2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DRAMAtical Murder(ドラマティカルマーダー) 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:50:37.65 ID:iUsUEWyw0.net
――俺がお前を壊してやる。
================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
================================================

●放送情報
テレビ東京:7月 .6日スタート 毎週(日)深夜1:35〜
テレビ大阪:7月11日スタート 毎週(金)深夜2:40〜
テレビ愛知:7月 .7日スタート 毎週(月)深夜3:05〜
AT-X:     7月12日スタート 毎週(土)夕方6:00〜
リピート放送:毎週(月)  朝9:00〜
           毎週(水)深夜3:00〜
           毎週(金)午後3:00〜

●配信情報
ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、GyaO!、他

●関連URL
・アニメ公式サイト:http://dmmd-anime.com/
・番組公式Twitter:・番組公式Twitter:https://twitter.com/dmmd_TV_PR

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:44:45.85 ID:O7yFxsq10.net
話の内容うんぬんよりも主人公の珍装が気になってしまったな個人的には
和服の人はコスプレイヤーか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:48:09.54 ID:0qkTdtuk0.net
和服の人はネタバレ的な意味でお肌を出せない事情があるからゆるしてあげて

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:49:18.19 ID:UlNUeSO10.net
>>168
別に肌を隠すなら和装じゃなくてもいいやん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:59:29.01 ID:p8an68B40.net
グラフィックの良さ、(紙芝居ゲームの中では)凝った演出、BLシーンとそれに伴う各キャラのギャップ萌え部分と
原作で評価されてた部分がアニメじゃ根こそぎカットされて、残るのがファンすら指摘する雑なメインストーリーだけって状況だからなあ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:00:10.34 ID:nFKNgHbDO.net
ネタバレ的な意味で〜と書きたかっただけちゃう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:22:23.93 ID:sb+qZVZI0.net
普通に見れたよ、まぁまぁ面白かった
元がBLゲーとか知らんかったけどw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:28:18.91 ID:3/C+ty9EO.net
今にもスキー場に行きそう、主人公

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:34:17.82 ID:Ph5XRugF0.net
まだ1スレ目w
別スレあるのかこれ

電脳戦闘がショボイ
音楽はいいけど
まじで戦闘シーンが駄目すぎる

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:40:43.63 ID:b2NioFJI0.net
>>137
どっちもどっちだろ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:41:32.14 ID:afYWmsQgO.net
まだ見れてないからニコ生待機組です
原作ファンはゲーム板で話てる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:00:52.53 ID:mtBKWYgP0.net
主人公は二重人格なんだな
マスクのやつは女なんだろうな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:02:04.47 ID:129dkBji0.net
江雀が和服なのは実家が純和風の家だったのでそういう家柄なのだと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:02:28.91 ID:Ph5XRugF0.net
>>176
つまりアニメ組は見てないか
見ても書く事ない感じか

ヒロイン居ないのは判った

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:03:37.25 ID:0LsxOg2j0.net
>>84
カシラカシラ、ゴゾンジカシラ!?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:49:49.16 ID:9UGrrML60.net
ホモ無しで突っ切って欲しいがムリだろうな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:54:52.47 ID:P5xXRnZe0.net
原作(ゲーム)の時点でも服装が暑苦しくないか?って話題は出てた
はっきりとは明言されてないけど話の時系列からすると
どうやら晩秋〜冬辺りっぽいってとこで落ち着いた記憶
紅雀が和服なのは「好み」だったはず

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:01:31.49 ID:XF0n7AKQ0.net
服は分からないけど小物とかは母親のもの使ってるんだっけ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:01:32.10 ID:24l75B8k0.net
>>181
むしろホモでガッツリやってくれないと薄っぺらすぎてお話にならない臭いがプンプンする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:10:15.06 ID:vUSqCSdy0.net
>>182
それでも沖縄設定で主人公のミシュランみたいな格好はねーべ
ブーツもすごいぞ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:21:03.42 ID:HBtuuuWyO.net
脱がしがいがある服ってことだろ…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:35:15.73 ID:IMx1EMzW0.net
>>178
変な理由

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:35:19.34 ID:lCKw8ED20.net
>>179
ストーリーが進むと
ピンク髪のババァがヒロイン的な役割をするよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:39:09.06 ID:qQkzMdwb0.net
主人公は二重人格ではないし
ばーちゃんはピーチ姫

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:48:27.50 ID:5diZb+0y0.net
>>152
よくわかったな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 13:13:14.06 ID:eZb17wjMx
そこはかとなく漂うハマトラ臭…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:12:17.17 ID:7seWLXjC0.net
OPイマイチだな…
>>138
そういやあのアニメ会社潰れたんだっけな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:10:09.15 ID:0TX7KX860.net
OPは曲も映像もすごく微妙だな
wikiみたら主人公って23歳なんか…成人しててあの格好は子供すぎないか
周りもみんなあんな宇宙服的なのだったらまだしも
靴が特にすごいな。どこの星の人っていうかw

このスレみてると、話うんぬんよりもキャラの服装ばかりにツッコミいくのな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:15:43.88 ID:pqm4Hwqy0.net
背景の都市風景の感じが結構すきだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:18:49.65 ID:IMx1EMzW0.net
まあまったく意味はないけどね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:30:49.73 ID:UlNUeSO10.net
>>193
だって話よりも変なキャラデザのほうに目が行くんだもん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:08:55.17 ID:9UGrrML60.net
なんかロックマンみたいな服装だよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:12.37 ID:MxRHrY890.net
OPとED期待してたのに手抜きも良いとこすぎだろ
EDはまだしもOPなんて観れたもんじゃない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:26:55.08 ID:BpK5s3wL0.net
話はまったく頭に入ってこなかった
不思議衣装もひっかかるがそれより話がわからないのが一番困る
主人公が最後スーパーサイヤ人ばりにプッツンして攻撃力アップしてたから
実は主人公にヒミツがあってうんたらかんたらって話なんだろうがゴチャゴチャした
野良バトルとか抗争とかわかりにくいわりに滅茶苦茶どうでもいい感じ
これから自分探しの旅にでも出るんだろよくある話だよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:32:03.57 ID:EeWUj2oO0.net
第一話見終わったけど、予備知識ないとつらい系のアニメだなこれ
なんだかよくわからないうちに終わっちゃったわ
まぁゲーム原作アニメってそんなもんか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:50:11.77 ID:zeO1C1d70.net
第1話なんて原作ファンのためにとりあえず動いてるキャラを見せるようなもんでしょ
自分はショタ葉を頭から持ってきてくれただけで満足だ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 16:25:14.26 ID:UlG3u/Pvc
原作プレイ済みだが1話は完全にゲームの最初と同じだったから予備知識無しでおkだよ
中身がないストーリーとして有名だからホモ要素薄めるだろうアニメなんて終わってる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:27:53.14 ID:IBHfnfiK0.net
ばーちゃんに「40秒で支度しな」って言われるかと思った

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:42:11.52 ID:UlNUeSO10.net
キャラデザがけっこうとっ散らかっていて統一感ゼロなのは狙いにしてもやりすぎ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:53:48.47 ID:k0+IxpYf0.net
上着脱いだときの髪型に驚いた
何で切らんの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:01:16.64 ID:XzNVmH1K0.net
>>205
髪に痛覚がある設定だから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:03:33.92 ID:On4vXi4iO.net
前髪はどうしてるんだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:08:30.19 ID:UlNUeSO10.net
>>207
そういやそうだな
痛くて切れないなら全部伸ばしてワンレングスにせねば
けっこうレイヤーいれてるからハサミバリバリ使ってるやん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:11:02.59 ID:k0+IxpYf0.net
>>206
マジかよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:17:01.13 ID:XzNVmH1K0.net
>>209
マジだけどこれネタバレだな

あと少しずつなら切っても大丈夫だったはず
前髪はどうしてんのか謎だけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:17:01.17 ID:0IFiJW6o0.net
>>160
ありがとよくわかった
あと気になったのは突然の覚醒くらいかな
これはネタバレなんだろうけど、もっと見せ様がなかったのかという意味で気になった

服ダサイ問題は原作ゲームが発表された時に物凄い言われてたから
アニメで言われるのも当然だよね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:19:26.87 ID:0IFiJW6o0.net
声聞き取りにくかったけど髪が痛い設定は一応アニメで言ってたな
てっきり髪も性感帯なのかと思ったよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:25:49.43 ID:mijpGRIi0.net
>>211
そうだね

キャラに萌えたから気にならなくなったけど、
冷静に考えたらみんなすごい服装してると原作ファンでも思ってるから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:26:27.23 ID:BIyw01ni0.net
腐向けか?後回しにするか?と思ったがそのまま見て正解だったよ
世界観が好みだし職業?がジャンク屋ってのがいい、俺の中では
コンピューターやらヴァーチャルやらが関わっていれば視聴対象

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:31:38.56 ID:BIyw01ni0.net
>>213
いや、服装なんか普通にそういうものだと何の違和感もなく受け入れたよ
とくに季節感のある描写もないので暑苦しい感じも受けなかった
ドームの中は全体に空調が効いてそうだなとは思ったけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:39:55.28 ID:su2hwaKk0.net
前作のスイートプールが地味で鬱でグロでコアなファンにしか受けなかったから
絵師変えてイメージチェンジをはかってきたんだと思う
キャラデザに関しては広報が
こいつらが攻略キャラ!?的な狙いがあるような事を言ってた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:45:02.91 ID:vlz+QcIE0.net
奇をてらいすぎのような感もあるな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:58:58.22 ID:Lq7ZtEPz0.net
最初にキャラビジュアル(線画)発表された時デザイン酷すぎとかミンクの体おかしすぎとか
叩かれ荒れに荒れて本スレ立てられなくて発売近くなるまでしばらく避難所に行ってたね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:04:53.61 ID:0fgJsRJ10.net
とりあえず聞き取りにくい・・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:33:51.44 ID:BpYP2XUd0.net
主人公役の人鼻詰まってるの?ところどころ何言ってるか分からない
結構芸歴長いらしいけど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:48:04.72 ID:G10DxgIe0.net
>>220
自分は何とも思わなかったけどこのスレでは結構批判されてるね
もうさ、原作がゲームのアニメは相手を一人に絞ってイチャコラしながらストーリーを
進めていく方が視聴者は食いついてくると思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:58:29.76 ID:mijpGRIi0.net
確かに滑舌が悪いのよね
自分はそれが逆に可愛くて好きだが、
1話の展開がすごく早かったうえに聞きとりづらいの二重苦になってて
初見の人はツライだろうな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:59:25.39 ID:kN7Pe7G70.net
一般受けに薄くするよかルート固定でカプ濃度高くした方が今の時代には合ってると自分も思う
昔はBL色を抜いて男も見れるように一般向けにだったけど
純ロマセカコイみたいにがっつりホモエロやったほうが今は売れる時代だし
円盤買わない一般向けに作るよかマニア向けに濃いアニメの方が
アニオタに多いキャラ萌え層がついてくるんじゃないかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:03:25.21 ID:0IFiJW6o0.net
ルート固定って選ばれなかったキャラのファンが発狂するんじゃない?
最初からメインヒロインみたいなのがいるならいいけど…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:08:00.48 ID:a3yOC1ksO.net
最初から決まってるならともかくゲームだときついな
セカコイは恋愛がメインだし比べるのはどうかと思うが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:14:34.87 ID:lCKw8ED20.net
>>220
演技だよ
原作だと主人公はややアホで
少し舌っ足らずな設定のキャラだからね

声優さん自体は朗読会イベントするくらい
聞き取りやすい喋りをする人です

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:15:44.90 ID:zeO1C1d70.net
>>220
滑舌良くないとは自分も思うが中の人というより蒼葉がそうなんだと思うともうね
公式のイベントとかの注意事項〜って読み上げられたときは蒼葉頑張れ頑張って喋れ!という気になるほどだったw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:22:31.15 ID:su2hwaKk0.net
貞操観念低い設定はあるけど舌足らずな設定なんてないでしょw
蒼葉の声優が決まった時、声優に詳しい人からちょっとは滑舌良くなったんか言われてたよw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:41:51.37 ID:p8an68B40.net
そういやゲームのキャストが明らかになった時、あまりに予想外のチョイスに
BLゲーの総受け主人公に四十路のオッサンとかキラル正気か?と騒ついたのを思い出した

中の人の滑舌の悪さはあばたもえくぼというか
舌ったらず加減が奇跡的にキャラと合ってたから好意的に受け入れられてるけど
ぶっちゃけキャリアの割りに演技力は残念な方だと思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:48:02.52 ID:2lYo/PjI0.net
これガチホモなのか…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:53:17.26 ID:vlz+QcIE0.net
ガチホモの話からホモ成分抜いてると思われ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:58:20.29 ID:T5p78T4s0.net
総受けゲーの主人公に四十路のおっさんてまあまあ普通じゃね?
四十路まで行かなくても三十代後半とかザラでは

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:58:31.37 ID:L/0OMDXf0.net
まあ普通に正道ルートだろうな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:59:57.88 ID:On4vXi4iO.net
それは一番抜いちゃいけない成分なような……

ホモなのは知ってたけど
声ステキー髪キレーイなマンセー描写はこっぱずかしかった
中二が書いたマンガみたい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:05:43.33 ID:9zzcNaGE0.net
ニトロってホモゲーも作ってたのか…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:06:27.55 ID:3K+RR9Re0.net
安心しろ、微妙なキャラデザと厨二病要素は原作通りだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:24:03.14 ID:3lse3FwQ0.net
やっぱり主人公滑舌ギリギリすぎるよな
特に電話のところ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:24:20.99 ID:j627XxC60.net
よくも悪くもつかみどころのない世界観だから何にどう期待していけばいいのかイマイチわからんな
画像検索するとサイコスリラーっぽくてすげー面白そうなんだが
一話みるかぎりそういう感じでもなさそうだな
今後は電脳バトルみたいなのがメインなのか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:35:10.65 ID:S2fP+7BxO.net
裏名で出てるゲームをアニメ化したら名前バレバレじゃん

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:39:40.61 ID:vlz+QcIE0.net
裏名意味ないなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:49:39.22 ID:mijpGRIi0.net
>>238
前にも出た話だけど、電脳バトルはそんなに気にする必要はないよ
要素の一つであって、ストーリーの本筋は全然違うんで

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:59:03.31 ID:Wfdd7On/0.net
電脳 バトルは 飾りです!

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:04:47.22 ID:i3bKPBq7O.net
これホモな上に随分とハードらしいな…
アニメではもちろんそこは削るだろうけど
ホモゲームの見所をなくしたら腐ァンの皆さんも
一見の客も何を目当てにすればいいのやら?
別になにもイカしてないしなあ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:08:46.94 ID:jXKyDEF60.net
今可愛いキャラがグロい目にって作品多いから神経質になってそういう要素無くすことはないと思うけどな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:13:24.19 ID:mijpGRIi0.net
いや、本編はいうほどハードじゃないよ
ファンディスクがすごいだけで・・・
すごいって言っても”すごい”をウリにしてるなかでは
かわいいほうだよ!

どちらにせよ、アニメではそんなシーン期待できそうにないけど
ガッツリやってくれていいのになぁ
BL作品がBL好きの顧客逃してどうすんだよって思うし
でももう脚本は全部出来てるらしいからなぁ う〜ん

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:18:20.08 ID:kN7Pe7G70.net
BADはいつものグロ系だけど、キラルゲーの中ではむしろ薄いぐらいだったな
アニメは蓮がかわいいね
ちょっとちっこいけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:22:55.16 ID:9zzcNaGE0.net
BLゲーのバッドて凄そう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:30:24.97 ID:mijpGRIi0.net
別に、ギャルゲと一緒だと思うぞ
どっちもプレイしてるけど

ニトロがそういう系統なだけで

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:33:12.53 ID:3K+RR9Re0.net
>>243
前作はそれやって大爆死したな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:34:58.93 ID:hzdagd0Q0.net
おされ過ぎて何も伝わらない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:59:04.47 ID:9UGrrML60.net
蒼葉は割とイケメンだし格好いいな(服装除く)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:14:50.80 ID:v15jxZuE0.net
一話切りかなぁ…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:10:54.26 ID:JsmabA1V0.net
>>251
自分もゲーム知らなくてアニメで初見だけど蒼葉って可愛いと思ったよ、蓮ちゃんも可愛いしね・・・

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:29:05.07 ID:HpI3GwWU0.net
Data_01_Login
ジャンクショップ「平凡」でアルバイトをしながら、日々平穏に暮らしていた主人公・蒼葉。
店長の羽賀から速達指定の荷物を頼まれ配達先に向かった。
しかし、指定された場所には何も無い。
その時!
蒼葉は光に包まれ、目の前には不思議な空間が広がっている。
蓮のオンラインモードによって、電脳オンラインゲーム「ライム」に巻き込まれてしまった事に気付く。
ウサギの面を被った相手から一歩的にライムを挑まれ、ログアウトを行うもログアウトができない!
その時、蒼葉は・・・

Data_02_Crack
防戦一方の戦いの中、一時は力尽きたと思われた蒼葉だったが、
正体不明の力により窮地を脱し、気が付くと『平凡』の前で倒れていた。
その日の夜、蒼葉は紅雀から、他人を強制的にライムへ参加させる『辻斬り』の噂を聞く。
翌日、羽賀から配達物が悪戯だった事を告げられる。
まるで自分を狙ったかのようなその悪戯を不審に思いながら店番をしていると、
蒼葉のことを『マスター』と呼ぶ、謎の人物が現れ……。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:59:19.02 ID:ytMOim+70.net
バトルシーンだけ、おもしろかった
EDの曲よかったな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:25:26.45 ID:Uwoar0fZO.net
>>254
すでにぎゅうぎゅうだったんだろうけど
この二話の強制辻斬りと自分を狙ったのか…?ってところまで一話で匂わせてくれた方が
続きが気になるから次も見ようってなったかも
初見組だけど正直一話はよくわからないままキャラも掴めないままイヌカワイイで終わってしまった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:36:31.24 ID:XgY+vbIK0.net
・面白くなりそう。ガチホモになっていくのはこれから?今回くらいなら超余裕
・主人公顔広すぎわろたww次々と大物?と出会っていくのは正直どうかと思ったが一話じゃこんなもんか
・主人公の演技がたまに下手になるのが気になる。声自体はキャラに合ってていいと思う
・婆ちゃん萌え
・赤い人はFFのアーロン思い出した
・やたら大物の知り合いが多いのは二重人格になると強くなるからなのか
・ガスマスクの素顔気になる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:38:30.08 ID:BxsNOXqC0.net
ガスマスクは美少女だよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:44:15.86 ID:0mT28Cdi0.net
>>258
マジかよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:57:53.55 ID:XgY+vbIK0.net
>>258
クリア(CV:中澤まさとも)
えっ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:58:55.16 ID:RtkGz5UI0.net
>>258
嘘つくなよ

ガスマスクは男の娘だよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:18:48.65 ID:+234vLUa0.net
ラテ欄のあらすじ読んでああSAOのパクリかとりあえず録っとけ
思ったら原作ホモゲーやがな危うくHDDが穢れるとこやった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:29:19.66 ID:hBJoszCk0.net
そんなBLなアニメのスレに書き込んじゃったね
穢れデビューおめでとう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:29:33.14 ID:IXT+R7Sr0.net
ウサギモドキたちはもうちょい等身低くしてかわいくしてもよかったかな
蓮のようにアニメバージョンで

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:16.40 ID:rZzenTVu0.net
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い
MOLAビル2階のNAZさん、外で話すのやめてください、話し声が煩い

お前の仕事場は休憩所が無いんですか??
お前の仕事場は休憩所が無いんですか??
お前の仕事場は休憩所が無いんですか??

なんどもなんども注意しても
なおさない

MOLAビル2階のNAZ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:57:42.05 ID:rZzenTVu0.net
外の玄関で話すのやめてくれます?



NAZさん




一日中



定期的に外の玄関にきて話してるよな


そこが休憩所なのか?


それ社会人としてどうなの?常識がないのか?ここのアニメ制作会社って

なんども注意してるよな
全然やめないよなお前らNAZ

周り住宅ですよ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:27:24.47 ID:OtDJ1Yyl0.net
>>261
超裏声でしゃべってたよね

総レス数 1012
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200