31TurbH0.net
髭剃りをする髭剃り用カミソリ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:04:04.34 ID:CJ+S6D690.net
コピペなんだよなぁ・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:06:27.75 ID:Z9DrkD5e0.net
戸松はレズ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:15:51.96 ID:867mPZnF0.net
ラジオとかイベントで松岡さん見てると、キリト演じてる人とは思えん。やっぱ声優てスゲェわ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:16:40.31 ID:xi99hLua0.net
信長だけが、生きがい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:14.69 ID:ZDQi5+vV0.net
ただのDQNだよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:20.08 ID:/NJKzKEo0.net
つーかキリトってAWのブタと差がありすぎだよなー
リアルでもそこそこイケメンだし妄想しねーし廃人の割に卑屈じゃないし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:22:37.01 ID:867mPZnF0.net
キリトさんの廃人伝説知らんのか、まぁ現実のガチ廃人共には及ばんだろうが。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:50:03.47 ID:CJ+S6D690.net
ゲームの上手い子供止まりだよな
学校も行ってるし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:09:16.19 ID:/NJKzKEo0.net
>>>702
マンアシの愛徒勇気には吹いた
キリトの声でパンツ連呼してたからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:15:47.14 ID:vjjyT0Wr0.net
キリとの前髪イラッとしますね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:25:58.32 ID:1+VKHY6Z0.net
>>702
俺はハイスクールD×Dの神父を見て松岡やるなと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:27:50.65 ID:ONZY2b87O.net
キリトって八幡にこのラノ負けたんだろ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:34:25.38 ID:/NJKzKEo0.net
ぶっちゃけ青春ラブコメは何が面白いのか解らんな
ヒネたガキが愚痴たれまくってるだけだろ
ラブコメ要素も少ないしアニメもゴミ
何故売れたんだろうか・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:36:09.34 ID:P1XGyHMN0.net
他作品の叩きはNG
他作品を使ってのこの作品叩きもNG

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:36:45.47 ID:ONZY2b87O.net
そりゃあ三木さんやアニプレに負けない薄汚い工作員と痛い信者が居たからだろ
まあキリトも八幡も同じ位屑だから仲良くしてやれ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:37:21.82 ID:eRiKsC7p0.net
はいはい他作品sageないよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:39:19.83 ID:o+UQ9Emx0.net
なんか
全然ワクワクしない
1期から夢が冷めた感じ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:40:05.57 ID:51J9xL7p0.net
アンチスレからのお客さんに餌与えないように

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:42:23.38 ID:CJ+S6D690.net
>>702
あそこまでコミュ障で仕事に差し支えないのかと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:45:59.49 ID:iRZ6qrh80.net
>>718
日笠は松岡君キモイキモイ言ってネタにしてるけど面倒も見てやっているようだ
内田真礼とも仲良いみたい

沢城が苦手なだけだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:48:48.18 ID:24l75B8k0.net
39と間違えたネタとかあるからそうそう仲悪いわけではないんだろう?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:54:19.83 ID:QLoA4q750.net
>>713
!!
……そのせいで気まずい空気になっているのではw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:14:41.32 ID:3ihltecv0.net
アスナってなんか見たことあると思ってたけど、最近やっと思い出せた
ギャルズパニックS2の天文部に似てるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:28:32.01 ID:pI4OxCon0.net
これで円盤だけじゃなく、ラノベのほうの売り上げも落ちそうだね

結局、レベルが低いわ

ご都合主義

163センチのチビトくんがチビチビ煽られたらご都合主義で身長伸ばしそうだし

なんでもあり

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:31:31.49 ID:CJ+S6D690.net
>>719
極度の人見知りって感じか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:33:12.09 ID:kefikkbV0.net
アスナが今回進路の事聞いてたけど話の中が12月の時点でアスナはもうそろそろ卒業じゃないの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:35:32.77 ID:eRiKsC7p0.net
流石にまだじゃないか
中3の学力レベルが一年で高3には あらんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:35:38.22 ID:QLoA4q750.net
>>721>>720へのアンカーミス

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:36:20.14 ID:8ZoS2V+x0.net
VRMMOって絶対コミュ障にはキツいよな
容姿と声は異なるとはいえ面と向かってはなすのと同じだし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:38:36.76 ID:nyx58WL60.net
>>725
アスナスレで丁度昨日議論してたけど二年ブランクあるから年齢通りの進学は難しいんじゃない。
そもそも収容所じみた所ある学校だから逆に一年じゃ開放してくれない縛りもありそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:38:56.71 ID:P1XGyHMN0.net
>>725
ちょっと正確には覚えていないけど
アスナは療養のために遅れて入学した分卒業が後になることはあってもキリトより先の卒業はないはずだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:42:10.90 ID:7dqLR/Ms0.net
>>728 仮面対話は2chでなれてるだろに(´・ω・`)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:44:17.48 ID:fIiMYHHW0.net
>>728
いあ本名とかバレないって分かってたら特にきつくないぜ
ACVとかフリーで5vs5で実質4vs4のチームごとにオペレーター1ずつだけど
みんなばりばりVCしてたからな面白ければ、口下手とかのそんな精神的な障害すっとばすぞメインアカウント使っててもさ
大抵のFPSとか、World of WarcraftとかもVC無いとやってられないのが現状だし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:45:47.05 ID:NmdshGGG0.net
コレの作者、ヤマカンには及ばないがナカナカの逸材じゃないかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:45:56.40 ID:CJ+S6D690.net
>>728
年齢職業容姿その他もろもろ全部不明なんだし、匿名掲示板と変わんなくね?
と思ったらけどDみたいにコロコロキャラ変えられないし匿名のノリで話すのは無理か

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:46:27.86 ID:P1XGyHMN0.net
>>725
ああ、もし2期にマザーズ・ロザリオもやるとしたら
学校や将来の進路のことも掘り下げてやると思うよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:49:38.32 ID:Ld/uQ9zE0.net
>>733
ヤマカンのようにエゴサも爆弾発言も煽りもないぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:49:59.53 ID:fIiMYHHW0.net
>>735
ロザリオはアスナ可愛そうだよなwww
道具の女としか見られてないもの、逆にキリトはちゃんとしたスキル持ちだから具体的な将来何になりたいとか
そのためのコネ作りのバイトとかして将来安泰そうだったけど、人体実験されちゃうからなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:50:29.44 ID:CJ+S6D690.net
>>734はIDみたいに、ね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:52:24.59 ID:MoxyN9Mw0.net
アニメ面白かったから原作読んでみたけど
2期ファントムバレットから入るって事は相当叩かれるなこりゃw
1期と同じ期待で観ると多分相当ガッカリすると思われる
原作はVRMMO編は無駄な細部描写多すぎるからそういうの全部すっ飛ばせるとしたら
マザーズロザリオまで入ってこれれば後半巻き返し有り得る

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:53:15.14 ID:8ZoS2V+x0.net
話そうとしたことはどもらず話せるし
コミュ障治療になるな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:53:54.60 ID:fIiMYHHW0.net
>>734
サブ垢とか、スカイプIDとかコロコロ変えられるし
別に変えなくても普通にみんなVCしながらゲームしてるけどな

VCがどうのこうのって実際にゲームしてないだろ・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:56:24.59 ID:Ld/uQ9zE0.net
>>739
SAO編の方が好きな奴もいればGGO編の方が好きな奴もいるだろうし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:58:32.63 ID:pI4OxCon0.net
キリトの将来って、リアルならフリーター止まり
現実を追求してほしいね
コミュ障でチビで生意気、高校は通信みたいなわけわからん高校で
しかもブランク2年
中学でネット廃人で未来も希望もないからネットに逃げたから
リアルじゃ終わりだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:59:18.45 ID:2WOFWWLP0.net
個人的にはGGOのが好きだな
キリトの描写はともかくシノンの描写が全体的に好きだわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:59:34.15 ID:YS/k3CeV0.net
1期のSAOは面白かったが、妖精のやつがつまらんかった
今回のGGOとやらはfpsぽいから面白そう
キリトがライトセーバーで闘ってたからfps期待したらアカン気がするが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:01:07.97 ID:CJ+S6D690.net
>>741
レスする相手間違えてね?
VRMMOもほぼ匿名だけど、2chと違って面と向かって話す上に一日で変わるIDと違ってコロコロキャラ変えれないじゃん?
だから匿名、2chのノリで会話はできないよなって話だ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:04:03.99 ID:P1XGyHMN0.net
>>744
2期は全体的に尺に余裕があるから地の文も含めて丁寧にやれそうだからね
2話はほぼアクションシーンだけど3話はシノンの心理描写を中心に丁寧に描くそうだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:04:20.38 ID:fIiMYHHW0.net
通信みたいな高校じゃなくてカウンセラー付の高専だな
特にキリトは自作PC組むような機械いじり大好きっ子だし
今の学校で専門的な研修しててその一環でAR装置作ってユイちゃん出したし
ここらへんからいきなりAWへの世界線をめちゃくちゃ匂わせてくるからAWアニメ好きな人は面白いと思うよ

GGO編はSAOでのトラウマのPKして自分が人を殺したってのを実感させるキャラが出てくるから
そいつにザクザク抉られる感じがAWの3〜4巻相当に値するって感じALO編の須郷とは全然違う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:04:21.82 ID:0Puz2cfl0.net
>>743
死ぬまでを描写してる小説なんてなかなかないよ
いろいろ目的はあるしその為の努力もするはずだけど終わったあとのことは読者まかせ

そう考えるならそれでいいと思うよ 実際失敗するかもしれないしね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:04:22.18 ID:2NKji3If0.net
>>745
シノンは超かっこいい芋砂だよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:07:51.16 ID:Ld/uQ9zE0.net
フィクションで現実を追及って面白いね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:09:12.94 ID:8ZoS2V+x0.net
SAO生還者の学生は皆同じ学校行ってるが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:10:33.70 ID:QLoA4q750.net
>>730
アスナはリハビリ頑張って4月の入学に間に合わせたから遅れは無いよ
5月まで松葉杖がないと歩けなかっただけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:12:47.69 ID:fIiMYHHW0.net
>>746
>>728へのレスは>>732でしてるよ

あとアカウントよりも対戦相手や仲間が1〜2時間で変わる場合もあるから(主にFPSとかのガンアクション・TPSのACVD・バトオペ)
一期一会のほうがずっと多いよ
World of Warcraftみたいに長い期間チームプレイするのならまず入った時点で自分に合いそうだってのが前提にあるから
VCするの余裕だけどな池沼いないしまずw月額課金制で最新の情報を仕入れるとなると英語出来ないとダメだしw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:13:00.11 ID:QLoA4q750.net
>>737
アスナの夢はキリトのお嫁さんだから問題ない
専門職はともかく普通の仕事はわりと何でもこなせそうだしね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:16:29.13 ID:iRZ6qrh80.net
アスナさんあれでも成績優秀だったんじゃないの?
二年勉強遅れて帰還者用謎学校に入ってもういい大学に進むのも絶望的とかなん?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:19:34.25 ID:0Puz2cfl0.net
>>756
転校したり母親の言うとおりにしたら普通に社会復帰できる程度に元はいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:21:42.03 ID:QLoA4q750.net
>>756
成績優秀でキリトの宿題の面倒よく見てるくらいだし
9巻でキリトにアメリカ留学についてきてと言われておkしてるから
大学に進む予定

特殊技能というか、醤油調合できるくらいだから
料理方面で十分活躍できそう。食品製品開発とかw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:27:53.66 ID:m1xEbT7s0.net
若い時の二年は貴重だからなー
その二年間を勉強もせずにゲームばっかりしてたら
元がどんなに優秀でも絶望的だろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:30:39.43 ID:nE9Pms560.net
だがまってほしい。その貴重な2年で大好きなきりときゅんと結婚しHしまくり(仮想世界でだが)
のアスナちゃんはとても充実した人生をおくれたのではないだろうか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:31:34.44 ID:0Puz2cfl0.net
>>760
それ二年間の後半やん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:32:20.82 ID:0Puz2cfl0.net
でもまぁ絶望だよな
そら最初の一ヶ月でアスナちゃん発狂しますわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:33:02.02 ID:V6QSkWJW0.net
将来有望(笑)な旦那を見つけたんだ、超勝ち組だろうw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:33:22.27 ID:QLoA4q750.net
>>759
ALO内で皆で集まって勉強してるシーンがたまに書かれる
一応勉強も真面目にしてる模様

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:37:31.19 ID:UgwE25sW0.net
>>764
それは2年間なにもやらずに過ごして馬鹿になってからの話じゃん
引きこもりにまともな人間いないのと同じように2年社会から隔絶してたらもう絶望的だわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:39:35.86 ID:eRiKsC7p0.net
まぁ将来AR技術の開発者になるっぽいし有望ではあるんだよな

でも結城家の資産考えると…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:40:48.97 ID:EMOsrXr10.net
>>765
リアルより貴重な2年間だぞ生死の境を体験したんだからな
戦争を体験した人とそうでない人との差ぐらいある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:42:07.17 ID:JYo04SWo0.net
アスナっていいとこのお嬢様だし勉強は元々出来てて進んでたんじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:42:42.51 ID:ysBaSpjh0.net
アスナさんgetした時点で人生勝っちまうんだよな
爆発してほしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:42:50.12 ID:QLoA4q750.net
現実社会からは隔絶されてたけど
アインクラッドの中で築かれた社会が有るから
引きこもりとは違うような。キリトはまぁソロだけど
他のメンバーはいろんな人と交流してたはずだよ

一流企業は無理としても、結城家はツテが山ほど有るし
キリトが進みたい研究職は2年の遅れがデメリットになるようなもんじゃないだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:43:07.87 ID:9wOwseFi0.net
まだまだ若いんだし何とかなるでしょ
頭を使う仕事は無理でもトラックの運ちゃんかラーメン屋ぐらいには頑張ればなれるさ
アスナは金持ちの相手見つけて永久就職すればええ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:47:09.46 ID:JYo04SWo0.net
キリトさんでも高一なのに意識高い()よな
色々勉強してるみたいだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:48:15.87 ID:8ZoS2V+x0.net
実際に結構な物作ってるしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:54:01.53 ID:rcvhgULv0.net
勉強なんて本人にやる気あればいくらでも取り返し付くでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:03:34.53 ID:JYo04SWo0.net
高卒認定貰えるならどうにでもなりそうだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:06:19.41 ID:g5xyyuhy0.net
>>771
IT土方なら、余裕ですよ。
高校なら税理士とか公認会計士くらいならがんばれば余裕で間に合うし。

難しいのは学歴だけだろw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:08:03.16 ID:m1xEbT7s0.net
まあでもキリトさんぐらいの天才なら
その能力を生かした職業に就くべきだよな
二刀流のスキル生かして大工さんになるとか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:08:30.78 ID:eRiKsC7p0.net
アスナは自分の家より資産上の相手見つけるの苦労するで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:10:09.11 ID:Fn/aPdG00.net
世の中、2浪3浪した学生とか、就職してもすぐ違う職種に転職する奴などごまんと居るし
2年の遅れなど何のデメリットでもないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:11:18.67 ID:JYo04SWo0.net
まぁ2年遅れてるからこそ意識が高い()のかもしれん
高一の頃なんてどこの大学行くかくらいしか考えてなかったわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:11:20.58 ID:dygwGNss0.net
キリトさんならGGOをちょいと荒らすだけで月額20万は稼げるさ
SAO生還者はGGO古参からすりゃビーターに等しいからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:13:01.65 ID:2WOFWWLP0.net
>>778
親父さん社長やめちゃったし割と問題なくキリトにくれてやるんでね?
家は兄ちゃんが継ぐんだろうし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:16:21.89 ID:QLoA4q750.net
>>782
社長は退いたけど会社の仕事はまだばりばりこなしてるぞ

アスナはゲーム内とはいえ貧乏暮らし経験しといて良かったと思うよ
社長令嬢の暮らししか知らなかったら、キリトと生活レベルが合わなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:18:36.86 ID:2NKji3If0.net
二刀流はリアルに活かしにくいよなぁ
朝田さんは軍人や警官の特殊部隊に入れるだろうけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:22:30.03 ID:8ZoS2V+x0.net
筋力的にリアルで二刀流は無理だろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:26:48.39 ID:JYo04SWo0.net
シノンだってゲームだからな
命中も筋力もステータスで上げられる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:29:22.15 ID:tEmb0EBZi.net
次のSAOてアスナの出番少ないんでしょ?
内容も銃FPSで女性ファンの取っ付きにくい世界観だと思うし売れるのかねぇ
結局、SAOがあれだけ売れたのってキリトとアスナの夫婦漫才がウケたてのが大きいからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:36:04.94 ID:mssVvcIs0.net
キリトが開発したいといってる、マンマシンインターフェースってどう考えても
ニューロリンカーのような気がする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:46:25.88 ID:CicP5bYU0.net
ALOキリトさん伝説
曜日ごとにつれてる女の子が変わり、週末は複数人集めてハーレム
そのうちの一人に「お兄ちゃん」と呼ばせて妹プレイを楽しむ
嫉妬を爆発させたシルフたち十数人が都市部で一方的にキリトさんをボコる
その日のうちに領主によって関係者全員永久追放
知り合いの女の子は全員リアルでも知り合い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:50:36.10 ID:Sktltfe70.net
その昔、ケアパケダッシュと言うものがあってだな…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:53:14.49 ID:Pey5xRxN0.net
SAO一期はDVD化された際に、絵の修正とかされてたのかしら?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:55:31.15 ID:NkxxKqdL0.net
>>790
あれなんだろうその懐かしい響きは

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:55:33.72 ID:pI4OxCon0.net
>>755
女は変るよ

キリトがブランク2年の通信高校卒なのに
わけのわからん夢おいかけてネット浸りなんてなったら

現実みて女はキリトを捨てるよ

アニメの話でもキリトがデカイ夢語って女が頑張ってねとかいってたろ
いつまでたってもうまくいかなければ、女は現実をみてキリトをすてる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:57:48.75 ID:m1xEbT7s0.net
アスナはファンタジー世界の住人だから現実見ないし
キリトさん一筋で最終的には結婚して子供3人産むし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:57:58.79 ID:pI4OxCon0.net
おっと
2年ブランクで通信高校もほぼ中退に近いのか
だってさらに昏睡状態で数年でしょ
もう中卒状態で20歳に達するじゃんww

どんだけ試練をあたえるんだよw
もう手遅れになるぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:59:55.77 ID:JYo04SWo0.net
20歳…?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:01:16.27 ID:QLoA4q750.net
現実を語りたいなら板間違ってますよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:01:20.21 ID:jtt1nO+P0.net
>>795
リアル廃人舐めたらいけないアルヨ
そのレベルなら普通アルネ^^

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:02:51.95 ID:rcvhgULv0.net
>>797
むしろ20歳とかわけのわからん妄想を語り始めてるぞw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:02:53.49 ID:QLoA4q750.net
アニメの設定すら理解できない人はアニメキャラの進路心配してる場合じゃねーぞ
しっかりしろ!w

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:02:55.02 ID:CJ+S6D690.net
レス番がよく飛ぶスレだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:03:53.05 ID:QLoA4q750.net
>>799
声出してわろたw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:05:48.74 ID:Xr+rQmsqi.net
>>787
まー、確かに一理あるわ
実際、青髪のアスナは不評だし
ビジュアル面も大事だからそこは別に無理して変える必要もないよ
これ見てる層も設定とかそこまで細かいこと求めてるわけじゃないしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:07:24.18 ID:Sktltfe70.net
まさか自分をキリトに投影してるのか…

このタイプのアニメの楽しみ方って普通逆じゃないか?新しいなあwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:11:34.29 ID:cKhnolJs0.net
2「氷の狙撃手」
菅原雪絵 河合滋樹 森賢と伊藤智彦 朝井聖子

3「鮮血の記憶」
中本宗応 青柳宏宣 伊藤智彦 西口智也

4「GGO」
菅原雪絵 高橋英俊 鳥塚星太郎 金本兼利

5「銃と剣」
中本宗応 高島大輔 坂本一也 明珍宇作

6「曠野の決闘」
木澤行人 町谷俊輔 宮地☆昌幸 杉生祐一

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:17:41.71 ID:iRZ6qrh80.net
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/d/9/d9360877.jpg

このローライズでマガジンとか重いもの一杯付けたらずり下がるよね
リアルなら(*´ー`)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:25:10.11 ID:QLoA4q750.net
4話以降の作画監督が微妙な気がするけど大丈夫だろうか…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:28:04.06 ID:fIiMYHHW0.net
>>806
ぶひぃ

ってのは置いておいて、GGO編は戦闘が良く動いてスターウォーズしてればかなりの層を取り込めると思う
1期って言うても戦闘ほぼ無かったけど、GGOはほぼ戦闘だし
原作だとGGO<<<マザーズっていう評価だと思うけど、アニメだと戦闘の作画や描写次第だけどGGO>>>>>>>マザーズになると思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:34:22.02 ID:HHIbC1YS0.net
>>748
webよんでたけど、キリとくんのもと悪設定は唐突過ぎたなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:37:20.93 ID:qHK3M2320.net
>>780
悲しいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:41:29.33 ID:mtfgmLcy0.net
642 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/06/30(月) 12:38:05.45 ID:ZmtwcjGo0
犯人はSAO生還者のPKギルドの奴
ゲーム内で撃たれた相手が死ぬ理由は
ステルスアイテムで相手の住所盗み見して
実際に家まで行って殺してる


これってマジ?www

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 20:50:14.99 ID:HXe8eR81V
2話でオリジナルで直葉とDEBAN出てくるの?
監督わかってるわー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:44:12.30 ID:zE+YqLku0.net
ウソバレ

ていうか、それ書いてあったスレで聞けばいいのに>>811
騙されるのが嫌なのか?w

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:46:42.22 ID:qHK3M2320.net
まぁ、1部は合ってるけどな
多分これが正しいと思って荒らしてるつもりなんだろうな
前も同じのあったし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:48:49.83 ID:CJ+S6D690.net
なぜコピペに相手するのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:50:14.53 ID:867mPZnF0.net
ウソバレするんならせめてこれぐらいのクオリティを出せ
http://livedoor.blogimg.jp/danganronpa_matome/imgs/f/3/f36ecfd6.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:55:51.69 ID:kcLeh0qd0.net
デスガンって名前ださいな
ノブナガンに改名した方がいいんじゃないか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:01:36.19 ID:CLe4pGBN0.net
なんだかんだで一部の前半が一番おもしろくて超えられないんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:05:14.66 ID:867mPZnF0.net
未だに一期第一話以上のものを視れていない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:06:28.09 ID:ExI6tgAU0.net
>>818
まあ、普通にアインクラッドを攻略していく物語が色々な意味で面白いんだろうなあとは思う
それ以後は蛇足感がするし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:06:47.32 ID:VlNDwtyH0.net
このアニメやるごとに劣化してるよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:08:34.64 ID:CJ+S6D690.net
SAO編が好きな奴もいればGGO編が好きな奴もいると何度言えば

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:12:38.65 ID:fIiMYHHW0.net
デスガンは捻ってなくてストレートでいいと思うけどw
銃=ガン=癌=キャンサーみたいに捻られてデスキャンサーとか名乗られても・・・

まぁそうなったらゼクシードが死んだのはアミュスフィアを通して積尸気冥界波喰らったからでおkなんだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:12:58.49 ID:BtCAY6Yu0.net
こういうゲームで剣で銃弾防いで移動速度速いって言ったらMGO2の雷電思い出すな
あれは設定されてれば誰でもランダムに1ラウンドの間だけ使えるキャラだったからよかったけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:13:05.21 ID:cuUcCZdl0.net
1期からだけどイライラするなアスナといちゃいちゃしてるのw
キリトの格好が女体化してるようにしか見えないんだがw
剣使ってるけどいいのか、銃のMMOだろ?
まあナイフとか使えるもんだろうけど。

今回はちゃんとゲームで死んだら現実も死ぬ?
一つ前はNTRだけでつまらんかったしw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:13:08.51 ID:jtt1nO+P0.net
一期一話以外は俺様sgeeeeeだからだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:13:13.23 ID:C+6SEikX0.net
デスガンってゴロ悪いんだけど
これ原作者ほんとに日本人なの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:13:56.37 ID:aDO84mFy0.net
東京都のアニメ制作会社「A―1 Pictures」に勤め、辞めた後の2010年10月に自殺した男性=当時(28)=について、
新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因として労災認定したことが18日、分かった。遺族側代理人の和泉貴士弁護士が明らかにした。認定は11日付。
和泉弁護士によると、男性は正社員として06年から09年12月まで勤務。
会社にタイムカードで労働時間を管理する仕組みはなかったが、通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」との記載があった。
新宿労基署は時期を不明としつつ、在職中にうつ病を発症し、その前の2〜4カ月に少なくとも100時間を超える残業があったと認定した。

一方、弁護側は男性が残した会員制交流サイトの日記などから発症時期を08年12月ごろと推定。
男性が在職中に控えた記録では、それまでの半年の残業時間は月134時間から、多い時で344時間に上ったという。
和泉弁護士は「家に帰れないこともしばしばで、残業代が支払われた形跡もない」と指摘。
7日連続で会社に泊まったり、3カ月間休みがなかったりしたこともあったとしている。
昨年9月に労災申請した両親は弁護士を通じ「アニメが好きで熱心に働いていた。アニメの現場で二度と同じようなことが起きないでほしい」とのコメントを出した。
男性は作画を担当者に依頼したり、完成品を受け取ったりする「制作進行」と呼ばれる現場の調整役を務めていた。
人気アニメ「おおきく振りかぶって」「かんなぎ」などに携わった。
体調を崩したことや関連会社への異動を断られたことから退職。10年10月に東京都内の自宅アパートで死亡しているのが見つかった。
会社は「認定が事実であるとすれば予想外であり、判断理由も不明のためコメントできない」としている。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/18/kiji/K20140418007998030.html

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:15:16.66 ID:6nPfubDL0.net
ALO編が一番好きなんだけど同じ意見をあまり見ないな
短編のロザリオにすら人気で負けてそうな感じ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:15:58.67 ID:VlNDwtyH0.net
たいてい銃主体のFPSで近接はサブ武器でメインにはなりえないんだが
俺TUEEさせたいから剣を優遇しているからな、この作者
だったらSAO2で良かっただろ、頭わるすぎ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:16:42.91 ID:cuUcCZdl0.net
てかCMへの流れが完全に本編かと思ったw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:17:04.44 ID:CJ+S6D690.net
剣優遇とかワケ分からんこと言い始めたぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:17:21.98 ID:IijHKkua0.net
けっきょくスグでリアル童貞捨てたんでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:17:43.15 ID:vzLHHcn10.net
正直アインクラッド編以降全部蛇足だし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:17:52.17 ID:fIiMYHHW0.net
>>824
ていうかMGライジングがまんまだろうが・・・剣で銃弾弾くって

思ったけどあんまりゲームしていないのがこーいうアニメ見るのかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:18:54.78 ID:VlNDwtyH0.net
蛇足ならもう打ち切ればいいのに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:18:56.90 ID:ZgBRt3FD0.net
キリトがGGOに入るのは3話のラストか4話かね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:19:07.12 ID:CJ+S6D690.net
>>829
SAO編かアリシかって感じだよな
次にGGO

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:20:43.58 ID:VlNDwtyH0.net
「俺たちのネトゲライフはこれからだ!」完

で、終わっとけば良かったね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:21:17.42 ID:MoxyN9Mw0.net
SAO〜ALOは全年齢受けしそうだけど恋人いたり家族持ったりある程度年数経った方が分かる気がする
GGO編は学生とか若い子に人気ありそう
マザーズ・ロザリオ編はなんていうか、涙が枯れ果てた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:21:19.71 ID:BtCAY6Yu0.net
>>835
MGRはPvPのオンラインゲームじゃないじゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:22:52.35 ID:NdsjZjAb0.net
>>827
むしろ、英語がわかる外人ならデスガンなんて名前にしないんだけど。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:23:23.57 ID:fIiMYHHW0.net
>>829
ALO編好きなのいないだろw
AW好き→アリシ一択
SAO好き→SAOP一択、ALOとかGGOとかアリシとかナニソレ?打ち切れよwww

だと思われる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:25:22.19 ID:glJhEPGS0.net
嫌いな編は無いんだけど、好きな順付けろって言われるとALOが一番最後になっちゃうかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:26:01.24 ID:yVcpnP5N0.net
SAO編っておかしいからね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:26:02.35 ID:MoxyN9Mw0.net
>>843
俺結構好きだけど?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:26:05.85 ID:CicP5bYU0.net
死銃は「デスガン」って分かってるけど原作読む時普通に「しじゅう」って勝手に読み替えてたから一瞬あれって思った俺が居る

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:26:31.94 ID:YdAT2M6W0.net
SAO好き 標準的
ALO好き おっぱい
GGO好き シノン
マザーズロザリオ好き NTR好き
アリシ好き 一人用RPG好き

みたいな感じだと思ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 21:38:58.80 ID:HXe8eR81V
デスノート は英語としては変な割に受け入れられたな
やっぱ死という強い言葉とノートという日常的な言葉の落差が良かったのかな
あと語呂の良さ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:29:06.78 ID:m1xEbT7s0.net
>>839
次はどうぶつの森オンラインで無双するキリトさんが見たい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:30:03.56 ID:g5xyyuhy0.net
ALOネタとしては好きだが所詮はSAOの蛇足だからな。

アリシは面白いけど、長い。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:37:24.88 ID:yUDkR8X90.net
GGO編は戦闘が面白いんだよな
とくにシノンの最初の戦闘と闇風戦
つまり来週の戦闘がつまらなかったら視聴切るのが正解

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:37:50.62 ID:MoxyN9Mw0.net
>>850
マザロザ=NTRってところだけはよくわからんw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:38:48.12 ID:yUDkR8X90.net
>>851
アリシはいきなり意味不明なプロローグが100ページも続いてるせいで2回ほどギブアップした

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:41:50.37 ID:fIiMYHHW0.net
>>848
魔座露座はNTRじゃないだろ、キマシタワーだろALO内はユウキ・現実はリズやシリカやユイと女だらけの旅行
色々な家庭のしがらみでおかん登場とおかんがアスナアバター使うから、どう考えてもNTRじゃなくてキマシ構成

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:42:55.66 ID:QLoA4q750.net
>>853
女の友人なのにねw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:12.09 ID:yUDkR8X90.net
まとめると百合NTRということか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:47:53.13 ID:MoxyN9Mw0.net
マザロザはボクっ子属性だと解釈してる
無理に入れなくてもいいと思うのは俺だけかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:48:51.76 ID:mk6uSr6S0.net
似てるねえ
まるで同一人物が描いたみたいだ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1234953-1404819394.png

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:49:31.29 ID:vzLHHcn10.net
そりゃ中の人同じだもの
近所に住んでる()とか馬鹿みたいに信じてるやついないだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:49:57.29 ID:fIiMYHHW0.net
>>852
戦闘が面白いというか、アニメとしては戦闘パートを押し出して推すアニメにしたいはず
1話で触覚・味覚・嗅覚・聴覚のやりとり全部省いたから推理パートはめんどくせーというか
そんなの全面に出してもバーローwwworさすおに!の二番煎じになるから
SWみたいにライトセーバーガン推しで行くんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:51:06.51 ID:P1XGyHMN0.net
>>791
テレビ放送版で修正がほとんどいらないほど作画の崩れがなかったので
若干の手直しと綴りのミスの修正程度だったらしいよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:58:58.34 ID:u6j8f/LLi.net
ソードアートオンラインってネトゲの話終わったら現実世界で戦いが始まりそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:59:34.15 ID:pI4OxCon0.net
ヤジロベーとキリト

どっちが つおい?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:00:07.26 ID:HytEuHBa0.net
今回も2クールやんの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:01:12.56 ID:pI4OxCon0.net
アスナNTRならキリトさんはフリーだな

そもそも、キリトさんにとってアスナは数あるバーチャル女性の一人にすぎない・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:01:17.34 ID:u6j8f/LLi.net
なんでこんな人気あるんだ
この後すごいおもしろくなりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:02:07.99 ID:yUDkR8X90.net
ヤジロベーは月を吹っ飛ばせる亀仙人より強いのでキリトさんじゃ3秒で細切れにされる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:02:17.60 ID:P1XGyHMN0.net
>>840
GGOも重いテーマだからある程度大人向けだと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:03:03.65 ID:u6j8f/LLi.net
>>840
なにそれ小説のやつ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:03:21.38 ID:pI4OxCon0.net
もののけ姫「リアルを・・・・生きろ!」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:03:40.60 ID:CicP5bYU0.net
キリトさんって脳筋レベルやばいと思われがちだけど、実はエンジニアとしてのレベルのほうがやばいよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:05:23.48 ID:yUDkR8X90.net
で、結局マザーズロザリオは今回やるのかね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:05:59.93 ID:pI4OxCon0.net
アメーン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:07:21.17 ID:pI4OxCon0.net
昏睡状態で時がすぎていて
意識が戻ったときに40歳になってて中卒だったら

キリトさんはそれから、どういう道がある?
アスナはどうする?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:07:34.01 ID:MoxyN9Mw0.net
>>870
大人でも十分楽しめると思う
ただ内容的にリアルタイムで学生だとより身近に感じるかも

>>869
小説読んでからまたアニメみると感慨深いものがある
結構作画や感情表現細やかに作ってるなぁと感動したわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:07:41.79 ID:fIiMYHHW0.net
>>863
現実世界で戦いが始まってるのが正しくアリシゼーション編w原子力空母みたいなのが襲撃されるとかそんな感じ
(SAO時代絡みの個人的なのはGGOラストから始まってアリシ導入編で決着)
SAO→ALO→GGO→マザロザ(EAL一部含む)→アリシ

AWの心意とか世界が見え始めるのもアリシからだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:08:35.18 ID:pI4OxCon0.net
>>876
ラノベは高校生くらいまででしょ
大人にはキツイよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:09:15.92 ID:vjdJcVNI0.net
闇風さんの出番を増やして欲しい割とマジで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:11:05.67 ID:oLM8+Ec70.net
原作消化のペースでいくと何クールになりそうなんだ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:11:45.01 ID:P1XGyHMN0.net
>>878
ラノベの種類によるとしかいえんよ
SAOも当然中高生が読んでも面白く作られているがより人生経験を積んでから読んだほうが理解は深まる作品

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:12:19.23 ID:YdAT2M6W0.net
>>875
多分国からお金貰って働かないでネトゲして生きてく

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:13:00.87 ID:MoxyN9Mw0.net
>>881
同意
中高生にパパとか言われてもピンとこないはず

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:15:54.21 ID:fIiMYHHW0.net
SAOUが2クールだとしたらGGO・マザロザ(EALのキャリバー)してアリシの導入部で終わると思う

アリシはどうなんだろうな・・・キリトメイン加速世界の部分なるべくやらないで
現実世界のアスナをメインに据えるなら2クールで終わると思うよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:17:03.48 ID:P1XGyHMN0.net
>>880
1話が原作68ページを消化
上にあったバレの各話タイトルを参考にすると2話は原作40ページほどになる
2話はちょっと短い感じがするからオリジナルで膨らませるか相当アクションシーンを派手にぶちかますのか

いずれにしても尺に余裕があるせいかかなり丁寧なペースになっているね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:25:52.65 ID:QLoA4q750.net
>>866
アメリカ留学に一緒に来て欲しいと言われたのはアスナ一人だけどなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:26:21.04 ID:ciN3P4qD0.net
キャリバーやるとしたらアニメのALOでカットしたトンキーの下りをどう回収するかが見ものだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:32:16.32 ID:qHK3M2320.net
>>881がアンチスレで晒されてたぞ
笑い所はわからんけど腹筋崩壊されてた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:33:41.99 ID:OAJvella0.net
>>886
女が呼ぶなら分かるけど男が女を読んで、銃社会アメリカで銃なしで女を守り切れるのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:34:10.82 ID:Gu0DaMf10.net
>>863
知性間戦そ(ry

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:35:55.19 ID:Gu0DaMf10.net
GGOって茅場センセの影がちらつかないからSAOの中では異質な話だよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:36:08.31 ID:R97/0gdOi.net
>>877 
原作1文字も読んでないけど当たったのかw

awってアクセルワールドか?コラボレーションしてんの?
>>876
小説読むこつおしえてくれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:36:51.66 ID:c2gETDXei.net
次のSAOてアスナの出番少ないんでしょ?
内容も銃FPSで女性ファンの取っ付きにくい世界観だと思うし売れるのかねぇ
結局、SAOがあれだけ売れたのってキリトとアスナの夫婦漫才がウケたてのが大きいからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:37:58.56 ID:rcvhgULv0.net
>>880
>>805のタイトルで判断すると1話50ページペース
GGO編は全部で750ページくらいあって単純計算で15話必要だから1クールではないのは確定的明らか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:38:05.10 ID:4LeBQ45r0.net
シノンキャラスレないのか

かわいそうに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:40:29.37 ID:Gu0DaMf10.net
だれか建ててこいよ
【ソードアート・オンライン】シノンはアサダサンかわいい1

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:40:58.02 ID:IbIKnnOd0.net
>>887
Extra Editionの鯨がトンキーの代わり
トンキーは犠牲になったのだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:41:41.85 ID:glJhEPGS0.net
シノン人気出そうだけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:42:14.69 ID:quFSLCFci.net
シノンてデカいデスガンぶっ放した奴でしょ恐ろしいわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:43:20.12 ID:g5xyyuhy0.net
>>892
一応、AWの前の時代がSAOだからな。
アリシ編はAWの加速世界とか、ニューロリンカーの前身の技術が登場するし
AIは人間の思考構造をコピーしたのが出てくる。
ようするに、NPCもモンスターも全部人間のコピーだな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:43:39.52 ID:jEB7971Mi.net
>>893
まー、確かに一理あるわ
実際、青髪のアスナは不評だし
ビジュアル面も大事だからそこは別に無理して変える必要もないよ
これ見てる層も設定とかそこまで細かいこと求めてるわけじゃないしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:43:52.02 ID:P1XGyHMN0.net
>>888
あのスレの住人は小説を読んだことがないコンプレックスで叩いている可愛そうな人たちだからそっとしてあげて

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:44:59.80 ID:9JpWwdTQ0.net
>>895
まあ二話が来れば直に立つんじゃない?
シノンはSAOヒロインの中でもかなり扱いが良くてただヒロインと言うだけじゃなく
GGO編に於けるもう一人の主人公でもあるから色々な面で活躍するし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:45:08.81 ID:P1XGyHMN0.net
>>893>>901はコピペ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:46:57.26 ID:tAWv6DUQ0.net
>>897
そういう考えもできるのかw
あの鯨どもの話ひっぱったよなUでなにかするんだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:47:01.42 ID:vqF+mA8K0.net
>>903
ゲストヒロインとしてはユージオ並みの待遇だな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:47:37.51 ID:quFSLCFci.net
>>900
2つとも同じ人が書いてるのかすげー天才だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:48:00.21 ID:jAAwLY8x0.net
シノンのサイドアームがグロックになってるな
原作じゃMP7じゃなかったか?
まあMP7のことを超小型マシンガンとかいってたりちょっと銃に関しては残念な描写もあったから時雨沢大先生からご指摘があったのかも

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:48:19.35 ID:5KwJi9xAi.net
>>901
俺もそう思う
下手にリアルの総合性を求めると穴だらけの作品だしな
結局この円盤買ってる奴ってキリトとアスナの夫婦漫才みたいだけなんだよな
ぶっちゃけ戦闘とかどーでもいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:49:30.96 ID:f6H280wTi.net
642 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/06/30(月) 12:38:05.45 ID:ZmtwcjGo0
犯人はSAO生還者のPKギルドの奴
ゲーム内で撃たれた相手が死ぬ理由は
ステルスアイテムで相手の住所盗み見して
実際に家まで行って殺してる


これってマジ?www

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:50:09.66 ID:P1XGyHMN0.net
そろそろこのコピペ荒らしは通報するかね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:50:09.45 ID:BtCAY6Yu0.net
対物ライフル振り回す女の子なら蘇芳が好き

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:50:57.27 ID:fIiMYHHW0.net
>>907
というかAWで電撃大賞とった

AWと絡めようってことでSAOが後から文庫化じゃねーのかな
SAOは最初棒にも箸にもかからんかったんだぜ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:51:54.31 ID:YucIH95Ii.net
>>910
犯人が2人組で片方はログインして視界拡大アイテムでターゲットの住所盗み見て
そいつを拳銃で撃ったと同時にターゲットの家に侵入した共犯がターゲットに毒針打つんだぞ
めちゃくちゃじゃないか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:52:02.45 ID:CJ+S6D690.net
コピペ同士で会話しててワロス

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:53:20.41 ID:m1xEbT7s0.net
というか末尾iって最近目立つ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:53:30.02 ID:YmrLML+Yi.net
>>913
そっちのほうが評価高いのか
アクセルワールドは全く見なかったけど
ソードアートオンラインはなんかはまった主人公の性格とか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:54:06.02 ID:P1XGyHMN0.net
某スレから末尾iのNG方法のテンプレを持ってくるべきか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:55:02.78 ID:YmrLML+Yi.net
いや荒らしてないのに何でNGにされようとしてるのか
まぁいいけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:55:08.20 ID:NdmI3ytni.net
>>910
>>914
えーっと、とりあえずこの国の警察はなにやってるんだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:56:36.34 ID:vzLHHcn10.net
きょうびテンプレ読まないと設定できないような馬鹿いねーだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:56:52.68 ID:DSPYjJuG0.net
よく見たら全員末尾iでワロタ
一人でシコシコ荒らしてんのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:57:54.53 ID:A8G6byAui.net
え?>>910>>914てガチバレなの???

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:58:40.37 ID:IbIKnnOd0.net
末尾iばかりでワロタwww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:58:59.26 ID:YmrLML+Yi.net
末尾iもう1人いるのか迷惑だわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:00:11.83 ID:jAAwLY8x0.net
>>920
なにに疑問を抱いているのか詳しく聞こうか
犯罪なんて犯すの簡単だぞ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:01:11.22 ID:iRZ6qrh80.net
弾道予測線ってどういうことだよ?
撃つ前にどこに当たるか決まってるってことだよな
決まってるわけではないのか?
狙いを定めた時点で出るの?
その時点での銃口の延長線上?
そもそも狙いを定めるってどう判断するんだ?
弾道予測線が表示された後で狙いを変えたら?
撃つタイミングずらしたら?
だいたい撃つ前に何処に当たるかわかるわけないじゃん

どういうことなの…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:01:23.50 ID:DSPYjJuG0.net
とりあえずコピペ荒らしは末尾iのキチゴミって分かったから次からNGぶっこめばおk

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:01:24.66 ID:IbIKnnOd0.net
>>926
それコピペ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:02:23.11 ID:Vhn4OUTv0.net
>>878
>ラノベは高校生くらいまででしょ
>大人にはキツイよ
それを言うなら、アニメだってそうでしょ……

アニメが大丈夫な大人は、当然ラノベもいけるよ
変な先入観捨てて、自分に素直になれよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:02:39.90 ID:YmrLML+Yi.net
普通のiの俺も消えるのか(´・ω・`)どうにかならんもんか本当迷惑だわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:02:54.92 ID:0Puz2cfl0.net
トリックに関しては割とファンでも擁護できないっつーか作者自身も割と反省してるレベル

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:03:20.70 ID:m1xEbT7s0.net
>>931
家のパソコンから書き込めば

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:03:21.06 ID:jAAwLY8x0.net
>>927
予測せんだけ飛ばすことも出来るよ
一発が大したダメージにならないこのゲームにおいてそんなフェイントとるに足らないけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:03:24.33 ID:RgQmHvsc0.net
>>913
SAOは規定枚数オーバーでそもそも応募してないはずだぞ
応募出来ない→勿体無いからネットで公開→人気出て続編書く→途中でAWを別サイトで書く→応募して大賞受賞し出版→担当にSAO書いてた事話す→そっちも出版って流れ

ちなみにAWも規定枚数オーバーしてて応募時はエピローグが無かったらしい
あとSAOとAWの繋がりは明言されてるわけではない
用語や設定は限りなく似ているが直接繋がってるかは今んとこ不明

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:04:19.57 ID:YmrLML+Yi.net
>>933
これパソコンなんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:04:37.09 ID:CJ+S6D690.net
>>931
コロコロID変えて荒らしてるからなぁこいつら
お前が荒らしじゃないのは分かるから可哀想だが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:04:40.10 ID:HZAfVhVfi.net
一期はアスナとの絡みがアニメ化で大幅にパワーアップ、お陰で原作オチ知っててもそっちで楽しめたから
ネタバレされても全然関係なかったけど、
今回みたいに戦闘をウリにするとオチ知ってると厳しいのぅ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:04:46.50 ID:YdAT2M6W0.net
>>878
なーんも考えずに気楽に読めるからいいよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:05:18.53 ID:m1xEbT7s0.net
>>936
じゃあ諦めて光回線契約すれば

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:06:25.20 ID:YmrLML+Yi.net
>>937
確かにしょうがないか(´・ω・`)
ここのスレは異常なほど執着されてるな
コテつけても余計嫌われそうだし
なんじゃはもうないんだっけか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:07:14.75 ID:0Puz2cfl0.net
AWのパイロット版だとハルはもっとブサイク設定なんだよなぁ メガネだし

943 :!nanja@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:07:28.49 ID:YmrLML+Yi.net
>>940
無理大家さんの契約で

944 :!nannja@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:08:31.93 ID:YmrLML+Yi.net
妹かわいいよ妹

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:08:34.33 ID:2cENnNvKi.net
絶対に1期よりも劣る
ggo編もマザーズロザリオ編も対して面白くないしどう頑張っても1期の第1話ほどの興奮は得られない
アリシゼーション編なら話は別だが後半は糞つまらん
つまりsaoは糞13巻とか発売日に買ったけど説明くさすぎて未だに読み終わってないわ
アニメだけ見てるやつは期待しないほうがいいぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:09:06.39 ID:YmrLML+Yi.net
残念(´・ω・`)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:10:55.55 ID:fIiMYHHW0.net
>>917
ゲームで死んだら現実でも死ぬっていうのはさ、第一回の電撃大賞で同じフルダイブゲームネタが既にあって賞をとってる
にも関わらず電撃大賞に応募しようとして規定内容にそうように内容を修正する作業だるくて諦めてネットで公開したのがSAO

多分修正してるうちに同じネタがあったの思い出したんじゃない?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:12:40.42 ID:s6DsaVvdi.net
>>920
どう考えてもおかしいよな?
冷静に考えれば考えるほど脚本ガバガバやな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:54.20 ID:fIiMYHHW0.net
>>935
そうだけど、SAOもAWも規定内容に沿うように修正しようとしてAWは諦めなかったから大賞取ったんでしょ
SAOは修正しなかったのは既に同じネタのクリスクロスがあったからまず応募しても無理でしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:14:39.02 ID:BtCAY6Yu0.net
着弾予測円と着弾予測線って
狙う方にはの着弾する場所が一定の範囲までしかわからない
狙われた方には着弾する場所がピンポイントで分かるってことであってる?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:14:46.83 ID:YmrLML+Yi.net
>>947
へぇーそんな裏話があったのか面白いな
ソードアートオンラインって最初はネット公開だったのか
小説の内容もネットに関わってるしネットに何か縁がある作品だな(´・ω・`)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:14:47.10 ID:DSPYjJuG0.net
単発のiが荒らし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:16:22.90 ID:yUDkR8X90.net
>>879
お前なんにも分かってないな
闇風さんは「そういえばこんな奴いたな……ちょwwwこいつつええwwww」
っていう終盤まで空気だからこそのあのインパクトがいいんだろうに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:16:50.94 ID:iRZ6qrh80.net
>>950
あってる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:17:22.56 ID:U8sSboHL0.net
>>950
ということは、キリトの相手をする撃ち手は、
キリトの光剣の位置で着弾位置を見極められるわけだな

‥見極めたからって近づいて切られるのは同じだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:18:06.17 ID:iRZ6qrh80.net
>>953
次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:18:34.36 ID:eXU7S+0Wi.net
>>948
ALO編以降はSAOでキリトに恨みがある連中VSキリトっていう形にストーリーが加わっただけだからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:18:37.77 ID:IbIKnnOd0.net
>>949
しかし某有名サイバーパンクのパクリが受賞してるんだよなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:18:49.51 ID:YmrLML+Yi.net
7/12が次か長いな
>>953
よろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:18:51.04 ID:9JpWwdTQ0.net
闇風さんは走ってる描写だけでかっこいいからね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:18:54.64 ID:0Puz2cfl0.net
>>953
よろ

あのインパクトは忘れもしない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:20:58.91 ID:DSPYjJuG0.net
>>927
こんなものがある
(ウ)GGOでの実弾銃には弾丸が届くまで三つの段階(猶予)がある。
(1)狙う人間の視線が狙う場所を向く(これは「ザ・シード」上のゲームの共通仕様)
(2)弾道予測線が届く
(3)発射された弾丸が目標に届く

原作の描写から予測線が出るのはトリガー引いて弾道確定(弾道予測円の範囲で)した瞬間と同時だと思われる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:23:12.37 ID:BtCAY6Yu0.net
ウィキペディア見ただけだからあれなんだけどどんなに狙っても着弾がランダムとか
弾丸の弾道が見えるとかスナイパー不利すぎじゃね?
あと弾道予測線ってショットガンで狙われたらえらいことになりそうだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:24:55.28 ID:DSPYjJuG0.net
てか弾道予測円っておかしいな
着弾予測円だ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:25:20.73 ID:yUDkR8X90.net
次スレ

【SAO】ソードアート・オンライン part312
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404829489/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:25:50.31 ID:P1XGyHMN0.net
>>963
だからスナイパーのなり手は非常に少ないんだけどね
でも初撃は弾道予測線が出ないので一撃で頭や心臓を撃ちぬける技量があるなら非常に強力

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:25:56.04 ID:iyRb5KF70.net
2話で分かるものを今聞くなよw
>>963
>>7にもあるけど砂は不利すぎて人口ではほとんどいない
AGIガン上げでSMG連射やSTRガン上げで重機関銃掃射の方が全然強いからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:28:00.53 ID:P1XGyHMN0.net
>>965
スレ立て乙です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:30:19.28 ID:sKwaH9rl0.net
一定時間視線を切れれば予測線状態はリセットがかかったはず

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:30:37.77 ID:DSPYjJuG0.net
>>963
スナイパーはほとんど初撃専用
初撃は予測線が出ないから普通にスナイプできるけど、2発目からは普通に予測線が出る(その上スナイパーだからかなり距離もある)からまず避けられる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:31:01.18 ID:4LeBQ45r0.net
>>963
スナの強みは位置バレしてなければ予測線出ないこと
>>965
おつおつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:31:57.47 ID:DSPYjJuG0.net
>>965


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:33:12.09 ID:4LeBQ45r0.net
あぁ俺がミスったテンプレがそのままに…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:33:37.42 ID:RgQmHvsc0.net
>>949
結局大した改稿もなしに出版されてるから出版社的にはそこまで問題視してない様な気もする
大賞作家とはいえ1巻すら出してない時期から出版確定してるから編集者も売れると踏んだんじゃない?

あと全く同じネタがあるのを知ってたら、自分だったらそもそも書かないが真実は作者のみぞ知るか
結構その辺り毎回気になるんだが小説応募する時って過去の受賞作全部調べるもんなん?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:34:37.40 ID:DSPYjJuG0.net
まぁ放送日までに変えればいいっしょてんぷら

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:35:56.97 ID:Vhn4OUTv0.net
もうSMG両手持ちがナシならなんでもいいよ
アリにするなら、フレンドリーへの命中率でも補正にいれてくれ
今の俺はサバゲに対してとても寛容な気分だわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:39:02.79 ID:fIiMYHHW0.net
>>974
担当・劣等生・改稿

分かるよな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:41:22.33 ID:IbIKnnOd0.net
アリシとかは相当変わってるんじゃなかった?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:42:29.08 ID:9EmbgBxT0.net
>>794
アスナさん自体ファンタジー漬けでにた物同士だからなあ
戦友という時点でポイント高い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:42:43.89 ID:9JpWwdTQ0.net
>>975
AGIをガンガン揚げるんですね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:45:14.43 ID:RgQmHvsc0.net
>>977
すまんわからんわ
担当が三木で色々問題になってる奴だが劣等生と改稿がどう関わるのかようわからん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:50:40.51 ID:9EmbgBxT0.net
>>970
そういや弾が届くまでに普通にラグあるか
風や落下も考えないといけないし

まあビーム武器は減衰前提だろうし、スナイプするなら物理武器が基本になりそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:55:44.33 ID:tMIR8fJ70.net
>>979
俺とお前は戦友だとか言う奴に限って戦争が終わって帰国すると会いもしないんだって

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:55:52.39 ID:4LeBQ45r0.net
やっぱ風速やコリオリ、温度差も計算すんのかね

最近は機械が全部やってくれるっぽいしいいのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:56:14.06 ID:867mPZnF0.net
現実のスナイパーも一発撃ったら即移動だからなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:58:22.26 ID:BtCAY6Yu0.net
狙撃する場面で左下に風向き風速と気温っぽいの表示されてたよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:03:18.84 ID:uhxRyZ7U0.net
天候や光量は作用されるってあったけど風系はどうだったか
実弾銃は風や湿度の影響受けるってあったかな確か

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:07:14.50 ID:WymGtJ9Q0.net
SAOもうランキング下がっててワロスwだっさw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:07:58.95 ID:syTxrLmV0.net
風向き計算してシノンは1mずらしで狙撃している

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:09:32.59 ID:HootnaDg0.net
ずらしてないじゃん
思いっきりサークル内に標的入ってたじゃん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:11:18.19 ID:syTxrLmV0.net
>>990
5巻87Pに1mずらして固定してると書いてるよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:12:30.24 ID:ryq4fDzH0.net
確かに照準とはずれてたな
着弾予測円の場所は自分で弄れるのかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:13:47.19 ID:HootnaDg0.net
予測の円すぼまったときに思いっきり標的入ってたじゃん
ずらしてないじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:14:08.10 ID:wuCI4/790.net
着弾予測円が勝手に風とか重力計算して動くから
射手は計算しなくても円が目標と重なった瞬間に撃てば必中するってことじゃないのけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:16:23.58 ID:ryq4fDzH0.net
いや、スコープの本来の照準の話よ
>>991がそう言ってるし予測円の場所を1m分ずらしてたんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:18:56.38 ID:syTxrLmV0.net
ID:HootnaDg0はもしかして適当な向きでも自動追尾照準で狙い撃ちされるとか勘違いしてんのかな?
相手の移動速度とかも計算して狙いを予想しないとバレットサークルどころかスコープににすら入らんよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:19:51.78 ID:G4imihnZ0.net
何気ない表現がアニメで再現されてんの見ると
ほほう
ってなる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:20:20.90 ID:nh620TXK0.net
確かにバレットサークルってあんな感じになってんのかと思った

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:21:10.35 ID:wuCI4/790.net
着弾予測円あるんだからゼロインなんて円がスコープの範囲に入る程度に合わせときゃいいんじゃないの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:21:26.08 ID:HootnaDg0.net
>>996

なんで 原作ではこうだったw とか平気で書いてんの?
ネタバレ厨死ねよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:22:28.61 ID:syTxrLmV0.net
>>1000
お前もネタバレしてんだろ
死ねよw

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:22:51.49 ID:ZUoRI0GK0.net
風向きはCPUのヒントより自分の感覚の方に頼るべきってみんゴルで覚えた

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:23:41.88 ID:WymGtJ9Q0.net
糞アニメw

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200