2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:03:45.36 ID:iaD88p1L0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404634725/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:35:41.82 ID:PK8a6+vD0.net
スレインを殴った貴族の人(CV速水)は姫が大事なら地球側に警備の協力を申し出てもいいと思うんだけど
やっぱり他の貴族の人と同じで死なれてもいい気持ちだったのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:36:03.43 ID:by5P/8JC0.net
全高校生がロボの操縦覚えてんのか
主人公が軍隊学校通ってると思ってた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:36:17.92 ID:E3dAFutl0.net
>>561
儀仗隊みたいなのはあってもいいわな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:36:46.02 ID:eushC/7Q0.net
高校生が警備したり護衛が少ないのって人口が激減してるからなんじゃね
相当疲弊してるんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:37:07.25 ID:ZSuksTIf0.net
>>563
いざとなったら召集がかかるんじゃないか
徴兵が義務の国だってあるし
それが軍事教練でもおかしくはないだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:37:26.78 ID:JTSeP3Oz0.net
素人搭乗者がいきなり操縦出来たらさすがにアレだからな
最近のロボはそのあたり理由付けしてんのね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:37:46.92 ID:WeyC2Kc90.net
>>546
その可能性がない訳ではないけど
皆が乗ってたバスには芦原高校前行と書いてあった
その次のカットで兵科教練が始まってる
通学路なら毎日見てる筈だが郊外はまだ復興してないなあーなんて言っててちょっとわからない所はある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:37:57.88 ID:yYLD/wJc0.net
>>563
そうなるんじゃない
そりゃプロの軍隊がやられたら
次は若い奴が戦うんじゃない、軍学校とかあるんだろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:39:31.88 ID:RpDmOScG0.net
>>560
俺もそっちの方が気になった
主人公達が車眺めてたような襲撃にピッタリな場所は封鎖されて入れないし
ましてやそこからスコープで車眺めるなんて、警備の人間に即座に銃向けられて
手を頭の後ろで組んで伏せろ!従わないと撃たれるというお約束コースだわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:40:04.80 ID:URYzcNS40.net
>>564
それは来日したオバマの移動を米軍が守るようなもんだ

周辺のSPはともかく、パレードの警護は来訪された方の責任の範疇だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:42:36.89 ID:kuWxRSt50.net
>>563
平和ボケかよ、休戦して10年ばかしの状態で戦争に対して何の備えもさせていない方がおかしい。
さすがにロボに乗っての演習が必修科目とは驚いたが。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:43:41.72 ID:PK8a6+vD0.net
>>573
その理屈もわかるけど科学力の差があるから信頼できないと思うんだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:46:11.46 ID:pbnxshuf0.net
つーか杖の人も姫様が殺されたってのに
激昂!ってほど目に見えて怒っていなかったな
選民意識バリバリだけど姫様に対しては真に忠臣だと思っていたけど
何か「一応忠告はしてやったんだけどなー」って感じだったのが意外だった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:46:20.00 ID:JMrIRUS90.net
現実でも高校生の年齢で戦わされることはあるだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:47:06.47 ID:E3dAFutl0.net
>>573
車は大統領専用だったんだから、姫様も火星デザインの奇抜な乗り物で愚民どもを驚かせればよかったのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:47:37.65 ID:xCXMzr610.net
二話でもロボに乗り込まなそうだけど大丈夫か。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:48:30.44 ID:N4SEU06j0.net
>>576
それは俺も思ったな
もしかしてあのステッキの奴は何か腹に抱えてんのかもしれん
姫への忠誠心もあくまで根底にあるのは火星に対する忠誠心であって
姫の危険は地球への攻撃機会を得たって思考が強いのかも

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:48:36.29 ID:RpDmOScG0.net
講和の為に来ました、でも信頼できないので警護はこちらがやります
これじゃあ講和の第一歩で失敗

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:49:02.59 ID:yYLD/wJc0.net
演習でイナホ君ロボ乗ってるよ
何が大丈夫なのかわからんが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:49:09.82 ID:kuWxRSt50.net
>>576
ではガチギレした場合を
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/120/83/N000/000/000/up101066.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:49:10.04 ID:WeyC2Kc90.net
前大戦でどれだけ兵が死んだのかよくわからないからなんともね
車や銃みたいに渡されたその日にとりあえず使えるようになるようなもんじゃないだろうし
高校から慣らしておくってのはわからなくはない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:49:25.68 ID:ciLu/9XN0.net
そもそもミサイルで攻撃する意味が分らないよね
別に出てきた所を銃撃とかで良くないか?
死体を残したくなかったって事だとしても姫様が地球に来たの初めてだから関係ないだろうし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:49:29.95 ID:wAY3JJOH0.net
姫のクローンが大量にいて本物が火星反乱軍とかにいてもおかしくないわ
スターウォーズのように火星(帝国)VS地球(旧共和国)+反乱軍とかなりそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:49:56.50 ID:PK8a6+vD0.net
だから「協力」って言っているのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:50:09.81 ID:2x7aXFyA0.net
>>563
年表見たらわかる。地球人と火星人は交戦の記録があるし火星人の大軍に勝つには学生の弾減らし部隊が必要になってくる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:50:20.67 ID:E9Af+QdF0.net
1話みたけどつまらんなこのアニメ
話しがつまらん
これは売れない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:50:46.54 ID:NO4HgSwo0.net
公式のキャラ紹介眺めてたけど
侍女の「献身的に仕える」
という一文を深読みするとやっぱり影武者とかかな
あとクレインの父親が研究者っていう設定を考えると
あのおまもりにはなんかしらの秘密がありそう
ライエってまだ出てきてないけどキャスト順的に結構重要キャラなのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:52:08.95 ID:JMrIRUS90.net
>>582
必死なんだよ察してやれw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:52:11.46 ID:2x7aXFyA0.net
>>585
銃撃だと発砲音で気付かれる・遺体に入った弾丸が調べられる可能性がある・ミサイルよりもリスクが大きい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:53:59.43 ID:N4SEU06j0.net
イナホのメイン機体はワンオフじゃないだろうな
火星側はスレインがワンオフで戦うだろうけど、それはもうちょっと先かな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:54:03.94 ID:2x7aXFyA0.net
>>589
アルドノアは3話から化ける

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:54:39.34 ID:1fTeXAo00.net
なんでキャラ原案志村貴子にしたんだろ
合わんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:54:55.61 ID:WeyC2Kc90.net
>>585
ミサイルのラストの一発は一番痛いトップアタックで車内でも殺せるけど銃撃は出てこなかったらどうすんだw
そして捕まってゲロったら台無しだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:56:43.20 ID:8Dj5obrL0.net
ミサイルのが殺傷力あるから金があるならミサイル使うんじゃね
普通のテロリストはそこまで莫大な金かけられないから銃とか爆弾使うんだと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:57:16.91 ID:NO4HgSwo0.net
なんか公式サイト開いたときに出てくるムービーの静止画にロボの顔出てるけど
あれ主役機とかかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:58:07.06 ID:ciLu/9XN0.net
>>596
車内から一回も出てこないなんてありえないでしょ
あんな派手にやらかしても捕まらない笊っぷりなんだから大丈夫だと思うw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:58:20.98 ID:N4SEU06j0.net
俺はそんなに気にならんけどこのキャラデザ気になる人いるんか
放浪息子や青い花は見てないけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:58:26.69 ID:by5P/8JC0.net
>>595
あおきえいが前に他のアニメで仕事したことあるからだと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:58:50.19 ID:RpDmOScG0.net
>>587
要人警護ってちゃんと完成されたチームで連携してやるもんだから
そんな急に二つのチームで協力しましょう!なんてやったら逆に危ねえよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 19:59:44.89 ID:Upah7n7E0.net
ヨーロッパでのオバマ来訪時の警備だと
情報漏れも考慮して訪問箇所公にせず
当日いきなり市内封鎖立ち入り禁止とか平気でやる
おかげでドレスデン旧市街見れなかったオバマ許すまじ

なんて警備との比較しての緩さを考えるに
人手不足もだが警備側にもなんか内通者がいたりするかもね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:00:38.93 ID:teSLNUrk0.net
お姉ちゃんになった千葉さんみたいなデザインが素晴らしいと思いました

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:00:42.24 ID:2x7aXFyA0.net
>>598
いなほの機体はワンオフなのかなぁ…できれば量産機で戦ってほしいが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:00:46.18 ID:yYLD/wJc0.net
>>590
ライエってキャスト順アセイラム姫の次なのね
重要そうだな

次回予告もないし
事前のPVはほとんど1話のシーンばっかりだったし
予想つかないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:01:41.86 ID:WeyC2Kc90.net
>>599
ミサイルを一回も使わない、つまり目的地に着いてドア開けた瞬間を銃で狙撃って事?
前提条件が良くわからんのだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:01:45.92 ID:N4SEU06j0.net
チェインバーとかは量産機ではあるけど、実質的にあのタイプの期待意外ほぼ出てこないからある種ワンオフみたいなものだと思ってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:01:54.17 ID:URYzcNS40.net
>>599
車ごとどっかの施設に入るとか普通にあるだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:01:57.23 ID:jsfxvlYI0.net
火星人がどうやって武器持ち込んだの?
仮に地球で調達するにしても地球の金がいるだろ?
必死にバイトとかしたのか?w

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:02:09.11 ID:kIlT1rHd0.net
>>577
まぁ、大抵はゲリラや民兵の一員として、自動小銃や対戦車ロケットで戦うことになるけどね。
国家の命運をかけて最新鋭兵器に乗って戦うとか、まずないから。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:02:18.12 ID:kuWxRSt50.net
よくよく考えると9・11て相当にマジキチなテロだったんだよな。
飛行機がビルに突っ込む場面LIVEで見てたけど、未だに現実のこととは思えん。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:03:44.61 ID:2x7aXFyA0.net
>>603
平和ボケの象徴じゃないかな?今までの平和な日常に浸かってきたから手薄な警備と警備隊になった。だが火星人はその時のために生きて技術や軍備を強化してきた。この2対の関係は面白い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:03:48.38 ID:dI8QxtuoO.net
まあキャラデザもすぐに慣れるでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:03:53.21 ID:PK8a6+vD0.net
速水声の貴族の人はハラに一物あるってことになりそうだね
姫は生きているんだろうけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:05:25.11 ID:LGn6Oe+a0.net
>>593
地球人がーってイジメられてるスレインがどういう経緯で火星ロボもらうのかね
何か複眼っぽいロボに乗るみたいだけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:06:20.30 ID:Upah7n7E0.net
そういやただの来訪通行じゃなくパレードなんだよな
しかし顔も見せないパレードである意味が不明なパレード・・・
やはりあえて狙わせたとしか思えん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:06:23.21 ID:ciLu/9XN0.net
>>607
銃でもなんでも良いけど別にもっと小規模な攻撃でよかったでしょって事
ミサイルなんてそんな攻撃できるところ限られてるんだからすぐに足がついちゃうじゃん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:07:41.87 ID:WeyC2Kc90.net
戦功を上げて貴族に取り立ててもらうのが出世ロードみたいだから何らかの理由で姫様のために乗るんじゃないかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:07:55.38 ID:NJo4sjoS0.net
黄色いロボットってバーチャロンのアファームドに似ていなイカ?
というかニコニコでアファームドみたいな表紙につられてこのアニメ見ました

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:08:07.01 ID:NO4HgSwo0.net
なんか大体のおっさんキャラがまつ毛が長くてきもいのと
ところどころ唇の描写がきもいとは思った
それ以外は普通
可も無く不可も無い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:09:03.32 ID:kuWxRSt50.net
>>618
確実に仕留めなきゃならないってこと考えるとなぁ。車爆破して証拠隠滅図ってたし。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:10:03.30 ID:owl7qM/h0.net
高校にまで訓練機が配置されているのに、軍隊に十分な機体が無いなんて事はまさか無いよね?

軍隊に配備されている機体と、高校に配備されている訓練機が、性能変わらないなんて事はまさか無いよね?

まさかね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:10:26.14 ID:myqfTkTv0.net
>>618
ミサイル発射後 積載車は爆破してた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:07.71 ID:LcYcr4Ag0.net
>>620
オレンジのカクガリ(ベレー帽)で、色んな武器使いこなせそうな量産ロボやな・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:39.02 ID:E3dAFutl0.net
地球は統一国家にでもなったんかな?日本の不始末が全世界規模の破壊に直結してるし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:11:47.89 ID:ngxxj+XD0.net
>>574
備えてるのがおかしいって思ってるんじゃなくて
全国の高校でロボの操縦どころか実弾演習みたいな事やってるのがおかしいなって思っただけ。
自分が納得の行く設定を考えるなら
ドイツのヴェルサイユ条約みたいに休戦時に軍隊の解体を命じられるんだけど
密かに高校の中で組織を存続させてたとかね。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:12:04.17 ID:RpDmOScG0.net
>>601
間違いなくそうだろうな
虚淵、高山カツヒコ、志村貴子、梶浦由記、Kalafinaと
過去の自分が監督やった作品に関係ある人でかなり固めてるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:13:39.95 ID:owl7qM/h0.net
>>618
ミサイルを簡単に持ち込める警備だし、わざわざ銃持って出向く必要ないよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:13:42.52 ID:wHbsYYdd0.net
技術獲得とか、余りにも隔絶されたレベルで数百年は無理じゃね的な突っ込みは置いといて
僅か数十年で火星移民組があそこまで文化が変質するのは設定あるのかいな
異星技術はもうちょい民間にも波及していても良かったかな

しかしあそこまでやったらもう双方殲滅するまで終わらんな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:13:56.37 ID:7uMWIeZu0.net
姫様襲ったのは火星の人じゃないかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:14:11.33 ID:su1DNF6g0.net
土壇場でファントムばりにロボナイフ格闘の才能に目覚める主人公

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:15:53.83 ID:jsfxvlYI0.net
>>631

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:16:10.94 ID:wHbsYYdd0.net
火星の人で男は目が点目というか虹彩が小さい特徴あるような無いような

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:16:27.39 ID:ay8p1EN4i.net
>>627
そもそも太平洋戦争の最中でも高校生を軍隊に取ったりしてないよ
学徒出陣でも20歳以上からだから

反政府ゲリラならともかく、国が管理する軍隊で高校生使うとかあり得ん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:16:57.28 ID:WeyC2Kc90.net
開戦の口実として姫様には確実に死んでもらう
実行犯が捕まって自演バレは困る
となると半自律照準のミサイルってのは至極まっとうな結論だと思うんだけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:17:15.49 ID:Sq0GpHyv0.net
>>610
地球に内通勢力がいると考えるのが自然だわな。
例えば、しれっと無事な欧州。その中の白人オンリー主義勢力。
中国は、白人の悪だくみには混ぜてもらえなさそうだが。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:17:30.69 ID:PK8a6+vD0.net
地球側としては許せないことが多くなり過ぎたね
もう何千万人も死んでいるだろうし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:17:40.52 ID:N4SEU06j0.net
現実のサラエボ事件と違ってこの世界は勢力が二つだけだから
どっちかが第三勢力に泣きつくとかそういうのも無理だしな
今のままじゃ片方が片方を滅ぼすまで終わらんだろうな
そこの過程をどう描いていくかが楽しみ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:17:51.38 ID:3XkRLGUj0.net
ノータイムで報復攻撃してるのに何故か実行犯が潜んでる可能性が高い現場には下りてこないという謎

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:19:03.06 ID:GwpO74hN0.net
姫とか騎士とか言ってるから近接と蛮族的飛び道具の戦いになるのか?
個人的には地球側の主人公だけカスタム機で近接無双とかしょっぱい事しないでほしいけど・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:20:33.24 ID:pbnxshuf0.net
あの冷静な主人公はアレかな
ハワイで親父に色々叩き込まれたか
それとも火星のスパイか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:21:12.72 ID:JMrIRUS90.net
地球はアメリカが覇権を握ってるから
それを快く思わない勢力とか?>内通勢力

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:21:50.84 ID:nWojUdTW0.net
戦力比が福岡の精鋭民兵とその辺のチンピラ、ヤンキーくらい差があるんだけど
前回の戦争でどうやって停戦に持ち込んだんだ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:22:18.36 ID:wHbsYYdd0.net
姫様は生きていて居るんだろうけど、死んでたらそれはそれで新しいな
地球の学生に助けられ、なんか凄いの召還して地球人に乗って戦ってもらうとかかねぇ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:22:40.67 ID:YRnhjsn10.net
何で〆が、
  鞠戸「さあ、楽しいパーリィの始まりだぜ!!」
じゃないんだ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:24:09.26 ID:8dVFhb2Y0.net
姫様めっちゃ可愛いなぁ
いくら虚ブチでも序盤で殺さないやろなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:24:09.98 ID:Adqf6hCp0.net
あの主人公、両親がいないんだよね
キャラクターのバックボーンとして関係ありそう?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:24:17.57 ID:owl7qM/h0.net
>>640
揚陸城も東京狙って落っこちているのに
姫さまのパレードが新芦原市とか言う謎の都市で行われている謎

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:24:27.15 ID:GwpO74hN0.net
>>645
>地球人に乗って
これはけしからん姫だな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:24:38.47 ID:7uMWIeZu0.net
>>645
絶賛ゴリ押し中の雨宮天だもん死ぬわけないって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:25:21.88 ID:qwBIu8v30.net
なぜ月で13年も戦争しなければならなかったのかがよく分からない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:26:00.79 ID:URYzcNS40.net
>>644
月と火星を瞬間移動させるハイパーゲートが暴走して月を破壊したことにより、
地球は戦争どころではなくなり、火星は兵站が崩壊した上、最高指導者である皇帝が死亡してしまって
結局停戦するしかなくなった

月で地球連合側がどんな兵器つかってたかは分からん。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:27:37.17 ID:NO4HgSwo0.net
そらあんな高精度な遠隔誘導ミサイルあったらテロに使い放題やで
銃撃とかあほらしすぎでしょ
射程距離も命中精度も限られてるし射撃地点も簡単に割れるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:28:31.66 ID:URYzcNS40.net
>>652
宣戦布告も停戦も1999年のことだが、13年の戦争って何のことだ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:28:51.68 ID:YBNonuZW0.net
>>651
キタエリや水橋かおりを殺した虚淵だからわからん。
影武者とか双子とかありそうだし。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:30:12.45 ID:6YyzklJl0.net
一話見ても主人公が誰かすらわからんかった
地球の無気力なやつ?火星側の殴られてたやつ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:30:35.63 ID:qwBIu8v30.net
>>655
停戦から2014年までずーっと月では生き残るための戦いが行われ続けている
って芦原高校の本当は素晴らしい先生が言ってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:30:50.38 ID:pbnxshuf0.net
>>657
ダブル主人公

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:31:01.81 ID:WeyC2Kc90.net
>>652
「月の残骸の中で生き延びて時を待つという戦い」を続けてたのが15年だぞ
火星にはもう帰れなくなって基地でも築いてたんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:31:04.19 ID:ay8p1EN4i.net
>>649
葦原の中つ国から付けた地名なんだろうけど、関西人には芦原橋かあわら温泉のイメージしか浮かばない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:31:27.35 ID:yYLD/wJc0.net
アセイラムは死なんでしょ
3人の少年少女中心の物語って番宣でいってるし
顔見えなかったし

まどかは元々そういうコンセプトだから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:32:01.51 ID:6YyzklJl0.net
>>659
なるほどthx

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200