2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残響のテロル part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:45:38.98 ID:VyaLwdSN0.net
この世界に、引き金をひけ。“スピンクス”と名乗る犯人たちの、
日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―H26.07.10(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始
・フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY) 毎週(木) 24:50〜 7月10日〜
・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(木) 25:10〜
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:20〜
・秋田テレビ (AKT) 毎週(木) 25:30〜
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:35〜
・新潟総合テレビ (NST) 毎週(木) 25:40〜
・テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU) 毎週(木) 25:45〜
・仙台放送 (OX) 毎週(木) 26:00〜
・テレビ西日本 (TNC) 毎週(木) 26:05〜
・東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(木) 26:10〜
・サガテレビ (STS) 毎週(金) 24:50〜 7月11日〜
・関西テレビ (KTV) 毎週(金) 27:51〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://terror-in-tokyo.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/zankyono_terror

●前スレ
残響のテロル
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1401464378/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:47:41.94 ID:+GRkNikW0.net
とりあえず作画スゲーな
青臭い台詞が鼻につくけど継続

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:47:53.57 ID:OFafUpHN0.net
>>408
経験者は語る、か

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:48:12.17 ID:p8mJ0Msn0.net
つまらんつまらん連呼してる人は
来週もつまらんつまらん言ってるに1ペリカ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:48:24.76 ID:PRswomKp0.net
いまどきぼっち描写にマジで便所飯やるとは思わなかったな
もこっちですらやらねーっつーの

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:49:05.13 ID:mpxrlwsl0.net
グッズで二人のフィギュア商品化とか言ってるとこみるとガチで腐女子ホイホイだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:49:47.57 ID:5TuSiJ0k0.net
話運び糞過ぎる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:49:49.79 ID:1eTcmole0.net
妊娠してんの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:50:16.38 ID:9WTkObmt0.net
>>412
いや・・・最近何かでスタイリッシュ便所飯を見た気がするんだが・・・・思い出せん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:50:19.76 ID:3ZGo0ytI0.net
都庁爆破しちゃうような反日テロリスト(某国の施設かなんかから脱走した?)が主人公で
視聴者が感情移入しやすいような普通のキャラのいじめられっ子ボッチ女子がそのイケメン2人になぜか気にかけられて強引にゲットされる流れって
なんていうか2chにたむろしてるようなアニオタ連中に全く売る気が無い内容だな
女子向けっぽいけどこういう暴力的なテーマって女子には受けないんじゃないかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:50:21.61 ID:+s5zEmkn0.net
>>408
個人的にはむしろいじめ描写生々しいほうがよかった
金曜日職場や学校に行きたくなくなるようなレベルの

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:50:33.10 ID:zuwucpXq0.net
なんか軽いんだよなー
OPの感じといい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:50:35.84 ID:MjPnRri20.net
これ2クールとかならあれだったけど1クールならコンパクトに
まとめてくれるだろうしこの手のサスペンス系の作品は好きだから期待したい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:50:40.82 ID:S65F97QR0.net
とりあえずアンチスレでも立てた方がいいのかね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:50:56.83 ID:YUX/ogXr0.net
>>407
都庁だからデッキ上で実質2階じゃね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:51:50.56 ID:swZi5YqV0.net
>>411
そういう人はスレに粘着するからねぇ
実際今も放送終わりからずっと批判書いてるやつ何人かいるだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:52:00.30 ID:weqr88QK0.net
>>421
真下にある

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:52:34.96 ID:R8qvKdW00.net
あんな走召ミニスカであの高さっから飛び降りて、何でパンツが見えないんだよ。
で、ヒロインが花澤香菜かと思ったら違った。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:52:45.41 ID:1eTcmole0.net
>>418
じゃあイジメ監修に鬼頭莫宏をつけよう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:52:47.85 ID:S65F97QR0.net
>>423
3人くらいNGに放り込めばすっきり

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:53:37.30 ID:C8I9s3tIO.net
正直好きではないけどアンチになるかと言われたら別に…って感じのアニメだわw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:54:28.38 ID:weqr88QK0.net
>>428
まあ俺も来週からは見ないだろうな
スペダンもあんまり見てないし
ビバップは今でもたまに見返すくらいなんだけどな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:54:30.83 ID:XoO+Wor30.net
結構好きだなこういうの
薄っぺらさはよくわかんないけどアニメなんてみんな薄っぺらいもんじゃないの?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:55:06.58 ID:5TuSiJ0k0.net
つまらないって意見に過剰反応しすぎだろw
ここはマンセースレなのかよw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:55:08.89 ID:mpxrlwsl0.net
期待はそれなりに持ってるんだが1クールで面白くてかつ綺麗に幕引きできるか不安でもある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:55:38.43 ID:wCR0WfsI0.net
そういや先日、新宿で焼身自殺したオッサンがいたが、ありゃその後報道あったんだろうか
あれもまあ、プチテロだわな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:55:48.84 ID:XM5SGqI50.net
これは気合入ってるなあ。
先が楽しみ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:56:28.14 ID:enehhTgo0.net
>>431
どっちに付くか決めて適当に草生やして煽るのがアニオタの仕事だからな
俺はまだわからんわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:56:37.48 ID:+s5zEmkn0.net
>>426
ごめん馬鹿なこと言ったわ
モヒロンはアカン
マジで立ち直れん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:56:55.35 ID:sMujPrra0.net
つまらんって言ってる奴、コロコロする

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:57:03.90 ID:PRswomKp0.net
アンチになれるほど語れる要素が出てくる事を願ってるわ
もちろん面白くなるならそれに越したことないけど、この1話ではちょっと期待感が
良くも悪くも一話で一番印象に残ったのは、最後の薄ら寒い実写クイズだった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:57:54.99 ID:udrctJG90.net
オリジナルの1話だしマンセーも出来なければ叩くのも出来ん
ただ雰囲気は好きだし見入った

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:58:09.00 ID:wC5igzGl0.net
期待しすぎたんだろうな
ニコ生の試写会トークとかでやたらと煽ってたし、
なるべく期待しないようにしてはいたが、それでも期待しすぎていたんだな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:58:10.38 ID:swZi5YqV0.net
>>431
そう極端にとらえるなよ
15とか同じようなことレスしてる奴らはアンチスレ行けばって話だよw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:58:19.24 ID:tZGW+K5T0.net
今後次第で如何様にも変わるな
冒頭のスノーモービルのカメラワークが一番良かった部分かもしれん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:58:32.09 ID:a7OvAZ8gO.net
ヒロインめぐって男同士が揉める、みたいな安っぽい展開にならない限り視聴は継続(´・ω・`)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:59:35.35 ID:YezPb7b+0.net
 
作画・・・良好

物語・・・アホ丸出し

放送枠・・・ノイタミナ



ガ、ガ・・・ガリレイ・・・ガリレイドン・・・ナ・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:00:08.01 ID:KfC/UENz0.net
あの日の再現

はダメだよね。
いくらでも言い逃れできると思ってるんだろうけど。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:00:23.98 ID:+s5zEmkn0.net
カメラワークで思い出したけど
制作のオレンジってMJPの神戦闘担当してたあのオレンジでいいの?
もしそうならCG面期待できる気がするんだが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:00:26.84 ID:wCR0WfsI0.net
なにしろ木曜深夜最後の砦だったからなノイタミナ
しかし一方は再編集でもう一方はオサレテロホモいつまでたってもビパップなナベシンアニメときたもんだ
個人的には木曜は録画保存するアニメが無くなった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:00:41.93 ID:hWs6mqi40.net
なんか感覚的というか、ふわーっとしたアニメだね
話まだよくわかんないけど画面みてるだけで結構面白い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:01:51.83 ID:3ZGo0ytI0.net
映像はすごい金かかってそうだし制作陣の熱量は感じるんだけど
深夜アニメ見てるような視聴者と完全に温度差できちゃってるよね
ずっこけそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:02:06.02 ID:qWUtcdX90.net
作画気合入ってたな
次が楽しみ、今後作画崩壊するのかしないのかも

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:02:07.17 ID:UwXluo+n0.net
>>396
1話だけだと多分そうだね雰囲気優先みたいだから
平均で見たらまだわからんよ
あとひどいの詰まってるのは詰まってないのより酷いこともある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:02:21.99 ID:sMujPrra0.net
ストーリーにケチ付けてる奴は具体的に批判せーや

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:03:17.36 ID:ble8VDl60.net
>>416
35歳の高校生じゃね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:03:28.68 ID:tZGW+K5T0.net
あの日の再現 って9.11対象の意味だったの?
誰かを見捨てた夢(あの日)の時の再現かと思った

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:03:55.80 ID:zuwucpXq0.net
主人公に魅力感じない
あとOPがきつい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:04:42.96 ID:udrctJG90.net
>>454
それであってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:05:00.93 ID:weqr88QK0.net
>>452
もう後はネガティブなコメントはアンチスレにでも書こうと思ってたんだけど
ここに書いて欲しいの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:05:02.91 ID:+s5zEmkn0.net
>>455
OPは自分も個人的にあまり好きじゃなかった
石川智晶起用せーや

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:05:42.03 ID:k01YNMqk0.net
期待大

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:06:01.91 ID:YUX/ogXr0.net
今後どう進んでいくのかわからんことには
毎回テロする主人公側と警察が追いかけっこではないだろうし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:06:18.26 ID:s0xZeiH00.net
1話見ただけで内容が空っぽってww
本気でアホかと思ったわ
1話の中でアクション起こしてなぜそうしたのか動機とかも全部最初の1話に詰めろってことなのかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:06:26.31 ID:/sokHSyY0.net
>>454
アニメ的には夢のことであってるんじゃないかな?
製作側からすると陰語みたいなもんじゃないかと思ってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:06:51.93 ID:sMujPrra0.net
>ID:weqr88QK0
コイツ、多レスしてるくせに全然中身がなくて笑った
典型的な声だけが大きい奴
少しはまともな意見書けや

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:07:11.64 ID:5TuSiJ0k0.net
>>452
スタイリッシュに決めたつもりで滑ってる感じなのよね
まあ導入だからかもしれないけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:07:43.03 ID:1eTcmole0.net
>>458
今期は戦国BASARAのEDやってるからなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:08:48.01 ID:/NO8MNsn0.net
先が気にならない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:09:25.59 ID:s2XfpINg0.net
ノイタイナの片方はクソって下馬評あった成果、予想以上に良かった
いつものパターンだとつかみはオッケー、あとは後半どう転ぶか
取り敢えずは視聴

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:09:48.47 ID:tZGW+K5T0.net
>>456 >>462
ありがと、メタ的には9.11を連想させるって事かな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:10:14.29 ID:gK03yOm00.net
こんなつまんないアニメ久しぶりに見たわ
これから面白くなるの?
見どころがまったく無かったんだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:10:34.23 ID:weqr88QK0.net
>>463
テロの描写にリアリティがない
いじめの描写にリアリティがない
テロリストふたりのキャラクターがクール&陽気くんのありきたりな(女向け)萌えキャラにしか見えない
これで事実上1話の殆どのすべてのシーンがどっかからの借り物くさくて中身がないという意味になるんだが、わからんかな?
お前が望むから書いてやったんだからな?怒るなよ?変な奴

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:11:44.42 ID:6koSm2TB0.net
>>387
お約束だとテロリストが高校生という可能性に辿り着くまでしばらくかかるんじゃないかな
あるいはあのふたりが目をつけられて過去が追えないぁゃιぃと他人に気づかれるまで
3話目くらいから加速してくれれば化けるかもしれないけど

>>401
プルトくん解放endとかなったらおっかないわー


現在ガザでリアルタイム爆撃中だから
アニメで911のようにビルが爆破されててもアニメだなぁとしか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:12:24.34 ID:pvv51DIb0.net
見てられないほどじゃないけど続きも気にならない
男キャラにも女キャラにもなんの魅力も無いし。
この先は太陽を盗んだ男的な展開になるのかしら

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:12:51.73 ID:/sokHSyY0.net
>>469
1話目でしかもオリジナル作品が今後どうなるかなんて判断できる訳ないだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:14:23.32 ID:s2XfpINg0.net
今のところピンドラ臭さプンプンする印象
テロが起きたのはいいとしてそこからどう転ぶか、に尽きる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:14:32.52 ID:X/ChUe7H0.net
え なにこれ
主人公の正当性0ジャン

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:16:11.62 ID:+GRkNikW0.net
この凄い作画だと戦争ものとかの方が見たかったかな
あの少人数のテロじゃ毎回爆破はやらないだろうし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:16:49.38 ID:ZzxvGnqP0.net
絵面や展開がリアリティあるだけに、却って設定やバックボーンの杜撰さや
スカスカ具合が目立つな。

こいつらテロの資金や機材調達どうしてんだ?
施設出たときからの十年近くを子供二人でどう生活資金得てきたのか?
そういう部分がまるで描かれてなくて、学生のモラトリアムに潜り込んで
高級マンションや大型バイク乗り回し、多量のC4爆薬やプルトニウムまで
持ってる事の説得力が希薄過ぎる

ただ単に復讐の為にこの世界を滅茶苦茶にしちゃう少年テロリストの俺らTUEEEEE!!!!111描きたいだけの中2露悪趣味丸出しだし、イジメや
便所飯も含め、『野島伸司が作ったコードギアス』みたいな不快感しか残らない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:17:39.23 ID:sDwrLoAB0.net
ネトウヨそっ閉じアニメじゃんwwwwwwwwww

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:17:54.03 ID:AHDT4rOF0.net
テロに正当性もクソもあるかよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:18:02.72 ID:NOpUv8bh0.net
上手いこと中二病ぽいのにおさめてくれたらいい。
妙に説教臭いのは勘弁だ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:18:35.11 ID:cbM/kFQj0.net
これLAのアニメエキスポに持って行ったらしいけど、大丈夫だったのか??
完全に911だったろ

それをこんな中二全開でやって落としどころをどうすんだ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:19:04.06 ID:+s5zEmkn0.net
>>465
テロル関係ないけどありがとう
BASARAノーマークで知らなかったから聴いてみたけど相変わらず石川ええわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:19:45.51 ID:Lb4wFvVz0.net
>>477
まだ1話なんだが
お前の言うバックボーンをちんたら書いてたら一向に話が進まねえよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:19:49.39 ID:enehhTgo0.net
>>474
そりゃこの枠好きな奴ら向けになるんじゃねえの
そう言う意味じゃ期待通りというか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:20:02.75 ID:yFDCrR5D0.net
これはどう落としどころ付けるのかな
巻き込まれたヒロイン可哀想過ぎる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:20:06.42 ID:AgdsfX5/0.net
都庁舎ってあんな風には壊れないかと・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:20:14.22 ID:wC5igzGl0.net
>>477
その変もちゃんと説明してくれるんじゃない?
というか絵面はリアリティあったけど展開にはリアリティあったとはいいがたいかな

あと、最後のヒロインとびおりキャッチもやったらダメだったな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:20:25.18 ID:XoO+Wor30.net
>>477
それに説得力が出てくるのはもう少し話が経過してからじゃない?
まだ1話だしそれだけの内容は詰め込めない気がするけどどうだろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:20:52.69 ID:xfQEsg4i0.net
911モドキで大規模な破壊活動をしたのは別に結構なんだが

それを主導したのが制服来たガキ二匹ってのがどうしようもなく完全に失敗だな

大人の影がまるで無い
「子供が無知から来る不満」で他人と公共物を巻き込んで暴れ回っただけ
例えばガンダムでジオン軍がコロニーを破壊するようなのとはまるで事情の規模が違う
用意されたのが深夜の皮を被った「ガキ向けアニメ」の記号でしかなく、破壊に相応の対価がまるで存在して無い
これがクソチープなテンプレ臭の正体だわ
大人を描けねーのが丸判りな野郎のサブカルモドキアニメは作るだけ無駄なんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:20:59.94 ID:qWUtcdX90.net
リアリティと説得力皆無のB級アクションテロアニメとしてみれば
クソ面白いんだが
お前らアニメの楽しみ方わかってんのか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:21:39.53 ID:PRswomKp0.net
1話の情報だけでもある程度語れるだろ、普通のアニメは
少なくともノイタミナ作品で1クールのくせにこれだけ1話の内容薄いのは初めてだ
ただ導入の為の1話だという事を鑑みても、情報不足にも程がある
スカスカ過ぎて、語りようがない、OPEDも印象に残らないし、実写のクイズも滑ってる
褒めるにしたって、このスレでも「雰囲気と作画がよかった」ってくらいしか無いじゃん感想
製作陣の意図を汲み取ってあげて「都庁爆破は9.11意識しているんですね、製作陣の覚悟の程が伺えます!」とでもいってやるべきなのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:22:33.78 ID:IM2iLiAt0.net
これ面白くなるのかな?微妙に尻すぼみになりそうな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:23:01.86 ID:s2XfpINg0.net
便所飯ヒロインをニケツで回収した時ちゃんとノーヘルだったのは評価
ここで馬鹿正直にコンプライアンス云々で不自然にメット被ってたらそこでそっとじだった
今のとこつかみとしては1話に文句はないかな
この先どう転ぶかが不安なだけで(コレまでのこのテの作品の流れからして)

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:23:32.21 ID:MjPnRri20.net
>>481
911モチーフの作品なんて今や数えきれんほどあるのに何をそんな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:23:38.90 ID:PRswomKp0.net
>>486
あの世界はちょっとでかい地震が起きたら都庁崩壊しそうだね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:23:40.00 ID:wC5igzGl0.net
>>490
むしろ、B級アクションテロアニメとしてみたら退屈すぎるだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:23:55.33 ID:ALIP9Uq90.net
開幕早々何の義があるのかさっぱりな人達が
華麗に活躍?してもこっちはどう反応していいのか分からん
少なくともテロ+かっこつけは成立し得ないって事は早々に理解したが…

あ、付け加えるとどんな姿勢で見ていいのか分からなかったから
opとedはひとまずすっ飛ばしたわ、今後の展開次第では聞くかも
今のところ主人公組がただのテロリストだからまともに見る気にならないしね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:23:55.48 ID:Lb4wFvVz0.net
内容がスカスカ
情報量が少なすぎ

これさえ言っておけば批評家気取りになれる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:24:30.45 ID:qWUtcdX90.net
>>496
オサレ風テロ青春アニメならどうだ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:24:34.24 ID:yFDCrR5D0.net
>>492
盗んだ核廃棄物で一番デカイのやらないと全く盛り上がらないな
でもそれやるとぶっ叩かれまくるだろうから果たしてやれるのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:24:55.12 ID:cbM/kFQj0.net
>>494
911側にも理由があるって描かれ方された作品なんてあったっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:25:02.64 ID:swZi5YqV0.net
>>491
10レスもしちゃうほど語れたじゃんw
まぁほぼ同じことしかいってないけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:25:08.69 ID:/NP3dVVt0.net
作画以外何もなさそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:25:23.33 ID:ZzxvGnqP0.net
>>483
いや、一話観終わった瞬間にこれだけの視聴者にお話のスカスカ具合や杜撰さが
透けて見えてる時点でダメだろ…一話で見せたいもの全部出しちゃった感じだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:25:25.49 ID:edz2JkPD0.net
>>477
プラスチック爆弾ってよりはテルミットっぽかった気が

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:25:27.64 ID:JN79EPhb0.net
いやいや、どう考えても共犯者じゃねえしw
被害者だしw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:25:46.33 ID:gYOdPGJo0.net
>>491
確かにひょっとしたら作ってる連中が何らかの覚悟見せるつもりでああいうシーン入れたのかもしれないがw
まあそうだとしたら人んちの悲劇をモチーフにする魂胆が気に入らないなー

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:26:22.52 ID:RUSKphTq0.net
素人仲間にいれないでしょw

総レス数 1008
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200