2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part311

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:57:02.91 ID:RR4zNrpV0.net
前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part310
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404640509/

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:15:26.72 ID:Ba0b5rkn0.net
GGOは世界観が一般的なFPSなVRMMORPG思えばいい。
一人称のアクションってなるとSAOだってFPSになるしね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:15:48.67 ID:N4iAWK9C0.net
そもそもFPSって銃に限った話じゃなくて視点の事だしな・・・
リアルが1人称視点ってことはVRも一人称視点だからFPSかやっぱ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:15:49.81 ID:TQm820Vu0.net
闇風さんあんなキャラデザの割にはずいぶんと紳士な喋り方だね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:17:25.83 ID:WoZ6chEb0.net
FPS=銃って違うよね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:18:16.04 ID:5xJ8sj8O0.net
FPSじゃないって言われればそれまでだけど、
キリトくんどうせ10人位のベテラン小隊をナイフだけで全滅させちゃうんでしょ。ランボーみたいに。。。。。
あなたどんだけ天才なの?って場面を見られると思うとイマカラわくわくが止まりません!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:18:24.56 ID:f5OW9jaP0.net
アニメ見るまで闇風はなんとなく細身の鳥類っぽいイメージだったな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:20:05.15 ID:paGpt4fj0.net
SAOやALOもスポーツだって言いたいんじゃないの

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:20:24.77 ID:5z7F6Ple0.net
>>168
現実のFPSにもナイフで戦う人いるらしいけどね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:21:10.11 ID:h+ZbfeDH0.net
フェアリィダンス編が絶望的につまらない
SAOだけでよかったんだよ
デスゲームだけ濃密に25話やればよかったの

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:21:44.38 ID:5xJ8sj8O0.net
First person shooter(一人称視点の弾撃ち)だから一応銃だよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:22:26.37 ID:BhMoI50C0.net
ナイファー滅す
慈悲はない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:23:17.51 ID:Yzz1xjMD0.net
アゲなければディスって良いって訳じゃねーんだよw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:23:40.87 ID:98BkFnEV0.net
"The Gun of Death"

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:23:50.96 ID:f5OW9jaP0.net
ID:h+ZbfeDH0
アインクラッド編の狂信者に見せかけたただのアンチ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:24:48.43 ID:YSye95XN0.net
figmaはまた出るのかなぁ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:25:00.30 ID:5xJ8sj8O0.net
ナイファーは嫌われるよ。エイム関係ないクソプレイって。まーやってる本人も基本嫌がらせしたいだけなことが多いしね。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:25:35.09 ID:1cUVstfT0.net
wiki見たら
>>155で引用されてる部分のあとに
普通に書いてあった

>広義ではフライトシミュレータのうち主観による空中戦や、剣や魔法による主観型アクションロールプレイングゲームなどを含む、単なる一人称視点を指す言葉として用いられる。

>狭義では、画面に登場する主人公の視点(一人称視点、first-person point of view)でゲーム中の世界・空間を任意で移動でき、銃や剣といった武器、もしくは素手などを用いて戦うアクションゲームを指す。
>作品によってはレベルが上がったりストーリーを進めるといったRPGのシステムが添加されているものもあるが、前述した条件を満たせばFPSと言える。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:25:53.36 ID:rDv/yFdU0.net
ナイフみたいに尖っては
触る者皆 傷つけた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:26:47.07 ID:xxuUMN5Q0.net
ゾンビ対人間のFPSなんかだとゾンビ側は接近戦オンリーだったなぁ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:31:39.89 ID:h+ZbfeDH0.net
キバオウのことをもっと出せよ
あんなに面白くなりそうな奴もいないだろ
コフィンのことももっとだせよ
というかALOなんてアニメにするな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:31:57.95 ID:5xJ8sj8O0.net
>>182
L4Dなんてそうだよね。
大量のNPCが銃持って大挙したら手がつけられないしね。。。射程が限定される接近戦じゃないと話にならん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:32:19.70 ID:OQqZmMyu0.net
そりゃゾンビは基本的に銃は使えないだろ。ごく一部除いて知能ないし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:35:23.66 ID:Ndbq/8Rf0.net
>>178
OPのラストを再現するのか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:36:47.15 ID:YSye95XN0.net
>>186
それもだけど、フェアリーダンス編(+リーファ)もそろそろ出してほしい
アインクラッド編を買わなかった人は知らん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:37:11.83 ID:VLU+5SV/0.net
まさかのスターウォーズで笑った

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:42:21.32 ID:v7jUtrkL0.net
>>163
VRはマウスもキーボードもゲームパッドも使わずキャラを操作するわけで、三人称視点でキャラ操作したらコップで水を飲むだけでも難儀しそうだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:43:37.85 ID:cu05jcA20.net
今回の舞台ガン=カタ使いいないの?
ライトセイバーありならガン=カタも出来るだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:45:33.61 ID:WoZ6chEb0.net
>>190
OPでガンカタしてたじゃん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:45:53.75 ID:IP01vCBR0.net
今の時点でいるよとは言えないわけだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:46:33.52 ID:h+ZbfeDH0.net
SAO編が最高これから叩きまくってやるよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:46:55.71 ID:v7jUtrkL0.net
ライトセーバーのSE使ったら神だけどどうなるんだろうな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:48:05.34 ID:v7jUtrkL0.net
>>193
Vitaのゲームやってろよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:49:00.01 ID:Ndbq/8Rf0.net
>>187
さすがに出るんじゃないの?
現状これやらずに他何やるよだし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:50:04.41 ID:5z7F6Ple0.net
そういやGGOもVitaで発売して欲しいな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:50:41.18 ID:GNxXqIP30.net
PSストアだと剣と盾のアイコンがRPGになってるし、銃ならFPSってイメージがある

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:51:12.56 ID:paGpt4fj0.net
ライトセーバー連呼されすぎてキリトがOPで銃も使ってるのスルーされる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:51:40.33 ID:EJ6VXgUD0.net
>>193
SAOP読めよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:53:01.37 ID:nBVKbgRi0.net
別に銃を全く使えなくてもFPSゲーで最強キャラになることは有るけどね
64のバイオレンスキラーでは恐竜キャラのラプターが対戦最強だし
その理由は対戦で使用可能な全キャラ中一番足が速いから銃撃を回避して
容易に接近でき更に攻撃が縦に長い判定のひっかきだからジャンプすると簡単に頭に当てて即死させられるから

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:56:38.84 ID:kuWxRSt50.net
どう見てもセカンダリウェポンの方がキル数稼いでるだろってスナイパーは時々見かける。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:01:52.27 ID:dkG9KmE/0.net
FPSMMOとかDestinyとかあるし
MMOに近いシステムのハクスラならボーダーランズがある
割と一人称で撃ち合えばVRでもだいたいFPSって言えてしまう

ステータスに数値割り振れるFPSRPGというとFallout3、NV(後初代デウスエクス)
とかがGGOの成長システムに一番近そうだと思うなあ
デウスエクスは上限値低い分レベルあげると明らかに格差を感じるレベルだった
後DeadIslandもFPSって言われてるしやっぱりSAOもALOもFPSMMOだこれ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:03:36.25 ID:dkG9KmE/0.net
とりあえず外人的な考えで言うとダブルバレルショットガンは絶対レジェンダリ扱いで(近接限定で)超強い武器扱いにされそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:04:14.00 ID:uJI9bLc30.net
爆弾魔、ナイファー、芋砂はプレイスタイルだからどうでもいいと思うけどな
アサルトライフルやライトマシンガン使いは他者を罵りすぎ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:04:20.33 ID:cJPlkTcS0.net
当たり前と言えば当たり前だけど、アスナ人気はすごいんだなー

アスナ以外の女キャラが一番好きなやついる?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:05:27.45 ID:nkvmsdi/0.net
OP何度も見てるわ
かっこいい

本編でこのレベルのアクションがみれるなら最高なんだけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:06:51.04 ID:yvcflyWk0.net
俺はシノンが一番好きだよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:07:50.20 ID:M5Bl/XpO0.net
>>199
キリトの場合、銃はあくまでもサブでけん制にしか使わず、剣で戦うから当然かもね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:08:30.06 ID:XVSdlpv20.net
詩乃みたいな子に好かれたい人生だった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:09:30.21 ID:v7jUtrkL0.net
VRMMOFPSRPG
長いなこれww

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:10:59.28 ID:5z7F6Ple0.net
>>206
直葉のほうが人気は高いぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:09.22 ID:6/lpxjA10.net
キリトがプロ連中あいてに渡り合っても主人公だからとか
VRの経験時間が・・・とかでいいが
シノンがトッププロと渡り合えるのも考えたらおかしいよな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:19.65 ID:rDv/yFdU0.net
キリ子さんにとっては
拳銃は最後の武器だからな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:40.12 ID:O/0xEjYR0.net
>>210
南無南無

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:57.90 ID:YSye95XN0.net
最後の最後で発泡するとかありそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:12:30.89 ID:XVSdlpv20.net
薄い本はスグとアスナばっかでおもんない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:13:01.67 ID:nkvmsdi/0.net
>>213
原作知らんからわからんが、才能があるんじゃないの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:13:14.99 ID:cOeijMoF0.net
>>212
公式投票でユイにも負けた人がなんだって

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:13:29.37 ID:kuWxRSt50.net
芋砂って昔は敵がまともに来ない地点にずっと留まっている味方スナイパーに対しての蔑称だったのに
いつのまにか単に待機してる敵スナイパーに対しての蔑称となってるんだよな。まぁ大体これ言ってるの近距離武器使いなんだけど。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:13:46.97 ID:32GEdOmh0.net
>>219
マジで?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:15:02.86 ID:OQqZmMyu0.net
>>207
OPのキリトの殺陣はアクション作画監督の竹内哲也さんが
ほぼ一人で描いてる

初報ではアクション作画監督は柳隆太・森賢だったのに
なんで急に変わったんだろう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:15:07.69 ID:Ey6Pcx8F0.net
シノンなんて必要ないのに敵に突撃するのにな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:15:54.77 ID:uJI9bLc30.net
>>213
シノンはキリトさん越えてアスナと同レベルの「心意」持ちだから射程拡張してても不思議じゃない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:16:43.40 ID:ZTKFsUQe0.net
>>31 >>43
全く同じ感想の人がいて安心した
9話まではすごく面白かった
10話から恋愛物になってガッカリだったよ

2期は嫁の出番が少ないらしいので期待してる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:17:05.93 ID:nBVKbgRi0.net
>>213
シノンはGGOでは比較的古参という設定

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:18:38.88 ID:nkvmsdi/0.net
>>222
竹内さんか、名前覚えとくわ、サンクス。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:18:50.34 ID:cQmCMELo0.net
シノンちゃんゲームやってる理由が強い奴うぃイかせることだからな^p^

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:20:41.84 ID:cJPlkTcS0.net
>>225
ほんと、俺も同意

始めの方はゲーマーが夢見るバーチャルMMOを体現してくれて見ててすごく楽しかったんだよね
それが途中からキリトとアスナの恋愛物語に変わって行ってしまった・・・

普通にSAO最上階まで攻略するところみたかったよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:21:41.14 ID:1dOFzmjb0.net
恋愛っていうかイチャイチャというかセクロスというか…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:23:58.92 ID:dmta6DUj0.net
>>229
それは上の人たちと同意見ではない気がするw
この作品は基本的に恋愛物じゃん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:25:55.65 ID:dkG9KmE/0.net
>>226
実際の所GGO以前からやってそうな感じはあるんだよな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:27:50.69 ID:yiIuHV8A0.net
デスガンの正体はゼクシード

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:28:10.39 ID:cQmCMELo0.net
SAOが恋愛物?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:30:58.07 ID:v7jUtrkL0.net
アインクラッド編は小説一冊に無理やり詰め込んで完結してる習作だからな
プログレッシブ始めたって結末分かってれば、ニヤニヤはしてもドキドキはしない
おもしろい素材だけに構造的欠陥は残念だったな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:31:16.84 ID:M5Bl/XpO0.net
>>213
シノンは1.5K近く離れたところから狙撃を成功させるシステム外スキル?を持っているからね
他のスナイパーでは不可能なことで接近される前に倒せるから強いということ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:31:21.17 ID:OQqZmMyu0.net
恋愛物なのは1期の範囲までで2期以降は違うだろ
初期は恋愛物が書きやすかったんじゃないかと思う
たくさん書いて練習するうちに、扱えるネタの種類が増えて
話が広がっていった

ゲーマーが夢見るVRMMOらしさはSAOPが一番出てる気がする

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:31:34.70 ID:D587H57t0.net
てかネタバレしてももはやアニメ板のラノベ原作スレって未読者ほとんどいないよな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:32:14.92 ID:dmta6DUj0.net
>>234
恋愛物だろ
死線をかいくぐった女と心を通わすSAO

その女が囚われのお姫様になって
マリオキリトが助けに行くALO

どう見てもこれが大筋じゃん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:33:03.94 ID:dmta6DUj0.net
>>237
まあ2期のことは知らん
1期の話な

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:33:10.32 ID:O/0xEjYR0.net
>>236
要するに才能だろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:34:33.06 ID:BRQTmwSZ0.net
本格的野球漫画を期待してタッチを読んだみたいなもんなんだろうが
オリジナルならともかく原作があった作品なんだからリサーチしないで
勝手に期待して勝手に裏切られたとか言われても情弱乙としか言いようがない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:37:32.92 ID:OQqZmMyu0.net
SAOは章によって話の方向性が違うし
原作とアニメで話順を変えたせいで
勘違いする人が出ても仕方ない気はする
1話見て恋愛物だとは思うまい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:38:19.78 ID:h+ZbfeDH0.net
子安は笑ったけど
パパ ママとか本当に酷かった
なんであんな呼び方するんだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:38:33.19 ID:if3VXkkm0.net
2期範囲以降は夫婦以外は無くても問題ないレベルだよ
恋愛要素

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:38:43.12 ID:uJI9bLc30.net
>>226
ゲーム古参は直葉だろ(SAO発売から1年後だっけ)
シノンは5ヶ月前からGGO参加だよ(ゼクシード優勝が10月,ゼクシード弁ではGGOは8ヶ月目,本編開始時が11月,シノンゲーム開始が6月)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:39:23.27 ID:6LxiesMk0.net
俺はあんな怖い思いしたヘッドギアをまた装着する人の気が知れない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:42:47.10 ID:cJPlkTcS0.net
キリとくんゲーム開発者になりたいのね
おとなしくプロプレイヤーになってた方が有望な気がするんだがなあ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:43:09.85 ID:v7jUtrkL0.net
主人公の前に立ちはだかる試練を乗り越える姿に共感する
冒険活劇物だろ 俺TSUEEEEE物とも言う
ヒロインとチュッチュするだけで恋愛物にカテゴライズされたらなんでも恋愛物になっちゃうよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:43:19.49 ID:cQmCMELo0.net
女と恋すりゃ恋愛物っていっちまうんか

恋愛物ってのはおよそ男女関係しか描かないものかと思ってたが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:43:36.47 ID:6/lpxjA10.net
>>247
バイクで死にかけるほどの大怪我したやつが
退院後またバイクにのるようなもんじゃない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:44:40.00 ID:v7jUtrkL0.net
>>248
ゲーム機開発の方だろ、これがアクセルワールドにつながるという噂

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:44:40.95 ID:2IA1kjZU0.net
こんなネタバレ全開なところに原作未読の奴が寄り付く訳がない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:45:35.60 ID:O/0xEjYR0.net
SAO事件の最中なのにALOが始まってるっていうのは原作読んでても無茶な設定だなぁって思った

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:45:48.42 ID:Ey6Pcx8F0.net
>>247
ナーブギアとアミュスフィアは違うもの

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:46:33.25 ID:f/yiLug60.net
>>255
キリトのことじゃないの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:47:54.88 ID:EJ6VXgUD0.net
>>238
ラノベ板の原作スレもWEB版の顛末知らないの多分ほとんどいないと思う
クソバレ野郎と割れがいすぎて

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:48:07.40 ID:6/lpxjA10.net
>>256
その時はアスナ助けるためだから

よく似たアバターの写真だけで本人という確証もないのにとは思うが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:49:29.48 ID:IP01vCBR0.net
仕返ししてる奴もいるだろうね今まで散々バラされてきただろうから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:49:45.43 ID:f/yiLug60.net
>>258
いや、安全を考えたらアミュスフィアにした方が良いって話だろ
結果としては成功だったけどあれはただのラッキー

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:54:47.72 ID:+Kvpha6E0.net
>>248
結局のところ原動力は茅場って事でそ
須郷とは違って、「茅場の立場」になりたいわけじゃなく
茅場と同じ物を見たい、作りたい っていう方向性で

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:55:31.16 ID:6LxiesMk0.net
どうせアミュスフィアだって安全じゃないことが後から分かるんでしょ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:58:18.60 ID:OQqZmMyu0.net
>>262
それは今のところ無い

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200