2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒執事 Book of Circus

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:12:37.69 ID:5b/3/X870.net
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程
【第1期】平成20年10月より平成21年3月迄放送
【第2期】平成22年7月より同年9月迄放送
【第3期】平成26年7月より放送開始
・毎日放送 (MBS) 毎週木曜日 26:19〜 7月10日〜
・東京放送 (TBS) 毎週金曜日 26:25〜 7月11日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:30〜 7月12日〜
・アニマックス 毎週火曜日 22:00〜/27:00〜 8月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.kuroshitsuji.tv/ http://www.mbs.jp/kuroshitsuji/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kuroshitsuji2

●前スレ
黒執事 U あくまで2スレ目ですから
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1276304764/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:28:44.49 ID:K25rJQ3J0.net
自分は興味ないから知らなかったけど、男性アイドルの円盤とか未だにDVD主流らしいよ?
「観れりゃいい」程度の認識しかないから、BDだと全然売れないとか

というか、2000年辺りからアニメ多過ぎるんだよ
1/4位に減らして、その分質いいの作れよと云いたくなる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:33:00.88 ID:FgvYhojY0.net
キー局の高い放映枠買って無料で流してBDでdd狙うよりコミックスにOADとして販売した方がいいんじゃないの?
原作最新22万くらいだっけ?原作買う層があまりアニメは興味ないのかな

>>963
2公演目、とか?w

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:44:57.05 ID:XkAAIipj0.net
>>965
それ良いね

黒執事 Book of Circus 2公演目

Book of Murder も合わせちゃおうかと思ったけど劇場版やOVAは板ルール見たら板違いになるみたいだからダメなんだね

●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:52:17.80 ID:1g06RW4D0.net
>>965
原作は50万くらいだったはず
OADでコミックにつけた方が万単位で売れるだろうけど単価安いし
グッズやコラボのためには放映したほうが展開しやすいってのもあるのかも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:04:36.74 ID:pKhnsYre0.net
>>966
公演とか劇だったら、〜幕目ってのもある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:08:56.08 ID:XkAAIipj0.net
>>968
むむ...
まぁしばらくスレ埋まらないだろうからまた夕方頃スレ立てにきますノシ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:09:08.53 ID:SEWHBsOa0.net
Bookに焦点をあてるなら、〜冊目もありかもしれない

個人的には957の〜幕目が好きかなー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:12:33.50 ID:h9H0Gx/I0.net
話変わるけど4話で何で背中見られるの嫌がったか分からない人って結構いるのな
マークに意味あるの?って言ってる奴とかいたしシエルのミサシーンの説明少ない
焼印の皮膚が焦げた感じってアニメだと難しいんだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:14:01.39 ID:1uUwVkq60.net
2幕目に一票

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:36:22.72 ID:TogM6re90.net
じゃあ2公演目に一票!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:37:56.86 ID:orCCd9g90.net
同じく○幕目に

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:41:22.42 ID:FgvYhojY0.net
幕目の方が字面が良いから幕目でいいで

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:04:43.94 ID:iLo2tVpM0.net
>>952
アンチスレがないと人気アニメではないというご時世だし存在は必要なんじゃないの

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:07:20.99 ID:DaQY3eXt0.net
二芸目にイピョー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:08:07.94 ID:/JQsujJg0.net
第二公演がかっこいいんじゃあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:11:45.23 ID:2JcgjBsl0.net
>>976
うん、だから感動したって話だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:16:19.61 ID:DaQY3eXt0.net
二演目?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:27:39.01 ID:gpqDQxii0.net
二幕目が言いやすいし意味的にも良いかなぁ

>>957
そういう意味ではホント実写映画に感謝だねw
二期の放映終わった後は今後絶対にアニメ化することはないだろうと思ってたしなー
今回はやっぱりすごく特例だと思うのでアニメ化としては最後の祭りと思って楽しんでる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:22:19.94 ID:Yt6rLWbji.net
私も二幕目に一票

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:32:11.67 ID:9VbqNAC60.net
原作通りなのか知らないけどサビ残とか危ない所攻めてくるな
自分は自虐っぽくて笑えたが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:55:35.35 ID:+E+A8XAn0.net
危ないか?ちなみに原作通りだよ


同じく2幕目に一票

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:06:29.22 ID:jDg2TQPS0.net
月に600時間労働で過労死した制作進行の勤めてた会社…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:18:28.14 ID:XkAAIipj0.net
次スレ立てました
「幕目」推し多そうだしそういやOPで幕開いてなと

黒執事 Book of Circus 2幕目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1407053683/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:34:18.45 ID:3uKDNqTy0.net
>>986
スレ立て乙です

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:22:38.27 ID:Pjhzb3Qx0.net
2期でシエルが悪魔になってセバスを奴隷化したのがあまりに微妙で3期見てないけど面白いみたいだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:51:45.55 ID:eNiCKjPU0.net
あのサーカス団って何人規模なんだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:54:04.50 ID:smNvempUI.net
>>988
それとは世界線が別のシリーズだからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/04(月) 00:07:37.68 ID:YGvxRHq7C
>>961 遅レスだけど原作で今ネコ耳つけたようなキャラでてるけどセバススルーだったよね あれは耳じゃないか
後に猫を擬人化したキャラがでたらどうするつもりなんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:09:29.99 ID:TUlZTjOY0.net
2期の終わりって不評なんだな
もう復讐を終えてるシエルに記憶がないからといって記憶を戻す努力はせずに
偽の復讐相手をでっち上げて無駄な殺生をしたことによる報いで
永遠にシエルの魂を食べることが出来ないのに執事として縛られるという因果応報ENDで綺麗にまとまってると思ってたけど
あとシエルとの契約の中にセバスはシエルに絶対嘘を吐かないというのもあったから契約違反

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:10:56.93 ID:lHPL5u4v0.net
まあアニオリ展開が好評なこと自体稀有なことだしね
暗い感じで締めるのは黒執事っぽいけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:24:25.80 ID:q6jQH4tZ0.net
>>992
2期は終盤に「悪魔が人間の料理を真似て作ったんだろうが、見た目だけ真似どうする?作りなおせ。」
っていって味がしない見た目完璧な料理をセバスの顔に投げつけるシエルとか、
「悪魔のくせに人間の真似事なんて滑稽だな」みたいにシエルがセバスに憎悪を抱いてるシーンがあったからなあ・・
それまでのシエルとセバスの関係性みたいなのを根本からぶっ壊したのが、見ていてすごく不快だった。
>>993
アニオリで唯一賞賛されてるのは使用人たちの過去話だと思う
特にメイリンが元殺し屋でメガネで人格のスイッチが切り替えるのとかすごく好き

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:29:29.83 ID:TUlZTjOY0.net
>>994
原作ではそういう関係性だよ
二人は互いに嫌い合ってるしシエルがセバスに憎悪を向けるのも不自然なことではない
原作のネタバレになるからあまり詳しくは言えないけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:30:21.50 ID:9XLWH1sj0.net
二期の締め方自体は賛否両論という感じで、どちらかに偏ってる印象はあまりないかも
自分もあの因果応報バッドEDは結構好きだった
二期が嫌いという人の多くは演出や下ネタがきつかったのが一番の原因じゃないかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:36:31.78 ID:e4LTBMvp0.net
>>994
二期ラストのそこら辺のシーンは、原作シエルっぽい
原作だとセバスチャンの方も厭味で言い返すけどね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:55:26.82 ID:9XLWH1sj0.net
原作と旧アニメでは二人の関係性って結構違うよね、別物として考えるのが正解なのかも
アニメセバスチャンはシエルの魂や人間性まるごと好ましく思ってたような描写だけど、原作ではただのご飯
アニメシエルはセバスチャンを憎む理由はないけど、原作ではある(と思われる)
表面上のやりとりはさして変わらないからややこしいなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:11:55.62 ID:wU/Qyo320.net
二期ラストの、セバスが忌々しい目で空のティーカップを出す
(悪魔は食事しないから必要ないのだが、執事の仕事なので支度する)とか、
人間界での対比としての演出が面白かった。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:13:25.25 ID:/f+vXuiy0.net
埋めついでに

二期は悪魔たちがシエルに食べ物とは違う執着持っているようで気持ち悪かった
高貴な魂とかオリジナル設定いらねー
あとシエルが流されるだけの無能だったのがすごく嫌だった
あのバッドEDは見せ方次第ではもっと良かったかもなと思う

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:20:25.83 ID:bVbGChQ7I.net
>>994
使用人の設定はアニオリじゃないよ
原作でもメイリンは元殺し屋でメガネ着脱で豹変する
シエルがセバスチャンにキツく当たるのも原作ネタ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:31:32.26 ID:wU/Qyo320.net
アロイスが可愛げない上に、
執着してるクロードに愛されていないのが、見ていて荒む。
あ、ハンナがいたか。
自分はコミカルな日常劇が好きなんだと思い知った。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:54:11.19 ID:q6jQH4tZ0.net
>>1001
アニメ1期で使用人の話をやった時はまだ原作でもその話は出てなかったよ
原作者が気に入って後から原作に入れた

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:58:45.16 ID:03Qlszd00.net
えっいやいや違うよ
作者があらかじめこういうキャラですって簡単な設定伝えておいたらアニメでも使われたんだよ
葬儀屋の正体とかもそうだと思う

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:02:27.56 ID:H1PyZG2t0.net
>>1003
原作は2巻から使用人は使用人として役に立たないって
伏線張っててアニメが先出しになっただけだよ
葬儀屋も同じ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:18:02.88 ID:rVlpve2Zi.net
二期はクロードが必要無かったかなと思う
腐釣りで作ったキャラなんだろうが
物語としてはハンナが居れば十分だったと思う
クロードのギャグ寒かったし気持ち悪かった

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:27:52.09 ID:ZrHmxQGn0.net
今までのアニメも原作も未見の人いるし使用人のネタバレはちょっと…

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:51:05.32 ID:xDdHV0cqO.net
埋めでネタバレ


アニメでも結局のところはシエルはただの飯だったけどな。散々私の坊ちゃん言ってても躊躇なく
あっさり食べる、と、食べられなくなってシエルに対する関心と執着が瞬時にマイナス100になる、
だからな。アニメのセバスは悪魔の人間擬態が原作より変な方向に濃ゆいだけ。原作のが擬態は
あっさりだが、表情や考え方が段々人間臭くなって来てる。てか世話焼きのおっさんみたいになってきてるw

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:04:35.36 ID:AeO/Pg2K0.net
2期って原作と関係無いアナザーワールドなのか
逆に新鮮に見られそうだな
ブギーポップのアニメ版みたいな感じに

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:35:55.25 ID:TUlZTjOY0.net
>>1008
私の坊ちゃん=私のご飯

だよな

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:07:45.54 ID:33IfABPi0.net
・・・2期のハンナが何で死んだのか思い出せない・・・

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:08:07.01 ID:QTop7RmE0.net
1000

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200