2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送開始後初!十文字が魔法科高校の劣等生の異論を認めぬ糞アニメ97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:53.66 ID:3NZ1U6CN0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ
魔法科高校の劣等生は森崎ミンチで頭部チョロ毛ドヤ顔の糞アニメ97(実質96)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404582083/

※テンプレここまで
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:15:48.66 ID:2CVUaNj60.net
>>283
そういう設定のSF小説読んだことないからおすすめあるなら教えてほしいわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:15:54.51 ID:Jqn5EgS80.net
>>282
魔法師・魔法科の学生の合計三万人から計算すると、むしろ今より日本の人口は増えてるはずじゃなかったっけ
世界全体じゃ九十億から三十億まで激減してるそうなんだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:18:16.28 ID:K1LwTfA60.net
>>288
フィリップKディック(アンドロイドは電気羊の夢を見るかの人)なんかは、この手のデストピア社会もの多い
まあ、駄作も多いし、好き嫌いする人も多いんだけどw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:18:28.27 ID:fSr1FiNv0.net
>>287
それなのに18歳以下とセックスすると捕まっちゃう国ですから
昔は強姦の規定でも分かるけど13からセックスおkだったのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:20:43.32 ID:nEQM3dvt0.net
>>282
> 人口が激減してるにも拘らず性に厳しくなってる訳の分らない世界を構築した事で分るわな
その癖主人公一味は「社交界で毎夜遊びに出ている」とかいう設定なんだからお察し
他人の淫行は許せないが、自分の淫行はイケてるらしい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:25:39.66 ID:15EZ1how0.net
>>289
設定から計算すると日本の人口三億以上になるんだっけ
そうなるとどこから食料仕入れているんだか激しく疑問
中国は戦争中で中国以外から仕入れるにしても
横浜に上陸許してるぐらいだからシーレーンとかボロボロで海上輸送も当てに出来ないだろうし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:26:24.36 ID:VIHDExIn0.net
性に厳しいって設定はいかにもおっさんっぽい
個人的に女の人はおしとやかな方が好きだからこの設定は悪くないかなって思ったけど
劣等生だと独占欲から来た予防線じゃないのかと邪推しちゃうよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:27:53.94 ID:+KdAPwNu0.net
つうかキャラがかっこいいとか凄いと思うかどうかは
二次元の世界なんぞ受け手が決めることであって、
作者が散々他のキャラに持ち上げさせたり設定を盛りまくって
主張することじゃないんだよね
謎世界の謎能力値がいくら凄くたって知ったことじゃないんだよ
この作者さんは能書きばっか垂れるのが好きみたいだけどさ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:28:48.20 ID:K1LwTfA60.net
人口減少の社会だと「ドクターブラッドマネー」(核戦争後の世界)未来医師(医療行為が禁止された社会)とか
管理社会だと「いたずらの問題」(広告が管理されてる)とか「アルベマス」(娯楽が管理されてる)とか
ロボットも異世界も来ないから、あんまメジャーどころじゃないな……(´・ω・`)

超マイナーだと、『犯るの惑星』(短編)トマスデッシュとかクリティカルなネタね
ジェイムズ・ティプトリー・Jrとかアン・マキャフリーとか女性作家もこの手のネタ好きな感じ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:45:54.11 ID:Kz9W/u0BO.net
>>293
ほんと「魔法師は1割だけ」っていう設定と中国が横浜に上陸できたっていう設定はおかしいなw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:55:35.57 ID:j4V3PS010.net
>>294
度を超えた処女厨なだけだと思うぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:01:38.01 ID:Ajnf4Vx70.net
☆よくある他作品との比較Q&A

Q.2009年発売のPCゲーム「祝福のカンパネラ」(2010年7月からTVアニメ版が放映)の影響を受けてる?
A.イケメン主人公のレスター・メイクラフトは、作中唯一の魔法使いにして幼馴染でもある準ヒロインの美少女
 カリーナ姫が率いる小さな冒険者チームにアイテム技師として所属しています。
 チームの頭脳として必要なアイテムを作ったり作戦立案を行うだけでなく自ら近接戦闘も行うレスターは、
 中堅クラスの一般人ですが周囲の誰からも賞賛されています。
 (ちなみにカリーナ姫が持つ魔法の杖モンテッキアもレスターの手製)
 これは劣等生において同じく戦闘力持ちの技術者として周囲から賞賛される達也の立ち位置に
 影響を及ぼしていると思われます。
 詳細は ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396952129/71 も参照。

Q.2005年発売のPCゲーム「はぴねす!」(2006年10月からTVアニメ版が放映)の影響を受けてる?
A.魔法科と普通科がある私立瑞穂坂学園を舞台に、完全無欠の天才的な魔法使いの美少女として学園内で
 絶大な人気があるメインヒロイン神坂春姫と表向きは常人だが超美人の実母から受け継いだ日本最高峰の
 魔力を秘めた主人公の小日向雄真(最終的に普通科→魔法科へ転籍)を中心とする物語が同作です。
 これは劣等生において同じく魔法師として完璧な絶世の美女とされていて校内で絶大な人気がある
 メインヒロイン深雪と表向き劣等生だが超美人の叔母と同じく戦略級魔法の使い手である主人公の
 達也を中心とする物語に、影響を及ぼしていると思われます。
 ちなみにTVアニメ版「はぴねす!」で雄真を演じた声優は、劣等生において森崎駿を演じています。(哀れ…)

Q.1980年代の漫画「魁!!男塾」(1988年2月からTVアニメ版が放映)の影響を受けてる?
A.主人公で実戦に強く頭脳明晰な剣桃太郎が、同級生や偉大な上級生たちと時にぶつかり合いながらも
 実力者として一目置かれ、やがて彼を中心に一致団結して外敵に立ち向かうというのが同作の流れです。
 これは劣等生において同じく実戦に強く頭脳明晰な達也が十文字をはじめとする校内の実力者たちに
 強者として認められ団結して外敵に立ち向かうという流れに、影響を及ぼしていると思われます。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:05:20.41 ID:gW5JFRk6O.net
そもそも実用レベルって何なんだっていうね。
魔法カーリング測定機で一科トップのキモウトが0.2秒台、芝さんが0.9秒台だっけ?
病院で骨折治療用に魔法かけるなら10秒かかろうが1分かかろうが大した違いは無いわけで、
何をもって実用なんだ。戦争代わりに各国代表がガンマンみたいな決闘でもするのか。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:09:10.88 ID:n3MBk2+10.net
>>299
それ言い出したらされ竜とかウィザブレを真っ先に挙げるべきだろう
ウィザブレはちゃんと読んでないが
され竜との類似点はかなりあると思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:09:57.96 ID:2CVUaNj60.net
>>290
サンクス、早速読んでみる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:13:46.65 ID:2CVUaNj60.net
>>296
全く目にしたことがない作品ばかりだな
こっちも買ってみる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:20:50.33 ID:0K4Xegbc0.net
>>275
知的に見せかけていらん事ばかり言う人ってよくいるよね
というより誰もが常に自分がそうならないよう懸念していると思う、勿論2chでもだ
一度長文レスして後から見直せば嫌でも痛感するが作者はそれが分からないらしいな

実を言うと文章を洗練すればさすおに路線はそれなりに面白くなると思ってる
尤もまともな文章力が身につく知性から劣等生は生まれないと思うが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:51:21.23 ID:XOvjwLa30.net
>>300
工程とか死に設定だから考えても無駄

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:54:36.84 ID:YkZ0yHCs0.net
>>230
たぶん、男子生徒がプレイするとスピーディなんだよ
もちろん浮遊感だすためにスカート必須

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:04:47.91 ID:N5RievIJ0.net
進撃やブラック・ブレットみたいに絶望感がないから面白く無い
平和すぎる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:07:40.48 ID:mfYDH4W10.net
ミラージュバットは一試合がフルマラソンに匹敵するキツさなんだぞ
それを一日2試合。原作に出てた。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:14:53.48 ID:m0dG/D4v0.net
>>304
実のところ文章が洗練されるということはそれを書く頭の中身もクリアーになるという
ことなので、構成や設定に影響を及ぼす
つまり、別作品になるww

そういや、星新一のショートショートにもあるんだ、性の倫理がオープンになった社会
生涯でたった一度だけ挑戦した作品なんだって

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:33:18.92 ID:QLynpVJf0.net
>>308
wiki見たら軽体操の発展形の1つだと記載があったが、簡単に出来る体操をフルマラソン並の過酷さへ発展させる意味はあるのだろうか
軽体操の○○をヒントに〜とかなら分かる気がするけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:42:26.64 ID:qYYFcxoxO.net
>>300
基本的に劣等生の魔法は情報体の改変だからガード不能の即死技で速い方が単純に強い
魔法式を見てから解除出来るお兄様にそんなもんは通用しないが
あとこの理屈だと近接技修めてるやつは例外なく雑魚な筈なんだがそんなこと無かったぜ
ちなみに超優秀な服部先輩が殺すつもりで魔法撃ってたらコンマ数秒で魔法が起動してシバさんは死んでた筈
丁寧に吹き飛ばして気絶させようとしたから負けた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:49:20.04 ID:d2+DFpWY0.net
>>311
そりゃ模擬戦だからだろ
実戦かつ分解ありなら即発動よ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:08:13.37 ID:qYYFcxoxO.net
>>312
ぶっちゃけ殺すだけなら難しい事しないで加速ぶっこむだけで人間なら死ぬよな
工程簡単だからシバさんみたいなザコ魔法師でも1秒以内に撃てる不可視の即死攻撃が飛び交う戦場になる
魔法師の強さは起動の早さと効果範囲のみ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:14:28.80 ID:i6TfNCbF0.net
>>300
戦争、それも正面きっての打ち合いしかしない世界なんだよ…
「陰陽師に必要な才能は多岐に渡るから、どんな才能でもそれを武器にする事は出来る」
とか講師が言い出す世界とは違うのだよ!

一科と二科の選考基準とかも疑問に思ってはダメだぞ!!
魔法実技での足切りあるのか?とか
一科が定員に満たない場合、二科合格者からの補欠繰り上げあるのか?とか
決して疑問に思ってはいけないぞ!!

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:02:30.74 ID:DkB700SsO.net
シバさんが超頑張ってヒント出し続けたおかげでやっとシルバーの正体に気づいて貰えたな
シバさんが聞いたら心の中でガッツポーズだな
未発表の製品やA級以外非公開の魔法をスルーされてたもんな
しかしシバさんは既にA級の資格持っているなら高校入らなくても良かったな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:07:12.65 ID:L4Ih24xY0.net
>しかしシバさんは既にA級の資格持っているなら高校入らなくても良かったな
大学教員になるべきだった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:09:53.65 ID:L4Ih24xY0.net
それにしてもOPが糞過ぎる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:12:44.90 ID:XPQRBph/0.net
佐島クンは劣等生を書く前には、人並み外れた承認要求をどうしていたんだろうね。
その尋常ではない承認要求こそ、己の心が安定しない原因だと気づいていたんだろうか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:14:48.52 ID:L4Ih24xY0.net
尊師が十文字に説教されてるとき
動揺しているように見えて実は喜んでたんじゃないかとww

ww「こんな俺AGEがあったとは…さすが十文字先輩」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:19:51.31 ID:LBc6NpNT0.net
婚前交渉禁止とか在日が怒りそうな設定だな
これやられると日本人になりすませないわけだしw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:30:23.15 ID:bR6/pddy0.net
童貞か

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:38:14.35 ID:Ajnf4Vx70.net
☆よくある他作品との比較Q&A

Q.2004年以降のTVアニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズの影響を受けてる?
A.ミッドチルダで設立された時空管理局により管理される数々の異次元世界において高度な科学技術を
 用いて開発された魔法デバイスにプログラムを組み込み、それを魔導師が使う事により魔法を発動させる
 仕組みが作品内で採用されています。
 主人公の高町なのはをはじめとする何名かの主要キャラは作中で時空管理局に魔導師として所属し、
 日夜奮闘する事になります。
 劣等生における魔法も(ミッドチルダ式などに比べて遥かに低レベルですが)同様の仕組みが採用され、
 それらを使う魔法師も大抵どこかの組織(魔法科高校を含む)に所属しています。

>>301
2001年以降の小説「ウィザーズ・ブレイン」と、2003年以降の小説「されど罪人は竜と踊る」か。
どちらも俺は詳しく知らんから、必要なら自分で書いてくれないか?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:41:24.29 ID:bR6/pddy0.net
この つまらなさとヒネリのなさは オンリーワンだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:46:07.78 ID:fkjKAQFA0.net
早く死なないかなぁ、アイツ…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:47:05.24 ID:BpTO9AIB0.net
>>311
基本即死の早撃ち勝負の世の中だと、射程距離の長さは最も重要な要素の一つになるはずなんだがなあ
近接技を修めた兵はいたとしても、近接をメインに据えた兵はありえなさすぎるwww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:50:23.35 ID:He2YaU9w0.net
魔法って言いながら一々ピコピコするのダサい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:54:38.87 ID:mfYDH4W10.net
ザーザード ザーザード
スクローノー ローノスーク
漆黒の闇に燃える地獄の業火よ
我が剣となりて敵を滅ぼせ

とか言うかわりなんでしょ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:54:55.58 ID:fkjKAQFA0.net
かっこつける場合、画面すら見ないという

ス マ ホ 型 の 意 味 ね ぇ !

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:55:58.70 ID:fLaIlsGwI.net
>>326
ピッピコピッピコ言ってるウィッチもおるし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:56:41.72 ID:Y++tpeyT0.net
マジレンジャーの劣化コピーじゃないですか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:58:07.99 ID:gW5JFRk6O.net
>>314
公安おっぱいカウンセラーは隠形魔法しか出来んから魔法科高校に入学拒否られた人だそうな。
感知魔法がレアスキルな世界観なのに。ははは。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:00:43.06 ID:KiKYtMNUO.net
>>328
イモウトだっけ?印籠みたいに相手に向けてたの
操作中も何か回ってたし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:05:43.84 ID:DkB700SsO.net
>>325
早撃ち重視の割にはスマホで起動とかわけわからん
トータルの魔法発動時間はほとんどスマホの入力時間で決まってしまう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:15:06.04 ID:i6TfNCbF0.net
スマホと言うかタッチパネル式は咄嗟の入力に不向きかと

一切画面見ないで操作してみると簡単に解るけど
スイッチ位置が感触で判定できないのでどうしてもね…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:18:29.49 ID:PVB0EXubO.net
>>325
マジキチ剣術の千葉家が調子こいてる程度ですしおすし
遮蔽の向こう側から遠隔視魔法使いながらファンネル狙撃出来るのなんて、名持ちキャラではざーさん怪鳥くらいしかおらんよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:19:01.91 ID:XOvjwLa30.net
>>333
早撃ちは良いとして相手から目をそらすのは論外だな
拳銃型なら反動無いし狙いも適当で良いから射撃姿勢考えず腰撃ちで良い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:19:32.73 ID:Ytr/bE2a0.net
魔法科高校の優等生ってタイトルにして
妹がキモウトじゃなくして
解説と流石お兄様を減らして
敵を強くすればそれなりに面白くなりそう

まぁそうなったらもはや別作品だけどw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:21:15.13 ID:7/0TvYsg0.net
本当に計算がどっちいっても行き届いてねえ…
なーにが緻密な設定なんだかよー

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:24:29.83 ID:DkB700SsO.net
作者や信者の中での戦争って白兵戦しか頭にないから
早撃ちガンマン程度の雑魚キャラを戦争のためと称して必死で集めてる感じがする

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:27:53.42 ID:7/0TvYsg0.net
そんなに早撃ちが好きなら舞台は異世界だが環境は開拓時代の西部にでもしてろと

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:28:06.56 ID:Ax2NW+i70.net
このアニメ毎回解説と流石ですお兄様ばっかなんだけど
もしかして原作もこうなの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:31:57.83 ID:DkB700SsO.net
>>341
原作はそれに加えてシバさんの心の中の悪態が大量にあるそうだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:33:15.44 ID:oK5iEsJJ0.net
魔法が戦争でしか使われない
多大な成果を上げた魔法実験体が日本を牛耳る
戦火があるって事は戦略・戦術共に魔法が有効
上記により広範囲破壊が主流と思われる

なぜコンマ数秒差で屑扱いするんだろう・・・
接近戦なんてやってたら数で押し切られちゃうし
1割って言っても講堂でテロに対応出来なかった連中が大半なんだろ

って言うかある程度授業受けてる夏のバスで一斉に魔法使うって失敗してるのに
なぜ入学したての講堂では統率取れてたんだろう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:34:01.46 ID:T7vMaHBVO.net
>>337
アンタに対してに限らず前々から思ってたんだが、
知ってるかどうか迄は判らんけど「キモウト主人公視点でのスピンオフ」って形で
「魔法科高校の優等生」ってタイトルの作品は既に有るんよ。
だから、先在り商業作品とタイトル被らせないってマナーからすれば其方の内容で「〜優等生」は使えない。

替わりに成る形容名詞持って来るとしたら「魔法科高校の天才生」とかに成るんかな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:37:02.39 ID:m0dG/D4v0.net
>>343
医療の現場で使われててチョー便利そうなあの話はなんなんですかねえ…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:37:20.61 ID:DkB700SsO.net
劣等生は現実世界の作者の自己投影だから絶対外せない単語

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:40:17.70 ID:357W2cb20.net
「僕の宗教へようこそ」
タイトルはこれだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:41:31.68 ID:CmD0GPnJ0.net
>>340
ワイアット・アープが居たら天下が取れそうだな。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:42:38.24 ID:785KTZ+V0.net
私のお兄様がこんなに評価されないはずがない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:42:56.15 ID:qYYFcxoxO.net
劣等生の魔法って殺し方が違うだけで敵を直接情報改変した時点でどの道死ぬよね
むしろ模擬戦の時みたいに殺さないように気を使う始末
タイマンでわざわざ物理現象に干渉して派手なエフェクト出してるやつはただのアホ
シバさんが服部ぶっ倒した時みたいに不可視でガー不、回避困難のサイオン波撃ちまくったり十文字みたいに壁作ってぶつけるだけの地味魔法最強

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:43:19.90 ID:PZ/Wsy5z0.net
          私 を 讃 え よ !
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:44:03.12 ID:jWTsplx2O.net
私のお兄様が評価されないのはどう考えてもお前らが悪い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:44:03.47 ID:Ax2NW+i70.net
魔法科高校の優等生がダメなら
魔法科高校の神でいいじゃない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:44:47.03 ID:ur2UKyKF0.net
バカ魔法ラノベ〜流石です!お兄様!〜

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:47:05.75 ID:Ax2NW+i70.net
>>342
どういうこどだってばよ…
例えば

芝(なんであいつあんなことも出来ねぇんだ…)

こんな感じか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:48:53.70 ID:oK5iEsJJ0.net
>>345
たまにそう言うわけのわからん描写するんだよな
医療でコンマ数秒って誤差にも入らんだろ

それとも医療とか他の分野の学校もあるのに
主人公はわざわざ戦闘専門学校に入ってるって事か?
でも9校戦とやらを見ると他の学校もやってる事は変わらんみたいだが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:49:27.16 ID:+Zl0kIdW0.net
後にお兄様一人のために新科設立されるらしいし、
「魔法科高校の優遇生」じゃないの?劇中でもメタ視点でも

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:50:01.80 ID:+XV48qAx0.net
https://twitter.com/dengeki_mahouka/status/133210464787234819
>巻数でいえば20〜25巻程度ではないでしょうか。最後まで書かせて頂ければですが(^^;

佐島「最後まで書かせてほしいな〜(チラッ」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:52:14.88 ID:0fOtMwMk0.net
ていうか達也レベルの人間を2科生扱いする評価方法って
どこをどう考えても欠陥システムだと思うんだけど気のせい?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:53:27.13 ID:NnTyNpOi0.net
アイロニー()

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:54:17.67 ID:785KTZ+V0.net
そもそも魔法士が戦争の主力やってる劣等星の軍事自体が欠陥だし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:54:26.43 ID:357W2cb20.net
>>355
そういう根拠のある見下しならマシなほうだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:55:33.52 ID:T7vMaHBVO.net
>>357
其れもう優等生どこじゃ無いでしょ、『特待生』とかの待遇じゃね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:55:48.02 ID:NnTyNpOi0.net
一部を除き戦争の主力は銃器ですという言い訳

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 08:57:20.79 ID:SfvYshVo0.net
あのレベルの欠陥システムだと
達也以前にも本来なら優等生なのに劣等生扱いされてる奴がゴロゴロいそうな気がしないでもない、いや、間違いなくゴロゴロいるだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:00:54.52 ID:SfvYshVo0.net
一人のために新科設立とか特待生ですらあり得ねぇだろ

ほんと神とかそのレベル

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:01:11.60 ID:i6TfNCbF0.net
>>359
そもそも、あの世界ではどんな魔法師が必要とされていて
その為にどんな教育が成されているのか
世界観としては謎な状態なのでなんとも…

あの高校のあの体制や制度が変更されずに結構長く続いてる以上、
卒業生も随分と輩出してて、教育制度として成り立っている、と言うことになるので
お兄様は完全なイレギュラー扱いかも知れないんだよね…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:01:19.16 ID:m0dG/D4v0.net
ほとんどが軍で人間兵器として働かされるのに学校はセキュリティは甘いは授業は
ヌルいわ半数は教官すら付かないって…
前線に行かせるなら歩兵としての訓練を始めとけよ。無駄死にさせたいのかよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:01:30.79 ID:l9bjt1ZA0.net
>>358
ナロウに戻ればページ制限なんて好きなだけ書けると思う
新作は槍づらくてしょうがないと予想

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:04:04.42 ID:SfvYshVo0.net
そもそもあの学校で1科生と2科生でわける意味あんの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:04:09.80 ID:O8E2mR3i0.net
>>365
戦争や政治経済に興味を持たず山奥でひっそり暮らしてる仙人みたいなスーパー魔法師もいっぱいいるんだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:04:39.02 ID:+XV48qAx0.net
核兵器が使われそうになったら、敵同士でそれまで殺しあってた魔法師も協力しあって立ち向かわなければならないという謎戦争ルール

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:05:33.86 ID:i6TfNCbF0.net
そういえば、お兄様もそうだけど、プリンスwやジョージwも
既に兵隊や研究者として重要な成果を出してるんだよね

つまりはもっと幼年期や初等教育が重視されていて
高校なんて、教育機関としては実はどうでも良いと思われているのかもwwww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:08:35.18 ID:m0dG/D4v0.net
>>372
結局魔法師が世界中全員グルで全てを操ってでもいるのかよ
だから魔法師の存在意義をなくさないため粉争もなくならず、魔法師の重要性を下げる
武器も開発が進まないって世界ですか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:11:03.92 ID:SfvYshVo0.net
別に劣等生というタイトルで実は優等生とかそういう設定はよくあるからもういいけどさ
せめて少しくらい苦戦しろよ、最終的に勝ってもいいからさ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:16:18.20 ID:oK5iEsJJ0.net
実は治療魔法はどんな怪我や病気でも治せるスーパー魔法師でも
発動時間が1秒かかるってだけで
この世界では魔法と関係ない職場で派遣社員とかやってそう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:21:41.31 ID:ZcOWDY1U0.net
作者の中では学力・学歴フィルターと似たようなもんなんだろう
確率的には"できる"生徒を取れるのは間違いないけどな

一芸入試の枠がないのが信じられないわ
専門特化の魔法師育成できねえじゃん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:21:52.75 ID:p0uDsyOK0.net
軍人、警察、レスキュー
あきらかに魔法使いの無駄遣い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:23:04.86 ID:i6TfNCbF0.net
>>376
無免許医として活躍してそうだな、その人ww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:24:22.57 ID:j4V3PS010.net
第一高校の二科に入るぐらいなら第二や第三に行った方が良くないのか?
それとも受験日が全部同じとか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:24:41.96 ID:XOvjwLa30.net
劣等生の治療魔法とか体系見る限りSFで良くある停滞チューブみたいな
延命治療しか思いつかない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:26:59.41 ID:357W2cb20.net
もしかしたら魔法の発動シーンは俺らが勝手に引き延ばされた演出と解釈していたのは間違いでリアルタイムだったのかもしれない
劣等星の1秒=地球の2分
これならなんとか説明がつく

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:27:47.98 ID:V/NVtlFB0.net
1科生が魔法発動に掛かる時間とシバさんが普通の魔法発動するのに掛かる時間どれくらい掛かるとか設定あるの?
1科生が1秒掛かる中、シバさん10秒掛かるとかだったらシバさん劣等生扱いされても仕方ない気がするけど…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:28:19.08 ID:jWTsplx2O.net
>>367
自分は何度も言っているけど、6・3・3にこだわる必要がないし、
幼少から一般とは違う環境で強制的に魔法に特化させていそうなのが現実

まして半世紀以上未来のはずで、世界戦争を経験しているはずの世界なのに何故か現代と同じなことはおかしい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:29:17.14 ID:oK5iEsJJ0.net
>>380
確か何個か前のスレで
1高1科>>>>>1高2科>他校の1科って言われてたなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:30:10.38 ID:SfvYshVo0.net
天下の第一高校がボードレースで光で目潰しとかあんなクッソ汚い手段つかっていいの?
ルール違反じゃないにしてもあんなことしといてなんでまわりからはブーイングのひとつもなく
それどころかお兄様マンセーになんの?わけわからん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 09:31:59.41 ID:si2mihgx0.net
>>385
その設定だけ鵜呑みにするならクリプリさんって森崎君負けてね?

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200