2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:03:45.36 ID:iaD88p1L0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404634725/

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:30:07.61 ID:vb+cH/Jk0.net
>>132
アメリカがイラクを占領した時結局テロ組織に盛り返されたけど
圧倒的な軍事力があっても結局地球人同士だと攻撃が届いてしまう力関係なんだよな。
動物で言えばライオン数匹対ジャッカルの群れ。ガチで戦えばジャッカルも噛み付いたりで
きるしそういうバランスにはなってるよな。

アニメの描写だとちょっと対戦車砲を打っても効かなさそうだしその理屈が当てはまるかどうかが
分からない・・・。マジでアリ対象なんでどうすんだろうな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:30:36.33 ID:yFPriaij0.net
極右でもなきゃ地球側がやる理由がないだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:30:48.28 ID:4mV9scgS0.net
ギアスにも色々種類があってさ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:31:23.02 ID:4mV9scgS0.net
結局C.C.ってなんだったわけ?C.C.レモン?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:32:46.03 ID:vb+cH/Jk0.net
>>136
個人的には地球側ももう実は火星人に乗っ取られてました的な展開だったと思うと
いろいろ筋が通るが・・・。

休戦協定がマジで謎。休戦する為にイーブンな取引材料がない。指導者が死んだから
って止めるか?つか火星人は今お姫様を殺そうとした訳で・・・。筋が通らない。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:34:26.55 ID:Raq7qbCf0.net
>>134
拠点ごと移動しながら、殲滅するんじゃない?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:36:06.60 ID:BjuvEnuo0.net
今の若い奴等がガンダム好きじゃないのは
設定やストーリーが子供騙しだからなんだよね
リアリティが無い
大きい子供しか騙せないんだよそんなものじゃ
ウロブチがガンダム書いたら面白いんじゃないの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:36:37.33 ID:/fZxLvkY0.net
>>141
それは更に筋が通らないだろ
既に地球の政府が火星側に乗っ取られてるなら、主要都市を壊滅させる道理がない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:38:32.64 ID:DMzr6Kf00.net
豊かな火星という設定にしないと機動要塞なんて動かしてらんないんだがしかし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:38:54.42 ID:RpDmOScG0.net
>>132
火星に移住して建国してからたった14年で宣戦布告したがアクシデントで休戦
懲りずに15年でまた戦争、これで火星側は貧困に苦しんでる設定の時点で火星側はバカみたい
独占した超技術は主に軍事方面にしか利用出来ない物だったみたいな設定でも追加されなきゃガチでバカ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:42:09.14 ID:DMzr6Kf00.net
移民してわずか2年で待遇改善で独立暴動を起こす博士はアルドノアに洗脳でもされたんかな
せいぜい大統領かと思ったら皇帝になっちゃうし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:42:17.13 ID:vb+cH/Jk0.net
>>143
俺はそうは思わない。ガンダムが面白かったのは知って知らずか
ガンダムをないがしろにしたから。限に放送時は人気無くおもちゃも売れてなかった。
そういうことが逆にドラマを引き立てる事になったと思ってる。
最近のガンダムはガンダムの見せ場が大きくなってスーパーロボットになってるんだよな。
派手な立ち回りでガンダムが見栄を切って終わる。それもアリだと思う。ただ
ガンダムは政治思想や平和意味の対立がメインドラマだからスーパーロボやられると
焦点がぶれる。おもちゃの宣伝としては正解なのかもしれないけど物語としては
間違いかな。ファーストとニューガンダムのガンダムのないがしろ差に関して
御大の切り捨て具合は凄いと思う。あんなにカッコいいロボ作ったらぼろぼろになるまで
戦わないし、女性問題の愚痴で幕を閉じない。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:42:46.50 ID:8Dj5obrL0.net
>>141
休戦はゲートが壊れたからでしょ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:43:06.07 ID:/ylNqpL60.net
落下させた地点がやばすぎる
和平交渉なんて二度と起こらんだろうな
火星側としては共存していくつもりなんて無いんだろうが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:43:15.51 ID:B9l1iQjr0.net
ガルガンティアでいうと、金髪のアホそうなあいつが、古代技術手に入れて暴走して30年といった感じか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:43:35.15 ID:oba2VAb90.net
火星のメカ類は遺跡からの発掘遺産とか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:44:38.90 ID:G7DjsIZq0.net
火星側のやり口が規模がデカイだけのテロリストっぽいのが気になるよ
俺達は正義だって犯行声明出してドカンとやる
でもそれって弱者の戦い方だよね
火星側がテクノロジー的に圧倒的に優位なら、違うやり方があると思うんだ
安易に、9.11的イメージを誇張して使ってるだけだとするとあまり感心しないな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:44:48.88 ID:xCXMzr610.net
誰がメインヒロインなの?
誰にしてもキャラ立ってないよね。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:44:54.47 ID:vb+cH/Jk0.net
>>144
マッチポンプならある程度の破壊はあると思う。主要都市言うてもね・・。

ただなんか地球を侵略してはいおしまいwな雰囲気じゃない感じもするので
何が目的化は分からない。火星の古代文明が地球にあるからそれを
探すのが目的だったりね?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:47:28.17 ID:yFPriaij0.net
キチなマッドサイエンティストが皇帝名乗って地球侵略って確かに王道だなw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:48:57.93 ID:8Dj5obrL0.net
>>153
テロは口実だから
アメリカも大義名分出してドカンとやってるし

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:52:25.01 ID:vb+cH/Jk0.net
>>156
30年くらい前のタツノコプロみたいな感じだよね。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:52:51.42 ID:G7DjsIZq0.net
>>157
うん。それは上手くいかないでしょ?
現地人の反感を買ったまま兵力を置いても、金と人命の無駄
オバマもやめたがってる
それをどう描くかってこと

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:53:56.63 ID:/fZxLvkY0.net
>>155
確認できるだけでもニューオーリンズ、東京、北京は確実に壊滅してるが、
それだけの犠牲を払って得する地球人がいるのか?という話だよ
特に首都を失った国家は向こう数十年は立ち直れない損害を受けるってことだぜ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:54:08.78 ID:NSthLk8hI.net
そういう現実の戦争事情と見比べるアニメかなぁ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:54:47.55 ID:rbdYs8ku0.net
>>159
あんまそういう事考えてないんじゃないかな
会議では上がる話だけどストーリーには入れる必要ないと省略するし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:57:18.72 ID:BjuvEnuo0.net
>>148

これが大きい子供のサンプル

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:57:37.79 ID:X6f3LN6/0.net
これ地球人どう勝つの?マウンテンサイクルに古代のガンダムとか埋まってるの?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:57:46.68 ID:RpDmOScG0.net
追い出された訳ではなく、新天地である火星にワクワクで移民

思ってたのと違う……資源少ないし生活苦しすぎるから地球にヘルプ要請!しかし地球の対応は冷たい

怒ったので火星帝国作って独立、武力蜂起で地球から資源確保を狙う

宣戦布告して地球に攻め入ろうとしたが、月で事故って両軍とも休戦

火星の資源問題は大きく改善される訳でもなく第1話へ

これ、地球への被害は最小限に抑えて地球侵略しないと意味無くねえか
公式によると地球人類を殲滅するつもりらしいが
流石に何か別の目的があると思いたい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:59:26.81 ID:G7DjsIZq0.net
>>157
あといくらアメリカだってドカンと行く前に警告を出したり、交渉したりはするよ
威嚇だけで済ませられるならそれに越したことはない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 10:59:57.40 ID:BIVr/tT70.net
アルドノアに触れて
我ら火星の民は新人類として目覚めたのだー!!
が抜けてる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:00:24.79 ID:DMzr6Kf00.net
まどかでも全次元全宇宙の改変と大きく出ながら主題は中学生女子の喧嘩だったからな
この作品もスレインと姫と主人公の間の話にほとんど終始すると思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:00:35.55 ID:jU9sG4Ji0.net
今期この作品期待してるよ

ニューオリンズの爆破シーンで、爆風の向きが変わる細かい描写があるんだけど、
実際ああなるの??理由は、爆発で真空ができるとかかな??

人がバンバン死んでる中、子供たちが平和になりまうようにって流れ星にお祈りするのは、
なかなかエグイね。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:01:54.32 ID:NSthLk8hI.net
姫様殺した火星騎士が資源問題なぞ知るか!戦争で活躍して権力握りたいです!
って野心家なだけの考えてる可能性もあるぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:02:19.15 ID:vb+cH/Jk0.net
>>160
現実の尺度で物は考えられないかもよ。
例えば数百億ドル支払いますから勘弁してください言うても
相手さんは株式市場に参入してないから意味ないし
経済的な意味で地球侵略を捉えてない可能性が高い。
お互いの価値が一緒て言う感じでない気もする。

食料自給率?地球を大規模農場に?
地球の女子を仮腹にして人間生産工場に?
なんつうか考えられる悪逆な侵略の目的がどれも我々の価値観から想像する物にしか
とどまらない時点でなんかその想像を超えた物があるんじゃないかという気がしてならない。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:03:17.35 ID:yFPriaij0.net
資源問題とか触れられてたか?
年表見てもそれらしきこと書いてないんだが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:04:37.35 ID:JIJVK6CQ0.net
ニューオリンズの感じだと地球側の軍事拠点に降下するだけで殲滅出来そう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:04:41.30 ID:jU9sG4Ji0.net
>>165
資源確保が目的だけだったら、地球人消滅してもいいでしょ。

種の保存とか、生物資源の確保だったら、地球焼き尽くしたら意味ないよなァ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:05:03.58 ID:RpDmOScG0.net
>>168
微に入り細にわたる設定、真に迫る戦争の恐怖と公式には書いてあるが
それを真に受けてガチなやつ期待しないで下さいって事だな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:07:15.74 ID:q7OW1Amb0.net
まーガンダムも海外では笑われてるし、日本のロボットものだからしゃーないな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:07:17.33 ID:DMzr6Kf00.net
>>172
http://kie.nu/1_LX

、、、、、
地球からの物資提供は滞りがちであった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:07:26.30 ID:WeyC2Kc90.net
>>169
衝撃波で中心の空気が逃げるのと高熱で膨張するので最初は爆心地を中心に風が吹き
次に逆方向に押し戻される
あと核爆発の火球が冷えて膨張した空気が戻ってくるのと上昇気流でさらに爆心地向きの風になる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:08:55.55 ID:cvfOFY1d0.net
このアニメは銀河英雄伝説じゃなくてボーイミーツガールを見せられるってこと?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:09:32.15 ID:owl7qM/h0.net
炭化ワロタ。
立ったままの人が炭化してるってのは、
熱風が到達しているのではなく、放射光(赤外〜紫外線な)で加熱されたって描写だろうが、
高エネルギーの放射線が放出される核反応ならともかく、
ただの激突から生じる黒体放射でそんな放射出ないだろ。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:10:09.23 ID:G7DjsIZq0.net
ま、これから面白く描いてくれればいいんだ、俺は
細かいことはぶっ飛ぶような超展開ならそれはそれでいいし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:10:21.04 ID:jU9sG4Ji0.net
>>178
d

細かい描写とBGMでかっこよかった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:10:53.23 ID:yYLD/wJc0.net
イナホ君とスレインと姫様3人中心の物語だな
大河ドラマみたいな感じって言ってたな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:11:24.79 ID:NSthLk8hI.net
炭化しなかったらとんだグロ動画を作らなきゃいけなくなるだろ!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:13:03.67 ID:BjuvEnuo0.net
>>178
庵野が30年くらい前に描写してるね
つべのDaicon 4って動画のちょうど3:00あたりから

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:14:50.98 ID:Raq7qbCf0.net
>>180
着地時に、核推進で逆噴射したんじゃない(適当)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:15:47.89 ID:WeyC2Kc90.net
大気圏に思い切り鋭角に突っ込んでそのまま落ちてきてる感じだから周りの空気含めものっそい熱かったんじゃないの?
まあそのあっつい空気も衝撃波として来て焼けるのを視認する間もなく吹き飛ぶのが正しいような気はするな
見たまんまの形を物理シミュレータにでも入れればきちんとした数字が出るんだろうけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:16:57.80 ID:rSCs7rXF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=llXNviPq3ns
44秒あたりな。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:19:17.94 ID:owl7qM/h0.net
>>178
激突直後の絵で
うっすらと地上を衝撃波が走っている絵で、
その衝撃波よりも高くキノコ雲が出来てるのはおかしくね?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:20:43.29 ID:/6F4ZCoo0.net
スレイン さやか
姫    まどか
イナホ  ほむら

きっとこう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:22:15.12 ID:nh4LPnKD0.net
>>190
イナホの無感情っぽい所はQBを思わせる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:23:21.96 ID:su1DNF6g0.net
姫が伝説の機体に乗ったら世界が救われることが説明されるが搭乗は最終話まで引っ張るのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:24:23.48 ID:BIVr/tT70.net
エロマンガによくいる家事は弟に任せきりのだらしない姉
好き

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:26:48.83 ID:xWeBP8sE0.net
いっそのこと 「姫様が機体。今出てるのはメンタルモデル」

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:27:02.17 ID:mMDTbPBf0.net
このアーノルド坊やはギアスかギガンティックフォーミュラか
どっちの路線でいくんだろ
真っ向勝負はないよな〜

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:27:25.07 ID:WeyC2Kc90.net
まあ核爆発の記録映像を参考にしたんだろうけど
隕石が実際に落ちてきたらどうなるのか正確に描写できる人なんていないんじゃないの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:28:55.98 ID:BIVr/tT70.net
>>195
解決はレイズナーで行くと思うw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:29:21.48 ID:/6F4ZCoo0.net
姫は神の力であるアルドノアやアルドノア・ゼロを起動する鍵
あるいは全てのアルドノアをゼロにする(停止させる)鍵

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:30:28.89 ID:q7OW1Amb0.net
エースコンバットとかFateもそうだけどあれって0章じゃねーのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:31:32.19 ID:K/8rQ5XS0.net
わりとおっさん向けのじっくりしたアニメになるのか、
キャラが発狂しまくる中二病アニメになるのか、今のとこよく解らんね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:31:59.26 ID:0nFuibWZ0.net
妙にアクティブな主人公に引っ張られて「ジャージ部」に入部してしまう姫様

もちろん泳げない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:32:09.54 ID:rfH+6Yh+0.net
スレインが火星に拾われた地球人、なら対になるであろう主人公は
地球に拾われた火星人ってのもあるかもな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:33:32.02 ID:q7OW1Amb0.net
鎧武でいうところのメロニキとミッチーみたいになるのか胸熱

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:36:20.19 ID:owl7qM/h0.net
地上に激突して発光したのに、橋の上の絵では、角度のあるところから光が当たっている。
熱風が当たってガラスが割れたビルで、ビルの淵では前から吹き付ける風で雲が見えるほどの強風が吹いてるのに、その風にさからってビルから炎が吹き出す。
路上を車が飛んで行くシーンでは、後ろから光が当たっているはずだが、光源がまちまち。この時点では激突の発光が弱まっていると言う解釈もできるが。(背景として描かれている車が微動だにしないのは、仕方ないとして)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:36:23.37 ID:WeyC2Kc90.net
ストラトス・ゼロ的な物かもしれない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:37:41.18 ID:owl7qM/h0.net
>>196
それを空想するのが本格SFじゃないの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:38:46.12 ID:B9l1iQjr0.net
ガンダムがジャンプするときは、もっとフワッとした感じになるという指摘もおながいね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/07(月) 11:46:31.34 ID:W8oXik0LV
いつまでたってもニワカのバカがいなくならないのな、ロボもんには必ずこういう頭悪い厨二全開の痛いのが粘着する不思議
炭化がどうとかそもそも○○なら△△△でリアルじゃないだのどうのとか頭おかしいんじゃない?
もう10年も20年も昔からとっくに言われ続けてるようなことを得意満面で知ったかぶって書き込んでるバカばっかりで呆れるよ、ホント
こういうアニメはリアルな検証や見方したらもう最初から成り立たない、十何メートル何十メートルなんて人型巨大ロボが物理的に云々、からはじまってもう散々に議論し尽くされてんの、そんなもんはとっくの昔に
なんであんなことが?!可能な?いや、リアルにあれはないだろ…を
サラッと、いや、あれは角度が、それは○○の超兵器だから、脅威のメカニズム、と流して大人の視聴ができないアホはロボアニメをもうみないほうがいいよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:41:07.86 ID:owl7qM/h0.net
>>207
ロボットアニメでエネルギーや関節強度に突っ込まないのはお約束じゃね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:42:15.92 ID:OE+rQRB80.net
見てる間、これ今期で一番面白いな!
って後でスレに書こうと思ってたら虚淵だった・・・
え、あのお姫様死んでしまうん・・・?(心配

今のところは主人公がやたら冷めてるのが気になる
肝が座ってるだけ?予知能力がある?
一話だけだと脇役みたいに地味だったな
スレインが主人公って言われたら信じるレベル

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:44:00.05 ID:mMDTbPBf0.net
姫様が無傷だったらイデオン路線
これは要注意やで

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:48:01.96 ID:jU9sG4Ji0.net
よくみると、姫様が立ってる目の前にミサイル落ちてるのな

どうやって助かるのよ??
ヴァルヴレイヴのように土の中つうのはなしだな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:48:19.07 ID:ERvxtF000.net
姫様は能力者

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:48:53.45 ID:WeyC2Kc90.net
>>211
元々このアニメのタイトルは火星のプリンセスだったそうだから1話で退場する話な訳がない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:53:54.00 ID:Ps1bHqU70.net
>>212
普通に影武者じゃないのか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:55:51.25 ID:OE+rQRB80.net
>>212
姫はなにか凄い力持ってるとか言われてたから
力発動して助かってたんじゃね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:56:18.35 ID:eOcSxfY00.net
>>210
飛んでるミサイルみてその事実を指摘しただけだから
予知能力はないだろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:57:29.05 ID:owl7qM/h0.net
ただの引きじゃね。00の銃声引きみたいな。

来週は普通に無事だと思う。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 11:59:11.53 ID:ffVjBwqr0.net
>>194
姫様に乗るのか、胸熱だな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:01:28.54 ID:agg9AkI60.net
雰囲気だけはいいな
雰囲気だけは

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:02:51.58 ID:mMDTbPBf0.net
影武者だったらセーフ
イデの力だったらアウト

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:03:00.43 ID:Z2D3SDmk0.net
謎の文明すごい→火星すごい→俺すごい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:05:14.60 ID:K/8rQ5XS0.net
>>221
異能生存体だったら?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:08:19.22 ID:aaYa/i2wO.net
>>222
火星人はネトウヨみたいな奴らなのか…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:10:03.12 ID:8z/5LVY60.net
色々調べてみたら疑問点がいくつか出たんだが西暦1980年代の技術で数万人規模の人間をシャトルで月に運んでハイパーゲート経由で火星に移住させたってこと?
当時の科学水準でそんなこと出来るのか
それに火星でのテラフォーミング技術もそうだし色々首捻る点があるんだが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:11:59.55 ID:B9l1iQjr0.net
2014年じゃなくて2114年でよかったのにな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:13:02.12 ID:mMDTbPBf0.net
>222
肩の色赤く塗りたくなる!不思議!?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:13:19.73 ID:R7mcoczD0.net
これって最後は火星人に技術を与えて裏で操っていた異星人とバトルする展開?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:15:33.08 ID:pbnxshuf0.net
でもわずか30年であそこまで増長するか?って気もするな
何百年の歴史がある由緒正しい貴族(騎士)です!って言うならまだしも
40歳くらいの騎士ならお前子供の頃のこと覚えているだろ?って

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:20:00.89 ID:8z/5LVY60.net
あのステッキさんに「お前も地球生まれじゃん」って突っ込んだらステッキで殴られるんだろうな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:24:44.75 ID:vb+cH/Jk0.net
謎の文明すごい→火星すごい→俺すごい →俺の仮性包茎もすごい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:25:14.10 ID:RpDmOScG0.net
>>225
確定ではないけど、地下に住める状態ではあるが
火星の地球化であるテラフォーミングは出来ていないようだぞ
技術面もそうだけど、1980年代〜2014年の間に火星に移住する必要性が無い

増えすぎた人口を〜、地球の再生の為に〜、地球の資源枯渇で火星に〜
ここら辺の最もらしい事態に陥っていない様だし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:29:17.42 ID:f3/K1AVj0.net
あるんだろ?
火星側を超えるオリジナルの先史文明遺跡が。種子島に。

だから火星側の諸事情も加えて、休戦協定が成った。
だが37の騎士達は在り処を知らない。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:30:41.57 ID:E3dAFutl0.net
>>232
惑星環境を変えるんだから数百年から千年とかかかってもおかしくないよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:32:26.44 ID:Nl43lUJr0.net
>>212
姫様「残像だ」

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:33:05.59 ID:vb+cH/Jk0.net
日本に眠る先史古代文明ー 超兵器スサノオだ!!

とかなったら切るわw

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200