2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残響のテロル part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:45:38.98 ID:VyaLwdSN0.net
この世界に、引き金をひけ。“スピンクス”と名乗る犯人たちの、
日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―H26.07.10(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始
・フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY) 毎週(木) 24:50〜 7月10日〜
・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(木) 25:10〜
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:20〜
・秋田テレビ (AKT) 毎週(木) 25:30〜
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:35〜
・新潟総合テレビ (NST) 毎週(木) 25:40〜
・テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU) 毎週(木) 25:45〜
・仙台放送 (OX) 毎週(木) 26:00〜
・テレビ西日本 (TNC) 毎週(木) 26:05〜
・東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(木) 26:10〜
・サガテレビ (STS) 毎週(金) 24:50〜 7月11日〜
・関西テレビ (KTV) 毎週(金) 27:51〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://terror-in-tokyo.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/zankyono_terror

●前スレ
残響のテロル
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1401464378/

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:18:28.14 ID:qURP6QkQ0.net
主人公二人もあれだけど煙草吸って将棋指してる刑事もダサかったと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:19:49.23 ID:q9P6H7oG0.net
一話目から派手な展開だが、どう落とすんだろう、主に動機的な部分で
理由はどうあれ、やらかしたことに対してこれといった因果応報もなく終わる
なんていうオチじゃないことを祈ろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:19:51.32 ID:ble8VDl60.net
>>579
あの日の再現!とか言って主人公が広島に原爆投下するアニメとか
つくったらマジ放送できないレベルだとわからねえか?
911はグラウンドゼロの呼称からもわかるように、アメリカ人に
とってヒロシマみたいな扱いなんだよ。
ドキュメンタリーみたいに再現自体が規制されるのはよくないが
娯楽作品で、主人公に意図的に再現させてやるぜという意識が問題。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:20:33.42 ID:pg9vGFB60.net
ビバップのテレビ放映1話(実質2話)も見たときもずっこけたから
後で化けると思いたい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:21:21.77 ID:+q+ayCUR0.net
>>578
表向き一端の学生となってればそもそも犯人像として浮かび上がってき難いんじゃ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:21:43.25 ID:GBU79BRH0.net
これだけ好き嫌いはっきり分かれると逆に見たくなるんだよなぁ
関テレ明日だから待ち遠しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:22:01.29 ID:6h1q9YdU0.net
とりあえず面白かなんかまだわからん
期待はできる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:25:02.40 ID:8ykZjSJI0.net
>>584
いやむしろTBSかMXの方が評価する

あと皇居や首相官邸をぶっ飛ばそうとしたらもっとすごい
スカイツリーの展望台でスーツケース核兵器を爆発させたら神

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:27:04.39 ID:CZA533V80.net
頭空っぽにしてこれアニメだからと思えば作画もいいし面白いとは思う
現実と照らし合わせると見るとツッコミどころ満載でどうなん?って思う
とりあえずプロデューサーの倫理性の欠けるツイート見て観る気失くした

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:27:26.94 ID:h1atokf70.net
そんな単純な話なのか

あの男二人は早々に対テロ警察にぶっ殺される
洗脳された実は異常能力のあの女子高生が後を継いで東京中をテロる
女子高生もぶっ殺されるが、その小学生の弟が後を継いで関東中を爆破しまくる
それも蜂の巣にされるが、追っていた刑事が後をついで日本全土の破壊に走る
日本半壊したところで、そもそもの資金援助をしていた秘密結社の首領どもが出てきて刑事を殺し満足そうに笑う
女子高生が生きていて、首領全員を叩き殺す
エンディング1 女子高生、大金持って逃げた南の島で優雅な生活
エンディング2 女子高生、学校に戻り内気ないじめられっ子に戻る

もはや最低そのくらいのデタラメやってくれないと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:28:06.73 ID:rJJEIt410.net
あのアヒル口の方4Fから飛び降りた女の子を
素手でキャッチしたのか?
ありえねーと思ったけど
崖から落ちそうになって片手で掴むアニメなんて
いくらでもあるしな…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:28:14.14 ID:VtFHbbI70.net
>>587
色々突っ込みどころが多すぎて何から言ったらいいのかわからんな
まずこれは貿易センタービルに飛行機突っ込むアニメではないし
アメリカは911の数年後に華氏911が公開された国だぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:28:22.42 ID:eodGjkv+0.net
>>592
おまえ頭いかれてるのか日本人じゃ無いかのどっちかだろ
皇居を標的にしてる時点で日本人じゃ無いか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:28:34.67 ID:OO7hhFyy0.net
>>592
ああ、スカイツリーも悪くないねえ
少なくとも都庁舎よりずっといい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:29:25.06 ID:6h1q9YdU0.net
総理殺してくれたら評価する

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:29:43.95 ID:tMO21hK00.net
別にアニメでテロをやる事自体はまあいいとしても
この馬鹿プロデューサーは「あの日の再現!」とはしゃいでる時点で
実際にたくさん人が死んだ事件をテレビの中のエンターテイメントだとしか認識してない
と思われても仕方ないんだよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:29:44.38 ID:qURP6QkQ0.net
飛べるのだ……人は飛べるのだ……

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:30:07.56 ID:TKM7Wg060.net
腐向けのキャラで釣って影響受けやすい腐女子に思想教育してやろうって意図が見えてくっさいくっさい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:31:06.23 ID:rJJEIt410.net
ヒロインみるとBLOOD+の沙夜思い出す

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:32:54.12 ID:K8mtct0X0.net
>>596
問題ないと思ってるならいいんじゃね。
「あの日の再現」がどういう意味かを世間がどう取るかは世間の勝手ってことで。

たいていの人は911の再現!ってはしゃいでるように取ると思うけどね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:34:54.07 ID:q9P6H7oG0.net
冒頭で盗みだしたデーモンコアをイメージさせるアレをどう使うのか判らないが、
まさか八月前半の放映回でどどーんなんてことには…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:35:14.06 ID:5TuSiJ0k0.net
>>596
あの日のことをどう扱ったかってことが問題なんでしょ
再現したことでドヤるのは怒られても仕方ない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:35:19.73 ID:h6W4Ruxs0.net
無差別テロで大量虐殺なら最終話で主人公死亡エンドしかなさそうな気がする
主人公がテロリストでテロを手段とするなら今後も大量の市民を巻き込んで殺し続けるわけだし
まあ流石にこんなアホな展開にはならんのだろうけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:36:54.78 ID:tMO21hK00.net
そんでキノコ雲が立ったりしたら
キチガイアニメとして歴史に刻まれるかもしれんね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:38:37.12 ID:8MZaRUCC0.net
もうビバップの時の渡辺はいない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:39:08.62 ID:M2NO+Jt40.net
主人公ぽい2人が3話辺りで死んだら評価する

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:39:53.74 ID:7kO9UXlS0.net
空気アニメかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:40:01.90 ID:weqr88QK0.net
>>594
「残響」っぽいね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:43:07.08 ID:SKAAmzFT0.net
神山健治は東のエデンで割と社会問題を含んだ作品を作ったが、
「テロル」もそういう意図を含んでくる気がする。
渡辺さんがこういう過激な路線に挑戦してくれるとは思わなかった。
最近はややぬるめの日常系アニメが多かったので、こういうのが出てくると
脳細胞が活性化してイイ感じよ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:43:07.36 ID:EX2rzMVu0.net
普通においただけの爆弾でああいう破壊は無理だろ
穴あけて埋め込まないと
アニメータとかに物理言っても仕方が無いけどな

ビルの崩壊もテロの奴はツインタワーの構造上の問題で崩れたが
コンクリートメインの日本のビルじゃ無理

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:43:21.37 ID:L9xM1z2Y0.net
今のところ素晴らしい作画のありきたり厨二って感じだな
次から何か工夫していかないと、どっかで見たようなで終わりそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:46:07.71 ID:ble8VDl60.net
>>596
だから飛行機が突っ込む話でなければあの日の再現!と言わなければ
いいだけのこと。関係者なら発言には気を付けろということだ。
俺も特に911を意識してるんだろうなとは思わなかったからな。

都庁が標的になったのは絵になるからだろうけど、たしかに地方自治体の
建物と考えると違和感あるな。国の施設の方が説得力はある。
たとえば文化財でもある愛媛県庁爆破したと考えたら愛媛県民はみんな
悲しむだろうなと。県庁爆破して何の得があるのかと。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:46:36.82 ID:w+Y1I17LO.net
作画は綺麗だし音楽も良い
しかしキャラが致命的なレベルで魅力ないんだが…
アニメなんだからいっそ変な髪色とか髪型でも良かったんじゃないか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:47:48.23 ID:SKAAmzFT0.net
刑事の中に、劇場版ビバップのヴィンセントに似た奴がいた気がする・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:48:46.97 ID:pKwugnaE0.net
せめてヒロインもうちょいかわいければ…
いじめられてて世間を憎んでること考えるとかわいすぎると不自然ってことなんだろうけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:49:44.11 ID:gYOdPGJo0.net
もうもこっちみたいなヒロインでいいんじゃないかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:49:58.69 ID:H3fbRskf0.net
いつ放送中止になるか位しか話題性が無い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:50:06.03 ID:K8mtct0X0.net
ああ、もこっちか。そうだな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:51:20.61 ID:rJJEIt410.net
もこっちが不幸になっても同情できんわw
普通にヒロイン可愛いだろ、地味だけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:55:50.94 ID:G8Tcynwa0.net
面白かったわ

ところで冒頭で盗んだ物は何だったんだ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:57:43.53 ID:H3fbRskf0.net
核再処理施設なんかだったか
単刀直入にプルトニウムなんじゃないの

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:03:39.90 ID:ble8VDl60.net
>>596
あと、華氏911はドキュメンタリー要素強いだろ。
俺はそういうのは否定してないぜ。アメリカ人でもあれは
ドキュメンタリーとしてとらえているやつが多いと思うぞ。
主人公サイドがテロやる側なんだからこそ、はしゃいだようにも
受け取れる表現は気を付けろということだよ。
ま、やつら二人は結局死ぬと思うんだけどね。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:06:31.16 ID:8i0n6tWu0.net
とりあえず見るけど、いつ切るか考えながら見そうな感じだな。
今んとこ、現実離れした無茶な設定のテロアニメって感じ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:08:32.38 ID:xlilD+fO0.net
普通に可愛い子が虐められてるって違和感あるわ
虐められる奴は大抵変な奴だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:13:12.38 ID:K8mtct0X0.net
これまじか?アンチスレで拾ったけど。

84 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 01:49:17.11
いやテロル試写会の時から後ろのスクリーンで911の映像流してたけど

151 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 01:53:51.49
911の映像流したあとに声優にコメントさせたから板挟み状態でテロ肯定みたいなことしか言えなかったのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:16:15.16 ID:U9L7oyK40.net
あの女子高生散々だな
いじめらっれこからテロリストの仲間になちゃったよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:17:13.25 ID:eodGjkv+0.net
声優かわいそ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:18:21.76 ID:y84B6jjM0.net
>>614
あれ多分テルミット反応の高熱で主柱を脆くして自重で倒壊させたってことなんだろう
あれだよ、911がアメリカ政府による自作自演だーって陰謀論でよく出てくるのがテルミットだからそれじゃね
まあネタとして陰謀論に登場するアイテムを使ってるのか陰謀論を真に受けたのかは知らんが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:19:27.31 ID:mQPX13/g0.net
今期の期待枠だったんだが大外れっぽいな
まぁ3話までは観るつもりだけど
来週「ビルは爆破したけど死人は出てません」とかになってたら即切りだわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:31:23.25 ID:vWwmmSXD0.net
Pの「あの日を再現」のTweetか……。

俺は2001年9月11日の夜になって友だちの「戦争だ!!」のなんだか興奮した
メールで911を知ったんだがな。
現実を信じられなくって、結果興奮したんだよ
ものすげーテンションが上がってきた
まるで映画の中みたいだ、って感じでとにかく他人事だった
日本が攻撃されていたらまったくちがう反応になったんだろうとは思う

そんでビルの崩落映像のシーンから徐々に泣き叫ぶ人たちの映像のほうへ
関心が移っていった

途端に罪悪感を遅れて感じた記憶がある

テレビの報道にしてから「数万人は死亡か!?」とかけっこうアチラ様も興奮気味だったけどさ

「残響のテロル」 この作品の第一話に決定的に欠けていたのが
「泣き叫ぶ人たち」の描写だと思われ

みんなの感じている違和感はおそらくこれも起因のひとつじゃないだろうか?
老若男女を問わず、「日本人」が都庁崩落を目の当たりにして
呆然としたり泣き叫んでいたり、それがおそらくは当たり前の反応だろう

この描写があった上でなおかつ主人公たちの“ピカレスクロマン”を描いていけたなら
たいした勇気、制作陣の鬼気だったと思う
しかし描写は無かったし、さらに敢えて描写をしないことにより“主人公サイドage”
を目論んだとしたならばこれは拙い

みんなが不快な印象を持つのも無理はない
長文ごめん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:35:04.04 ID:Rq0eaODP0.net
表現には責任が伴うわけだけど、この作品ははっきりと脚本が誰なのかをクレジットしていない。
地震による原発事故から立ち直ったとはとても言えない今の状況で、太陽を盗んだ男モドキ+テロリズムのアニメを垂れ流す。

フィクションといえども不愉快。
そういえばフジは都心での大地震で人が死にまくるアニメも作っていたっけ。あれも何のテーマもなかったな。
本当に東京や日本を単に破壊したいだけの左巻がアニメでストレス発散してるだけなんじゃないのこれ。

せめてデストロイアンドレボリューション程度のキャラクターの掘り下げとテーマ性くらいもたせろっての
気分とオサレ表現だけで済まされると思うなよカス制作者

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:36:05.50 ID:M2NO+Jt40.net
まあわかる
テロを扱う覚悟があるなら
下半身吹き飛ばされてる母親に抱かれて大泣きしてる子供とか描くぐらいじゃないと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:36:25.18 ID:5rWtg64y0.net
おいおい1話時点ですでにギルクラ以下だろ、この反応w

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:39:46.75 ID:c+Olg98JO.net
一般人のバカなTwitter描写とか無能な政府や大人たち
(でもハードボイルド刑事は例外)
とかされたらキツイかも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:41:10.80 ID:R8qvKdW00.net
最初の場面、原子力発電所から何を盗んだの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:41:14.41 ID:gYOdPGJo0.net
二話にしてヒロインが警察に駆け込むも門前払いを食らうとかありそうで困るぞ
もちろんそこで刑事たちとニアミス

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:41:32.88 ID:kZ1jLQJOi.net
>>559
あれは勘のいい奴にだけにしか気づかれない様にようつべのノリでやってただけで本当にふざけてた訳じゃないでしょ
そのくらい読み取ってから批判しようぜ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:41:47.78 ID:Qmgb6NAl0.net
>>158
なるほど
答えは大統領か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:41:51.07 ID:jG2XrWCn0.net
何で関西は一日遅れなんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:42:18.48 ID:3m2R5KLR0.net
ふつーにインパクトある1話だったなーと思ったんだが
主人公側が何でテロしたのかとかそういうのはこれから描写されるんじゃないのか
1話の時点でテロ正当化とかで怒ってる人はもうちょっと様子を見たらいいと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:44:37.63 ID:onBLifbB0.net
テロを正当化してるって怒ってるわけじゃないとおもうけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:45:28.28 ID:5TuSiJ0k0.net
>>644
怒られてんのはPの発言でしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:46:09.40 ID:eodGjkv+0.net
どんな理由があろうとも無差別テロは許されない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:48:32.00 ID:M2NO+Jt40.net
>>641
>>本当にふざけてた訳じゃないでしょ
ほとんどの奴から見てふざけてる時点で(本人たちが内に何を秘めていようと)アウトだと言っている

そのくらい読み取ってからレスしてくれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:48:53.68 ID:mQPX13/g0.net
過去に良作手がけたスタッフが再集結って言っても
それはその原作が良作だっただけっていうオチですかねぇ
やっぱりオリジナルは作るの難しいのかしら?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:49:41.28 ID:pKwugnaE0.net
ヒロインはともかく主人公の二人は死んで終わりそう
さすがにこれだけのことしてダークヒーロー路線なんてことはないだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:49:58.16 ID:kZ1jLQJOi.net
>>637
ギルクラとは違うだろ
こっちは主に表現方法とか倫理観的な面で荒れてるけど
あっちは一話目にして主人公の言動がブレてたりみたいな欠陥があった事で荒れてたんだから全然別

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:51:13.80 ID:C1XvPoEW0.net
このアニメ大丈夫かなぁ
いくらアニメとはいえちょっとなぁ・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:52:28.93 ID:rcJ3qHBt0.net
>>634
スゲーわかりやすい説明だと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:52:40.02 ID:VJKOIbll0.net
ヒロインがエロゲ声優なんだけど
どこぞのゆりっぺじゃあるまいし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:53:27.88 ID:c+Olg98JO.net
>>637 ギルクラのときは不快度なかったし掴みはよかったからね

攻殻みたいなの期待してたら微妙な話
→主人公の覚醒シーンかっけえええ
→ちょっとしばらくみてみるか、みたいなかんじだったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:53:43.64 ID:S2cNoFz80.net
>>638
ありゃ再処理施設だから使用済み核燃料を更に濃縮した物辺りかな?拳銃突き付けて飛散すると脅してたし、つまり首都圏に使用済み核燃料飛散させるとかやる気なんでしょ胸糞悪い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:55:15.42 ID:FejKCDJpO.net
反省さえしなければ生き残ってもいい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/11(金) 05:58:54.81 ID:gpe/R4i7V
これ、主人公達が過去の仕打ちの酷さによって反応が変わるな
関係のない民間人を思い切り巻き込んでまでテロを起こすそれ相応の理由があればいいんだけど。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:58:00.24 ID:Q+Z7uTfNI.net
お前らってこんなことを言うまともな人間だっけ?
テロや自然災害で人が死ぬとわくわくするような人種じゃないの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:58:00.17 ID:kZ1jLQJOi.net
>>648
普通の人なら余程適当に見ていない限りはそのくらいは読み取れるでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:58:07.29 ID:eCELVK1p0.net
>>656
つーか放射性物質封印してる金属外装を拳銃弾で撃ち抜けるわけないんだけどなw
全弾ぶち込んでも表面を僅かにへこますのが限界

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/11(金) 06:09:07.92 ID:gpe/R4i7V
メガネじゃない方ウザがられてるけど、ウザクさんに若干顔似てるからじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:09:40.18 ID:gYOdPGJo0.net
つーかあれだよな
危険物ちらつかせようが何だろうが逃がさないよな普通

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:16:39.84 ID:M2NO+Jt40.net
>>660
>>普通の人なら余程適当に見ていない限りはそのくらいは読み取れるでしょ
・・・?なんかずれてるなあ

実在の総理がまさかふざけるわけ無いからと
「あーなんか外交うまくいかないっすー(ヘラヘラ)」
なんて会見してたら記者や国民は
「実際ふざけるつもりはないからセーフ」なんて思ってくれるのか?ということを言っている

ここまで説明させてまだわかんねーならもう俺の負けってことでいいよw
あーめんどくせ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:19:49.12 ID:fE1XvoIk0.net
>>656
あれは使用済み核燃料を再処理してまだ使えるやつを取り出したウランかプルトニウムじゃね
wiki見るとそんな感じ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:21:26.20 ID:8MZaRUCC0.net
もうこういうのは実写でやれよ、つまんねーだろうけどアニメでわざわざやる必要がない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:22:35.54 ID:M2NO+Jt40.net
そういう行為を余裕ぶっこういてチャラチャラやってるのがホント胸糞悪いな
口元ニヤニヤくんは特に

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:23:24.50 ID:+pMQb7C5i.net
ヒロインの子はレイプされたことでもあんのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:24:14.83 ID:rJJEIt410.net
中身の無い美少女アニメや
露骨なエロ受け狙いのアニメよりよほど面白く見えた
少なくとも俺は
モラルとか抜きにね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:26:33.97 ID:8MZaRUCC0.net
ジャックバウワーでも見てた方がマシ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:27:36.93 ID:8NySfNJs0.net
再処理施設の警備があんなガバガバだとは思えんけどな
まぁ日本だからしゃあないのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:27:44.49 ID:M2NO+Jt40.net
とはいえ露骨な腐狙いハッピートリガーアニメよりは
露骨なエロ受け狙いのアニメの方がマシだから
そこは2話以降の様子見だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:31:24.24 ID:fE1XvoIk0.net
つか庁舎で売られてる人形を鞄の中にたくさん詰め込んでたら
持ち物検査の時かなり怪しまれる気が

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:32:26.64 ID:zw6LDOm80.net
よくわからんがヒロインが残尿感をチロルということなのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:32:59.04 ID:8i0n6tWu0.net
>>635
冒頭の核関連施設の描写も酷かったね。
管理してる連中が、緊張感のかけらもない、菓子を片手に仕事してるどうしょもないクズとして描かれていた。
気持ち悪い悪意を感じたわ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:36:25.32 ID:pKwugnaE0.net
主人公達を製作者がどういう意図で描写してるのかが分からないうちはまだなんとも言えん部分はある
「ガキの癇癪」として描いてるなら分かるけどこれがかっこいいダークヒーローと思ってるならマジで終わってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:36:44.18 ID:mQPX13/g0.net
>>669
つかこの作品が中身がある(あるいは2話以降にそうなる)と感じる方が凄いわ
君以外の全員は「何このスッカスカ?」って感想だよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:41:34.17 ID:kZ1jLQJOi.net
>>664
例えが意味不明すぎて何言ってるかさっぱりわからないけど
視聴者視点でも作中のキャラ視点でも動画の真の意味を知った時点でカモフラージュだったって事に直ぐ気づくよね?
それに対して同情の余地がないとか的外れにも程が有ると思うけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:42:31.19 ID:l2voVFaZ0.net
今のところは、作画だけだな
5、6話くらいまで頑張ってみるか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:46:28.41 ID:rFnam1d40.net
これ2クールあるのかね どういう展開になるか気になるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:46:44.78 ID:5TuSiJ0k0.net
Pがあんなツイートするくらいだからそういう方向性のアニメなのかなって不安が……

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:47:41.11 ID:quh2rQSK0.net
ID:0aP70+abO
携帯握りしめたキモ豚のお前は脳内ネトウヨと大喧嘩だなwww
大好きなハナヤマタが望んだ高評価じゃなかったからってここで暴れるなよw
豚小屋に帰って二度とコッチには来ちゃダメだぞ〜

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:48:15.18 ID:YDxoBj7q0.net
911を参考にしましたって感じの絵作りだったな
さて、おもしろくなるのでしょうか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:48:18.24 ID:CzhbJo4d0.net
突っ込みどころの多いアニメも結構いける口だが、こういう作品はジャンル的にあんま突っ込みどころないほうがいいな
笑いを狙う作風になるなら別だけど

総レス数 1008
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200