2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RAIL WARS! 0003レ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:08:06.82 ID:sPoohdnN0.net
RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
・公式配信を除く、投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年(2014年)7月より放送中
・東京放送 (TBS) 毎週木曜日 25:46〜 7月3日〜
・サンテレビ (SUN) 毎週日曜日 25:30〜 7月6日〜
・中部日本放送 (CBC) 毎週木曜日 26:51〜 7月10日〜
・BS-TBS 毎週土曜日 25:00〜 7月12日〜
・dアニメストア、ニコニコ動画(公式配信)、GyaO! 毎週火曜日 12:00更新 7月15日〜
・ニコニコ生放送 毎週火曜日 23:30〜
・バンダイチャンネル 毎週火曜日 24:00更新 7月29日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/railwars/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/rw_anime
・原作小説公式サイト:http://www.groundnet.co.jp/railwars/

●前スレ
RAIL WARS! 0002レ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404447734/

●関連スレ
ライトノベル板
【RAIL WARS!】豊田巧【電車で行こう!】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1379945521/
鉄道総合板
アニメの鉄道を語ってみるスレ 4両目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1381529784/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:24:11.55 ID:N3R99p2E0.net
まあ、こういう騒動をおこしちゃうと、今後この人の作品がアニメ化されることはないだろうし、
そうするといくら書いても本にしてくれる出版社もない。
この手のラノベ出版は、「いつかはアニメ化」って先行投資でやってるようなものだし。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:24:37.16 ID:hGlq9fSr0.net
167 :ななし製作委員会:2014/06/06(金) 03:08:08.94 ID:23NkEz8B
制作自体は昨年から始まってたんだけど、今年に入ってから監督が交代したり現場は混乱してるんだよ
前監督が相当緩く作ろうとしていたようで、実際の車両や場所でも、索引世界がフィクションだから細部が本物と違っても良いと進めていた
が、地道に資料集めして描いてる原作側からからすれば、それは違うってわけで

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1395574625/167

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:34:27.47 ID:2zMgp/bCO.net
とりあえず鉄っちゃんの世界には詳しくなかったけど
鉄っちゃんが昔の国鉄に無闇に理想化された憧れを持ってんのは分かった

兵器オタの場合はドイツ兵器や旧ソ兵器が好きでも
あくまでも開発された兵器が好きなんであって
国家体制としてのナチスやソ連が好きな訳じゃないのと違って

鉄っちゃんの場合は何故だか旧車両を所有してた国鉄って組織が好き…と
訳が分からない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:35:24.98 ID:EdfmYDyo0.net
OA三ヶ月に作り直し命じられたらその後どんなに納得いくコンテが出来上がっても絶対に満足出来る作画にはならないよ
作画期間2ヶ月ちょいなんてジブリに頼もうがが京アニ頼もうがまともなものになる訳が無い
しかも作り直しに掛かった費用、降板させられた監督に支払ったお金、新監督に払うお金等全部スタジオ持ちだから
パッショーネ潰れるまでは行かないまでも全体の士気はかなり下がってるはず

>>300
確実に難有り原作者としてブラックリスト入りしてる
少なくともアニメスタジオからこの人原作のアニメやろうって声は上がらないだろうね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:37:10.13 ID:0KkDpunz0.net
ゴム弾でも装填した銃装備して治安の悪化した近未来の駅構内の治安維持する話かと思ったら
今どき蒸気機関車の構造やスピードの上げ方などどうでもいい内容を延々と語られて無駄な部分に尺使いすぎて嫌になった
鉄ヲタ以外は楽しめない超絶マイノリティアニメ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:42:31.94 ID:FRDi1G4p0.net
>>303
>OA三ヶ月に作り直し命じられたら
根拠があるの?

やたらに原作者を貶す人が多いけど、ワナビの嫉妬とかも入っているのかな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:47:59.17 ID:Sug/8shl0.net
>>297
他にもタイトーが関わったアニメのゲームのプロディース複数行ってたり
鉄道とか技術関連の雑誌で筆取ったりかなり精力的に仕事してる人だよ
間違っても素人とかではないと思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:54:22.76 ID:iZllHua20.net
プロデューサーがクズだったんじゃね?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:58:40.13 ID:MAPrpmck0.net
ID:FRDi1G4p0
何の得があって、一人で頑張る?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:02:29.57 ID:jKGfni/T0.net
>>306
でも、原作者としては素人だったね。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:03:07.43 ID:PhoY4ckh0.net
こんだけうるさいんだから、企画、、脚本、絵コンテにも口出して
どんなもんになるか把握してただろうに
引き返せなくなってから作り直せとか無茶苦茶だなー

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:07:58.12 ID:Xg1D48Re0.net
>>308
真っ赤なのかと思ったら2回だけしかレスしてない人じゃねーかよ。
お前こそ例のアニメーターなんじゃねーのか?w

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:08:29.72 ID:ikFZl71r0.net
>>308
何でそうなるん?普通に思ったことなんだが
何かと戦っているのか?思考回路がわからない

313 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:10:26.26 ID:HDGDXQsi0.net
超マジレスすると
警察だのでぶちこんでも殺害しないと痴漢の恨みが収まらないってぐらいあれなら
警察どころか軍隊の目を匿う秘密暗殺兵器作るべきだわ
もうどうでもいいけど
相手の苦しんでる姿を楽しみたいってんなら空間をこうどうこう支配できる兵器作れるとこまで頭回らないとダメだな
まぁ確かに気持ちはわかるんだけど
確かに殺害レベルまで気持ちが行くのはわからんでもないわ。
恋人以外に触られるのはまぁそうだな。
まぁ電車通学やめて友達と集団で道路投稿とかそんなんもまた選択肢に入れるとかそういう
あれ警察呼んでそういうのになったとして遅刻しても
警察云々でーで授業サボれるしってサボっちゃダメだわ
ダメ。
勉強しよ(誰目線なのか)
人生に必要ならなおさら(必要ならそうね)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:11:04.25 ID:Xg1D48Re0.net
>>312
自分の意見と違う奴は工作員の仕業とか考える危ない人なんだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:16:15.69 ID:Xg1D48Re0.net
とりあえず色々な意味で2話が楽しみだわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:23:48.94 ID:jKGfni/T0.net
>>315
何処まで原作と乖離してるかの確認のために原作買いたくなったなw
これも炎上商法っていうのかなあ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:28:37.78 ID:xhXBIwjC0.net
ネタが無さ過ぎるから暇つぶしには良いけど
そもそも不確かな情報ばかりで語るに値しないレベルw
とりあえず二話待つしかない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:50:54.86 ID:DMgLO+Le0.net
リーク情報のソースが記事数がめちゃくちゃ少ないブログというのが、
あまりにもアレすぎるからなぁ。

それ以外に例のアニメーターのtweetもあるけど、あれも正直アレだし。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:01:34.29 ID:vEPOR/7/0.net
ブログ消えたwww

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:14:16.49 ID:v8hjb+N/0.net
Twitterは名前出してるし信用できるでしょ。
ブログは胡散臭いけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:14:23.14 ID:uUJ3Xb2K0.net
例のブログ404になってたの俺だけじゃないよな?
やっぱり嘘だったんじゃねえかww本当のことだったら消す必要ないだろww

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:19:56.26 ID:tf4um08q0.net
これの真偽はよく分からんけど原作が有るなら普通原作者と打ち合わせした上で作り始めるものじゃないの

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:24:07.68 ID:qrvliFa10.net
>>302
お前は大きな誤解をしている。
鉄の多くは、国鉄型車両が好きなんであって、国鉄が好きな訳ではない。

鉄ほど国鉄がどれだけ腐っていた組織だったよく知っているしな。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:26:17.13 ID:/oUW6Zo70.net
91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/08(火) 20:07:39.29 ID:7clcxs+h0
 
レールウォーズ

・出版社が統一教会 ←この時点でもうクソもクソ確定

・原作者がちょっと難あり

・制作スタジオがいろんな意味で評判悪いとこ

・原作者と制作がモメてどんどんクオリティ下がる

・フリーで入ってたアニメーターがキチガイでツイッターで失言(首藤くん40歳児)

・作画ヘロヘロ、作画ミスあり、いろいろ適当

・ヒロインが「痴漢はその場で射殺してしまえ」発言(あげく教官もそれを肯定)

・鉄道オタクが見ても鉄道描写が適当すぎて全然おもしろくもなんともない

・銃オタクが見ても銃描写が適当すぎて全然おもしろくもなんともない

・キャラクターに魅力がない

・でも出資者はこのプロジェクトにかなりガチで突っ込んでいるので止まれない、そう列車のように

・おわり

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:34:26.87 ID:dpkn6MBs0.net
>出資者はこのプロジェクトにかなりガチで突っ込んでいる
他人事ながらちょっと悲しい気持ちになるな(´・ω・`)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:37:00.58 ID:dpkn6MBs0.net
あ、でも統一教会なのか。じゃあいいや。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:47:14.33 ID:s0k6MncYO.net
なあ、のうりんのスレでド田舎には気動車とかいう
ディーゼル駆動車が走ってるとかって知ったんだが
今の気動車って軽油エンジンだけど国鉄時代には
ガソリン車だったって本当だろうか
っていうか未だに電気駆動じゃない場所って秘境?
日本に電気が通わない場所が有るのか…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:50:36.67 ID:v8hjb+N/0.net
>>327
予算の都合でディーゼルのままなんじゃね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:51:13.44 ID:zsm1OXbX0.net
製作委員会方式で突っ込んでるって言われてもな〜
他のアニメと大して変わらんだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:01:04.55 ID:xhXBIwjC0.net
>>327
大雑把に言うと電車は運行本数確保出来ないと高くつく
だから田舎はディーゼルが主流
あと戦前あたりはガソリンカー走ってたけど燃料の特性による火災事故とかで無くなった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:07:33.54 ID:s0k6MncYO.net
ほう電車より気動車のが安いのか
貨物鉄道よりも物流トラックで輸送した方が安い、みたいなもんか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:19:00.31 ID:nHbBZbZr0.net
業界板にパッショーネのスレ立てたのでよかったらきてください

【RAIL WARS!】Passione-パッショーネ-【はいたい】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1404832559/

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:23:53.19 ID:UqMCseem0.net
気動車が田舎っぽいだ遅いだのはそれこそ国鉄時代までのイメージやで
JR化後に開発された気動車は電車と同等の性能

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:30:07.41 ID:KLstMd5J0.net
とはいえやっぱり速さを競うと電車の方に分があるがな
起動加速度の関係などで
札幌〜旭川の区間が一番わかり易いか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:43:36.48 ID:gkGVxF760.net
DC特急も頑張ってるけどな
でも気動車は排気ガスが臭いのが嫌だなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:15:06.90 ID:vEPOR/7/0.net
場外乱闘が目立つアニメは「伝説」になる

これ豆な

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:17:22.78 ID:s9iSu0BG0.net
これが失敗して沼倉さんがエロゲ方面で活躍しますように

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:33:40.56 ID:MiCJ/DlMO.net
キャラデザが糞だな
話自体つまらんのにキャラデザと作画も糞って救いがないアニメだっちゃ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:44:11.80 ID:V0VyhzIN0.net
えー…
ttp://svf.2chan.net/dat/46/src/1404820983513.jpg

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:44:38.11 ID:0XGZGjoH0.net
うのまことのキャラ絵は好きだけどなあ。それが全然生かされてない…。
ぽにて女がやたら主人公をけなすけど、オッパイばかり見て〜の下りはオッパイさんに逆に失礼だろ、と思いました。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:45:24.78 ID:2amaEmbe0.net
逆にキャラ絵くらいしか見るところない気がする
これが鉄オタとアニオタの組み合わせが最悪だって教えてくれた

>>337
ぬーさんのキャラは薄い本が期待されそうな感じなのは見たら一発で分かるw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:51:19.23 ID:bX9h+ua+0.net
>>303
まあ、あの文章が本当ならそういう事態が起きてても寧ろ当然なレベルだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:51:55.23 ID:lAkvrSJ/0.net
元鉄オタだけど、微妙すぎるだろこれ。
原作知らないけどその通りなの?

初回からドクターイエローとか新幹線リレーとか詰め込みすぎ。
(というか大宮の公安隊に取り押さえてもらえばいいんじゃね)

中二病コンビは福山潤がそのまんま富樫君みたい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:54:47.10 ID:2amaEmbe0.net
本編に突っ込みいれると電車で逃げるとか自殺行為だよな
次の駅で捕まるだけだわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 04:56:01.66 ID:bX9h+ua+0.net
>>263
でも原作者が頑張ればアニメ化差し止めは可能らしいから
そう言われたら聞かないわけにもいかないんじゃないか

346 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:28:53.16 ID:NS7PdCgi0.net
>>327
ガソリンカーは国鉄では昭和30年代にはあったらしいが、40年代には全部ディーゼルカーになってたな。
あと、JR北海道とJR四国の路線のほとんどは非電化路線だ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:45:51.51 ID:CT3VGozvO.net
非電化区間でも
ディーゼル
ディーゼル&電気ハイブリッド
ディーゼル発電式電気車
充電式電車
と最近種類が増えてる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 05:53:04.05 ID:liRDXcV2O.net
>>292
ドクターイエロー無断乗車の件は発覚しているみたいだから
ドクターイエローに乗っていた職員は処分されたんだろうな…
主人公らは何らの強い力で守られたようだが。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:04:06.31 ID:qrvliFa10.net
ドクターイエローの件は緊急事態の公安特権だろ。
それくらいは脳内で補完してやれw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 06:36:29.62 ID:liRDXcV2O.net
>>349
主人公らは正式な公安職員でないし、そもそも國鉄職員でもない高校生実習生じゃん。
指導役の職員の付き添いも無く、管理者からの追跡中止の指示も無視してるし。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:03:18.79 ID:qrvliFa10.net
>>350
あの世界では実習生レベルでも強力な権限が認められてるんだろう。
何でも出来ちゃう生徒会長と同じだよ。
そのくらいの脳内補完はしないと、深夜アニメなんてみてらんないだろ。

だからと言って、大宮駅に連絡しないで、自分達で追跡なんてのは補完のしようもないけどなw
あと、赤の男性蔑視と理不尽暴力は、補完以前に生理的に不快感を与えるな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:11:11.80 ID:xSZM9b1s0.net
>>346

ガソリンカーだとキハ07形気動車ってのが合ったけど
確か西成線 (現:桜島線) にポイントの操作不備で脱線転覆&大火災を起こして多数の死者を出す大参事になっちゃったんだよね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/77/Kiha07-41JNR.JPG/782px-Kiha07-41JNR.JPG

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:55:34.56 ID:k94IVcXh0.net
>>327
関東でも水戸のなんとか線とか群馬の八高線、千葉の久留里線で見れたような。

>>344
痴漢が逃げて「線路に人が立ち入った為〜」って止まるよな。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:00:32.98 ID:k94IVcXh0.net
お色気シーンで釣るしかないアニメか。
色々ツッコミ所あるけど、車掌のアナウンスなんとかならなかったのかね。
ナナメ45°の岡安にでもやらせりゃ良かったのに。
自作の鉄ヲタ弁当の写真をNHK(サラメシだったかな)に送って一般人扱いで採用
されるくらい暇なんだから、喜んで引き受けてくれるだろw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:01:35.26 ID:X+gs8RU30.net
>>352
ガソリンカーはキハ42000
キハ07は戦後、主に上の形式からの機関換装車と、
戦後ディーゼルカーとして同様の外観で新製されたグループの総称

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:25:43.42 ID:qgwU7Yog0.net
>>354
車掌のアナウンスってスーパーベルズの人だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:32:44.10 ID:X+gs8RU30.net
>>356
エンドクレジットにスーパーベルズ入ってたな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:49:21.61 ID:bX9h+ua+0.net
そういう所に金使ってんのにリアリティ全然出てないな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:01:12.56 ID:m53nYxLv0.net
車掌DJが鉄道関連の音のチューニングしてるらしいしな

360 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:14:15.10 ID:FHKzRgiU0.net
>>350
上官からの命令無視、関係者以外立ち入り禁止のドクターイエローへの無断乗車、これだけ問題を起こしてるのに採用されるなんてなんてホントおかしいよな。
女教官は最初から上官の命令は絶対!と言ってたんだから、あの四人の中に国鉄のお偉方が親戚にいるとしか思えない。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:29:05.24 ID:tb7rjJRF0.net
まあまあたかがアニメにそう熱くなるなよ
被弾してもぜったい中に貫通しない謎カーボンでまもられてる戦車とかもあるんだから

あと車掌はタイトー車掌区の立川さんがいいな(藁

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:30:43.76 ID:MjCOjopp0.net
いやー、国鉄アニメなのに内容が開き直り過ぎて笑えたわw硬派要素薄過ぎだろww
OP,EDもまったく合ってないしw
あ、でも鉄道公安アニメなのか。糞アニメとして面白かった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:35:32.48 ID:AYlt7S+zO.net
なんか緩い感じで商品展開頑張ろうとしたら、原作者がちゃぶ台ひっくり返して誰特アニメになった感じだな。
フィギュアとか色々仕込んでたのに、このままだとお蔵入り?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:35:51.67 ID:J1C6JqKN0.net
>>361
ガルパンはこの作品はファンタジーなんですよー何でもありなんですよー、っていう舞台説明を丁寧に演出してたから
見てる側はすんなり受け入れられたんだ
一緒にすんなよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:40:44.27 ID:7huXm6QU0.net
こういうキャラはいいけどストーリーがイマイチな作品は
同人がどんだけエ○いのが出るかによるかな

主人公がモテるのはつまらんからキモオタや汚い汚ッサンが
催眠術とか使って赤毛と巨乳とヤっちゃう系を希望するわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:46:51.65 ID:P8d9OW4L0.net
高校生がテロリストやギャングや中国軍を虐殺しまくってるアニメもあるので
これくらいは許容範囲だと思います

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:47:15.95 ID:Ul2/1YVK0.net
>>364
まあ戦艦?学園もなんでもありの前提を
受け入れてもらうための舞台装置だって答えてたしな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:08:32.59 ID:ZXUKEZMCO.net
鉄道の魅力が全然伝わってこない
Nゲージの販促になるようなアニメ作ってみろよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:08:49.03 ID:xSZM9b1s0.net
>>367
あの巨大艦は学園艦って奴ね
あれガルパンの世界史だと400年位の歴史があって
ガルパン劇中に出てくる全ての学園艦は日本所有なんだとか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:19:18.35 ID:s0k6MncYO.net
すごいなぁお前ら
のうりんのスレでド田舎にはそういう物も在るのかって
初めて知った気動車の話をちょっと振ったら
こんなに詳しく…
これはガルパンやのうりんと同じでスレに居るだけで
自然にトリビアが増えていくスレになるのかw
ガルパンやのうりんのスレではやたらムダ知識が増えたw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:24:34.01 ID:jXE9zhCT0.net
とりあえず201系好きには俺得だった
ストーリー関係無しで
しかもスカイブルーとか

372 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:47:17.39 ID:k4Yn6POF0.net
オイラの鉄オタ仲間が「201系の車内に電光掲示板があるのはあり得ない!」と憤っていたが、実際のにも着いてなかったっけ?
あとでオプションとして追加されたような気がしたが、オイラの記憶違いかな?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:48:10.50 ID:QEMstIHn0.net
ケトを201系にしたのはこうやって103系を知らない餓鬼も好感を持たせるためか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:53:39.32 ID:+WZSHIbP0.net
赤毛女が屑すぎて好みじゃないどころか嫌悪感しか無い
巨乳女はかなり好みだけど、若干作画というかプロポーションおかしくないかこれ?
もっとフェチ度をアップする努力をお願いしたい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:54:59.56 ID:Ul2/1YVK0.net
>>369
名称忘れただけよ
ガルパンBDは全巻持ってるけどね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:06:05.48 ID:X+gs8RU30.net
>>372
少なくとも原形ではありえないな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:27:06.17 ID:IekhqrUg0.net
>>373
103系は首都圏では2006年まであったんだから、そんなことないと思うが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:44:52.56 ID:xhXBIwjC0.net
京浜東北線は可減速の多い路線だから
201系、205系、オリジナルの新形式が妥当なわけで103系という選択肢は微妙だよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:54:17.86 ID:uX1N5pC4i.net
カレチできっちり国鉄崩壊までやれば良かったのに


萌え要素ならあるだろう

鉄限定だけども

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:56:19.51 ID:uX1N5pC4i.net
>>324
取り敢えずポイント切り換えてみたらどうだろうか?

線路の上を既に走ってない気もするけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:00:58.61 ID:V0VyhzIN0.net
寝てる4両を起こせば何とかなる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:16:40.09 ID:G6M8jbcm0.net
赤毛は昔レイプでもされたのか?
言動がウザいんだが…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:28:14.26 ID:2d2D1DBFO.net
>>372
東日本の201にはない
西日本のリニューアル受けたやつにあるかどうかは知らない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:50:38.05 ID:VHsTAAmw0.net
今期最低最悪のヒロイン、赤髪・暴力女こと桜井あおいの男性差別・男性蔑視言動集。

・木にひっかかった風船を取るのに許可なく赤の他人(主人公)の背中を踏み台にして謝罪なし、
 それどころかその直後、通りかかった小海のパンツが見えてしまっただけで痴漢呼ばわり。

・女教官「痴漢が身元を明かさずに逃走しようとしたら?」→赤髪「射殺すべきです」→女教官「そんな時代がくるといいな」

・教室で小海と話してるだけで、「胸ばかり見てる」とセクハラ発言。さらに「こんなのと話してると馬鹿になるわよ」

・小海を褒めていたら、「信用しちゃ駄目。男なんてみんな調子のいい事ばかり言う、身勝手だから」

・電車の中に逃げたひったくりを追って、電車のドアをガンガン、
 電車が発車するので危ないから、引きはがしてくれた主人公に肘打ち。「いつまで抱きついてんのよ」

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:50:59.49 ID:lRMzX6Dm0.net
>>234
原作者に問題が有るの?
アニメ制作中止にしたらアニメ関係者はキチガイ作者と叩くのか
アニメ制作中止された制作側、批判された制作側の問題だろ

OVAで某漫画原作のアニメは別作品になってたからな、なんで生きたバラバラにしたんだろ
で某漫画原作のアニメは以後アニメ化されてないと

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:54:55.92 ID:k+TNBBgK0.net
レイルウォーズみてておもったんだけど
まいまいさんって女教官役おおくない?
TEとか
はまってるといえばはまってるけど毎回そんな役ばっかだよね

影からマモルじゃないけど
池沼ロリみたいのもやってほしいわ

あとヒロインってふえるらしいね、いいことだ!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:00:02.34 ID:lRMzX6Dm0.net
>>239
アニメ中止が悪いことなの?
アニメじゃないけど某作家が映画制作でフジテレビと揉めただろ、で原作者の意向は絶対?

アニメは別の物ですからと言う漫画原作者もいるし
重要人物を勝手に殺すアニメも有ったみたいだし
勝手にオリジナルを入れて後でつじつまの合わなくなるのも普通
で原作者の意向は絶対?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:04:03.73 ID:lRMzX6Dm0.net
>>245
超有名なところだと魔女の宅急便、ゲド戦記以下〜

あとその後日談ならパトレイバーだなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:13:01.45 ID:lRMzX6Dm0.net
>>249
>引き返せないところからごねちゃダメだよな。
チェック入れさせなかったんだろ
引き返せないのはアニメ制作者だけの都合で原作者として以後自分の仕事に
影響が出るなら制作中止も当然だろ

パンチラNGは多いらしい某妖怪漫画じゃないんだから漫画を描くときに編集から
パンチラを要求されてノリが下がるならしゃーないじゃん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:48:20.81 ID:7huXm6QU0.net
てか原作者が文句言ったのは
「自分は資料を集めて現実の電車の設定にそってラノベを書いてるのに
アニメスタッフはその辺りの部分をやらずにやろうとした」所だっけか?
ただ、原作者がそこまでいうから、真面目なアニメかと思ったけど
1話みたらよくあるテンプレ暴力女+巨乳女って感じでよくある萌えアニメって感じだけどな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:13:50.45 ID:TGW6X7xz0.net
キャラを大げさに作り過ぎなんだよ
あとセリフが寒い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:20:12.66 ID:oMXbGjA60.net
>>390
原作未読だけど、3話まで見て評価決めるかな
1話のごちゃ混ぜ端折り感が半端ない

野月のアナウンスもなぁ・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:24:55.23 ID:X+gs8RU30.net
>>379
> 鉄限定の萌え要素
凄く微妙
C62 2とC62 3 の重連で投炭訓練ってところまでは個人的には許せた
C62 2のデフレクター(煙突の左右にある板)のツバメマークが千鳥に見えるのは非常に惜しいw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 15:44:14.24 ID:EGWrm61X0.net
>>390
原作者がそこまでいってもこれにしかならなかった
ということかもね
逆に文句がなかったらどうなっていたか・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:03:45.05 ID:xSZM9b1s0.net
>>376>>383

調べたけど201系の車内に電光掲示板無いっぽい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:07:25.22 ID:pFTHPLDJ0.net
というか新幹線リレー号って上野始発だろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:14:53.93 ID:V0VyhzIN0.net
駅弁ひとり旅を読書中

メシがまだ炊けない…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:37:02.58 ID:Ynkqmbwo0.net
統一教会にとって国鉄民営化や国労は悪だったというスタンスが分かるだけでも貴重やね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:45:36.96 ID:87AiAvdq0.net
見る側からすればラノベ典型でも、作者としては「自分の書いているものは、他者とは違う」という信念があるわけだ
RWの場合、仮想戦記の変形というか、国鉄が民営化されていない世界という前提て、
登場する車両やらの描写にリアルな裏付けが欲しかったのだろう
アニメスタッフは、そこはフワフワしたまま、ファンタジー世界のラブコメで落ち着いた方が作り易いと判断したのか
列車のメカアクションより、人物アクションの方が難易度が低いし、
キャッチーだしな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:57:39.41 ID:QopS2Sxui.net
>>394
逆に文句がなかったら、全てが中途半端になる分、これはそういう作品という割り切りが出来たかも

総レス数 1004
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200