2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒執事 Book of Circus

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:12:37.69 ID:5b/3/X870.net
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程
【第1期】平成20年10月より平成21年3月迄放送
【第2期】平成22年7月より同年9月迄放送
【第3期】平成26年7月より放送開始
・毎日放送 (MBS) 毎週木曜日 26:19〜 7月10日〜
・東京放送 (TBS) 毎週金曜日 26:25〜 7月11日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:30〜 7月12日〜
・アニマックス 毎週火曜日 22:00〜/27:00〜 8月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.kuroshitsuji.tv/ http://www.mbs.jp/kuroshitsuji/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kuroshitsuji2

●前スレ
黒執事 U あくまで2スレ目ですから
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1276304764/

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:51:40.38 ID:vt3tYqRT0.net
>>808
原作でも十分伝わったけどなー
確かに誘拐シーンは描かれてなかったけどやってることを分るし
子供たちの様子を見てもね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:59:22.78 ID:DdxqNk0h0.net
>>812
実写は二度と関わりたくないって雰囲気だけどねww
アニメには協力して色々描いてくれるから原作からのファンとしても楽しみ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:09:16.20 ID:l4XTPPiL0.net
切り裂きジャックはモロに切り裂いていたじゃん?
ハーメルンの笛吹きは実際に笛を使って誘拐する描写って無かったじゃん?
だからそこをもうちょっと絡めて描写したかったんじゃないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:09:36.97 ID:JDxOv8qV0.net
>>813
自分にも充分伝わってたけど、
作者に届いていた声の中には伝わらない人も居たって事だったんだろうね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:17:12.60 ID:IpwQPjDRO.net
本来の読者層は小中学生だから多少はね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:54:13.75 ID:eYArnPGy0.net
結局アンチスレ立てたんかね・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:01:56.13 ID:VFb8y2ua0.net
一軍メンバーのドールだっけ?あの白い子可愛いね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:06:04.00 ID:tWMCPRab0.net
ジョーカーのセリフからサーカス団の背後に何者かがいることはわかった
次は子供をさらう動機か。。。
人身売買や虐待のたぐいは1期2期でやったから今回は別のネタなんだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:07:44.99 ID:DLLr7ErY0.net
トドメさす時のジョーカーの演技ががすごく良かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:14:16.29 ID:wuWGBru50.net
ジョーカーが、
「父さんが・・・」云々セリフのとこだけ、もろ夜神ライトでふいたw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/02(土) 00:26:53.76
ドールに固有武器ができたよ!やったね!
ダガー一番好きなのに脚が普通に生えてたり殺人がめっちゃノリノリで草

あとあのロリが終盤ででる可能性がめっちゃ高いんだよな
虎か綱渡りか先生の見せしめ殺人で死ぬのか…
演出的には先生に殺されるっぽいよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/02(土) 00:41:53.96 ID:vavqjXE1K
ダガーがノリノリで殺してたのは、
サーカスとしてロリに見せている最中の演技だからではない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/02(土) 00:56:18.94 ID:TsxQaoKIr
>>824 やっぱ一人だけニッコニコで殺人してたのあいつだけだったからインパクト強かったのかも

ところでドールの正体2話後ぐらいにどうせわかるけど声優+キャスト不在+目の色で隠す気ないよね
銀の匙のタマ子と声優一緒と知った時はびっくりしたけどエドみたいな男声できるのね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:45:31.50 ID:FCdabjxT0.net
ニナ回はサーカス編でやってくれるのか
これやるかどうかで後味だいぶ変わるだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:17:02.49 ID:dKRjKjN/0.net
ニナアニメで見たいし是非やってほしいなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:59:42.24 ID:r68Bzwgp0.net
>>822
本当に夜神月だったww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:59:55.30 ID:AYIV9hoD0.net
シエルの腰についてた刺青は何?
奴隷の紋章だったらシエルのアナルはとっくにガバガバって事になるけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:59:59.78 ID:Lf4MnOBXO.net
安定してイイわ
ハッテン場とか誘拐シーンとか上手く足してる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:00:49.54 ID:2wsHo7XD0.net
よまよいごと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:03:06.96 ID:blVoL34z0.net
本当に面白いなこの作品
黒執事は小野Dと真綾の二人が主役としか知らなかったし
三期だし見なくても良いかなでもついでだし見るかという感じで見始めたけど
新規にも分かりやすい丁寧な作りだし色々綺麗だし

今回の人殺しの演出はかなり良かったなサーカスで見れば楽しいけど実際はただの殺戮というのがね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:06:10.04 ID:8uWU5Y3h0.net
夜中にサーカス団員がどっかに行ってたことは坊ちゃんに報告せんの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:06:15.74 ID:FCdabjxT0.net
演出は素晴らしかったんだがサーカス団員の正体明かすの早すぎる気が

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:10:52.09 ID:8uWU5Y3h0.net
坊ちゃんの同室の少年はやることなす事死亡フラグに見えるw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:23:19.54 ID:d6s+E6gH0.net
次回、その文章の一部を訂正する事になる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:39:30.25 ID:AHSpNmY6I.net
>>834
これは犯人が誰かではなく、どうして犯人がそうなったかがキモなシリーズだから、全体見終わると印象変わるかも
自分も原作読んでたときはなぜこんな犯人決め打って来るんだよwと思ってたw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:41:45.17 ID:msSSp8gV0.net
ドール分が増してきて良かった
繰り返しバク転を眺める作業から解放されつつある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:00:42.14 ID:+KnPr+cv0.net
遅ればせながら1話見た
執事の朝は早いって始まりと悪魔の夜は長いって結びが上手いなあって思ったら、そういえば原作者脚本だったね原作未読だけど
残念な点はスノードロップの作画間違い......orz
たしかに似てるんだけどねスノードロップとスノーフレーク

>>233
卓上のは全てスノーフレークだったね
回想の一枚だけが正解だったw
円盤買わないけど全て書き直してほしいね
クリスマスローズに関しては広義のクリスマスローズ全般だね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 04:39:08.25 ID:ZORSURmN0.net
深夜徘徊ロリ一人さらうのに思いっきり手間かけて
警官コロシとか重大犯罪まで手を染めて
いまいち効率悪いような気がするんですがそれは…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 05:28:57.12 ID:5wxxHTcx0.net
面白いね〜三期
原作組だし今回以外はめちゃくちゃ忠実だからアニメ組ほど盛り上がれないかと思ってたけど
いろいろ完成度高すぎてどっぷりハマってしまってる
一期二期もなかなかだったけど三期はOPの出来も素晴らしすぎるね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:08:03.90 ID:IZcYLdjg0.net
>>829
原作はカレー勝負の中で軽く触れていた気がする
明言では無いけど、家畜にも劣る扱いを受けたそうな
アニメではどうなんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:17:17.06 ID:NJbeKVY90.net
まあ檻に入れられヤられまくり嬲られまくり最後殺されるってのが妥当じゃないかな
ああいう状況でケツだけ無事ってそっちのが考えづらいし
助けてくれるなら悪魔でも何でもいいって追い詰められ方が尋常じゃないしね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:38:00.89 ID:mXjncEn90.net
悪魔(セバス)を召喚するための生贄として使われてたんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:55:35.50 ID:c4w9R6Qy0.net
幼女可愛かった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:06:21.95 ID:r4q4l1Qi0.net
やっぱり団員の正体明かすの早いよな…
演出は凄い良かったけど、効率は悪いな
あんな手法で何人もの子供攫えんのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:58:54.13 ID:d6s+E6gH0.net
早いのは仕方がない、アニメで入れる事にした裏の非道な実働部分を描写するとしたら
1日目の今回の晩しか無いからな、2日目の晩はアレでアレでアレだし
その後は団員達は慎重になってそのままラストへ進むし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:53:27.78 ID:36BKUnpR0.net
>>843
やっぱりホモアニメなのか
原作スレで腐向け作品と指摘されると、必ず脊髄反射で
「これは腐向けじゃない」「男だって読んでいる」と否定レスが入るのは何でだろうな
しかも必死に否定するのが腐自身と言うのがオチ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:07:21.60 ID:jpTdvjKZ0.net
サーカス団が敵というか何かやってるってのは初見でも分かってただろうし
正体明かすの早いとも思わないけどね
どうせ次回ではっきりするし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:16:39.18 ID:Qb3zAaBE0.net
正体明かされてもなお、サーカス団が好きなのが辛い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:20:55.85 ID:oK5K011N0.net
838の言葉がテンプレすぎてwwwコピペしてきたんかなwww

そらいくらホモじゃないって主張してもあの雰囲気を理解できない人にはそうとしか見えないんだろうし意味無いんだろうね
ただ本物のBL漫画的なシーンや描写は一切無いし男性読者もいるのは事実だからそりゃ否定されますよね・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:21:24.10 ID:1O5udRhv0.net
>>848
俺は男だけどホモは大歓迎

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:27:34.52 ID:HVM3g4MH0.net
あたし女だけどホモ大っ嫌い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:29:54.10 ID:qF6GKPlo0.net
ショタケツは掘られてなんぼでしょ
大の男が乳繰り合ってるのはキモいけど
シエルきゅんみたいなショタならホモじゃないよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:36:01.11 ID:mXjncEn90.net
シエルを女じゃなく男にしたのはあのシーン(黒ミサ)でレイプを想像させないためなのに
変な言いがかり付けられて作者も大変だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:49:30.30 ID:d6s+E6gH0.net
>>850
コミックでは歌詞という文字だけだったがアニメでは曲の音が付くから
最期と最後の2つの場面はもう涙腺やばいかも試練
ハーモニカで演奏を被せながら順に団員達のカットを映したのはアニメオリジナルだが
もうそこであぁこれラスト泣かせに追い込んできそうと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:02:11.88 ID:glkfjC3Y0.net
悪魔召喚の生贄って知能と純度の高い無垢な男児が好ましいとされたというのを読んだことある
黒執事でもその設定があるならみすみす儀式に支障がでるようなマネ(純度下げるケツ堀り)なんかしないだろーとマジレス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:06:17.00 ID:CmnacLVj0.net
ウィリアムの声にやっぱり慣れない
低い声で淡々と話すイメージだったせいで…
声優の声自体は好きなんだけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:10:04.64 ID:NIn0OKNl0.net
>>857
なんだシエルきゅん処女だったのか・・・
まぁそれはそれでいいけどさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:49:46.39 ID:fUxPBGFU0.net
なんだこの変な流れはw
監禁中の扱いは最新刊でちょっと出てたけど掘る掘らない抜きにハードだったわ・・・

>>858
同意
嫌いじゃないけどもう少し低い方がイメージ通りだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:05:28.65 ID:8pDnmGxY0.net
同室の少年は名前もないし声優記載もないの?何者?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:09:20.88 ID:TJYTH8AT0.net
それはお楽しみということで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:11:59.35 ID:N7T3DT850.net
アニメ一期のドルイット子爵邸に出掛ける時の
シエル女装用コルセット着用の場面とか、二期の男娼アロイスくんとか、
そりゃ一般視聴者はふつうにホモホモしいと思っても不思議ではないっしょに。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:12:27.45 ID:d6s+E6gH0.net
声優が誰だか分かる人なら思いっきり記載されてるw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:14:10.22 ID:EjrMbHko0.net
あれほどクソなのを2回も見せられて
まだ耐えられる人ってたぶん、
アスペルガー的な発達障害か知的障害抱えてる

一体どこに人気があるのか甚だ疑問…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:37:17.31 ID:xHfzP9qcO.net
この後の展開でソーマがセバスに怯えるシーンがちょっとあるけど
一期か原作知らない奴だと理由が分からんよな
これも説明が入るのかどうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:39:52.35 ID:gUB5AWhD0.net
1期で、悪魔が実は愛だの絆だのと甘っちょろいことを言い出さず
主人公をきっちり喰う、いさぎよいラストに好感をもった

2期は、あのラストでどう続く?と思ったら
アクロバティックなスタート切った上に
「僕の魂を食うまでお前は執事だ」「御意」の挙句、
きれいに1期ラストを覆した食えないラストにさらに好感をもった

さあ、3期はどう来る?と思って見始めたが、
原作に則ってるなら、今回は最終回らしい最終回にはならないのか
ちょっと残念だ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:03:58.45 ID:VlAuDbk40.net
セバスチャンと虎が遊ぶシーンはもう無いのかな
あれもっと見たいわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:21:14.62 ID:+hAp3tnVi.net
貴重な警察官が…
あれがあの世界のメルヘンハイエースか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:26:55.31 ID:36BKUnpR0.net
>>855
作者に同人歴が無いならその言い訳も通用するが
二次創作でのホモ同人誌を10年近くもやっていたらしいから言いがかりでは無いな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:59:19.17 ID:VlAuDbk40.net
ジョーカー「父さんから本番用のキャンディーが足りないとの知らせがあった 今晩やるぞ」
   ↓
団員達悲しそうにうつむく

>>850
原作知らないけど何か悲しい感じになりそうなのは分かった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:11:10.40 ID:7Jh7RjXmI.net
今の時代にまだ同人経験が云々いう奴いるんだな…
ホモかどうかは読んだ人が決める事だからどう見るのも自由だと思うが
少年漫画として賞まで取ってるんだからホモ漫画ってジャンルではないだろ

というか、腐女子読書が確実にいるの分かってるんだから、商売的にサービスはするの当然
少年漫画のパンチラみたいなもんだろ
そんな目くじら立てるほどの事か?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:40:12.48 ID:ZORSURmN0.net
ホモのナニがいけないんですかねぇ(困惑)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:44:42.42 ID:VlAuDbk40.net
youtubeでaniplex公式CM探してみたけど意外と少なかった

「黒執事 Book of Circus」番宣SPOT第1弾
http://youtu.be/_AYq0kqe3gw
「黒執事 Book of Circus」番宣SPOT第2弾
http://youtu.be/FlH92RxTDGw
「黒執事 Book of Circus」PV
http://youtu.be/cVYrz58t0CA
「黒執事 Book of Circus」Blu-ray&DVD第1巻 CM
http://youtu.be/_VQTLOjXqDw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:53:53.73 ID:VlAuDbk40.net
ちなみに

「黒執事 Book of Murder」予告編
http://youtu.be/4_wGi2asCzc

原作知らない自分にはまったく意味が分からない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:53:55.31 ID:si/0fajb0.net
>ホモ
真に同性愛を描きたいならまだしも、たぶん興味本位のとこ
個人的にはキスとかほのめかし位はいいけど、本番はw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:09:07.64 ID:nT5i2vlr0.net
実際自分はBL嫌いだけど、ストーリーやキャラクターが好きで観てる
それだけに二期みたいな安直な腐媚には走って欲しくないし
「ホモが嫌いな女なんていない」を真に受けて欲しくない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:11:28.85 ID:4b57p0ch0.net
ショタはホモじゃない!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:17:48.30 ID:zZYVfvysO.net
先のこと聞きたいと思ったんだけどバレスレ作ってないの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:20:59.54 ID:G1flFKdS0.net
何か論点がずれてる気がするけど、これは悪魔がご飯食べるためになんか知らんけど頑張ってる話であって最初からBLじゃないんやで・・
二期は腐媚というか、脚本家の趣味が暴走したイメージだったけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:23:56.42 ID:u8IZ+jh10.net
>>879
原作にほぼ忠実だから漫画板の原作スレで聞いてもいいんじゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:34:05.57 ID:N7T3DT850.net
ここアニメスレなのに、
頑固な原作既読者の中に横柄で自分勝手な輩が少なからずいるからなーw
いや、自分も原作本もキャラ設定本もDVDも持ってるけどさ、
臨機応変に対応してるわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:46:57.25 ID:NJbeKVY90.net
原作者がメディアミックスでノータッチだったのはゴーリキーのだけで
アニメには1期からかなり深く関わってたんだし2期なんてマリーのこと天才ってべた褒めしてたよ
2期は腐媚びとか自分が嫌いだからって下げまくるのもなんだかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:02:08.26 ID:si/0fajb0.net
2期は、主役(シエル・セバス)が脇だし、
クロードもシエルageで、いよいよアロイスがかわいそうな気分に。
ラストの悪魔オチはいいと思うけどさ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:04:58.89 ID:IZcYLdjg0.net
OPのスタッフの名前のフォントとかの雰囲気が既視感あると思ったら怪物王女(TV版)と似てるんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:10:57.54 ID:G1flFKdS0.net
870だけど自分は二期自体は好きだったよ、ただ一期からさらにマニア向けで不親切な内容になってるなあとは思ったし、
展開が展開なだけに原作のキャラクターの関係性を期待してた人達に不評になってしまったのはしょうがない部分が大きいなという感じだった
そんで二期がいいと思う人が少数派なのは知ってるから、下げる人が多いのもしょうがないんだけど、こんなに良い新シリーズが復活したんだから
できればそろそろ前の記憶は忘れてくれたらいいなと思ってるwww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:11:16.14 ID:edbCENE30.net
36BKUnpR0みたいなただのホモ漫画って決めつけてるやつは中身見ないで言いたいだけなんだろうから折角立てたアンチスレ使ってやれよw
主人公に過去凌辱経験あったらホモ漫画っていうならベルセルクとかもそうだな
絵柄の問題だろうけど、せっかく面白いのに勿体ない、早く続き見たいわ

>>883
作者が褒めてようが何だろうがマリーの趣味で作ってたのはルパンとかEVOLの流れとそっくりだしそう言われて当然だろ
二期が素晴らしかったらこんなに色んな所で下げられないわw
作者ががっつり関わってるサーカス編と二期じゃキャラの性格も雰囲気も全然違うんだから二期は大して絡んでないんじゃないか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:19:59.95 ID:nT5i2vlr0.net
二期が不評過ぎて元路線に戻した、ってのはあるかもね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:21:15.44 ID:xHfzP9qcO.net
過去にホモ同人やってたら今書いてるものも全部ホモ漫画になるなら
種村有菜や室山まゆみの漫画も全部ホモ漫画になるわけだが

プロなんだからジャンルごとに書き分け出来て当然なのに
作者が男なら何も言われなかったんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:27:24.28 ID:fUxPBGFU0.net
原作からのファンだけど2期は別物として面白かったよ、後半は酷かったけどw
原作者はマリーのキャラや台詞は絶賛してるけどストーリーを褒めたことはない気がする
パチモン映画ですら表立って不満言わない人だから本心はどうかわかんないね
マリー臭するアニオリ大歓迎だったのかもしれないし、不満だらけだったかもしれないw

>>888
今までアニメ、舞台、映画、全部オリジナルだったから原作通りのが見たいって声が大きくなってたのかもね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:39:35.02 ID:Ov7x14cC0.net
>>889
男でも元々エロ同人書いてたら今スポ根書いててもハートフル漫画書いてても
いつ凌辱になるのかとか言われ続けるよ
世に自分の嗜好をさらけだすってのはそういうこと
そこは仕方ないことだしそれにイチイチファンが反論するのは逆に痛い
まーた言ってるwってスルーするのが一番だよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:53:16.80 ID:FCdabjxT0.net
セバスとウィルが同室だと聞いてピシッとなってるシーン、MBSとTBSで違うな
TBS版ではイバラがすぐ消えてる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:54:18.05 ID:mXjncEn90.net
>>890
映画のことで何か言われたんだろうなって勘繰れるような意味深発言をしたことはあったけどね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/02(土) 18:58:31.05 ID:TsxQaoKIr
ドールって何気に片目隠してるから平衡感覚が恐ろしいことに気づいた
もしかして躊躇さえしなければドールってかなり強いんでは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:08:13.76 ID:/CRGmydf0.net
>>892
画面から2人が消えてもイバラだけはいつまでも生えている方が
見えない横で2人がいつまでも固まってるのが分かってギャグとして面白いのになw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:54:22.46 ID:zZYVfvysO.net
>>881
うーん、原作スレは行ったことないし、いきなり向こうでアニメの話するのもな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:55:29.22 ID:HVM3g4MH0.net
>>872
腐女子に媚びた時点でもうまともな少年漫画じゃねーよw

そんな一部の層のことは知らんが、個人的には匂わす描写でさえ吐き気するので
もし3期もそうなったらその時点で切る。そうならないことを願う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:24:13.76 ID:nT5i2vlr0.net
>>897
前期の某乙女ゲー原作アニメはそれで切った
「腐という方が腐脳!」とか謎理論でファビョってたのが滑稽だった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:40:21.95 ID:r4q4l1Qi0.net
匂わす描写さえ無理なら正直向いてないと思う
ぶっちゃけ原作は全編通して多少匂わす描写くらいはある

自分はBL嫌いだからそういうのも嫌だけど、坊ちゃんには婚約者もいるし
リジーとの絆を感じさせるエピソードもあるし、坊ちゃん自体は内面が男らしいし
だから見続けていられる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:46:43.94 ID:N7T3DT850.net
BL好きも嫌いも、原作ありきしったか厨も、全く予備知識なしで見てる視聴者も
みたいひとがみればいいんだよ。
いやならみなきゃいいんだよ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:50:19.16 ID:4b57p0ch0.net
ショタとBL混同してるニワカなんなの?
イライラする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:12:28.48 ID:NJbeKVY90.net
婚約者といっても許婚、家同士親の決めたお決まりの貴族の婚約だけどね
親戚、幼なじみ、女性としての親愛の範疇は越えた恋愛感情はない
まあまだ子供だからあんなもんだろうけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:32:46.95 ID:si/0fajb0.net
ホモ絶対ダメ派は、グエルで通過できないはずだがw

今週、笑っただけで福山へのギャラ出るのかなw
それとも警官のチョイ役とかやってたか??

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:00:48.68 ID:mXjncEn90.net
>>902
まあアニメしか見てない人はそう捉え方しかできないかもね
原作ではちゃんと描かれてるけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:10:46.29 ID:8uWU5Y3h0.net
フィッシュ&チップスが出たと言うことは、
イギリスの下層労働者階級の力の源、ウナギゼリーも出るな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:27:55.05 ID:N7T3DT850.net
あ、落としてたごめん
>>828
レス サンクス♪
>>905
うなぎ料理はウェストエンド界隈中流でも、結構食ってたけどな。某ジキルとハイド映画でも
うなぎブツ切り料理シーンでてくるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:31:28.06 ID:IZcYLdjg0.net
死神って眼鏡率高いのはたまたま?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:47:19.28 ID:G1flFKdS0.net
>>907
ちゃんと理由がある。死神は例外以外もれなく全員眼鏡

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:00:36.98 ID:IZcYLdjg0.net
>>908
やっぱ理由があるのね
率高いと思った

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:41:23.83 ID:J3m+DIjh0.net
>>899
少しでも匂わされたら、アニメも原作も切るつもりでいるが
匂わす程度すら、個人的には全然感じない・・・自分は鈍いんだろうかw
なんでもないところでも腐に見立てて楽しむ層がいるのは知ってるけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:43:42.67 ID:h0TaXa840.net
>>910
今期のEDが平気なら大丈夫じゃないかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:53:25.66 ID:h0TaXa840.net
ごめんあげちゃった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:05:26.98 ID:fiDFFYq+0.net
所謂ニアBL
初見ではそう感じた
仮に男女だったら、お互い愛はなくともちゃんとロマンスに見えると思う

総レス数 1013
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200