2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムさん Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:46:30.38 ID:7IbSWTBi0.net
http://www.gundam-san.net/
公式

ないから立てた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:04:21.56 ID:M0VEkmt60.net
笑いポイントが下品過ぎて引く
「ギャグでソコまでやったらダメ!」ってラインが全く解ってない
いかにもソコが名古屋テレビから始まってたり
女キャラなのに首から下の画面(えずら)が胸以外は男キャラと大して変わらない
「世に言う女は当作品には居ない」中性的観点で作画したガンダムらしい
「中部の呪縛」とも「垢抜け知らず」とも言えるのだがw
納得はしないがまだ余程マシな鷹の爪にでも入って勉強してこいよw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:09:41.21 ID:WOantp9F0.net
ガルマの測ったな!ギャグって、当時の素人の読者投稿レベルのパロディ
そんな大昔の低レベルなネタを21世紀に天丼で繰り返すとか…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:12:12.43 ID:tW9oYb+h0.net
> ガルマの測ったな!ギャグって、当時の素人の読者投稿レベルのパロディ
大和田の原作見ろよ
こいつのネタって全部そのレベルだから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:11:18.71 ID:01unaskli.net
測ったな
日本語から勉強しなおしてこい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:24:23.05 ID:G8vAlAgRO.net
ギャグのレベルが中学生レベル
センスがない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:17:04.60 ID:IYBtVBx70.net
>>459
それをやったのがSEEDだった気が

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:04:58.67 ID:rGX8RMTt0.net
>>469
ガンダムさん本編でそう言うネタだったんだよ

>>467が言いたい事言ってた
ほんと、当時ですらすぐ思いついてすぐ使い古されたギャグだろうに
寒い以前に呆れ返った

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:36:04.76 ID:aTyUuK1a0.net
なんであきれ返るようなアニメを見てるんだろう。
その行為に呆れ返るよw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:55:05.88 ID:jbWymLGj0.net
大和田のギャグは品のないシニカルギャグだし、ある程度は仕方ない
ガンダムエース本誌では、より品のない絵柄と内容の徳光がいるから相殺されてるんだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 16:55:40.86 ID:A7Eq0jKR0.net
>>473
BFとガンダムのつなぎみたいなもんだからついでに見てる人はいるだろうw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 12:27:12.01 ID:FG+shmzF0.net
>>470
ガンダムさんと一緒にしたら中学生に失礼だろwww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 19:33:40.83 ID:UCycq4E70.net
期待通りのエロ回だった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:16:56.27 ID:Q6npfCVB0.net
超過疎り出したなこのスレ
やはりヒヨコを2周連続で放送したツケが回ってきた形か

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:11:16.23 ID:mm51aBpX0.net
正直文句言う気もなくなってきた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:12:39.97 ID:L87bTz/50.net
ホワイトベース側の方が面白い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 02:58:00.86 ID:pUM+j0z/0.net
元が元だからアニメにするとつまんねえのは仕方ないけどさ
彗星ヒヨコとか、ガルマのダジャレとかアニメにする前から明らかにクソつまんねえネタを優先してチョイスするのはなんでなの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:19:15.26 ID:r7Xf3TqX0.net
このネタやっときゃニワカでもわかんだろという角川のありがたい配慮

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:45:32.71 ID:fsSdhVTd0.net
>>478
お前いつまでヒヨコに粘着してんだw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 16:47:40.99 ID:fsSdhVTd0.net
そういや8話でセイラさんのシャワーシーンがあったが
これBS11で子供が見る時間帯に放送して大丈夫なのか心配になった
しかもガキ向けのBFの後だぞ
まあ、それを言ったら女医セイラやEDの拷問器具等妹ちょ並にアウトシーンはあるがw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:10:39.76 ID:zYqyQQhV0.net
種deathのタリアシャワーと同じ構図だった
あれも、これの後枠でやってたから大丈夫だろ
ギャグテイストだ死ね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:33:04.88 ID:LCvTY1ku0.net
いくらアニメだからと言って

未成年男子を、全裸亀甲縛り三角木馬乗せは駄目だろ

性差別じゃないなら、女性キャラで、全裸亀甲縛り三角木馬乗せやってみろよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:09:03.56 ID:e5lBmDqk0.net
ひさしぶりに広橋涼の声が聞けてうれしい ブヒヒ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 05:13:52.56 ID:y8/M5GZN0.net
ハロってバボちゃんみたくなってるのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:53:14.46 ID:HDO/9aS+0.net
それにしても8話はガンダムさんにしては珍しく面白かったな
アムロがハロの頭被る所とかアムロが巨乳ジオン兵に誘惑されて脱走する所とか吹いたw

それにしてもアムロって巨乳好きなんだな、貧乳好きの俺の敵だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 00:33:59.52 ID:Wyw8J3N90.net
アムロ→巨乳好き
シャア→貧乳好き
なイメージ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:16:24.68 ID:AHPT36GvO.net
まさかオリジンでもハロに松山さん使うとか言わないよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:27:11.78 ID:Wg59jirS0.net
多分、名塚辺りがやると思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 04:19:13.42 ID:2k8APBBY0.net
ララァの声が時々かーちゃんの声に似てるのがイラっとする

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:40:00.52 ID:6DS1i09J0.net
なんでひたすらクソつまらない話ばっかりやるのかね
隊長のザクさん、ガルマくんとか、少なくともガノタの女よりはまだ面白い話もあるのに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:53:09.84 ID:tSbgAMCW0.net
ガンオタの女面白いやん
あれアニメ化するなら見るよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:14:50.14 ID:fwMdL+BM0.net
>>494
残り話数的に隊長のザクさんは無理だろ
ガルマ君も普通のガルマ一回やったから無いと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:04:09.93 ID:RVMqe4Hi0.net
ガルマくんはともかくザクさんは本当に何がしたいのか分からんかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:30:18.71 ID:1RTHzvuZ0.net
次は、新世紀エヴァさん
かな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 11:56:01.41 ID:bNrM8Zst0.net
>>498
ぷちエヴァって奴がもう既にある
そっちもガンダムさん同様クソだったがw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:34:36.34 ID:FG0jQJMi0.net
既存アニメをデフォルメした外伝的なギャグものはすべてゴミ
書いてる奴も同人レベルの脳みそでやってるから救えない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 16:39:19.77 ID:fFHQxKtIO.net
関係ないけど今川泰宏監督 今何してんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 12:14:03.56 ID:qWjmpQN2i.net
>>499
あれはもうエヴァキャラを使ってるだけだからなw元ネタもなにもない
ガンダムさんはまだパロになってる方だと思う
あまり面白くはないけどw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:26:13.45 ID:HMkGiOnwi.net
ヒヨコつまんねー
しかも来週もヒヨコかよ
来週は未視聴決定だわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 23:35:27.52 ID:hfHBAZYN0.net
ま、末視聴…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:09:25.80 ID:ZcUi9lB5i.net
正直ヒヨコで来週まで引っ張る意味が全く分からん
もっと他にやるべきネタあるだろうが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:06:43.31 ID:qfxIYXaD0.net
アイスバケツはタイムリーだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:39:06.51 ID:E0p47lvG0.net
>>505
ザビ家のニートとかやらんのかね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 02:08:43.22 ID:kQyZFyCd0.net
誰も末視聴なんてうってなくね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:12:32.48 ID:wuIF+2cL0.net
>>506
> アイスバケツはタイムリーだな
つーかガンダムキャラで時事ネタやる意味がわからん
全く面白くないし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 03:38:24.79 ID:U6asZ9ZqO.net
ことわざの解説で潘母に「年がいもなくがんばって云々」言わせるスタッフは命知らずだなあ、と思いましたマル

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:30:56.26 ID:r0xW0/A20.net
ひ、未視聴…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:53:59.17 ID:xSSzX6z50.net
>>506
タイムリーって言うかディスってただろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:39:26.46 ID:REGiP7kL0.net
>>490
というか大佐はロリコンですので
何がひどいって、シリアスなベルチル中において、ギャグではなく素のレズンに「アレでロリコンじゃなければなー!」とボヤかれ、
「それはネオジオン将兵のシャアに対する総意だった」とナレーションされるという公式いじめ。富野、あんたって人は……

一応マジレスすると、ロリコンなんじゃなく、ララァを忘れられないマザコンなわけだが
ハマーン様、上手く付き合えれば、あれほどオカン的な人もいないと思うけどなぁ、依存してくる女は嫌っていうわがままさんだもんなぁ大佐

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:13:58.76 ID:f23qLf930.net
劇中でロリコンなんて言葉が実際出ちゃったインパクト故にネタにされがちだが、実際あれはロリコンじゃないよなあ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:18:09.31 ID:fK5k9GbO0.net
オタクはキャラがちょっと年下と関わったり
母親を大事に思ってる描写があると
すぐロリコンマザコン呼ばわりして馬鹿にしようとするからなあ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 04:58:27.67 ID:CTae/K450.net
復活

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 12:38:39.03 ID:Om3Oep5i0.net
シャアが少女に母親を求めてるなんてトンデモな本質が末端の兵士に分かるわけもないし
いい年齢(ブライトより年上)なのに少女をやたら部屋に連れ込む男なのも事実なんだからしょうがない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:23:36.92 ID:+EOzdFai0.net
メカ描きたくないからモビルスーツのネタはやらないのかね。あれが面白いのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:27:52.55 ID:qoVXJqkt0.net
1話のザクはプラモの実写取り込みだったな。誰も緻密なメカ描写なんか求めてないしあれでいいと思うんだが。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 18:51:25.58 ID:8Q8zHWiY0.net
渡辺さん・虚淵さん・寿司さん・谷明さん「プラモなら任せろー」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:22:07.82 ID:geO8Op2m0.net
実際ロリコンなのはラクスと結婚したギュネイの中の人だった件

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 15:03:30.51 ID:9lSS3x2ki.net
>>518
アッガイがかわいいと言われだしたのはこの作品からだと思うんだけどねえ
たぶんサンライズは名義貸しだけで実際制作してるのはギャザリングなんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:43:33.25 ID:IheI+cp+0.net
今週のは今までで一番酷かったなぁ・・・
てかあんだけのビームの雨見切ったヒヨコを後ろから撃ったくらいで倒せるわけないだろうに
シャアはホント頭スッカラカンだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:48:05.54 ID:Af37P9AB0.net
× シャア
○ シャアさん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:14:30.05 ID:DgFh9S/i0.net
エース連載が今どうなってるかわかんないけど
数年前の本誌では
あのヒヨコを、本誌全体での「マスコット」にしようとしてたね。

付録でヒヨコのミニフィギュア付けたりして。

明らかにデザインも洗練されてないし。
だから女性読者層からの「カワイイ」っていう支持も得られなかったし。
そもそもマスコットキャラのモチーフにヒヨコを選ぶ発想もワケわからないし。

今回のアニメ化でこれを再び引っ張り出されてもね。

読者はザク隊長シリーズが見たい。

制作側は人間キャラ中心の、本編パロディを見せたい。
でもネタは無いからヒヨコを引っ張り出す。

なんかいろんなところがブレてるアニメ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:30:14.11 ID:kuAvzRSsi.net
ヒヨコのごり押しはマジ止めて欲しい
だから次回の話は見ません

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:37:21.00 ID:DkLNMzq70.net
ガルマくんとかザクさんとか、
原作の『硬さ』を生かしたシュールギャグとか、面白いのにな
そういうのは大和田先生の十八番だとも思うし(警死庁といいムダヅモといい)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 17:56:06.27 ID:HcTEVMkQ0.net
要するに大和田は4コマ描くのが下手って事だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:50:30.02 ID:DlPhNT9n0.net
>>524
原作シャアに失礼だったな、スマソ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 19:51:29.48 ID:DlPhNT9n0.net
>>526
何でこいつはいつまでもヒヨコに粘着してるんだ?
今週のヒヨコは糞だったが5話6話は面白かっただろうに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:54:46.28 ID:cfdIwh5S0.net
あぇ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:54:52.98 ID:TiKIrU710.net
>>527
> 原作の『硬さ』を生かしたシュールギャグとか、面白いのにな
> そういうのは大和田先生の十八番だとも思うし(警死庁といいムダヅモといい)
出オチのクソ漫画しか書けない人間だってだけじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:57:55.86 ID:bmXq/nMc0.net
ヒヨコを面白いって言ってる奴も相当粘着してんな
このまま殺し合え

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:04:59.20 ID:m8bGn3ty0.net
>>533
何?お前はこのままスレが荒れる方向に行って欲しいの?
荒らしは帰れカス

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 08:31:54.85 ID:moKO4UwM0.net
まぁ、ヒヨコがつまらんのは同意する。
30分枠にしてザクさんやガルマくんといった長編をやるか、
トニたけ漫画との週代わりとかでよかったんや

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 15:19:49.94 ID:bmXq/nMc0.net
>>534
お前がヒヨコ面白いってつっかかってくるから荒れるように見えるんだろうがボケ
やっぱりヒヨコ回は糞な奴を生み出す分あっちゃいけない回だったわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:57:43.95 ID:m8bGn3ty0.net
>>535
>30分枠にしてザクさんやガルマくんといった長編をやるか
予算どこから出るんだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 18:58:15.04 ID:m8bGn3ty0.net
スルー検定実施 ID:bmXq/nMc0

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:03:38.80 ID:Kr117YP00.net
ひよこおいしいのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 00:19:08.89 ID:4cyF9LVL0.net
安定の糞回

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:05:29.57 ID:BohYLEp7i.net
面白いって言ってるのアニメスタッフか作者本人にしか思えなくなってきた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 18:21:27.18 ID:EtT/RADoO.net
むしろ作者本人も面白いと思って描いてんのかわからんw

単行本何冊か買って読んだけど
最初の頃は本家のストーリー絡めながらオリジナル要素やギャグ要素入れて
ちゃんと読める漫画になってたけど
最近はガンダムキャラ使っただけのあるあるネタが増えてて面白くない

パロディ漫画だし多少のキャラ崩壊なんかどうでもいいから
もっと本家に絡めたギャグネタ増やして欲しいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:18:16.42 ID:tgtgLHpS0.net
ガルマくんはオリジンと同じく
デギン・ザビが良い人間な所が好きだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 23:44:40.97 ID:hqbaX+eHO.net
ガンダムさんで一番面白い富野ヨシユキ編を特典にしたら円盤バカ売れ間違いなし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 01:05:24.35 ID:tyacW/rU0.net
ひよこより弱いのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 03:17:28.11 ID:kjVoL6Xs0.net
>>542
> 最近はガンダムキャラ使っただけのあるあるネタが増えてて面白くない
何時もの大和田じゃん
引き出しが無いから連載が長引くといつもそうやってグダグダになる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 04:25:33.28 ID:Iqa1cbbt0.net
1stガンダムのパロディアニメかと思って期待して見始めたが
想像したほど面白くなかったのは確かだな
ずっと昔に見たSDガンダムのOVAのほうがよっぽどギャグにしつつも
原作へのリスペクトを感じられたよ
あっちはモビルスーツ同士のギャグも見られたしね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 16:58:07.98 ID:ykrkvRyx0.net
そもそも原作の大和田自身がファーストしか知らないニワカだから
根本的にパロの底も浅い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:05:09.31 ID:v7AlGD/t0.net
ガンダムさんは大和田の漫画で一番つまらないと思うけど
ファーストの漫画なのにファーストしか知らないからニワカっていうのは意味分からんな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:25:10.73 ID:iz/YzJDd0.net
何度か書かれてたかもしれないんですが、エンディングの見せて貰おうかが、見せて貫おうかになってたんだが、俺の勉強不足ですかね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:29:55.50 ID:iz/YzJDd0.net
あっ、探したらやっぱり書かれてた。スレ汚ししてごめんなさい。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:20:04.39 ID:R6eAmrFs0.net
つか「ガンダム」って名前がついてんのに一度もガンダム本体がでてこないってのはどーなんよ?
そのくせヒヨコは4回もメイン回がありやがるしアニメスタッフは頭おかしいとしか言いようがない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 22:26:34.79 ID:g7BxAm2OO.net
>>552
アムロがジオン軍のCM見て脱走する話でガンダム乗ってる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 23:32:04.84 ID:1pGOnywi0.net
>>552
毎回EDに出て来てるだろうよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:33:35.42 ID:JX44f4Zy0.net
あまり出てこないのとあまり出番がないのは全然違う
むしろガンダムメイン回が一回もないのが問題

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 00:55:50.40 ID:+U5D8/R80.net
MSイグルーはガンダムが出たのほんの数秒だったな。
それはさておき隊長のザクさんに出てくるフリーザな口調のガンダムはアニメで見たかったな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:47:34.87 ID:jeU8xPjl0.net
シャアがキシリアに紫ババアと言って言い争ったり
「あれ?ガンダムの大きさ、さっきのシーンと違わないか?これ100mくらいあるよね」と原作ツッコミしたり
そういう面白いネタはことごとく入らない
そんな予感がする

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:21:00.31 ID:wlqAL4ux0.net
>>543 長文のスレチで悪いが
オリジン・デギンは良い人じゃないと思うが……こう、発言がコロコロ変わって一貫しない、日和見主義という印象を受けた
 ・和平工作を依頼してレビルを逃がしたら、レビルが「ジオンに兵無し」と裏切ったので、キレる (レビルも卑劣だが、双方政治屋なわけでデギンが単純すぎた)
 ・ドズルをコケにしまくってきたくせに、いざ死んだらドズルを評価する発言する (原作では「ドズルにしてもっとも」と発言してギレンが怒るという逆の立場)
 ・自分の責任は棚に上げ、キシリアにギレンを討てと言う。結果は因果応報であるが……
「かつてダイクンを排除したが、喜びはなかった。現代では無気力。家族愛に目覚めた模様」という原作設定に忠実といえば忠実なんだろうけど

デギン以外にもオリジンは、根っこが異なってるキャラ結構いる気が。腹黒度が増したキシリア、カッコいいマ・クベ、ヘタレなシャアetc
カイさんはZや寿司的属性も入ったのか聡明になった気が。レビルを酷評したくだりは、いち側面から見た真実として、名セリフだと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:24:20.13 ID:oI3os7+c0.net
オリジンはいい作品だよ
ガンキャノンガンタンクがザク以下のヘボMSとかいう訳分からん設定になってる所以外は

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:36:05.05 ID:wlqAL4ux0.net
「モビルスーツ作れと言われたので、戦車作りました!」 に比べればまだ……
まぁMS開発史として
「ザク作ってるの判ってたのでガンキャノン作りましたけど、ザクに負けました」←国力であんだけ勝ってるのに、なんで開発力負けてんだよ
という現象も発生してるけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:43:15.18 ID:oI3os7+c0.net
まあ真面目に考えれば作中でやってるように
ホワイトベースにガンキャノン積みまくり出撃させまくりとやるための設定なんだろうけど
ガンキャノンやガンタンク好きな人からすればちょっとイラッとくるよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:50:47.69 ID:0HWJNaJW0.net
後に開発されたジムより高性能と云う
矛盾を直す為の再設定だから仕方無いわな
コスト無視のガンダムタイプじゃないワケだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 10:46:06.60 ID:DeUFbiga0.net
つーてもガンキャノンもガンダリウム合金じゃなかったっけ?
コスト度外視の万能機ガンダムに対して、比較的小さくまとめた現実的な中距離機(白兵がパンチ一択はどうかとは思うが)として納得は出来るんだが
ガンダムとガンキャノンのバランスと実績から
「ガンキャノンより更にコストダウンして大丈夫だし、肩キャノンは過剰だけどビーム剣は必要っぽいね」でGM造ったと解釈すれば矛盾はないし

あれ、オリジン設定割と論理的だぞ? 「なんでMS同士の格闘を想定しなかったんだよ! キャノン邪魔だろうが!」という意味で
まぁ、ジオンもゲルググキャノンとか、IFによってはギャンキャノンとか作っちゃうんだけども

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:25:41.75 ID:B6WGH2nmi.net
これだけ熱くガンヲタ知識熱弁してもアニメはMSメインの話が全く出てこないという悲しさ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:30:13.89 ID:MVSZZP7TO.net
MSたちが愚痴っていてそれがアムロにだけ聞こえてフラウに心配されるネタは来るかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:34:45.27 ID:TjqtbqMd0.net
> これだけ熱くガンヲタ知識熱弁してもアニメはMSメインの話が全く出てこないという悲しさ
原作者がニワカだかな
シャアの描写にしたって、Z以後の事を考慮してないからネタも的外れだったりするし

総レス数 683
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200