2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送開始後初!十文字が魔法科高校の劣等生の異論を認めぬ糞アニメ97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:53.66 ID:3NZ1U6CN0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ
魔法科高校の劣等生は森崎ミンチで頭部チョロ毛ドヤ顔の糞アニメ97(実質96)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404582083/

※テンプレここまで
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:16:14.40 ID:0K4Xegbc0.net
>>169
一瞬ジョジョのことかと思ったわ、あっちもなんか1話の終わりで喫茶店会議してたしw
まあ巨漢3人+その母親という構図の時点でシュールだしあれはあれで面白いが

まあ1話のつかみくらいは別にいいんだ、劣等生の異常性はストーリーを完全放棄し
説明自慢アンド賞賛を延々と続けるセルフ賽の河原という悪い意味での斬新さよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:17:08.77 ID:Do1wbJji0.net
>>192
えっ!?
一話からこちら、完全に方向性丸見えでしたよ

作者…もとい、主人公である芝をひたすら褒めて作者の暗い過去を慰めるのが目的の作品ですよ、これ
今後もひたすら作…芝さんを凄いとか流石とか褒めるためだけの話が続くだけだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:17:56.66 ID:bvy2FBMz0.net
>>192
ストーリーはともかく主題なら痛々しいほどに伝わってるだろw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:18:11.66 ID:ohyQLkei0.net
やっぱあずさ消されるべきだな
芝シンパの内ゲバとか盛り上がるだろうに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:18:50.33 ID:d2+DFpWY0.net
流石お兄様
司波Sugeee!を見るためのアニメ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:19:31.12 ID:Do1wbJji0.net
この作品はゴミだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:22:45.75 ID:VIHDExIn0.net
妹はメンヘラすぎてきっついね
普通慕う人に危害加えようなんて思いもしないでしょうに

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:25:05.30 ID:OyPS+FYxO.net
>>194-195
それを『作品の主題』と言い切るのは、物凄く嫌なものがあるなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:25:09.87 ID:gW5JFRk6O.net
このチラチラ芸とさすおに連呼が一年後「もう全部芝さん一人でいいんじゃないかな」状態を誘発し
キャパオーバーで芝さんノイローゼになるんだから因果なものよ…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:27:53.25 ID:RTQm+Ukc0.net
>>201
自業自得やな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:29:31.59 ID:Do1wbJji0.net
>>201
作者もそろそろ自らを褒めるだけの妄想に飽きてきて、次のステージに移行したんだろうね
今度は自分を悲劇的な立場に追いやりながら、それを庇う、慰めてくれるなど都合のよい女性を妄想して、悦に入っている段階だと思われます
話が進むなかで、極当たり前のように破壊衝動や殺人衝動を解消する向きも見られるあたり、作者はかなりの重症ですよこれ…。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:29:44.72 ID:lSTLR1+90.net
さあ、誰でしょうね(すっとぼけ)

ですらない

俺たちと同じような青少年かも(実は俺だが)


クッセエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:30:18.80 ID:uKY9BK2y0.net
不死身の人外がノイローゼとか言ってもなぁ・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:31:07.86 ID:nEQM3dvt0.net
>>157
> んなこたぁない。確かに表面上は色々変わってるけどヒーローとしての本質はブレてないべ
特撮ヒーローは「弱者と平和を守る」と言う最低限の本質は変わってないからな
ライダーやウルトラマンが「外人は差別されて当然」「弱者に権利はない」とか言いだしたら末期

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:34:12.35 ID:nEQM3dvt0.net
>>204
> 俺たちと同じような青少年かも(実は俺だが)
そもそも芝なんて人間ですらなさそうなクリーチャーの分際で他人と同じ青少年面してるのも痛々しい上に臭いな
お前のような青少年がいるかと
本来なら人間扱いして貰えずに差別されてるレベルの生物のくせに

エックスメンとかだったら、人間からバッシングされてる危険なミュータントとして登場するタイプだぜ、芝は

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:35:01.90 ID:weNwSFzL0.net
十文字って甘えるな!とか厳しい言葉をwwに言っちゃったけど消されるん?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:35:44.65 ID:UdcGXuKe0.net
>>184
187がいっとるよーに例えおかしくねってこと。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:37:41.76 ID:K1LwTfA60.net
お兄さまが漫画家になってた……
お兄さまボイスで少女漫画家ってだけでギャグになるんだな
さすがですお兄さま!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:38:28.34 ID:lSTLR1+90.net
>>207
Xメソなら

人類を救って感謝されて当然の事を本当にやっているのに
差別され、恐れられ、嫌悪され
それでも、そんな人間の為に戦う事が正義か…?というテーマのはざまで揺れるものな

人は悪だというマグニート側と、力があるからといって弱い物を狙うのは正義ではない、という側で
どちらにもちゃんと言い分があって、どちらにも正しい側面があるのが描けてる

芝がXメソの主人公だと思ったら、サブいぼが立つなw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:38:55.63 ID:TnnrNAwn0.net
トーラスシルバーのCADの特徴は最小限の魔法力で
最大限の効果を生み出す各種多彩な起動式
特化型CADの展開速度も20%向上させた
ミラージバットのように持久戦も必要な競技では相性がいい
だからシルバーの例えのタイミングはおかしくないのだよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:40:35.27 ID:EJ6VXgUD0.net
>>208
「お前ホントはクリプリより強い大尊師様ですやろ、暴れちゃっていいんだぜYou」って言ってるってわかってるから感謝こそすれ消したりせんよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:40:43.90 ID:OyPS+FYxO.net
>>207
どうでも良い事だが
芝兄妹は屑さに置いて、ピエトロとワンダと同レベルだなあ……と思った

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:40:47.12 ID:Do1wbJji0.net
>>208
いや、あれも作者の精神的なバランスを取ろうとする衝動から生まれたキャラクターなので、問題はないと思う
厳しいことを言っても、実は内心では自分を認めてくれている他人の創造、という奴だから
言動をよく思い出して欲しいんだけど、「甘えるな」のあと、「弱者という立場に甘えるな」とも言っています
これは、「お前は立場上弱者として不当な扱いを受けているが、実際は誰よりも優れていることは分かっている」という意味を含んでいる
だからこそ、達也の「義務を果たします」という言葉に続く。
要は、「作者は誰よりも優れているから、優れているものとして代表を張る義務を果たそう」ということ。
とるにたらない雑魚、凡百からの経緯や賛美より、より優れているものからの賛美や賞賛を欲し始めている段階だったんでしょうねぇ
よって十文字は今後、ある程度の実力者として描写されつつ、要所で芝を認め、芝を立て、芝に活躍の場を提供するキーマンとして動かされると思う

いやぁ、ほんとプライドが高すぎて統合失調症になった患者さんそっくりの誇大妄想でびっくりだよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:43:40.86 ID:tsn8vbqZ0.net
>>204
どうせなら牛山さんの特徴上げてやれば良かったのにな
「トーラスシルバーは牛山さんの技術力あってのものですよ」とか本人の前では調子よく抜かしてたくせに

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:45:11.54 ID:lSTLR1+90.net
>>215
そうなんだよね、十文字のアレは主人公へ疑問を投げかける役じゃなくて

いつもは代弁者のキモウトの役目をやってるだけなんだよ
「お兄様は本当はだれよりも…」
ただこれを「甘えるな芝、お前は〜」に言い換えてるだけ

芝なら勝てる、優勝出来る、さあ芝さん出番だぞの判を押しているだけに過ぎない
やはり自ら俺TUEEEはしていかないという、クソつまんない見栄があるパターンw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:45:34.46 ID:EJ6VXgUD0.net
>>216
パイロット2回くらいぶちそうな顔とかか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:45:49.99 ID:ohyQLkei0.net
>>215
しかも、もし試合に出たがってた一科生と悶着起きても「十文字にドヤされたから仕方ないんスよ」と責任逃れも完璧

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:47:59.63 ID:nEQM3dvt0.net
>>211
> 芝がXメソの主人公だと思ったら、サブいぼが立つなw
80年代だったら、ソ連側に付いた悪のミュータントかなんかの役で出るだろうな、と言う能力と性格だからな
改造されてて、冷酷で、核爆弾クラスの攻撃力を持ち、体制派で、軍に所属し、自由平等を求める人間を敵視して殺すとか完全にヴィラン

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:48:00.91 ID:7/0TvYsg0.net
>>209
トーラスシルバーといえばループキャスト、という流れの方に問題があると思うがな
ループキャストオンリーの職人じゃないだろ?代表的なのがそれだってだけで
むしろそれ関連でしか開発できないのでは魔法師にとってそこまで憧れられる存在で
もなかろうと思うんだが
そして、職人的な技術というのは個人の癖が出やすい。発想の方向も然り
プログラマのコードやデザイン画のタッチみたいなものですわ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:50:09.07 ID:bvy2FBMz0.net
やっぱりこれU1のガワだけとっかえたようにしか見えない

U1の元ネタのKanonには祐一の従姉妹の「"み"なせな"ゆき"」というキャラがいるんだが
深雪の名前と立ち位置はここから取ったように思える

もっと怪しいと思ったのは叔母が超最強な設定のあたり
Kanonの祐一には叔母がいるんだけど、U1ものだとこの人がファンタジー系なら最強の宮廷魔術師
ガンダムパロなら人類最強のオールドタイプとかU1並みの最強キャラにされてることが多かった
(なお原作では仕事が不明で変なジャム作ってて高校生の娘がいる割に若作りなだけのちょっとミステリアスな人)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:53:21.44 ID:RTQm+Ukc0.net
>>222
劣等生も大概作者の商機を疑う内容だけど
どういう思考をしたらジャム作りが趣味のおばさんが最強のオールドタイプになるんだろうな・・・w

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:54:07.48 ID:WJYvs3Sy0.net
>>210
あれ同じ主演でも中の人のテンション全然違うだろうなww

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:54:47.88 ID:bvy2FBMz0.net
>>223
ちなみに現代舞台でさえなぜか殺し屋になってたりすることも…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:58:08.64 ID:KiKYtMNUO.net
>>212
会長の魔法テニスもだけどさ……
持久戦になると変換効率が問題になるよ!ってんなら
やっぱサイオン量ってかなり重要な項目じゃね?

あとこの世界にはトラップみたいな魔法はほとんどないのか?
トラップなら多少展開速度が遅くても数設置出来るのも重要だし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:59:32.05 ID:7/0TvYsg0.net
>>225
なんでも了承で片付けるところにやはり底知れぬ恐ろしさを感じる人が多いのだろうなww

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:00:15.20 ID:nEQM3dvt0.net
>>226
> やっぱサイオン量ってかなり重要な項目じゃね?
最大MPは多けりゃ多いにこしたことないしね
劣等生では何故かMP量が多い奴が無能扱いされてるけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:00:22.67 ID:UdcGXuKe0.net
>>221
うーむ。
私としては100メートル走ならその競技の選手が
レースならドライバーやメカニックが例に普通はあがると思っていたので
おかしくねーいっただけなのだが。
シルバーさんがこの競技で結果だしていたなら、ごめんね。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:01:58.53 ID:lSTLR1+90.net
ミラージュバットは、コスチュームのクソダサさはともかく
ミラージュバットっていうくらいだから
もうちょっとこう、スピーディに舞い跳ぶような感じかと思ったら

垂直跳びの測定よろしく、泥臭くぴょんぴょん跳ねてエイエイと棒振ってるだけとか
もうクソ競技すぎて笑いすら込み上げてこない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:04:55.72 ID:/+tFz7y70.net
飛行魔法がシバの特許だから華麗な競技なんて最初から望むべくも・・・
バカを頂点に据え付ける為に他全員が脳が単細胞生物レベルにされてるからね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:05:43.90 ID:Do1wbJji0.net
ついでに書いとくと、作者は相当自分に自信が無いんだと思われる
主人公があまりに強すぎる設定なのも、敵があまりにも主人公に比べて弱すぎる設定なのも、すべてその裏返し
作者の中でのヒーローの理想像、あこがれのようなものを具現化した、とインタビューで答えていたけれど
理想や憧れというのは、自分とかけはなれている、という心理的背景をも実は持っているわけで
作者は自分が劣等生、あまり有能な人間ではないことに気づきつつも、その事実を直視できないんだろうね
誰かに褒めてほしい、そんなことは無いと言ってほしい、そういう欲求が40過ぎても残っているあたりはさすがだと思う
普通は20を超えて社会に出れば自然と消えていく欲求だけど、作者は現実社会ではあまり褒められたりすることは無かったのかもしれない
だからこそ、自分を嘘偽りに近いレベルまで飾りつけて、絶対に勝てる相手としか戦わない選択肢を選び、他者の辛辣な意見には大いに反発する
誰もが多少は持っている衝動だけど、作品をここまで汚染するレベルで無意識に書いてるとしたらそうとう溜まってるよ…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:07:22.50 ID:KiKYtMNUO.net
>>230
だって飛行魔法ありませんしおすし
まぁ空中に壁・足場作って二段ジャンプくらいは出来そうなんだけどね
十文字さんレベルの壁までは必要ないし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:07:37.35 ID:ZcOWDY1U0.net
飛行魔法の存在忘れてたけどあの競技でキモウトが使うってわけか
元がチート性能のくせにさらにチートスキル使わせるなんてさすがですわお兄様

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:08:38.38 ID:7/0TvYsg0.net
>>230
言うほど楽ではないというか、むしろ魔法の技術面を見る上ではなかなかわかりやすい
競技かも知れないけどね
起動の速さ、垂直方向の距離感、空中での姿勢安定制御、着地の加速制御、連続して続
けるスタミナ、対戦での読みと駆け引き
意外と奥が深そうだ。そしてそれらを円滑に効率よく行うためのCAD調整まで入るし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:09:48.16 ID:b1XN21L00.net
そういや13話で「自分で作った魔法を、自分で使えないなんていう無様なことは……」みたいなこと言ってたけど
別に使えるようになる必要は無いんじゃないのか

バットとグローブ作る奴が必ずプロ野球選手になれるわけじゃないだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:10:53.00 ID:nEQM3dvt0.net
ある意味哀れだよな
作者がバカだから「天才」と言うキャラクターを作りたくても作れなかった

だから、例え魔法であっても搦め手の能力じゃなくて、
物理的な破壊力を大きくする事でしかキャラクターの凄さを表す方法が思いつかなかった
どう凄いのかを演出できないから、誰でも出来そうなことを他人に褒めさせるしか無かった

「才能のない人間が無い知恵を振り絞って書いた最強主人公の話」と言う最高のエレジーだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:13:15.54 ID:ZcOWDY1U0.net
>>236
四葉の大人の事情を誤魔化すための屁理屈だから仕方ないんじゃね
芝さんは普段の言動を慎んでないからそこだけ配慮されても違和感ありまくりだが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:13:26.33 ID:7/0TvYsg0.net
しかし、アニメ化に際してどの競技にもプロの実況解説をつけるという変更はできなかったのかねえ?
それだけで全然見え方が違うんだが

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:13:38.49 ID:KiKYtMNUO.net
>>236
まぁアレは「四葉本家から目立たない様に指示されてるから」が
シバさんにとっての本来の理由ですし
「名誉を家庭の事情で捨てるなんて流石お兄様謙虚で可哀想で素敵です!」な

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:13:45.60 ID:/+tFz7y70.net
「アリの〜♪巣まで〜♪根こそぎ潰すの〜よ〜♪」(BGM:シバと雪のキモ王)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:14:14.91 ID:ZcOWDY1U0.net
今のプレイについてはどう思われますか? 解説のトーラス・シルバーさん?

こうか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:14:50.06 ID:b1XN21L00.net
>>238
>>240
ああ建前だったのね
じゃあ目立つような行動しなきゃいいのに

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:15:18.93 ID:Do1wbJji0.net
>>243
それだと誰も芝を褒めてくれないから意味がないでしょ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:15:52.41 ID:j4V3PS010.net
>>236
本当の理由じゃないから苦しいのはしょうがない。
本当の理由は妹と話してたろ。
ああいう事情がなかったら辞退するわけがない。

シルバーであることも隠さなきゃならないのにバレバレだし、
彼の自己顕示と承認への欲求は並大抵のものじゃない。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:15:58.40 ID:q/txXQe00.net
>>234
飛行魔法って特殊なデバイス必要なんじゃないの?
レギュレーションもあるだろうし、なんか競技用のCADあるらしいじゃん
そんなご都合通るわけが…いや

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:16:02.44 ID:ZcOWDY1U0.net
ベストマッチポンプ2014の称号を芝兄妹に授けたい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:16:23.16 ID:nEQM3dvt0.net
>>239
> しかし、アニメ化に際してどの競技にもプロの実況解説をつけるという変更はできなかったのかねえ?
プロでなくても実行委員みたいな学生が解説すりゃいいだけだしね、
現実の運動会ですら競技説明のアナウンスはあるし、それを拡大すれば良いだけ



っつーか、作者自身も競技の具体的なルールとか解ってないんだろ
だから、解説しようにも解説のしようが無い
ただ、芝が凄いって言うだけのイベントだから細部の事なんてどうでもいいんだろう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:16:52.43 ID:7/0TvYsg0.net
>>242
それでレギュレーション説明や技術面でどこが凄いか言わせりゃいいでしょ?
適当に絶叫させときゃそれなりに間ももつんだし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:17:20.35 ID:b1XN21L00.net
>>245
というかシバさんがあんなこと言ったら正直建前に聞こえねぇw
こいつどんだけ完璧でありたいと思ってんだよと

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:17:29.88 ID:iTlA5hMK0.net
A級魔法師ってのはどうやってなるの?
A級魔法師じゃない奴がA級魔法師にしか起動式を公開されない魔法を使うことに問題は無いの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:18:12.58 ID:URYzcNS40.net
>>239
川平さんと北沢さんを呼んでくるのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:18:53.19 ID:nEQM3dvt0.net
>>244
> それだと誰も芝を褒めてくれないから意味がないでしょ
感情が薄くて妹のこと以外興味が無くて、身元を隠す必要があるなら、
こんなくだらない運動会ばっくれて無視するのが最善だからね、普通に考えれば
中国マフィアが関わろうが関わるまいが、他人が死のうがどうでもいいわけだし

結局、他人に自慢したい欲求が全てだから一々こんな運動会に関わってるわけだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:19:14.61 ID:fRA08EwN0.net
芝さんの意見をみとめないとか、ふざけんなよ
糞アニメ、糞脚本、糞原作め
そこは素直に、その通りですお兄様、だろうがよ!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:19:55.94 ID:7CtiUAC40.net
まあねえ。野球やサッカーといった視聴者が既にルールを知っている競技を見るならともかく、
架空の競技をルール説明なし解説なしで観客として見せられるってのはたまったもんじゃないな
「これは○○!」とか技名を叫ばれてもおれらこまるよ・・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:20:12.62 ID:j4V3PS010.net
ところで次回でこの九校戦編は終わるのか?
芝さんはマフィア退治がメインで、そのついでに第三高校にも勝っちゃうような
気がするんだけどさすがにそこまでプリンスを貶めはしないか。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:20:57.10 ID:7/0TvYsg0.net
>>252
誰かMADでやらないか、と思ったが、競技シーンの素材不足が深刻すぎる…
戦車のMADなんてどの一戦も神実況なのになあ…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:21:25.76 ID:Do1wbJji0.net
元々作者は自分を慰めるために書いたものをなろうに投稿してただけだしね
三木に見いだされてからは「遅れてきたジュブナイル作家」とか自分を偽る事に忙しくなっちゃったけど
なろうに投稿していた当時は、ジュブナイル作品としてなんてこれっぽっちも考えてなかったよ佐島は
内容的にもまったくジュブナイルではない
単なる自己承認欲求を満たすためのオナニーを文章化して楽しんでいたに過ぎない
ただ、こういう欲求っていまの学歴社会では割と深刻に抱えてる人が多いから、ウケたんだろうけどね・・・
というか、これが小中学生にウケてるとしたら、子供って大変なんだなぁと思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:22:07.88 ID:lMN45N6P0.net
>>254
もう何がアンチで何が信者かわからなくなってきたな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:22:14.69 ID:i6TfNCbF0.net
>>239
それやっても、解説者は「wwさんすげー」って言ってくれないじゃないですか!
wwさんが関わった競技に限り「CAD調整が凄い!」って間接的にsugeeeeeeeeeeできるかもだけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:24:30.36 ID:ZcOWDY1U0.net
そこで解説者にお兄さまですよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:25:34.71 ID:/+tFz7y70.net
架空競技だけど何となく察しろよ!で済むレベルじゃないしなぁ

水面フラッシュの反則勝ちとか信者以外の意見だと作者はバカかよって反応も多いし
氷柱割り合戦とか何となくは分かるけどアニメにする意味あんの?って感じ
頭の悪い設計図モドキをプロの手で見れるレベルにしましたってのがとても伺える

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:26:29.67 ID:b1XN21L00.net
>>261
正直そういうところで解説系主人公として活躍してくれたほうがいいんだよなぁ
余計な魔法の設定ばっかり作ってないでさ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:26:45.67 ID:iTlA5hMK0.net
栗プリン達はなんで司波さんが一校の化物エンジニアだと分かったの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:28:53.90 ID:15EZ1how0.net
>>261
実況が競技の実況よりも解説を褒める事を優先しなくちゃならないから
実況と解説を付ける意味が無いだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:30:44.99 ID:j4V3PS010.net
>>264
そりゃ一校にすごいエンジニアがいるのは感づいてるし、
ちょっと内偵すれば誰がそうなのかなんて簡単だろ。
すごさがあふれ出してしまうお兄様ですから。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:31:00.61 ID:Do1wbJji0.net
>>264
前年度のデータがあり、比較して該当の人物が今年から参加していると当たりを付けている
各校のスタッフリストが作成され共有されている

というあたりの前提があれば、まあ推測は難しくなさそう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:31:36.89 ID:ZcOWDY1U0.net
スタッフ名簿あれば事前に名前わかるよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:32:28.61 ID:7/0TvYsg0.net
ほいでシズクズの一戦で初実用化の次世代機持ち出してきたらもう確定ですな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:32:50.88 ID:KiKYtMNUO.net
>>264
まぁ普通に会場見てたら競技前の調整してる姿は誰か見てるだろうし、
聞き込みだけであっさり判明するかと
エンジニアとして登録されてるしな(後での追加余裕なガバガバ登録だが)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:33:11.10 ID:YoKNoSKt0.net
キモウトのキスにより封印解除?バカじゃねえの、気持ち悪い設定
実妹萌えの作者にとって最高かわいい妹のキスで本領発揮とか萌える〜
ってだけだろ
こういうオナニーはやめとけよ
こういうのは自分の脳内だけにしといてください

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:35:50.04 ID:ZcOWDY1U0.net
実は芝さんは2段階の封印を残している
第一段階はデコチューで解除だ
あとはわかるな?

みたいな薄い本ください

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:38:06.87 ID:7/0TvYsg0.net
というか、運営側に胴元の息のかかったのがいるんなら、明らかにレベルの違うCADを
こそ問題にして好き勝手やらせない、牽制するだけでかなり違うと思うんだが、それはし
ないのねww

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:38:30.15 ID:/+tFz7y70.net
リアルに実妹いなそうだから限りなく実妹に近い
義妹とのカップルにでも憧れてんのかな

リアルに妹いてこれだとしたら自分なら100%兄貴と縁を切るレベル
俺妹辺りはまだ許容範囲だったけど劣等生のキモ兄妹はマジで無理w

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:40:26.64 ID:j4V3PS010.net
「実技の成績が悪いから二科生(実戦じゃ負けないけどね)」
「その件はライセンスを取得してから(トーラス・シルバーなんだけどね)」
「開発者として登録した魔法を実際には使えないのは恥(使えるんだけどね)」

作者は謙遜させてるつもりなのだろうか。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:41:26.68 ID:i6TfNCbF0.net
>>264
本来なら懇親会のシーンで処理すりゃ良い話だけど
情報通ジョージが妹の話した時に「兄がエンジニアで来てる」と言わせりゃすむ

忘れてるかも知れないけど、エンジニアだって参加してたんだぜ…あの懇親会…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:41:53.98 ID:ZcOWDY1U0.net
>>273
シバさんはハードウェアよりソフトウェアのほうが得意なんだろ?
スペックで制限しても逆に有利になるだけな気が

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:45:24.44 ID:XOvjwLa30.net
地雷原の話題を振るためだけに存在を許された青髪エンジニアさん・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:46:23.16 ID:ZcOWDY1U0.net
地雷女の彼氏か

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:46:50.25 ID:Do1wbJji0.net
>>275
自慢を含んだ謙遜は嫌味にしか映らないんだけどね…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:47:35.14 ID:ZuQMq2Ju0.net
魔法運動会が終わったら、今度は終始突っ込み所しかない横浜動乱だよな・・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:47:54.70 ID:15EZ1how0.net
まぁ作者の女性観が著しく歪んでるのは
人口が激減してるにも拘らず性に厳しくなってる訳の分らない世界を構築した事で分るわな
人が減ってんだから若い内からヤリまくらんといかんだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:00:41.14 ID:K1LwTfA60.net
>>282
思考がSFしてないよね
人口が著しく減った社会なら?とか強烈に倫理観の強い社会なら?みたいな創造を全くしない
ちな、どっちもSFのネタとしてすでに存在してる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:06:59.75 ID:Kz9W/u0BO.net
>>282
どこまで人口を減らせるかという記録に挑戦してるっていう設定なんやろ(震え声)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:08:31.02 ID:fSr1FiNv0.net
>>282
現実の日本も出生率激減してるにも拘らず異常に性に厳しくなってるけどな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:12:32.61 ID:K1LwTfA60.net
戦争によって人口が減少した、ならば管理社会にして結婚相手や産む人数が決まってるとか出来るやろ?
劣等星は漠然とした設定がそれっぽく張り付いてるだけで全く意味が無いw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:14:04.14 ID:n3MBk2+10.net
>>285
統計で女の貞操観念低い情けない国なんですがそれは…
国も国でとっとと結婚して子供作れ愚民共ってスタンスだし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:15:48.66 ID:2CVUaNj60.net
>>283
そういう設定のSF小説読んだことないからおすすめあるなら教えてほしいわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:15:54.51 ID:Jqn5EgS80.net
>>282
魔法師・魔法科の学生の合計三万人から計算すると、むしろ今より日本の人口は増えてるはずじゃなかったっけ
世界全体じゃ九十億から三十億まで激減してるそうなんだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:18:16.28 ID:K1LwTfA60.net
>>288
フィリップKディック(アンドロイドは電気羊の夢を見るかの人)なんかは、この手のデストピア社会もの多い
まあ、駄作も多いし、好き嫌いする人も多いんだけどw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:18:28.27 ID:fSr1FiNv0.net
>>287
それなのに18歳以下とセックスすると捕まっちゃう国ですから
昔は強姦の規定でも分かるけど13からセックスおkだったのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:20:43.32 ID:nEQM3dvt0.net
>>282
> 人口が激減してるにも拘らず性に厳しくなってる訳の分らない世界を構築した事で分るわな
その癖主人公一味は「社交界で毎夜遊びに出ている」とかいう設定なんだからお察し
他人の淫行は許せないが、自分の淫行はイケてるらしい

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:25:39.66 ID:15EZ1how0.net
>>289
設定から計算すると日本の人口三億以上になるんだっけ
そうなるとどこから食料仕入れているんだか激しく疑問
中国は戦争中で中国以外から仕入れるにしても
横浜に上陸許してるぐらいだからシーレーンとかボロボロで海上輸送も当てに出来ないだろうし

総レス数 1003
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200