2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送開始後初!十文字が魔法科高校の劣等生の異論を認めぬ糞アニメ97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:53.66 ID:3NZ1U6CN0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ
魔法科高校の劣等生は森崎ミンチで頭部チョロ毛ドヤ顔の糞アニメ97(実質96)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404582083/

※テンプレここまで
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:57:43.26 ID:q/txXQe00.net
アニメスタッフはおっぱいプルルン!派だとおも

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 12:58:59.68 ID:/+tFz7y70.net
>>495
雫は原作だと既にいない者扱いになってるぞ
キモウトより人気が出た女性キャラは軒並み作品から消されてる
エリカスは女体化した佐島ぽいから例外みたいだが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:01:51.20 ID:Do1wbJji0.net
もう九高戦はここで打ち切って横浜買い出し編やろうぜ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:03:06.51 ID:hOJD8AXy0.net
花火大会でしょ?(すっとぼけ)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:04:55.01 ID:lSTLR1+90.net
>>499
ほんとお察しってやつだな作者はw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:05:34.99 ID:SZ9Nry9e0.net
作者の希望通り20巻も続いて2期もやったりしたら
その為に他の電撃文庫のアニメの枠が減るのかと思うと・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:08:05.98 ID:n7+/kl7t0.net
>>499
まず前提としてキモウトの人気が最底辺なんですがそれは

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:08:42.52 ID:Ajnf4Vx70.net
>>497
元々それなりの段階を踏めば達也は即やってくれる奴だしな
モノリス・コード代役出場の件も同様だから、一度決めたら間髪入れず必要なメンバーを要求し、理由も迷わず説明
確かにいつもの達也だ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:08:48.64 ID:Do1wbJji0.net
キモウトのファンなんているの??

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:09:53.48 ID:SZ9Nry9e0.net
>>506
一応アニキャラ個別板では一番レスがついてる
1クール目だというのにまだ1スレ消費してないけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:10:15.74 ID:gW5JFRk6O.net
留学して居なくなる雫より、普通に学校居るはずなのに出番無くなるらしい面々が気になる…
なんでそんな底浅くて引き出し少ないキャラをいっぱい出そうと思ったんだ佐島。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:11:46.82 ID:Do1wbJji0.net
>>507
思ったより人気あったんだね、キモウト
俺は大嫌いだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:12:12.06 ID:YSye95XN0.net
SAOが始まったからテレビ付けっぱで
初めて劣等生見たんだけど、毎回こんなんなの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:12:57.77 ID:6A8/43m80.net
>>508
> なんでそんな底浅くて引き出し少ないキャラをいっぱい出そうと思ったんだ佐島。
芝以外のキャラは芝褒めるためのスピーカーだからな
名前が違うだけのモブ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:14:20.89 ID:Do1wbJji0.net
>>510
んー
今週はお兄様age成分かなり薄めだったよ
他になんの要素もない無駄なシーンがほとんどだった
御曹司!とか、尊師浮遊とか、過去には笑えるシーンはそれなりにあったよー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:15:01.94 ID:YkZ0yHCs0.net
>>510
いや、今回は異例かな

普段はもっと
「シバさんSUGEEEEEEEEEEEEE!」
「さすがお兄様!」
してるよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:17:56.20 ID:YSye95XN0.net
>>512-513
d
調べたらものすごくお兄様をマンセーしてるって聞いてたから
なんか拍子抜けしてた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:19:48.77 ID:oK5iEsJJ0.net
>>503
逆に考えるんだ
もう電撃にはこれよりましなラノベのストックが無いんだと
マジで2期やったら電撃文庫2度と買わんわ
アニメ化されてないのはこれ以下って事だろ

>>510
信者に言わせると一番面白いところだそうです

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:21:16.02 ID:Do1wbJji0.net
>>514
そーねー
今週は遠まわしなageばっかで面白みにかけたかも
普段対して心理描写のないMOBが都合良く悔しがったりしてても、突然過ぎて白けるだけだし
いつもみたいに芝がコーヒー飲んでるだけでSUGEEEEE言われるくらいの荒唐無稽さを来週には期待したいところ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:22:47.19 ID:2Rf8XFbz0.net
>>514
言わなくても分かってると思うけど、マンセーが多かった回も単にネタとして笑われてたってだけだよ?
ネタとかじゃなくて本当に面白かった回は過去一度もない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:25:38.55 ID:YSye95XN0.net
今までで一番謎のマンセーってお兄様が何をしたときにされたマンセーなの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:27:25.13 ID:Do1wbJji0.net
>>518
会長が集合時間に1時間半も遅れることが分かっていて、一人だけ炎天下の中ずっと外に立ち続けていたら、素敵な人だねって言われたりとか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:30:31.54 ID:/hjN64i60.net
>>519が何を言ってるのか解らねぇと思うが、マジそのまんまなんでw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:33:36.72 ID:YSye95XN0.net
謎な行動を希望したのは自分だけど
本当に意味がわからないな
それをする意味も、マンセーされる意味も、そもそもその絵面すら

もう少しわかりやすいのをオナシャース

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:33:57.09 ID:gW5JFRk6O.net
>>518
「芝さんは冷たい人だから同情されるみじめさ無しに愚痴れて素敵」もなかなか。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:38:50.00 ID:SK+9eUVe0.net
>>518
そらもうW杯でレーザー目潰しが問題になってる中、魔法競技中に目潰しで他校の選手妨害してナゼか周りから「さすおに」されたトコよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:39:52.71 ID:/hjN64i60.net
>>521
いや、君が正常な証拠だと思うよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:40:45.15 ID:O8E2mR3i0.net
達也さんは魔法が綺麗も謎

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:41:52.98 ID:2Rf8XFbz0.net
>>521
むしろ分かったら病院行った方がいいレベル

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:41:57.84 ID:Do1wbJji0.net
>>521
謎っつーか、普段はほんと芝ageしたいがために他のキャラが総出でバカを演じてるだけなんで
言うなればこの世界のすべてが意味不明

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:43:30.71 ID:a95t1j5m0.net
こんなん出た

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5173276.gif

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:45:01.34 ID:IH6hc4Tn0.net
>>496
『糞』の様な作品を世に出してしまったS島先生による涙の謝罪会見

      _____    
     / ノ' ^ヽ_\    ナロウトオンナジヤオモテー! ンァッ↑ヤット商業デハッハーwwwア゛ン!!
  ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\° このニこのレットウセイッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
  / o'゚~(___人___)~o°\゜ア゛ー!ラノベの歴史ヲ…ウッ…ガエダイ!
.  |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚    |
  \     ` ⌒ ´    /

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:46:32.04 ID:gW5JFRk6O.net
部活同士のケンカに斬撃魔法使ったマジキチを風紀委員権限で特に罰則も無しに釈放して
そのマジキチに殺されかけた被害者本人から「刃傷沙汰覚悟してた当人同士の問題だから
大騒ぎにならなくてホッとしてるの」とか感謝されてたのも結構な謎ageだったわ…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:48:36.56 ID:K1LwTfA60.net
>>530
常在戦場の武人の心がマンセーされる謎の文化だからなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:49:48.10 ID:6A8/43m80.net
バスの乗員を点呼して褒められる主役陣ってのは空前絶後だろうな

多分、フルメタの宗介のゴミ係で褒められるネタをパクったけど、
パクリきれずに外した感じなんだろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:50:25.36 ID:/hjN64i60.net
常在戦場とかの前に基本的な情操教育からやるべきだけどな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:54:57.75 ID:YSye95XN0.net
>>532
え・・・点呼で・・・?
褒められるって言っても「お疲れ様。助かったよ」程度だよな?なっ!?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:55:56.71 ID:K1LwTfA60.net
まとめログで実況板まとめてるの見てると笑えるなw
今ほとんどの書き込みは兄様すげええええええええええええええええなのに、それ抜かして拾ってるから恐ろしく変w

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:56:50.24 ID:K1LwTfA60.net
>>534
「雑用を文句も言わずに的確にこなすなんて中々出来ることじゃないよ。やっぱり凄いね」

と言われてた(´・ω・`)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:56:55.33 ID:qic0pq7B0.net
中の人同じで似たような演技なのに尊師より野崎くんのほうが面白かったよ不思議

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:57:45.11 ID:Do1wbJji0.net
>>534
この炎天下の中、バスの中で待っていても誰も文句を言わないのに
当たり前のことを当然のようにこなすなんてなかなか出来ないよ
お兄さんて素敵な人だね

※大幅に遅れるのが予め分かっているのに、無駄に外で待ってたことを褒め称えるシーンです

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 13:58:54.18 ID:+Zl0kIdW0.net
>>ID:Ajnf4Vx70
何か変なレスあるなと思ったら偽テンプレの基地害か
おまえひたすら寒いコピペ増産する以外の言葉しゃべるの珍しいな

http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html
>【SAO】ソードアート・オンライン part310
> 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/07/07(月) 12:50:10.18 ID:Ajnf4Vx70
> 下手に凝った名前を考えると却ってダサくなりがちだよな
> 死銃(デス・ガン)…これくらいで丁度いいだろ

どうしたのかと思ったらSAO信者が二期開始ではしゃいでたのかw
つか……プハッ! おまえのネーミングセンス佐島センセ並だなオイw
これからおまえのこと死銃(デス・ガン)て呼ぶわwww

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:00:40.94 ID:Do1wbJji0.net
>>539
デスガンwwwwwww
壊滅的にダセェなおい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:02:00.69 ID:wDt5V0yc0.net
デスガンはデスペナルティとでもふりがな変えればいい気がするが(俺もセンス無いけど)
死銃が色んな意味でどうしようもねえw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:03:24.73 ID:Ajnf4Vx70.net
>>532
あれは完全に意図的なギャグシーンだから、むしろマシなほうだろ
それでも正直どうかと思ったけどさ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:03:50.07 ID:lSTLR1+90.net
こういうの見ると
SAOのが総合的に見るとマシな作品だとはいえ

やっぱ劣等生と同じく臭いを感じるんだよなあw

デス・ガンwwww

ザ・デストロイwww

ブハッww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:05:50.81 ID:K1LwTfA60.net
お兄様はカレーに福神漬けつけても褒められそうだな

「カレーにらっきょうでも誰も文句言わないのに福神漬けで食べるなんて中々出来ることじゃないよ。素敵なお兄さんだね」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:05:51.47 ID:6A8/43m80.net
>>542
意図的なわけ無い
お前の「デス・ガン」と一緒で明らかに本気でやってる天然物

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:07:12.49 ID:SZ9Nry9e0.net
>>543
>ザ・デストロイwww

スレ違いな上に古いけどその単語見ると
ブレーメン(古いジャンプ漫画)のサイクロップスの例のAA貼りたくなる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:07:58.00 ID:7CtiUAC40.net
長文失礼。自分なりにこのアニメの問題点を考えてみた
1.解説君の不在
 最初にこのアニメを見た時にあまりにも違和感を感じたのだがその原因がわからなかった
見てすぐにわかる違和感、というものではなくて、漠然と「何かがおかしい」「他のアニメと致命的に違う」
と感じるのにそれがよくわからなかった。だが、見続けるうちに判明した
解説君とは、その世界設定からこまかな競技の解説まで様々な解説を請け負う便利キャラのこと
特に特異な世界観設定をしたときや、架空の競技を作者が作った時にお世話になるキャラで、不自然な
ナレーションに頼らず自然に会話形式でリアルタイムに視聴者の疑問や理解不足を補う超重要キャラ
だがこのアニメには解説君はいない。解説君の条件は「知識があり」「主人公のそばで」「解説する」
というだけで特段難しいものではないし、特定のだれかに固定する必要もなく、その都度その都度解説
する人間は変わることも多い。だが、主人公が全能で全てを知っていて、周りにはイエスマンのおバカ
キャラ聞き役しかいないというありえない人物設計上解説をできるキャラが存在しないと言う異例の事態
になっている。マンガやアニメでこんな脚本を書こうものなら編集さんから即ダメ出しを食らうのではと
思われる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:08:04.38 ID:/hjN64i60.net
>>542
後に北の基地で「ゴミ係りだ」て台詞に繋がったりしてたけどね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:08:46.10 ID:7CtiUAC40.net
2.メガネ君の不在
 メガネ君は自分の中で呼んでる言葉なのでちと補足説明を。メガネ君とは、ひ弱でなんのとりえもないが
常に主人公の傍にいて主人公の心情などを誰よりも理解しているキャラ。主に視聴者が感情移入するのに
必要とされる。なぜこんなキャラが重要なのか
それは、世界観に色濃く影響される。現実世界とあまりにもかけ離れた世界になればなるほど、このメガネ君
は必要不可欠なものとなる。あまりにも現実と違うので視聴者はよりどころ、基準となるモノをその世界を理解
するために求めるからだ。いわばメガネ君は視聴者の道しるべ、北を示す北極星のようなもの
キャラが存在すること自体に意味がある・・・・のだが劣等生世界には視聴者が感情移入でき基準とできそうな
キャラがここまで放送しても出てこないという現実。かろうじてミキヒコがそれに近いかもしれない
3.WEB小説が原作
 これは一概に弊害ばかりではないとは思うのだが、やはり一人で書いて他人の目を通さずにアップできてしまう
WEB小説は独りよがりで読者を楽しませる理解させる配慮が薄いモノが多いと言わざるを得ない
例えば漫画であれば雑誌に掲載されるまでにアシの目に振れ担当のチェックが入りと他人の目を通してチェック
されおかしい点が直されることが多いだろう。だがそれが皆無だということは全てが著作者の裁量に委ねられている
ということ。おそらくこの作者はアニメや漫画というものを全く見たことがなく、メガネ君など不要で解説などは全部
本の中で地の文で解説すればいい、程度にしか思ってないのではないか
まあ最初からメディアミックスを見据えてそういうキャラを出す方もあざといと言えるのだが、主人公以外はバカで
主人公がまるで解説する気なしというスタイルはあまりにアニメでは滑稽である

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:08:49.61 ID:Do1wbJji0.net
>>547
一言でいいか?
主人公以外が無能でゴミ
これが全てだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:09:49.35 ID:K1LwTfA60.net
>>547
>>549
単純に作者の性格がゆがんでるだけだよw
あと知能が不足している

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:10:03.43 ID:oK5iEsJJ0.net
>>538
なお、バスの運転手には何の謝罪も無かったもよう

目上(年上)を敬うなんて言葉は存在しません

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:10:21.87 ID:lSTLR1+90.net
ふざけんな

物知りで知的な解説君なんかおいたら
タツヤさんより知能面で勝ってるように見えちゃうだろ

S島センセがそんな事許すわけがない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:10:24.20 ID:kjdnBVac0.net
>>541
デスペナルティというと矢郷良明?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:11:09.03 ID:p0uDsyOK0.net
物語の最後で魔法能力を失ったシバさんがバス女の実家で運転手を勤めるんだよ
すでに誰も褒めてくれなくなったシバさんを、バス女だけが褒めてくれるんだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:11:12.15 ID:/8XzaqZuO.net
ケアレス真由美ス
雫ズ

雫は抗ったよ、頑張ったよ、でもクズ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:12:42.20 ID:Do1wbJji0.net
それ考えたら、ターミネーターとかは秀逸なネーミングだよなぁ
機械としては終端装置、ってのが本来の意味なんだけど
ジョンコナーの血統を終わらせるための機械だから、ターミネーター
意味があってのネーミングだからな

ネタが古いのは勘弁だけどw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:12:44.61 ID:IH6hc4Tn0.net
>>544
らっきょうの方が異端だと思ってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:15:22.41 ID:jB9ClYbk0.net
関西組13・14みた 新OPダサい 新ED爆笑した。
#13
光ネタ お馬鹿なネタはアバンで処理しろよ。
マフィア なんで選手名を出す。「一高の選手」って言えばいいじゃん。
キモウト 相変わらずきめぇー アンフェア?意味不
ブレスレット型CAD 操作シーンだせー
森崎さん フラグ乙 

#14
栗ぷり&ジョー 大物ぶって登場・・・って脂肪フラグじゃねーかw
反則級の偶然 お兄様はもっとSUGOIけどね!
お兄様をバカにしたキャラの末路は・・・お約束すぎる。
まさか・・・この作品意外なくらい丁寧に伏線回収するよな。
義務という単語に反応するwwさん そういえば軍人と一緒に居る時は幸せそうだったな。

相変わらずのお兄様SUGEEEだけどwwさんの変化がみえてきて先が気になってきた。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:16:24.55 ID:dJRxcO2K0.net
内容はともかくストーリーの作り方としては筋道立ててた分まだ入学編の方がマシだった気がする
九校戦編なんか芝ageパートとテロパートが分離してるから違和感ありすぎる
外部からの妨害があったってわかってるのに呑気に1年女子が優勝すること考えてるとかありえんわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:17:58.17 ID:/hjN64i60.net
日常風景と、裏で起こってる非日常的な対比のつもりなのかもな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:19:21.18 ID:IWKf8GCw0.net
自分が関わっていない試合は一切見ないシバ尊師ってある意味潔くてよろしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:19:29.94 ID:oBy75I8a0.net
13と14はモブ崎君が主役
異議は認めない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:20:23.20 ID:p0uDsyOK0.net
森崎が潰れてたとき尊師って何してたの?
マジで昼寝してたのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:21:13.25 ID:Do1wbJji0.net
>>564
森崎は負けるんだろうなってベッドでニヤついてたあとの行動は不明

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:21:15.86 ID:lSTLR1+90.net
もう狂獣糞芝マンセーの独壇場で良いから
さっさと動けやw
九校戦入って7話にもなるのに
未だに主人公が乱入しないっていう、カメもビックリのノロマさ

ほんと周囲からお膳立てされるまで動かん主人公やなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:21:56.62 ID:gBEtWfnz0.net
>>564
マジで昼寝してたんだろ?
練習も試合も見てないからチームメイト選べないってくらいなんだからw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:24:11.40 ID:SZ9Nry9e0.net
>>515
可愛い女の子が戦うSFファンタジー or ダークファンタジー系が好きなのよ
今夏の電撃文庫系は見るもんがないわ・・・
SAOは今のところノーコメント
劣等生の女の子は見てくれだけはいいけどオウム服みたいな格好の上にストーリーが・・・

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:27:38.77 ID:pb+EwCuB0.net
一度も練習見てないってのは有り得ない
魔法道具のメカニックの立場でそれはないわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:29:22.34 ID:Do1wbJji0.net
>>569
芝「男の練習とか見てても何も面白くないし」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:29:26.68 ID:SK+9eUVe0.net
というか九校戦は無理がありすぎる
尊師ageは毎度の事だからおいとくとしても、尊師が担当した魔法師以外ほぼ全滅っていうのは…
しかもwwさんの高校は三連覇がかかってるらしいけど、じゃあ去年まで尊師無しでどうしてたのかと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:29:53.22 ID:oBy75I8a0.net
モブ崎君はCADの使い方に定評がある家柄出身で、
司波さんも入学前に模範演舞を見たことがあったという設定だったような wiki情報だけど

それを無視して寝てたとはたいそうな自信だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:30:50.92 ID:gBEtWfnz0.net
>>571
シバが妨害してるからって結論以外に何かあるのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:32:19.41 ID:/hjN64i60.net
去年まではゴリ押しでなんとか逃げ切ったけど、えらく研究されてる上に他校に有望な魔法師もいて今年は危ない
なのでCAD調整要員を増強して云々カンヌンとか、話繋げるものだけどね普通は

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:32:29.30 ID:oK5iEsJJ0.net
>>571
尚、マフィアの評価では1高が余裕で優勝すると予想
(芝の存在は知りません)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:32:42.89 ID:lSTLR1+90.net
その辺が他人を小馬鹿にしたい作者の思想が芝を通してダダ漏れなんだよな

本当に芝を神レベルに凄い奴に描きたかったら
見てませんw とか言わせないだろうにw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:32:51.56 ID:ph0B2/iE0.net
>>499
>エリカスは女体化した佐島

エリカが気持ち悪い理由はそれか
漠然と分からなかったが、ようやく理解した

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:33:00.37 ID:SZ9Nry9e0.net
ハリポタ意識してるっつってるけど
芝のやってることってハリポタ1巻でハリーを箒から落とそうとしたクィレル先生(ヴォルデモートの手下)
だよね・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:34:02.65 ID:7CtiUAC40.net
>>571
司波と逆のことを起こされてるだけなのでは
司波が担当した子は優勝→三高のカーディナルジョージが担当した奴は優勝
これをやられて三高との差を詰められてるんだと思うんだが、そういう解説する奴が誰もいないwww

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:35:30.02 ID:oBy75I8a0.net
「キチジョージくん」「キチジョージです」「ジョージ」
このセリフを聞くたびに、笑いなしに堪えられる自信がない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:35:56.13 ID:Do1wbJji0.net
>>579
つか、芝ageのためにしかページを使ってないからな
本当に無駄なことしか原作には書いてないんだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/07(月) 14:41:38.37 ID:pBlC/ZH+7
一言でいうと作者の劣等生ぶりを楽しむものってことでいいの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:38:37.79 ID:O8E2mR3i0.net
各競技にそれぞれの歴史があって、勝つためのノウハウが積み重ねられてるんだろうけど
司波はいつそれらを習得したんだろう。まだ1年生だろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:39:22.03 ID:oK5iEsJJ0.net
>>579
マフィアが各校の選手の能力調べてないわけが無いので
1高ダントツ有利を予想している以上それはありえない

マフィアがどうしようもない馬鹿でリサーチもせずに勝手に1高が優勝するって
決め付けたなら別だが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:40:21.54 ID:gBEtWfnz0.net
>>579
だったらちゃんとライバル校としてジョージスゲーしとかなきゃね
せっかく対面してもなんのリアクションもしないでチンピラみたいにケチ付けただけだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:41:00.89 ID:/hjN64i60.net
1番人気が勝つと損する賭博を開くマフィアですからねぇ…
根本的におかしいんだと思います

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:41:33.64 ID:p0uDsyOK0.net
シヴァって古いヒンドゥー語で「吉祥」を意味するらしいからね
三高のエンジニアも尊師の一味くさいね
尊師が三高経由で一高の男子を潰したんだろうね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:42:16.78 ID:lSTLR1+90.net
>>585
九校戦編に突入する前に、Cパートで意味ありげに出したのに

懇親会でも顔合わせをせず
今の今まで活躍を描くどころか、会話の一つすらしてなかったしな

芝アゲ以外全く何もやらないってのが良く解る
こいつの作品に魅力的な敵なんてものを期待する事は不可能だなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:42:47.88 ID:T5mflHAt0.net
>>580
「カーディナルジョージ」なら腹筋崩壊ものか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:44:39.36 ID:SZ9Nry9e0.net
>>587
不謹慎だけど敵が芝にやられるところを「ポア」と表現したくなる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:49:57.56 ID:l8CqmKxj0.net
それにしてもクリプリのことを「プリンス」と呼ぶとは思わなかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:50:19.80 ID:/8XzaqZuO.net
新oped見たよ
飛行魔法使う時ってあの恥ずかしい格好にならないといけないのかな?深雪

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:50:33.58 ID:m/T9pOYz0.net
お前ら忘れてると思うけど、一応wwさんは「エンジニアが足りない」という理由で無理矢理ねじ込まれた事になってんだぜ
なのに、尊師が担当した選手以外はアレでしたって、さすがに無理がありすぎる
そもそも、そんな有り様でどうやって去年まで二連覇したのかと…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:51:10.58 ID:LOdhmJj3O.net
新OP裸とか気持ち悪いわ
新ED達也のポーズ気持ち悪い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:53:01.64 ID:oK5iEsJJ0.net
俺もう見てないから確認なんだが
芝が選手として出なかったら1高優勝しなかったとか無いよな
そうだとあまりにもマフィアが不憫すぎる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:53:29.35 ID:l8CqmKxj0.net
>>594
EDは少佐みたいでカッコイイじゃないか
キチガイの悪役感がよくでてる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 14:53:55.81 ID:Do1wbJji0.net
>>595
そのままだよ

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200