2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長協奏曲(のぶながコンツェルト) 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:23:40.54 ID:nRJrcjU90.net
天下取りに、行っとく?
フジテレビ開局55周年記念プロジェクト始動!
=======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================================================
■放映及び配信日程 平成26年(2014年)7月放送開始
・フジテレビ 毎週金曜日 25:50〜 7月11日〜 (初回は26:10〜)
・テレビ静岡(7月21日より毎週月曜日25:35〜)
・福島テレビ(7月18日より毎週金曜日26:00〜)
・新潟総合テレビ(7月21日より毎週月曜日26:00〜)
・岡山放送(7月22日より毎週火曜日25:50〜)
・高知さんさんテレビ(7月23日より毎週水曜日25:40〜)
・テレビ長崎(7月22日より毎週火曜日25:45〜)
・鹿児島テレビ(8月2日より毎週土曜日25:55〜)
■関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/
・公式twitterアカウント:https://twitter.com/nobuconofficial
・プロジェクト公式サイト:http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:09:46.17 ID:KVCCACrD0.net
全10話でどこまでやるつもりなんだろう…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:11:08.97 ID:b7dx4nRj0.net
>>78-79
他にもいるかなと検索したらやっぱsonyレコか
横からだけど対策ありがとう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:16:41.96 ID:DkN0MfOM0.net
>>861
声優のギャラに予算取られて制作会社に発注できなかったんと違うか。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:36:20.23 ID:h8PrMDd90.net
>>864
逆、局製で作ると始めらたプロジェクト
元々実写から始まったプロジェクトだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:41:34.80 ID:DkN0MfOM0.net
素人の紙芝居見せられてる気分。
キングダム1期すらマトモに見える。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:50:39.79 ID:Y2nY+wfW0.net
CGは糞だが話は面白そうだからコミックで補完しようと思ったら
原作の作画も微妙だった・・・
繰り替えすが話は面白そうなのに残念

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:29:53.09 ID:u9IUOTvD0.net
わかってないなあ、これは非常に将来性をビシビシ感じますぞ、
ドラマと平行してCGアニメ、これが今後のトレンドになるでしょう。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:39:25.97 ID:JZlau1J/0.net
■スタッフ
原作:石井あゆみ「信長協奏曲」(小学館「ゲッサン」掲載中)
プロデュース:尾崎紀子
監督:冨士川祐輔
脚本:高橋ナツコ
音楽:横山克
制作著作:フジテレビ

■キャスト
サブロー:宮野真守   織田信長:梶結貴     帰蝶:水樹奈々
木下藤吉郎:中村悠一  お市:悠木碧

池田恒興:興津和幸   柴田勝家:小山力也   前田利家:浅沼晋太郎
佐々成政:三宅健太   丹羽長秀:高橋信也   沢彦:緒方賢一
徳川家康:福山潤     竹中半兵衛:櫻井孝宏  浅井長政:木村良平
森  可成:杉崎亮     森  長可:吉野裕行   森  蘭丸:村瀬歩
足利義昭:杉田智和   松永久秀:黒田崇矢   織田信行:内山昴輝
平手政秀:清川元夢   斉藤道三:秋元羊介

ナレーション:小栗旬

■主題歌
「不可逆リプレイス」(MY FIRST STORY)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:40:12.82 ID:izoAttZs0.net
>>867
俺は絵が微妙でアニメ化されるぐらいだから絶対原作が面白いんだと見当つけてたよ
むしろ話が糞つまらんで絵だけ達者とか1ミリも楽しめないだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:14:10.79 ID:tuEkcddK0.net
猿ってやっぱクズだは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:54:02.55 ID:10MEeLSH0.net
実写にして面白い話には見えないのがまたなんとも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:07:27.69 ID:veROw1LG0.net
主役はドヘタ、絵はカクカク、話はメチャクチャ

入れ替わりを気付かれないのは無理ありすぎるわ
コナンの腹話術より苦しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:42:43.42 ID:u9IUOTvD0.net
>>873
それいうとタイムスリップ自体・・・・まあいいや、正直感情移入するもしないも見る人の気分しだいなんだよ
リアリティがどうとか整合性がどうとかそういうことじゃないんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:53:37.78 ID:DkN0MfOM0.net
コナン君は腹話術はしていません。
メカを使っています。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:29:51.77 ID:8ddxyG3d0.net
進撃の諌山を考えると、
同じデビュー作でこの作画は遥かにマシ

浮世絵の様な古風な絵が(昭和の少女漫画ではない)、飄々としたサブローによく合う、素晴らしい!
あの中世家具や銃、馬もデビュー作にしてはよく勉強してる。
よくぞ、デビュー作に歴史物を選んだ担当編集!!

本当に歴史物にドンピシャ画風だわ。
1,2巻の読み切りの吸血鬼や野球ものは、う〜ん…ていう様な仕上がりだった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:34:47.80 ID:8ddxyG3d0.net
あ、アニメスレだったは

しかし幾らなんでもキングダム1期よりマシ、は絶対ないw
あれ線は太いわ衣装はベタ塗りでもさいわ喋りは合わんわ最悪だった
テルマエの鷹の爪の紙芝居よりもマシだと思うw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:36:01.20 ID:8ddxyG3d0.net
キングダムの方がマシ、はないでしたOTL

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:02:53.96 ID:C5v/F+0p0.net
第3話 美濃のマムシ
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/photo/story_0301.jpg
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/photo/story_0302.jpg
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/photo/story_0303.jpg
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/photo/story_0304.jpg
http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/photo/story_0305.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:43:31.91 ID:cRShitWz0.net
>>879
公式ネタバレかよ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:34:49.15 ID:5r/rGIM/0.net
>>879
ちょwww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:51:36.79 ID:W3xKnT1E0.net
>>879
やっちまったなぁ!www
っていうかスレ伸び過ぎだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:55:50.44 ID:cRShitWz0.net
これはガチで原作読んでない奴は見たらアカン
致命的なネタバレ画像

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:58:46.34 ID:pmqeX/qg0.net
はいはいネタバレできるだけやめてねと婉曲にお願いしたわたくしが悪うございましたよっと
ほんと公式厨はウゼぇわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:03:07.09 ID:PbNQ+2mu0.net
テルマエのアニメは鷹の爪のところのだからあの紙芝居は作風って言い逃れできるけど
フジのCG部ががんばってあれだからね…目も当てられん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:03:22.42 ID:m/qci54P0.net
どうやったら湾曲って打って婉曲になるんだ


【レス抽出】
対象スレ:信長協奏曲(のぶながコンツェルト) 1
キーワード:婉曲
検索方法:マルチワード(OR)

529 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 19:17:24.10 ID:YzRJpx+A0 [4/6]
はいはいネタバレできるだけやめてねと婉曲にお願いしたわたくしが悪うございましたよっと
ほんと原作厨はウゼぇわ

577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/17(木) 22:37:08.18 ID:KLU/LOBZ0
はいはいネタバレできるだけやめてねと婉曲にお願いしたわたくしが悪うございましたよっと
ほんと原作厨はウゼぇわ

731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/20(日) 00:13:31.80 ID:hS1i6FOO0
はいはいネタバレできるだけやめてねと婉曲にお願いしたわたくしが悪うございましたよっと
ほんと原作厨はウゼぇわ

879 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 22:58:46.34 ID:pmqeX/qg0
はいはいネタバレできるだけやめてねと婉曲にお願いしたわたくしが悪うございましたよっと
ほんと公式厨はウゼぇわ



抽出レス数:4

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:04:32.95 ID:pmqeX/qg0.net
>>886
コピペしただけだから書き込んだ本人に聞いてくれ
多分ここ見てるやろうし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:23:43.28 ID:hev95BvQ0.net
ん?どっから湾曲が出てきた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:54:16.03 ID:c/fLEWBi0.net
表情がないのが怖い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:55:59.15 ID:om6XtG+F0.net
信長age

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:10:12.45 ID:OUWc/CWV0.net
>>879
実はEDの中でちらっと映ってるんだよね、4番目の画像とか
EDで次回予告とかなかなかオシャレだなと思いつつも違和感も

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:21:53.83 ID:5ilZAo710.net
表情ない表情ない言われとるけどYouTubeで見たら結構表情豊かでワロタ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:33:04.86 ID:QQGIZp5h0.net
>>888
「えんきょく」という言葉を知らないんでないかい
ニュー速+とかで「婉曲」とか「歪曲」を「湾曲」と書いている人は
けっこう見かける

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:16:50.18 ID:grOErnJw0.net
いよいよ今夜放送だ
アニメ化知った時はショックだったが楽しみにしとく

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:26:32.38 ID:cX739yrk0.net
映像化されるからチェックして一気読みした口なんだが、
同じく信長のシェフよりこちらにハマった

既存の人物像の予定調和より、
三傑をどう料理するか作者の力量が楽しみなことに気づいた
あとシェフよりこちらの方が戦省く分、時間軸からの展開が分かりやすい。確かに。
それがアニメ2話の調子だといい味が殺されそうで心配


時々来る魅力分からんって初見さんは、
すごないマンガがすごい!というレビューサイトが丁寧に分かりやすく解説してあるから、
そこを是非見てほしいなあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:26:59.79 ID:HUvegJRD0.net
鉄道のおっさん
どうっさん

こう?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:51:01.28 ID:QJUazvau0.net
>>887
「えんきょく」だ貴様!
日本語解らんのならコピペすんな大うつけが!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:15:22.02 ID:5naTMH2v0.net
>>895
戦国モノで戦省くって、うなぎ抜きのうな重で「米の味がよくわかる」と言ってるようなもんだぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:47:44.17 ID:eQ1Kkock0.net
すごいゆとり感を感じる作品

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:37:25.61 ID:gYsmWXa50.net
>>898
それはどこからどこまでを戦と認識してるかに因る
実際は、事前の準備と情報戦の段階で勝敗は着いてる、桶狭間なんて典型だよ
特に尾張なんて弱兵で有名なんだから尚更

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:16:19.79 ID:sosXGY3Z0.net
>>898
あれだ、きっと大河ドラマみたいに
馬に乗って出陣!兜ズーム!
歩兵うぉー!
本陣ズーム
退けー! か 討ち取ったり!
の4構図ないと戦とは言えないんだな

アクション場面が欲しいんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:34:05.65 ID:Q5boP1zf0.net
宮野真守って魔法戦争ではネチョっとした喋り方が嫌いだったけど
このサブローは適当な雰囲気がよく合ってると思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:04:44.49 ID:tLNhJrvC0.net
…んだよ 意味が分かんねえ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:17:37.01 ID:5yOoHEDo0.net
宮野は前期でも信長やってたけど
同じ信長なのにギャップがすごい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:31:21.80 ID:grOErnJw0.net
やっと1話が放送されたんで見たよ
ちょっと端折りすぎじゃないかなー
原作読んでたからいいけど、これだとサブローが何考えてるのかさっぱりだわ
あと想像以上の紙芝居で泣けてきた
これじゃフラッシュアニメレベルじゃん…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:39:06.13 ID:2nT35gv30.net
>>905
全10話だから
あとCG使ってるから極力人物省いてる説がある
だったらわざわざ糞CGで製作するなって話だけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:46:48.76 ID:SUAWxAJV0.net
歴史知らない火とって居るもんだな
美保純がネプリーグで
せきがはらの戦いを
あきはばらの戦いと回答してたぞw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:36:46.95 ID:SxCXVs/t0.net
それは狙ってるだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:43:22.35 ID:5ilZAo710.net
台本です

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:51:28.36 ID:ONlMC1Nb0.net
俺もクイズの台本通りの珍回答で笑えるようになりたい
いややっぱいいや面白くもないし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:05:56.00 ID:UX9ZUfkg0.net
>>899
>すごいゆとり感を感じる作品

作者がゆとりど真ん中だからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:28:22.77 ID:WGkU8Wkb0.net
>>907
美保純は日活ロマンポルノ女優で、義務教育すらまともに受けてるか
怪しいレベルなので、基準になりませんがね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:36:32.17 ID:OavDBCtK0.net
確かに浮世絵っぽいw
サブローがいまどきの子なのに元からレトロな顔だから違和感

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:50:40.90 ID:izPutAKm0.net
協奏曲age

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:13:44.37 ID:vdAZne1+0.net
午後三時頃になると「小学生が帰宅します。みんなで見守りましょう」という放送がかかる。
それから数十分経つと、市のあんしんネットとかいうところから
「不審者情報:帰宅中の小学生を見つめる事案が発生」というメールが保護者に配信される。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:49:10.30 ID:WBgmKxp40.net
人物トレスって何かメリットあんの?
動きはともかく顔の表情がロボットみたいなのはなぜ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:05:04.79 ID:mkNtxCCb0.net
ロトスコープは作画より金かかるらしいのにな
フジに技術がないからロトスコするしかなかったとか?
顔は原作再現かなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:23:22.44 ID:g81XCeMU0.net
素直にアニメ制作会社に外注すればよかったのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:47:06.50 ID:04wZXArc0.net
正直仕事の品質的に依頼したい製作会社というのは存在しないのではないか
餅は餅屋で投げてる訳だけど
今の質だと自分で作るわってなっても特に疑問は感じない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:27:56.98 ID:IVT3y0L90.net
そのまま中韓に丸投げってこともある
作監から原画からすべて中韓で、毎回ハラハラしながら見守ってた極黒は、案の定後半破綻したからな
フジテレビがこの先アニメ制作にどう関わっていくのか知らないけど、経験を積むという意味では内製で良かったんじゃないかと思う
今のところ話の面白さで作画の稚拙さをねじ伏せてる感じだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:39:07.41 ID:hPwx/Oob0.net
ドラマと共同でやってる部分あったりするんじゃない?知らんけど無理か
内製でやるメリットがなにかあるのかね、ベビースターとかウィダーみたいな宣伝入れるため?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:40:10.12 ID:hz1za1Qb0.net
実写トレースのロトスコでアニメ作れるなら専門職のアニメーター(アニメ製作会社)に頼まなくても良くなるな!
っていう展望はあると思うよ

ただ実際の動きをアニメ絵で再現したからってそれが何が面白いのかなあとは思うけど
アニメならアニメでしか描けないのを描いてこそだと思う
まあ今の、綺麗な止め絵をちょっこと動かしてるだけの紙芝居アニメが濫造されてる現状だと
ロトスコ(※ただしぬるぬる動くやつに限る)ってだけでも他より見栄えするね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:43:04.49 ID:hz1za1Qb0.net
内製のメリット…トレース作業が主なので絵の素人でも作れる→アニメ会社に下請けさせなくてもよい→お金かからない

かなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:54:11.50 ID:IVT3y0L90.net
理由はどうあれ人材育成が少しでも進めばいいんじゃないかな
世界標準はすでに3DCGアニメなんだし、アルペジオクラスのアニメがバンバン国内で制作できるようにならないと、いずれ中韓からアニメを買う顛末になると思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:38:12.22 ID:jgXcvhlP0.net
現状で既に買ってる状況だろ
上の方だけ日本人がやってるように見えるだけで実体丸投げだぞ今
3Dっつーか機械分野は元々ゲーム屋が持ってる技術だから
今はサンジゲンとかあの辺軸にしてアニメ屋が使えるラインを再編してんだろ?
下手に2D動画を他国に投げてカネ撒くなら自国で3Dで賄う方がなんぼかマシじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:04:23.33 ID:hz1za1Qb0.net
人材乏しいのとお金ないからなあ国内のアニメ業界
糞みたいな制作状況のアニメばっかり。中韓丸投げでなんとか毎週放送できてる状況

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:12:37.02 ID:lb7QIcmY0.net
全アニメを隔週放送にすればいいのに
セーラームーンみたいに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:57:04.00 ID:IVT3y0L90.net
>>923
トレース意外に難しいと惡の華に参加したアニメーターが言ってたように覚えてる
どの線を拾うかとか大変らしい
おかげであれは人海戦術になって大赤字だったはず

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:07:47.38 ID:lMDgueEB0.net
面白い程伸びないな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:08:37.09 ID:uafCJ7G80.net
トレースは二度手間なんだぞ
実写で撮って、それを二次元キャラにかきなおす
だからキャラデザもさることながら悪の華で話題になったんだよ

素人でも、ってとんだ勘違いだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:01:51.51 ID:+deY6MwZ0.net
信長age

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:03:48.38 ID:3gut3kc+0.net
>>930
手間がかかるのと素人でも出来るって両立するけど?
というか仰る悪の華って逆に酷い絵だなって意味で話題になってたんだが?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:37:11.53 ID:TwmLQoYZ0.net
>>932
酷い絵というより、それは変な二次絵を指してるんだろ?
中途半端にリアルな顔を動かしたようなキャラデザ(いやトレスか)だったから話題になった
つまりトレス経由の二度手間の結果な

かぐや姫もそうだが、こんだけやり方こだわったんす!希少なんす!新しいんす!
てそれ、視聴者が満足しなきゃ変なこだわり持っても意味ないよな

まあ信長協奏曲はマシな方じゃないのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:46:05.54 ID:3gut3kc+0.net
カネと手間かけてない分だけマシ的な意味でマシだと思うね
キャラの表情が能面みたいで怖いってのはよく分かるけれども

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:04:18.98 ID:TwmLQoYZ0.net
早くアニメで
ちょっと何考えてんのあのおっさーん、勘弁してよー
を聞きたい
その時も能面だったらぐぬぬ…てなるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:43:20.44 ID:RAUGDfmC0.net
早ければ3話ラストで明智でてくるかもなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:02:57.07 ID:0eBVd9E10.net
デジタルでアナログの味を極力再現した技術的にはあほみたいにこだわりまくったかぐや姫と
手抜きお粗末ロトスコもどきの信コンを比べるのはちょっと…

ロトスコするならぬるぬるうごかせよ。抜くコマ間違ってるからカクカクぎこちない動きしてるし
スピード感のないアクションそのまま再現してぬるい退屈な画面にちゃうんだよ

アニメーション以外の画面演出はさすが映像監督、餅は餅屋なだけあってセンスあってかっこいいのに
勿体ない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 06:25:47.42 ID:OEF5uC0q0.net
小栗すごい勢いで飽きた
ずっとナレやる気?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:11:22.82 ID:bAwLmVhi0.net
2話見逃して見てないけど早く3話見たい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:13:36.86 ID:oBMNwURU0.net
雪の女王の仲村トオルナレを3クール完走した俺には何ともないぜ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:45:45.27 ID:LJDer9ql0.net
>>938
声自体は良いけど小栗のナレって1話からしてあんま良くないし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:28:47.12 ID:aVFst1ew0.net
ロトスコで体だけはよく動くのに、顔は鉄仮面状態でおかしい、このアニメ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:38:53.03 ID:x/pxhE880.net
馬はよく動いてたけど人の体はよく動いてた?
表情同じで動きもカクカクしてたから人形劇みたいだったよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:50:57.70 ID:/1oPCZZ80.net
褒めて伸ばす!
アラ探しはほどほどにな
そのうち焼き討ちされるぞっと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:55:38.66 ID:Ywj1ZGiz0.net
ノブなんとかってアニメの中じゃ一番面白いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:48:24.67 ID:82Dk3luA0.net
一番とかねーわ
最低ではないってとこ
つか珍しく平手の諫死をちゃんと取り上げてたとこは評価出来る
加賀百万石さま辺りはもうちょっと何とかならなかったのかとも思うけど
あれじゃ前田慶次じゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:11:42.12 ID:TwmLQoYZ0.net
もしかして、今日なんじゃない?!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:17:02.00 ID:2dlgavc60.net
れ、諌死

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:21:31.01 ID:5ieyIS1N0.net
前田利家はいつも犬っぽいね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:27:45.57 ID:soqG8WHm0.net
>>946
珍しいか?
うつけ信長とじいの諌死は定番じゃね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:33:24.63 ID:BVWs2xCC0.net
エンディングのサビが騎馬軍団の映像なのはベタだけど超カッコいいね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:11:53.87 ID:0v3HruSU0.net
今後の予想
歴史だけど行間ちょい空けます







3話 斎藤道三関係
4話 桶狭間の戦い
5話 清州同盟で家康登場、お市、光秀登場
6話 美濃攻略、岐阜と名付けました、お市嫁ぐ
7話 浅井家、足利義昭関連
8話 松永登場、金ヶ崎の退き口
9話 姉川の戦い
10話 元亀元年終了、みっちーがサブローの正体を知って新たな決意

かなり急スピードな展開
浅井滅亡か長篠までいくといいなーと思ったんだが
どうはしょってもそこまで辿りつかないな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:31:07.27 ID:K76K/UPn0.net
>>945
同じく
信長なんちゃらのいろんなアニメの中では一番おもろいわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:25:06.59 ID:/1oPCZZ80.net
女子高生信長ちゃんがいちばんに決まってるだろ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:09:56.79 ID:8PJLAGLu0.net
すごいゆとり感を感じる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:42:22.23 ID:kc7Z2banO.net
>>955
次スレ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:02:43.39 ID:mMnRXKON0.net
これ意外に面白いな
予算の関係なのか紙芝居的な動きがまた味を出してる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:30:19.12 ID:Ei4960Mu0.net
あり得んかった。

まさかの信行無視?!
予告で秀吉が直接暗殺?!

しかも止めが、あの映画衣装はなんなんだっ?????!!!!!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:34:39.14 ID:8DiafMRA0.net
>>957
悪の華でお馴染みロトスコープなんよこれ
キャラはアニメ絵に変換しているけど動きは実際に演じているのをトレースしている

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:35:33.16 ID:B3NRi89e0.net
原作のエピソード色々すっ飛ばされてるような気がするんだけど…
なんかひどいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:37:10.36 ID:8DiafMRA0.net
尺が無いんでしょ、結局のところドラマの前座だし
フジだし

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200