2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばらかもん 3

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:45:56.65 ID:i+07naS30.net
書道家青年の精神年齢はなると同じくらい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:50:56.60 ID:4MW/FKhq0.net
主人公は館長ぶんなくったのによく逮捕されなかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:58:34.65 ID:wVQwP0Un0.net
館長が被害届出さなきゃ逮捕されないだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:01:58.99 ID:ix/NHOwK0.net
>>938
おまいらと一緒だな
いや書道で有名なだけ半田の方がマシか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:14:36.24 ID:Y7aFvgmZ0.net
なんか犯罪も知らないクレーマーみたいなアンチしかいないんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:22:08.80 ID:fMMNvZYn0.net
>>936
いやまあ、それが普通だよ
三次元的にはw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:46:29.11 ID:nLDNv64aO.net
方言のなっとらんやん。
マジで指導したとやろか。
コナンのエセ関西弁並み。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:49:18.48 ID:1vcDSSZ70.net
方言厨が湧いてくるのは簡単に予想できた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:52:35.61 ID:nNzWYeDw0.net
主人公はリアルでいたらグズだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:54:59.70 ID:uwmDYdnW0.net
>>938
こいつ想像以上に精神年齢低いぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:01:10.73 ID:Jfa3C40Q0.net
最近は方言なんてあってないようなもの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:02:18.85 ID:zEXo/haxO.net
>>944
本気でやったら字幕いるじゃないかw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:02:21.12 ID:W6MQl7aI0.net
>>899
何も分かってないな
ありきたりな水着より体操服で海に入るほうが貴重
望むならアニメの作画力を使って色っぽく透けさせること

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:02:59.59 ID:Z1z3kZM50.net
でも原作者は方言に力入れてるようだけどね
>>950
次スレよろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:03:24.64 ID:W6MQl7aI0.net
立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:06:35.07 ID:TAAJhvO5i.net
関西弁みたいに比較的聞き取りやすい方言じゃないからね
忠実にこだわる余りいちいち字幕いれるようなのじゃうっとおしいでしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:06:48.23 ID:W6MQl7aI0.net
次スレ
ばらかもん 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404860677/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:07:10.94 ID:rmNeWpdn0.net
関西弁の良し悪し分かる人間が五島の方言の良し悪し分かる訳が無い
とりあえず批判したいだけなの丸出しだなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:07:14.64 ID:Z1z3kZM50.net
>>954


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:33:29.47 ID:fyGWGdD10.net
>>924
とめはねっ!のゆかりちゃんと足して2で割ったら
ちょうどいいキャラになりそうだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:35:19.39 ID:+joo2tDS0.net
>>954
おつ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:57:27.35 ID:gCjrIubx0.net
俺は長崎県民だけど方言はとてもよく頑張ってると思うよ
なるの子なんてすごいと思う
五島民じゃないから厳密な判断はできないけどな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:22:20.08 ID:wJuwDEQi0.net
五島ロケの映画

http://www.kuchibiru.jp/(エキストラ募集中)
http://sutegatakihitobito.com/(公開中)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:59:32.92 ID:V6T6QwIJ0.net
五島〜福岡 新船「太古」 お披露目
https://www.youtube.com/watch?v=xNO1fPVnawI

タイミングよく福岡からのフェリーも新造か
聖地巡礼にどうぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:07:07.42 ID:qmIn0wSg0.net
五島っていうとノストラダムスの書籍書いてた人なにしてんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:23:10.15 ID:irpMsjQU0.net
なるに性的興奮を覚えない奴って
不能だろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:25:55.83 ID:wJuwDEQi0.net
>>961
豪華客船とまではいかないけど結構豪華。
指定席をしなければ往復で5800円か
福岡に住んでる奴で聖地するんなら高いとも思えないが、航海時間が9時間近くw
http://www.nomo.co.jp/nomo/taiko/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:19:20.08 ID:T1ZcBEtJi.net
あんな下駄みたいなのでよく泳げるな
手に持ってたとしてもTシャツ膨らませてるし器用だな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:27:04.35 ID:1vcDSSZ70.net
>>963
なるに性的興奮を覚える奴って病院行きだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:33:34.62 ID:962kUaSl0.net
病院じゃなくて警察だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:54:06.11 ID:irpMsjQU0.net
ねーよ
戦時中思いだせ。俺ら戦地の村で
相手が5歳6歳でも平気でレイプしまくってたぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:54:50.41 ID:YBi29Soh0.net
フェリーはめっちゃ時間かかるからな
ジェットフォイルが早いよ
長崎〜福江でたしか2〜3時間くらい
福岡から便出てるか知らんけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:08:34.12 ID:wJuwDEQi0.net
>>968
お前いくつだよw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:20:59.38 ID:V6T6QwIJ0.net
船旅を楽しんでこその離島だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:35:47.22 ID:XQBM0Oghi.net
長い船旅の途中で酔うと地獄を見る

なんせ降りられないからな
船酔いになったら到着までずーーーーっと頭痛と吐き気に襲われっぱなし
「いっそ海に飛び込んで死んだら楽になる」とか考えちゃうんだぜ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:49:43.23 ID:1NJTxUXc0.net
>>929
生え際が気になる
大丈夫か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:00:08.64 ID:4m7edi4OO.net
>>963
勃起してもいいけど克己もしろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:16:35.43 ID:QN16K94T0.net
五島列島に台風が接近してますなぁ
現地民は無事だろうか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:18:11.62 ID:wJuwDEQi0.net
台風回あったな・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:32:16.27 ID:S82T9XkA0.net
なるの声がキモすぎて五島壊滅

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:24:35.59 ID:jbFeERgP0.net
ばらかも〜んそいつがルパンだ〜

村人に毎日毎日習字の先生せがまれて逃げ出すような展開の予感
もしくは断って村八分とか
そして最後は、ばらかもんドロップに…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:26:21.00 ID:YgguxLgh0.net
自分らしさってなんだ!!?(脳内リピート)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:14:40.22 ID:T1KwGRn80.net
なるちゃん役の声が良いな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:35:27.41 ID:ikFZl71r0.net
台風心配だな

台風8号 五島列島の一部が暴風域に NHKニュース 7月9日 13時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140709/t10015858931000.html

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:35:41.77 ID:8wFJ1RE30.net
予告あったっけ?
CパートとサントラADはあったけど
編集して、BDに移したから間違って消しちゃったかも
しまったっ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:37:18.04 ID:962kUaSl0.net
>>982
予告の時間をCパートに使ってるらしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:42:04.37 ID:8wFJ1RE30.net
>>983
すまんそのようだ
書き込んでから気付いた
視聴者の殆どがweb予告も観れるという判断でもあるのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:46:35.71 ID:962kUaSl0.net
>>984
日テレオンデマンドが力入れてるっぽいからね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:46:59.34 ID:XQBM0Oghi.net
あの後ちゃんぽんはどうなったのか・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:49:16.31 ID:S++m8Z/s0.net
普通においしく頂いただろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:02:18.86 ID:jq2fc5wbi.net
2話を待て!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:04:54.49 ID:s49bTu6E0.net
キネマシトラスてよく知らん会社だけどいい感じに作ってくれてよかった
ほんと楽しみやで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:18:24.46 ID:nLDNv64aO.net
>>955
俺、マジの五島民ばって?w
元々関西弁は好かんしw
擁護厨はこれやっけん気持ちん悪かw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:24:36.59 ID:OlNd0LwQ0.net
田舎を舞台にした映像作品には必ず「方言がおかしい」ってはしゃぎだす奴が出てくるよね
やっぱり自分の故郷がクローズアップされた嬉しさが抑えきれないのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:01.28 ID:gpX6jZrQ0.net
>>990
単芝込みでの方言なのかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:43.85 ID:YBi29Soh0.net
>>990
×これやっけん
○こいやけ

ダウト!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:47:03.37 ID:wJuwDEQi0.net
「こいやけ」って佐世保っぽくない?
間をとって「こいやっけん」でいいんじゃね。
知らんけど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:02:55.22 ID:YgguxLgh0.net
予告なしのCパートって喜ばれる要素じゃないの?
予告なんてなくても次話くるわけだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:06:24.10 ID:HHg955LE0.net
全く同じ地域ならともかく、山挟んだ隣の町じゃ方言が全然違うなんてことが大阪でもよくある
島ならもっと顕著なんじゃないの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:45:25.04 ID:YBi29Soh0.net
予告は要らんね
その分、本編に尺使ってくれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:03:58.16 ID:jzD/cOQB0.net
そりゃあ現地人とまるまる同じとはいかないのは当然だが、ほとんど違和感無いレベルには方言指導行き届いてるよ
スタッフ・キャストの熱意は相当なもんだろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:07:16.33 ID:XXqY22dx0.net
前から書いてるけど、方言を完全にやったらまじでわからないから、そこはさじ加減してるんだろ。
幕末ものをあんだけやってててもいまだに完璧な方言をしゃべる龍馬みたことないし。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:08:51.84 ID:phhZ9j9Y0.net
フル現地仕様にしたら字幕必要になるから今くらいで良いよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200