2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒執事 Book of Circus

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:12:37.69 ID:5b/3/X870.net
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程
【第1期】平成20年10月より平成21年3月迄放送
【第2期】平成22年7月より同年9月迄放送
【第3期】平成26年7月より放送開始
・毎日放送 (MBS) 毎週木曜日 26:19〜 7月10日〜
・東京放送 (TBS) 毎週金曜日 26:25〜 7月11日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:30〜 7月12日〜
・アニマックス 毎週火曜日 22:00〜/27:00〜 8月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.kuroshitsuji.tv/ http://www.mbs.jp/kuroshitsuji/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kuroshitsuji2

●前スレ
黒執事 U あくまで2スレ目ですから
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1276304764/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:48:50.51 ID:RJlbhXBF0.net
真綾の演技が1,2期と違うのが気になった
4年ぶりで忘れてるのか、原作に忠実な3期ってことでわざと変えてるのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:15:08.67 ID:Lla3yIbM0.net
やっぱり違うよな?声優は山ちゃんくらいしか知らないぐらい疎いがシエルなんか声違うかもと思った
演技のせいかなんなのか分からんが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:26:56.73 ID:EY3lp00mO.net
>>471
エンドカードないんですね。ありがとうございました!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:04:11.74 ID:cahFzp6g0.net
ちょっと声が高くなってるということだと思うけど、自分はどっちも好きかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:45:50.54 ID:KATK0eKJ0.net
2期って中の人をぶっこみたい
大人の都合で作ったんだと思ってた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:27:39.73 ID:Vy36ICPQ0.net
水樹と櫻井か

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:51:29.78 ID:vIP108Kf0.net
岡田真理は今期関わっていないのか
なるほど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:38:22.49 ID:5JS3Abob0.net
前期と比べて新シリーズは〜的な話題ならまだいいけど
いい加減二期単体の話するのやめてほしい・・同じことばかり言ってるし
やりたいならそれ用のスレ立ててここは普通に新シリーズの話題をしてくれや

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:03:20.23 ID:ZKNTBFLE0.net
私は先日こちらに参加させて頂きました初心者ですが、I U期アニメの話はダメなのですか?
スタッフさんのお名前とか全く知らないのですが・・。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:23:02.48 ID:BXi2ZTk50.net
ビクビクしながら書き込んでそうw
2chなんてそんなに堅苦しくないっしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:49:36.62 ID:C21drgE/0.net
>>481
ロナルド・ノックスかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:53:29.10 ID:jO7/EzlD0.net
別に好きに書いていいんじゃない?
ただこのスレは新シリーズのだからそれに絡めた話がいいと思う

このアニメってシリーズごとにキャラの性格がそれぞれ少し違うよね?
今のところ新シリーズの二人が一番好きになりそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:03:45.61 ID:w6NrO7qA0.net
>>481
ビクビクはいたしておりませんが、
ですけれども、
どのような場所でも所詮初心者故のマナーは弁えて居るつもりではおりますけれども。
一応お伺いを立てて居るのですが明解なお返事もないようですね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:13:03.42 ID:9s96pnphO.net
シエル 「…セバスチャン、なんとかしろ」

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:13:11.84 ID:6eO2XJgh0.net
>>466
サーカス編は原作の中間のとこなんだね
死神とか使用人各キャラの説明みたいのを1期みたいに再度やるのか、説明省略して1期を引き継ぐ感じになるのか楽しみ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:27:46.59 ID:M2QTWkdA0.net
しむらー!上!上!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:35:21.23 ID:YpgKBBDF0.net
早くセバスがセックルするのを見せろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:12:29.93 ID:c3YtZchD0.net
セバスちゃんシエルと契約してから飯食ってないと思うけど
悪魔って空腹でも大丈夫なんかな
弱体化しないのかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:29:46.62 ID:9s96pnphO.net
>>489
超長生きの悪魔にとっては、ヒトの一生程度は一瞬らしくて、空腹でも全然待てるらしいよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:45:20.70 ID:h0SHVjs10.net
いろいろ辛酸をなめた魂のほうが悪魔的には旨いのかなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:10:21.71 ID:VckjNDlI0.net
アニメ1期、2期見て原作5,6巻までしか買ってなくて止めてたが
このサーカス編って随分今までと雰囲気違うな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:52:58.90 ID:w6NrO7qA0.net
マジレス、あんまり賢い人もいなそうだね
ちょっとガッカリ… 
今後はロム専か、たまに別キャラで書きこむとするよ
英語版の セバスちゃん→バッシーにツッコミなくて逆にほっとしたしw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:33:05.89 ID:9s96pnphO.net
英語版持ってるけど、オカマキャラ嫌いだから、ソコに突っ込み入れる気が起こらんかった。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:08:53.63 ID:kXIuFlzF0.net
原作の話?ならこちらで

【枢やな】黒執事24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1396146442/

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 08:11:05.31 ID:M2QTWkdA0.net
ただの気持ち悪いアホだったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:14:53.82 ID:OnVupsgZ0.net
490は何者なん・・

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 10:29:35.45 ID:m+W3gP2u0.net
今期はエリザベスちゃんこと、リジー出ないのかな

あのリジー覚醒のシーンはアニメ化無理かね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 11:01:36.47 ID:xJQ8oZcS0.net
変な改変がなければリジー普通に出るよ
ちょこっとだけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:27:14.64 ID:9s96pnphO.net
>>495
自分の方は、アニメ1期2期の英語版のディスクのつもりで書いてました。
紛らわしい書き方して、お手間をかけてごめん。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:16:49.76 ID:XKB7bKpW0.net
今期に放送してるのって
リメイク?
再編?

新作アニメではないんだよね?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:33:29.36 ID:wAbkAKzO0.net
原作知らないけど、前作でのアニオリ部分は無視の、続編。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:45:40.59 ID:XKB7bKpW0.net
>>502

レス感謝

2期を無視して、1期の続きをリメイクしてるイメージなのかな?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:48:55.18 ID:wAbkAKzO0.net
リメイクでなく続きの新作。
1期のロリ女王あたりは抹殺。
前作知らなくても単体で見れると思う。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:54:55.50 ID:vjUQp5VG0.net
1期2期に対する今シリーズの位置付けを公式でもっと明確に提示してほしい
昔の見てないからいいやーという人がまわりに多いし
このスレでも度々話題に上がってしまっている

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:03:32.85 ID:c3YtZchD0.net
まあ、だから「黒執事V」とやらずに「黒執事 Book of Circus」なわけで
興味ない人は続きじゃなく新シリーズだって言われても見ないし
ちょっとでも興味あったら498みたいにここに聞きに来たり自分で調べたりするさ


>>490
なるほろ
人間で言うと断食ダイエットをやってるようなもんだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:05:33.09 ID:YqWYF5hh0.net
断食ダイエットは痩せるけどハゲるぞ
それも結構高い確率で

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:16:49.84 ID:9s96pnphO.net
サーカス団の火吹き男ジャンボは、それでハゲたのか。
セバスチャンは、美味しい御飯をより美味しくいただく為に、それまでつまみ喰いは控えたいって感じかな。
そういやシエルが晩餐前にケーキ的なものを要求した時も、セバス応じなかったね。厳しい執事だよ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:27:54.45 ID:jitMAYTG0.net
厳しい執事っていいよね!セバスの美麗とストイックさ合い際わり〜

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:45:24.62 ID:t0tArs4L0.net
セバスが中居みたいなハゲキャラだったらやだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:57:22.08 ID:w6NrO7qA0.net
>>508
貴方はホント賢そうなのに、勿体ないですね。
英語版ディスクもバッシーも知らない無能にわざわざ、ご機嫌取ったりして。
あ、ロム専もしくは別キャラは明日以降の話、バッシー並みの気遣いについ同情してしまいました。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:15:27.31 ID:Af5XSKdRO.net
謎の人、再来w
ロム専もしくは別キャラってとこ、突っ込んじゃダメなのかな
結局別キャラでも書き込むなら、それはロム専とは言わんだろうに
態々宣言するのもおかしな話だがw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:22:08.19 ID:EStr0bO30.net
わりとどうでもいい部分だけど、衆人の目という表現が衆目の中になってたのはわかりやすくするためかな
音的に囚人を連想させるしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:33:58.13 ID:Nn2pvKpq0.net
原作も読んでるけどサーカス団のみんなって何歳くらいなんだろ?
ピーターとウエンディが想像つかないけどジョーカーより上だよね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:39:37.62 ID:EStr0bO30.net
>>514
ジョーカーは25歳じゃなかったっけ
原作読んでるなら分かるはず
ビーストは恐らく同年代で、2人組はアラサーってとこじゃないか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:13:03.04 ID:0255edRC0.net
>>507
悪魔や天使には新陳代謝はありません
したがって羽や髪に抜け代わりがない代わりに剥げることもまたありません

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:17:02.99 ID:RGqLRSTE0.net
また髪の話してる…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:22:00.67 ID:Pn1/Uabr0.net
じゃあセバスの頭を強制的に剃りあげたらもう永久にそのまま?
なんてことはないよねまさか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:29:42.62 ID:8PMnC5d+0.net
>>515
ありがとう。結構大人だったんだ。

もう一度サーカス編読みなおしてくる!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:30:44.41 ID:RGqLRSTE0.net
髪は自由に伸ばすことが出来るって設定なかったっけ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:32:16.09 ID:wsqkDb6r0.net
あったね
ああ、勝手に縮めてはいけないんだった、とか言ってたし
切らずとも伸縮自在なんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:03:14.82 ID:Uo3Vwj1f0.net
断食ダイエット禿げるのか
だから2巻でセバスの毛が抜けてたのか
アニメでも抜けるかな?w

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:10:02.81 ID:Hj4zVaHD0.net
>味付け
魔力でぱぱっと執事業をこなしているのかと思いきや、
努力もしてるんですか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:46:44.99 ID:2jEDwBTo0.net
スキンヘッドの執事姿もそれはそれで悪くないな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:47:32.87 ID:eHCTiOrP0.net
MBS終了
尺稼ぎ頑張ってたな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:52:56.34 ID:wsqkDb6r0.net
>>523
ネタバレってほどの設定でもないから書くけど、
セバスは、人間は無から有を生み出せない、故に周りに怪しまれないよう人間の振りをしろ、
というシエルの意に沿って、態々人間と同じ(ような)手順を踏んで手間をかけてる
勿論、”振り”だからたまに人間離れしたこともするが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:06:29.16 ID:dsjxDwre0.net
シエル3日と立たずボロでそうな気がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 04:06:52.17 ID:mRRkqzvC0.net
シエルあれ青あざだらけになるよな後で…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:59:20.72 ID:X+zAQlzq0.net
このサーカス 従業員多くね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 07:02:47.32 ID:Spnp0uwp0.net
>>522
断食ダイエットは女性でさえハゲちゃうぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:32:45.86 ID:f3D+uO9M0.net
初見さんに優しくソーマに優しくないセバスチャン。
そして燕尾服芸人になって、むしろイキイキしている。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:11:07.63 ID:zSsYbD220.net
シエルにいじわるして後ろ向いて「くっくっくっ」とか笑ってるセバスチャン初めて見た気がするw
これが原作設定か

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:13:15.37 ID:GhM6v7nR0.net
>>526
ありがとー

このシリーズ、これが初見でもわかるように作ってるんだね。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:31:09.06 ID:rC9a/mvM0.net
すいません、シエルきゅんがケツマン掘られそうになる展開はありますか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:54:35.67 ID:GhM6v7nR0.net
先週の代償(笑い)は、「待て」や「取って来い」だったのか?w

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:59:24.37 ID:Hm7x4Ndk0.net
>>534
今期1話冒頭の回想シーンあたりの頃はそんな生活を強いられていたのかもしれない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:10:05.47 ID:rC9a/mvM0.net
>>536
一話冒頭はナイフで刺されたり狂った宗教の儀式にしか見えなかった
ケツマン関連とはちょっと違うと思う
原作知らんけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:33:20.09 ID:26UcWWzZ0.net
第3話観て完全にマモ弁に惚れちゃいました。
ソーマ&アグニや、死神についても
アニメオンリーで今期から初見の人にも
分かりやすい様に上手につくられているし、良作ですね。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:56:57.80 ID:eHCTiOrP0.net
>>537
その通りで黒ミサ?らしいよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:18:26.69 ID:mJ354GLr0.net
笑いこらえてるセバスに笑った

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:22:26.70 ID:IM4rSHV60.net
ナイフ投げ強引すぎwと思ったら綱渡りはもっと酷かったwセバスチャンみたいにクスクス笑うどころか普通に笑っちゃったわ
二話に続いて凄く面白かった!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:12:30.79 ID:SgKKoC1/0.net
ギャグ回っぽくて面白かったけど医者がなんか怖いwカレー組の紹介と綱渡りわろた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:15:54.28 ID:YNUQCx5N0.net
死神はなんて芸名もらったんだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:34:30.06 ID:mJ354GLr0.net
ダガーがスーツって呼んでたからスーツ
メガネの方が分かりやすいと思うけどw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:44:51.41 ID:wsqkDb6r0.net
体勢立て直すほどの威力の石ころって、弾丸の威力と遜色ないんじゃないかとか思ったけど、
まあアニメだからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:47:28.54 ID:eHCTiOrP0.net
そこは魔力でなんとか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:52:34.52 ID:gEqRkeG20.net
「メガネではありませんスーツです」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:00:33.29 ID:wsqkDb6r0.net
>>546
だったら、最初から魔力だけでやってほしいもんだなw
アズーロ・ヴェネルの腕に触れることなく、捻っていたし、
念力っぽいことはできるはずなんだけどなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:20:03.17 ID:RGqLRSTE0.net
シエルってどうして杖持ってるの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:37:19.14 ID:aAyl4ly00.net
>>549
紳士の嗜み

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:45:22.24 ID:RGqLRSTE0.net
>>550
なるほど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:12:37.54 ID:X7FO8UhlO.net
>>548
きっと今回は小石投げたかったんだよ。
日頃こきつかわれてる主人に、手助けしつつも少し仕返しした感じ?
文句言われない状況下だったし。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:25:34.55 ID:eHCTiOrP0.net
わがままな主人にほとほと呆れてるところ、というのは本音だろうしなぁw
原作ではモノローグだけど糞ガキって言ってるし
公式の予告であったように悪意を込めたんだろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:08:34.12 ID:GhM6v7nR0.net
ダガーとか、1軍枠奪われそうなのに危機感ないのね。
片目の美少年なんてすぐに面割れしそうなだから、
ピエロくらいに顔面塗りこめると思ってたわ。

というか全部セバスでいいよなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:11:04.31 ID:3cc7YGsm0.net
>>534
ちょいネタバレ
原作の何巻か忘れたけど無理やり脱がされる展開はあった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:19:45.59 ID:Lb9lBSfY0.net
明らかにおかしいナイフとかジョーカーさん本当は気付いてるんだろ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:45:28.16 ID:X7FO8UhlO.net
予告といえば、次話予告に出てた小さい女の子が心配だ。その馬車に乗っちゃダメw
4話のスタッフに、3話まではいなかったアクション作監が紹介されてた。
どんな人かよく知らないけど、格好いい画面になればいいな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:55:29.43 ID:jydBeoyT0.net
>>554
誰に面割れるの?

3話は全体的にテンポが悪かったし流石にセバスチャンSUGEEEEの流れが飽きた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:37:48.36 ID:K1iuMibv0.net
たまには有り余る身体能力を見せつけたくて調子に乗っちゃったんだろうね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:56:21.72 ID:0ONLSVUS0.net
宮野の似非京都弁最初はイラッときたが今はなれたっすby京都府民

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:12:50.51 ID:eHCTiOrP0.net
ジョーカーの言葉は京都弁じゃないよ
あくまで英語ですから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:21:04.55 ID:6G+K8Zzq0.net
サーカス団は大所帯だったんだな
一軍以外にずいぶん団員抱えるだけの財布はあるわけだ。。。
義手ひとつにも手間とカネかかるだろうに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:26:27.23 ID:xv1WQE/M0.net
>>554
別に一軍は人数固定はされてないからそんな危機感とか別にないんじゃ
後片目の美少年ってだけの特徴じゃ面割れるわけないというか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:01:34.69 ID:dlGRt61j0.net
どちらかというと、少年と執事という組み合わせの方だな
マダムレッド曰く、見る人が見れば直ぐに分かるらしいし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:45:19.69 ID:s373u3tS0.net
A-1のくせに作画頑張りすぎじゃね?1期2期もこんなきれいだったっけ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:01:01.13 ID:/M3TxjKU0.net
綱渡りのシーンで風雲たけし城思い出した

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:06:33.62 ID:+sVdYd2iO.net
>>564
旅回りサーカス団員達は庶民で、上流階級とは縁が薄いから、
貴族の評判は知らないと思う。
もし観客の中に貴族が来てたとしても、シエルはまだ本番のショーには出ないから、顔は見られない。
要するに、見ればわかるという筋の人間がいないから、2人素顔でのこのこ潜入してるんだと思う。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:55:45.56 ID:laZOeXVr0.net
インドの王族がイギリスの貴族に顎で使われ うるさいだまれ と怒鳴り散らされるのか。
正しい時代考証ですね。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:01:48.54 ID:MeZtQ0Lt0.net
今更だけど前作の黒執事で坊ちゃんとセバスチャン死んだよね?
この時系列どうなってるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:04:01.54 ID:MeZtQ0Lt0.net
けっこう面白いのに酷い過疎りようだね…
放送直後とは思えない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:05:14.06 ID:/01scrQj0.net
ラストでファントムハイヴ邸にグレル出てきそうだな

総レス数 1013
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200