2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒執事 Book of Circus

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:12:37.69 ID:5b/3/X870.net
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程
【第1期】平成20年10月より平成21年3月迄放送
【第2期】平成22年7月より同年9月迄放送
【第3期】平成26年7月より放送開始
・毎日放送 (MBS) 毎週木曜日 26:19〜 7月10日〜
・東京放送 (TBS) 毎週金曜日 26:25〜 7月11日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:30〜 7月12日〜
・アニマックス 毎週火曜日 22:00〜/27:00〜 8月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.kuroshitsuji.tv/ http://www.mbs.jp/kuroshitsuji/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kuroshitsuji2

●前スレ
黒執事 U あくまで2スレ目ですから
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1276304764/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:22:07.97 ID:Onwd96SJ0.net
>>1乙!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:40:07.38 ID:clT8w/ceO.net
>>1 おつ!

自分スレ立てれなかったし誰か立ててくれるの待ってた

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:35:11.37 ID:AtRgiml10.net
>>1

特番つまんなかった
声優って何であんな偉そうなんだろ、てか声優頼みの作品なのかこれ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:21:28.78 ID:gaguXjE50.net
>>4
ひな壇芸人特番よりずっとマシだよ
声優豪華でイベントでは声優ファンが多いイメージあるけど
イベチケなしのDVDも売れてるから声優頼みではないと思う

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:00:55.04 ID:J9QbHvC60.net
>>1

「セバスチャン・ミカエリス役の小野大輔」
名字設定されてたんだ。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:29:09.08 ID:J4qBf9vz0.net
声は合ってて好きだけど声優には興味無いからな…
アニメの映像とか情報がもっと欲しかった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:19:14.25 ID:ftR0qLLj0.net
アニメとても楽しみにしてるんだが
1期も2期も見れたから当然見られるものだと思ってたんだけど、テレビの番組表で調べても載っていないんだよね
こちらの地域では見られないかもしれない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:11:36.60 ID:pUQ3LaTi0.net
ニコニコ他、配信サイトでも見れるよ
ttp://www.kuroshitsuji.tv/news/?p=3

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:23:06.81 ID:8hb1Ku8wI.net
>>4
特番に出てた3人なら声優の中でも穏やかというか性格いい方だけどね
作品を下げてきたりキャラ私物化したりする人とかいっぱいいるけどそういうこといないし

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:20:35.49 ID:DOdhpDNDO.net
1話は先生脚本だから楽しみ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:27:10.37 ID:ZRMJsnn40.net
過疎ってんな
黒執事ももうオワコンか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:48:23.36 ID:fsK2uJOm0.net
放送されたら賑わうだろうよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:10:12.80 ID:HtguFx/O0.net
>>6
フルネームは歴史上実在した悪魔祓いで有名な
審問官の名前が元ネタ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:55:53.96 ID:D0/AuJ970.net
とりあえず特番見ただけだと、
誰が犯人か容疑者すら絞れて居ない状況ならともかく、
「あそこが怪しい」と言うなら、セバスチャンの武力に物言わせて力尽くで調べれば事足りるのでは?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:16:22.84 ID:6Ap32l9N0.net
怪しいだけで全員殺すってこと?
セバスチャンが力ずくでジョーカーを脅すってこと?
サーカス団の他に黒幕がいるかもしれないのに迂闊に動けなくないか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:27:26.49 ID:s6H9ZxE00.net
>>15
そう命令するつもりだった坊ちゃんに「それで本当にいいんか」ってセバスが諭すくだりがあるんですよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:38:45.27 ID:1/20mMFX0.net
今日放送だときいて録画予約しようと番組表確認したんだけど、見当たらない。
公式サイトにも時間書いてないし、わかる人いる?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:50:56.84 ID:6iA0umksO.net
>>18
どこの放送局?MBSだったらちゃんと番組表にあったよ
朝に録画セットして外出してきたから大丈夫
26時40分くらいからの放送だったはず
ただし今日は近畿地方に台風来るから台風情報とかで時間が変わったりはあるかもしれないから注意は必要かも

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:29:44.50 ID:a3E47ZEY0.net
サーカス編だけで1クールやるんだね
いい意味で贅沢だわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:18:47.27 ID:Qmce4Qxp0.net
PVでも思ったけど光田康典氏の音楽も楽しみやな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:21:19.59 ID:upZwjBSs0.net
「○○は実に良いものだー」
ってのはコレが元ネタだったの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:55:12.86 ID:vDF+lOaQ0.net
いやー今季の黒執事はひじょーに楽しみです。早くセバスチャンのこのセリフを聞いてみたいです


セバスチャン「坊ちゃん、あなたに対する慈悲の気持ちは全くありません…あなたをかわいそうとは全く思いません…
      
       しかしこのままあなた様をなぶって始末するのも、私自身の心に後味のよくないものを残してします、治ったと同時にあなたにスタープラチナを叩き込みます。さあ、かかっていらしゃい!!」



24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:05:26.93 ID:vDF+lOaQ0.net
シエル「『あと味のよくないものを残す』とか 『人生に悔いを残さない』だとか…
  便所のネズミのクソにも匹敵する そのくだらない物の考え方が命とりだよ! セバスチャン     
  このボクにはそれはない… あるのはシンプルな たったひとつの 思想だけだ…、たったひとつ!
 『勝利して支配する』! それだけだよ… それだけが満足感だよ! 過程や……! 方法なんてね………! 」

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:44:16.59 ID:Q2Xmz8v40.net
明日だと思ったら今日だったv

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:07:48.83 ID:4kS8apps0.net
2期までの話どこいった?
また1期の最初からのパラレルか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:10:20.93 ID:efeSgJOg0.net
OPがCG使いまくりで豪華で金かかってたなー
サーカスもすさまじく綺麗だった
原作のこの話ぶっちゃけ暗くて嫌いなんだけど
アニメ版はちょっと期待してしまう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:13:32.81 ID:efeSgJOg0.net
あと、演出が無駄におしゃれだった
セバスの持って帰ってきた花とかキジとかに
なんでいちいちカメラが寄るのかと思ったらw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:16:17.72 ID:cnKWNSTNi.net
シエル悪魔になったんじゃなかったの?
二期の続きではない?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:16:57.33 ID:g8/XlAZB0.net
二期なんてなかった

1話は一期のノリで面白かったな
サーカス編でどうなるか分からんけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:18:47.80 ID:cnKWNSTNi.net
二期が独自話ってこと?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:21:15.23 ID:efeSgJOg0.net
今回のは1期、2期の続きじゃないでしょ
原作のサーカス編あたりの話をまとめてアニメ化してみましたって感じ

33 :ゲームセンタ−名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:22:08.85 ID:YAjB8eTh0.net
一期二期は結構前の作品と記憶してるけど 再びこの枠でって事は根強い人気があるのかな

話のノリが旧作と変わらない感じで 特に惹かれる要素も見当たらなかったけど
これは元々こういう路線で 外野な自分がどうこう言うようなモンでもないか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:34:41.38 ID:efeSgJOg0.net
アニメイズム1枠はペ4に取られてるからイチオシってわけでもなさげだけどね
2期は批判すごかったしちょい様子見なのかも
金はすごいかかってるな
サーカスがこんな美麗絵になるとは予想外だった

35 :ゲームセンタ−名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:37:28.81 ID:YAjB8eTh0.net
つーか これ吉野弘幸がシリーズ構成なのに驚いた

調べたら 旧作の各話脚本も手掛けてたみたいだけど
美少女物か中二バトル専門の人 って印象が強かったのでかなり意外な感じ

アニメイズム枠が1時間丸ごとスーパーアニプレA-1アワー ってのも珍しい感じだし 時代は変わってくものなんですかね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:41:06.64 ID:efeSgJOg0.net
ギルクラビビパンの吉野さんな・・・
まあ原作ある話ならこなせるんじゃないかな
今回は原作ストックあるから最悪な改変はしないだろうし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:46:57.51 ID:0y4Sim2l0.net
吉野はマギで原作改悪してたから油断出来ない・・・

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:48:12.86 ID:RpCabdH9O.net
「ひつじ」って言ってたよな、聞き間違いかな。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:48:35.46 ID:efeSgJOg0.net
マギ忘れてた
つくづく脚本家に恵まれないな・・・

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:23:40.70 ID:a6rMOBeE0.net
吉野と大河内か……

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:40:40.70 ID:2Dhbzb1q0.net
OPがオサレで格好良かった
陰鬱なストーリーやけど、どんな風にアニメにしてくるんだろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:17:00.33 ID:RzRZ2Mvh0.net
>>37
一期で原作改悪しまくって原作ファンからブーイングくらったから
二期は原作通りにしてたね。
だから黒執事は大丈夫じゃないかな?…と思いたい。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:25:22.24 ID:efeSgJOg0.net
1話は作者が書いたみたいだね脚本
シリーズ構成も作者がやったほうがいいんじゃないだろうか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:13:05.50 ID:d0jvgJdZ0.net
1話はちょっと期待はずれだったかも
色々中途半端だった

まぁ来週から期待、OPは良かった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:24:37.46 ID:s4QeqXmN0.net
キラキラー フッ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:22:41.25 ID:DLFDLxEt0.net
1話は初見の人に黒執事の世界観を紹介する回だから
シエルが僕「たち」を助けろって言ってたけど原作でもはっきり描写されてきたし
作者さんも意図して脚本書いてるんだね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:23:59.41 ID:3Vbx0jxeO.net
>>42
二期って原作通りも何もオリジナルストーリーだったじゃないですか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:43:07.73 ID:3Vbx0jxeO.net
>>47勘違いだからスルーして

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:43:20.20 ID:+78RGcdsO.net
既視感の凄い1話でしたね ニッコリ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:49:19.81 ID:qPQBPIMp0.net
1話目は好スタートって感じ?
少なくとも今クールの作品の中では…
相変わらずセバスチャンさんぱねえっす(´・ω・`)
御意

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:31:54.14 ID:RJ7Ig4OV0.net
1話は新規さん向けの説明回と、お忘れなきよう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:11:54.71 ID:dcMCiO3L0.net
面白かったさすが阿部監督。
>>22
「○○は実に良いものだー」
クロードのセリフ?
「あれはいいものだ」なら、ガンダムのマ・クベ。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:24:40.05 ID:3nKw7sXB0.net
OPが思ってたよりブリーチっぽかったな戦闘シーンとか霧の濃いシーンが特に
紙芝居の雰囲気が好きだ
話はアニメになってない原作5話とアニメの1話と説明入れたらパンパン
執事の美学から始まって悪魔の美学で終わる所や後から実はってのが漫画っぽい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:39:50.28 ID:1KoD5XAq0.net
ダイジェストって感じだけどなかなか面白かった
OPすげえ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:15:11.35 ID:XSU3yvpS0.net
1話は使用人の紹介と作品の雰囲気を出す為って感じだね
まあ4年振りのアニメだから新規もいるし、2期は関係ないってことを示す分には良く出来てた

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:12:06.10 ID:4kS8apps0.net
2期水樹の糞キャラのせいで台無しになったから
1期の雰囲気に戻ってくれて嬉しいわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:18.37 ID:j3LpjEsA0.net
アロイスとクロード好きだけど二期の話はいらね
キャラだけ出て来てくれんかね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:56:45.98 ID:g0+gBqoX0.net
二期とは何だったのか?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:05:02.68 ID:d88cLIqj0.net
やっぱ脚本って大切だわ
原作者が書いてると安心感あるね

サーカス編は残酷な話しなんでアニメの規制どこまでって思う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:51:58.35 ID:xavYUtBU0.net
2期も好きだったので2期sageいれずに普通に新シリーズの感想を言ってもらえると嬉しいんだぜ・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:03:51.67 ID:kG54A27/0.net
2期は話がね
でもアロイスは今でもすごく好き

しかしなぜよりによって あ の サーカス編にしたし
派手で痛快なタイタニックもどき編のがいいと思うんだけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:27:17.19 ID:faK9PBlc0.net
2期の黒執事Uってタイトル違和感あるけれどクロードがよかった
ゲストは無理でも画面の端にうつらないかな

サーカス編は好き嫌いがはっきり別れるイメージ
好きな人はとことん好きな話だね
どこまで再現してくれるか楽しみ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:49:26.83 ID:d88cLIqj0.net
2期 二期 1期 一期 この4つをNGにするとレスの半分が消える
どんだけ過去に囚われてるんだよお前ら
坊ちゃんよりひどいだろ、そんな魂はセバスも食わねえよっ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:14:25.25 ID:6r/w3JSE0.net
サーカス編て1クールやるほど長いっけ
オリジナル挟むの?よくわからん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:15:49.84 ID:+4hBDxF00.net
原作知らないけど主従関係が続いているので、
1期終了前のエピソードなのかな。
2期はパラレルみたいな感覚。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:44:07.06 ID:xavYUtBU0.net
一期二期はアニメオリジナルの一まとまりのシリーズであれはもうあれで完結したから今回のは「原作の黒執事」としての前シリーズとは全く別なものだよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:45.93 ID:+4hBDxF00.net
>>66
ありがとう、魂食べちゃたのはアニメオリジナルなのか。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:59:02.63 ID:3nKw7sXB0.net
>>63
つまんね
>>65
契約のシーンから1期と違うし女王の執事も原作バージョンだから完全に1、2期共
サーカス編とは繋がらない
シエルの伏線も原作通りだったしな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:01:26.31 ID:+4hBDxF00.net
2期はクロードとハンナが好きだったような気がする。
最後、シエルがご同輩になっちゃって憮然としてるセバスは面白かった。
あの終わり方はアリw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:02:47.53 ID:+4hBDxF00.net
>>68
詳しくありがとう!

総レス数 1013
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200