2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 6

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 15:13:43.49 ID:yyXX2V890.net
なんかスゲー昔 俺が高校生の頃ノート20冊位で書いてた
クソ長いラノベに設定似てるけどオチとか同じじゃないよなw

たしかそれだと、まず大戦時ナチスドイツはUFOを作ってたw。
敗戦時200隻のUボートを自沈させるふりさせて火星に逃亡。
数世紀後ナチス生き残りは円状の壁に囲まれた都市を7つ建設してたら、謎の巨人と呼ばれる敵が攻めてきて、人類はスレイプニールという円盤に8本足のついた バウンドドックもどき みたいな
ロボットを 数百機生産して防衛戦をする日々。
主人公は男2人女1の少年兵3人で一番強い男Aだけスレイプニル
に人間の上半身つけてグングニールというスゴいメガランチャー
持ってるオーディーンというのに途中で乗り換え。他の味方機は
弱くて毎回大量に虫のように死にまくり。

最終的に3人で世界の謎を解くが、実は俺たちは数世紀前近くに
ある地球という星から移民してきて巨人に襲われ こんな羽目に
なってるらしい、じゃあもう一回地球に帰ればいいんじゃね?
と言い出す。

が、そもそも北欧神話のラグナロクというのは太古の火星で
実際にあったことであって、これで人類と巨人は双方ほぼ壊滅して
火星が禿げ山になったので、生き残った人類が近くにあった
地球って無人の惑星に移民していって数万年、その子孫が
現在の地球人だったんだよ!なんだってー?!
え、じゃあ結局こっちの火星のが人類の母星じゃね? みたいな
感じのオチ。
これ売れるかな!?w

話はわかったヴェイガンは殲滅する!位の方が夜中見る分には
面白そうだけどな

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200