2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長協奏曲(のぶながコンツェルト) 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:23:40.54 ID:nRJrcjU90.net
天下取りに、行っとく?
フジテレビ開局55周年記念プロジェクト始動!
=======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================================================
■放映及び配信日程 平成26年(2014年)7月放送開始
・フジテレビ 毎週金曜日 25:50〜 7月11日〜 (初回は26:10〜)
・テレビ静岡(7月21日より毎週月曜日25:35〜)
・福島テレビ(7月18日より毎週金曜日26:00〜)
・新潟総合テレビ(7月21日より毎週月曜日26:00〜)
・岡山放送(7月22日より毎週火曜日25:50〜)
・高知さんさんテレビ(7月23日より毎週水曜日25:40〜)
・テレビ長崎(7月22日より毎週火曜日25:45〜)
・鹿児島テレビ(8月2日より毎週土曜日25:55〜)
■関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto-anime/
・公式twitterアカウント:https://twitter.com/nobuconofficial
・プロジェクト公式サイト:http://www.fujitv.co.jp/nobunaga-concerto/

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:30:40.54 ID:9mm7AVdh0.net
>>45
飄々とした信長観がさらっと読めてツボる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:06:58.95 ID:8JDMvjYXO.net
>>46
(´;ω;`)

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:17:08.39 ID:3bXHlsAg0.net
ドラマも映画もあるんだから、宣伝の意味合いも大きいだろうにな
まあ、そっちも同じ局でしか放映しないのかもしれんが

でもあのフジだからな、嫌な予感がするぜ
謹賀新年の件、たった6ヶ月前のことですぜ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:22:07.74 ID:ZwdMNcF/0.net
1月に同じ枠で暗殺やるみたいだな
新アニメ枠としてやっていくんなら地方だけじゃなくてもっと局増やしてくれよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:55:45.98 ID:dT/phbgj0.net
主人公は日本史(戦国時代)詳しくないです

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:22:29.19 ID:+OOm0e7f0.net
詳しくないってレベルじゃねーぞ!
って思うくらい詳しくない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:28:21.13 ID:hBYsgbz80.net
>>50
さすがにノイタミナよりスタート局少ないとか死にに行ってるよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:29:25.71 ID:qrRw/O6l0.net
信長の活躍した地域での放送ほぼなしなんだよねー

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:38:24.25 ID:BnA4sJaEO.net
楽しみにしていたというのに見れん
せめてBSでやってくれればなぁ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:41:49.76 ID:INAgKs4I0.net
えらいプッシュだね
ペルソナ見る予定だけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:12:43.55 ID:LgHarMxa0.net
ロトスコなのかこれ、てっきり3Dアニメだと思ってた
まあ原作のタッチを考えたら顔だけすげ替えてもそれなりに収まりそうだとは思うけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:41:56.02 ID:XfZYEYPi0.net
>>54
ほんとだな、近畿東海とスルーとはこれいかに
映画とかテレビの告知タイアップとしてに放送をするつもりなんだろうか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:11:25.74 ID:JBFB4Vxu0.net
まあまあ面白い作品だとは思うけど、主人公がいくらなんでもバカすぎな処が
イラッと来る

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:58:02.92 ID:xieVj0lyO.net
まあ好きなんだけど、アニメ化には向いていないかな
空気で終わりそうな予感

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:38:22.92 ID:SsAGLpwsO.net
まず放送局と地域が限られすぎているので…
信長はまだいいとしても暗殺が同じ放送局しかなかったらファンがぶち切れそうだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:54:22.07 ID:Vqrdy/7P0.net
PV見たらロトスコでも実写っぽい悪の華系統じゃなくて
太い輪郭のヌルヌルモーションでフラッシュアニメっぽいな
インドで作ったハットリ君が近い感じ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:30:32.33 ID:YrmevZfA0.net
絶望したわ
ピンポン終わった今ジョジョとダンディしか観るもんないやんけ
東海スルーて所詮フジやな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:17:28.49 ID:QpOFtdxy0.net
>>62
最近エロアニメ業界で流行ってる漫画をヌルヌルっぽくカクカク動かすだけのやつかな?
だったら見る価値ないわ
暗殺教室も同じ有様なら批判非難がやべぇだろうな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:57:37.00 ID:AeKJbz5/0.net
1クールに収まる内容なのこれ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:22:55.20 ID:ejZOaUIM0.net
出来たとしても落城するまでじゃね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:32:41.28 ID:NxBMSZ+S0.net
>>62,64
PV観れない環境だけど、インドのハットリくんみたいなやつまじか?
ヤンマガだかヤンジャンのCMで使ってるようなやつでいいんかね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:38:26.85 ID:ejZOaUIM0.net
>>67
シドニアとかキングダムみたいな感じのもっとクオリティ低い感じ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:57:54.98 ID:TnRl1XJj0.net
インドでつくったハットリくん

いきなり踊り出すのか?!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:21:03.41 ID:v2bB83JOO.net
尾張岐阜近江京都堺で視聴できないってひどいよ
オンデマで金払って見ろってか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:32:58.68 ID:Bsqmgkx70.net
フジテレビがムカつくのでネットで見ます

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:05:59.71 ID:7+kywAST0.net
今存在に気付いて、どんなアニメだか確認しにスレ覗いて、
公式のPV見て、ああこれは見なくていいやと決めた。

日テレのカイジみたいに、実写版の宣伝かねてアニメやろうとしたけど、
金が物凄く足りなくて、あのクオリティになったのではと邪推。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:29:27.57 ID:ACu0MHxr0.net
正直ドラマやるのになんでアニメをロトスコでやろうと思ったのかが謎
ドラマの手法でアニメ作るんならドラマいらんやろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:17:47.25 ID:ejZOaUIM0.net
逆だろ
このアニメがいらんわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:19:25.22 ID:+dF+fKAM0.net
東海地域は遅れてまとめての放映が決まったみたいだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:28:52.80 ID:EUANWQWS0.net
>>75
マジか
でもPV観た感じではただのクソでしかなかったからもういいや

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:37:50.46 ID:ejZOaUIM0.net
おせーよ
もっとやる気だせや

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:21:55.62 ID:gVUiNZO00.net
おいおいフジテレビ!ノイタミナ!
お前んとこの番組表はどうなってんだよ?
前クールのピンポン録ったらナナナが勝手に録られる
今期はテロル録ったらサイコパスもセットで録画される
今夜のこれを予約したら月の上から。と博多華丸の番組まで予約される始末!
3番組ワンセットってか!
(ソニーのBD機)
ソニーが悪いのか!どうなんだおい!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:29:53.40 ID:YMXH82sq0.net
>>78
そういう場合は予約番組情報で「ノイタミナ」「フシパラ」を消す
つまり、「信長協奏曲」まで削る

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:33:17.82 ID:gVUiNZO00.net
>>79
サンクス!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:35:37.57 ID:YMXH82sq0.net
良作の可能性あるかな
ノイタミナと違い、腐ってるフジ内製だからなあ
ただプロデューサーはノイタ(あの花)の人とか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:49:57.70 ID:NHgwkFVN0.net
監督の冨士川ってアニメ全く関係ない人だろ?
良作になるわけが無いと思うわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:14:05.45 ID:vnr+0yBD0.net
こ れ は ひ ど い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:35:03.14 ID:c9sb5rQ/0.net
原作知らんが面白い
主人公いいな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:36:14.95 ID:2bzEsk3K0.net
個人的にはかなり面白かった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:37:18.93 ID:eu8Tc53n0.net
話はましなんだから普通に作れよ
俺が原作者なら死にたい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:37:28.89 ID:AxptZ7zc0.net
何か分からないけどとても面白かった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:37:54.62 ID:AxptZ7zc0.net
かなり面白かった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:39:06.56 ID:AxptZ7zc0.net
面白かった
フジテレビも本気出せばアニメで世界を狙える

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:39:21.99 ID:RDnCAz4H0.net
過去に来たってのに、ちっとも取り乱さないなんだな
ただのバカなのか知らないけど、順応性高すぎだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:39:43.80 ID:AxptZ7zc0.net
>>90
そこがとても面白かった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:40:11.73 ID:AxptZ7zc0.net
>>86
普通に作ったら普通の作品になる
この信長はとても面白かった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:40:16.67 ID:DS6CEyBU0.net
面白かった、テンポもかなり良かった
公式HP見たとき絶対駄作だと思ったのにな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:40:24.95 ID:c9sb5rQ/0.net
順応性とか馬術とかは気にしないことにするわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:40:36.55 ID:eu8Tc53n0.net
>>89
ID見ろ、バーカ
関係者か?、ロトなんかにするな糞が

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:41:51.70 ID:eu8Tc53n0.net
AxptZ7zc0

何かキチガイがいるwww

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:42:04.01 ID:IAH+MZ8Q0.net
>>87-89
なんで同じようなことを一人で何回も言ってんの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:44:21.83 ID:FV/DlwE30.net
話は面白かったんだけど
このCG表情硬くね?少し前の違和感があるCGキャラみたいだ
あと見せ方がイマイチな気がした

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:44:42.37 ID:DS6CEyBU0.net
>>87-89
落ち着け

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:48:59.69 ID:5GJDycJx0.net
CGと声が色々合ってなかったような…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:51:01.06 ID:VkxMN+JJ0.net
アニメのくせに主役の表情乏しい描写なのは、技術足りないから?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:51:51.36 ID:FV/DlwE30.net
>>100
ロトスコでやった意味ないよな
宮野下手くそになった?って思ったのは声のテンションとキャラの表情があってなかったからか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:55:54.77 ID:VkxMN+JJ0.net
シドニア作ったところに作り直してもらった方がいい気がするわ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:56:24.66 ID:FpAzXy1a0.net
なんか絵というかCG?が不自然のと帰蝶が老けてるのが残念だったな
原作好きだからちょこちょこカットされるのも気になる
最後の信長天下とったっけ?はタイミングおかしいだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:56:48.27 ID:WtHF3ubl0.net
>>102
声優はアニメ絵じゃなくて絵になる前の実写の演技を見ながらのアフレコらしいから
合わせるなら絵が声優の演技に合わせなきゃいけないんじゃないか
実写の役者は表情までは演じてないだろうし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:57:04.11 ID:q24j+b0l0.net
>>101
フジのCG部門がやってるらしいしアニメになれてないんじゃないの

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:57:55.26 ID:cZjS0kG30.net
なんかみんな声合ってなかった
動きも変だしアニメにする必要あったのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:00:23.76 ID:wSz/sC8I0.net
目を伏せるシーンの目の不自然さがヤバイ
ほんとなんで手書きにしなかったんだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:03:43.67 ID:8/8RwEzQ0.net
主人公の頭の悪さがヤバイw
その上表情が無いからうつけじゃなくて薄弱に見えるw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:11:53.94 ID:gnljXUgL0.net
主人公がどうにも好きになれそうにない
なんであんなあっさり受け入れてるんだ、しかも馬乗り回したりかなりのハイスペックぶり

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:15:37.59 ID:FpAzXy1a0.net
>>110
運動神経にステ全振りしてるから

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:16:43.59 ID:Qsq0e8jy0.net
展開早いなと思ったら単行本一巻の半分くらい消費したんだ
面白かったし原作好きだから最後まで見る

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:18:55.43 ID:/PHG5j6z0.net
>>105
つまり、実写の役者のヘタな演技に引っ張られるってことか
なんでそんなアホな手法にしたんだろうw
まだプレスコで自由にさせたほうがマシなのではw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:19:10.66 ID:jWroXdX90.net
主人公はピンチでも動じない、何が起こってもなんとかなるさ的なのんきな天然
設定として表情は薄い
体力もあって順応性も高い
どこでも、のほほんと生きていけるタイプ
この手の転移モノ主人公でありがちな、殺し殺されへの忌避感も全くない

そういう所と回りの勝手な勘違いとで、妙なカリスマが生まれてしまうって感じ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:21:35.76 ID:1xgr66W40.net
戦国時代にタイムスリップして信長勢に加わる系の話って定期的に出て来るね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:24:41.68 ID:FpAzXy1a0.net
>>114
その周りの勘違いがこの漫画の面白さでもあるんだよな
だから信行との食事の席でのやりとりを無くしたのは残念だ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:27:59.80 ID:eu8Tc53n0.net
>>115
今川に成り代わってもすぐ死ぬでおぢゃるよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:28:35.19 ID:x/rmVVc/0.net
面白いな
CG描画はアレだが、指針が明確なフィクションは分かりやすくて良いね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:44:57.70 ID:K5xZ+QBZ0.net
なんで糞CGアニメにしたんだか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:13:57.29 ID:wSz/sC8I0.net
>>116
信長を慕う人のが圧倒的に多くなるから、
バランス的にも信行みたいな人は必要だったよね
あれカットしたせいで何を考えてるかわからない信長を怖がる人もいるっていう
後々まで続くものがわからなくなってるのがなぁ

初見だけど面白かった、続けて見るって人もいたから
状況説明は欲しかったところだ

ドラマだったらもう少し時間あるから
そういうところはカットされないかもな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:18:27.88 ID:6gXQytds0.net
これノブナガ・ザ・シュールだろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:22:55.04 ID:hBsZRBgU0.net
3Dってここまで2Dにみえるようになったんだなぁ〜
という事以外なにもなかったアニメだな

なにこの高校生、現代にいたとき乗馬とか剣道とかやってたの?
ってくらいいきなり馬乗ったり、刀避けたりすげーが
ある意味これも俺TUEEEE、俺万能系?www

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:34:09.91 ID:wSz/sC8I0.net
>>122
やってない
勉強はからっきしだけど運動は得意っぽい伏線はあった
直感でやれてるんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:49:25.30 ID:srwK8L/20.net
タイトルからして凄くつまんないんだろうなと思って見たら普通に面白くて驚いた
CGはちょっとあれだけどな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:19:37.63 ID:CBjlrKKY0.net
うむ、主人公のバカさというか危機感の無さは斬新だわ。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:25:22.06 ID:NrLuQmBk0.net
ナタリーのインタビュー読むに、動画枚数の少ないロトスコ+3DCGみたいね
実写で役者の演技撮影して、コマ落としした画面をトレースして顔だけCGに置き換えてるんだと

なんだその手間

ロトスコなんだから動画枚数増やしてヌルヌル動かさないとロトスコの意味なくね?
顔のCGは作画崩れ防止なんだろうけど、表情が乏しくて演技の表現に難あり

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:42:59.31 ID:QagAZFqa0.net
原作知らんから、どの程度史実に沿ってやるのか興味あるな
つーか天下獲る頃にはオッサンになっちゃうと思うのだが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:13:07.67 ID:RVgXvRfi0.net
キャラデザが糞だった
内容以前の問題だ
むさいオッサンばかりでアカン!
しかしキャラデザが糞だなこりゃ!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:16:37.59 ID:FGM9JbWV0.net
放送期間は1クール?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:24:29.17 ID:ciVNd+LU0.net
キャラデザと糞CG作画で1話切りする気マンマンだったんだが
内容的に面白かったのとAGOの演技が良かったので非常に困っている
開局55周年記念プロジェクトとか言いながらなんでTBSとぶつけんだよ!

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:26:36.62 ID:cPacSP7O0.net
ロトスコ作るの大変ならやらなきゃいいのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:27:05.47 ID:qxhuZQb90.net
余計な要素をごちゃごちゃ入れずにシンプルだから良い
歴史に対するサブローのリアクション芸と
そのサブローに対する周りのリアクション芸

役者の腕の見せ所だから小栗は良いドラマもらったな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:27:22.58 ID:y7JmmNuy0.net
きっと予算余ってたんだよ
フジ低迷らしいから普通のアニメにすりゃよかったのにw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:39:49.21 ID:KhlaeULQ0.net
だったらノイタミに力いれろよ
どうせこの枠も定着しないで来期消滅だろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:45:35.82 ID:LJ8dyJc90.net
 
ID:AxptZ7zc0

フジテレビ社員乙

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:47:19.48 ID:+8909fg/0.net
中身は割とおもしろいのに
キャラデザで失敗してるな
昔の戦国中華風すぎる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:49:49.22 ID:g2E19AigO.net
アニメはCG実験、ドラマが本命ってとこか
原作は面白いから漫画が売れるきっかけになれば
CGがうんこでもまぁ…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:51:03.35 ID:P5FvVGCRO.net
原作を買おうと思ったんだが原作も絵は微妙なんだなw
話が好みだから良いけど、なんかワロタ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:55:28.04 ID:rP1IGPdo0.net
天下取り隊
ノブナガン
ノブナガ・ザ・フール

なぜ信長アニメはクソアニメばかりなのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:04:58.10 ID:qxhuZQb90.net
>>4
後々パチにする予定でとにかく3Dなのかと思ってたけどそういうことか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:06:59.89 ID:y7JmmNuy0.net
シドニアやともおと一緒やな
絵がシンプルで地味だからCGにしやすいんだろう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:07:42.59 ID:RVgXvRfi0.net
マシだったのは戦国乙女と織田信奈くらいか
てか武田信玄がラストカットに出て二期がない信奈・・・
これもオッサンと主人公の顔がもうちょいマシならなぁ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:09:45.03 ID:powAHy9q0.net
>>139
良かったのもあるだろ。信奈とか戦国コレクションとか…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:24:36.18 ID:ijLJJ+Do0.net
天下取り隊なめんな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:31:07.73 ID:x/rmVVc/0.net
信奈って面白い?
絵で萌え系だと思って0話切りしたんだが

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:21:53.97 ID:1aeaxUT20.net
関西でやらねーのかよ
なんでやねん

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200