2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:18:45.26 ID:acpjacT/0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404587587/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:03:28.15 ID:KTWtTpZm0.net
>>940
言われて気付いたが俺は政治的な駆け引きやイデオロギーの対立がみたいんだろうな
ギアスみたいに両立させてほしいわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:05:16.32 ID:iaD88p1L0.net
次スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404659025/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:07:52.92 ID:kuWxRSt50.net
乙でーす

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:10:40.03 ID:kIlT1rHd0.net
>>953
ほんの数十万の人口で全人類70億を支配するには、結局のところそれしかないと思うわ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:13:42.88 ID:0b45M0qs0.net
今日見たんだがこのスレはもう6に突入するのか

既視感は半端なかったけど面白そうだし2話からも楽しみにしてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:13:42.57 ID:6ugn6APr0.net
地球の人口どのくらいなんだ?
ヘブンズフォールとかで相当死んだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:17:14.29 ID:NSthLk8hI.net
地球は火星の炎に包まれた!しかし姫様は死滅していなかった!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:24:09.44 ID:nE7d7wLr0.net
>>940
キモい
はっきり言って気持ち悪いです

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:32:46.02 ID:gN+BdbrD0.net
人間の書けない虚淵とあおきに、戦争モノは無理だろうな

物語の冒頭で何の葛藤もなく何百万と虐殺した時点で明らか
死亡した人間は、所詮はmob、演出の糧でしかない、という感覚の表れだよ
たとえ会ったことも話したこともなくても他人という存在が確かにいる、
という認識だけが作中に世界や国家を築ける。虚淵にもあおきにもそれはない

人間同士の戦争が王道?笑わせんなよ
お前らの能力じゃ自分がとか私はみたいな話しか書けん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:35:47.52 ID:J3mcUOsO0.net
全員が主要人物とかゆとりじゃねえんだからw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:36:57.47 ID:DSDpBQOD0.net
生き延びた奴とそれに絡んだ奴が主要人物として再構築されたものが物語と呼ばれるのですよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:39:28.82 ID:QpYIXVfQ0.net
>>963
おちつけw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:40:35.50 ID:IfHow/ol0.net
数百万の人間が死んだことに意味をもたせる話は書けないという指摘は当たっていると思う
まどかの時もそうだった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:44:05.66 ID:BLm6JuMV0.net
まずは火星の姫さんが生きているのかいないのかだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:45:59.55 ID:jtAIHSMK0.net
>>963
中二病の馬鹿ガキ釣るのにモブは要らんだろ
テーマ・設定・謎に高級感を匂わせて時々刺激的場面を入れる方が重要
理解した気にさせ増長させる為にもわかりやすいテンプレでいい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:47:18.99 ID:URYzcNS40.net
ラジオのキャスターとか、インタビューとか
物語の内容とは全く関係ないところで、ほぼ間違いなく生きてるだろと確信させちゃうのは
あまり上手くなかったなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:48:32.83 ID:b6sp+9Gx0.net
火星のオーパーツ作った第3勢力が出てきて地球人火星人壊滅させるのは何話からですか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:48:53.53 ID:prI57OCo0.net
超面白いじゃん1話としては

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:49:09.02 ID:qzz4jbFS0.net
>>971
わりとマジで2クールからそうなるんじゃね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:49:23.58 ID:yG6LoMm50.net
>物語の冒頭で何の葛藤もなく何百万と虐殺した時点で明らか
敵戦力との差を表現しただけだろ

DBでナッパがクンッで街1個壊滅させた描写は
圧倒的な力持ってるっていう以外に何か意味あるのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:52:56.57 ID:624FCiY40.net
>>970
つうかあの描写で生きてないと思わないのが無理
それ以前にソニー一押しのゴリ押し声優だしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:55:56.97 ID:L6dllv4a0.net
>>971
実は火星のアレとか地球のコレとか全部それに対抗する力をつけるための計画だったとか
よくある話よね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:56:34.94 ID:prI57OCo0.net
これロボは量産機のあのオレンジのがずっと主役機として
描かれるのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:58:03.80 ID:gN+BdbrD0.net
戦争モノは「自分が他人を撃つ」こと以上に「他人が自分に撃たれる」ということが必要になる
虚淵もあおきも、前者は鬱陶しいほどに書けるが、後者は書けない

それを理解していれば、最初から意思のない使徒とか宇宙怪獣あたりを敵にしていただろうな
理解してないから、人間同士の戦争が王道とか馬鹿なことをぬかしてこんなアニメを作った

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:59:37.02 ID:DSDpBQOD0.net
姫さまが肉体は滅んだが魂は生き延びたとか言って
主人公が練習中のオレンジに憑依してスーパーロボットに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:02:18.44 ID:yG6LoMm50.net
まだ1話しか放送してないのにID:gN+BdbrD0は良くここまで言い切れるものだ
ある意味尊敬できる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:02:20.04 ID:gHxgmEF00.net
地球はロボットじゃなくてあの超誘導ミサイル大量生産しとこう
敵は37騎なんだし飽和攻撃したら避けきれるもんじゃないっしょ、あれ

バリアー張ったり凄ぇ硬い謎合金だったりするんかな、やっぱ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:07:32.79 ID:qOKiYMpk0.net
>>981
ロボのスペックはまだわからんけど直撃しなけりゃ車も破壊できないミサイルじゃ
装甲抜けないだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:13:09.53 ID:G7DjsIZq0.net
火星側は戦争に勝ったら、戦後の体制はどうするつもりなんだろうね?
まともに統治する気ないのかな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:15:36.46 ID:02yb7lQL0.net
戦争起こしてる原因が憎しみだから統治の前に大量虐殺とかありそうだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:17:49.94 ID:URYzcNS40.net
>>983
欲しいのは地球という生活環境と資源だから、そこに住んでる人はいらないとかかなぁ・・・

人が居ないとインフラの維持が難しい気もするが、
火星ではなんとかやってたんだし、正直、娯楽作品の設定を
そこまで突き詰めて気にするとハゲそうだし、なにより面倒臭い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:24:35.00 ID:02yb7lQL0.net
新アニメには仕方ない事だけどまだ名前が覚えられん
まどかも最初色で読んでたなそういえばw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:28:28.03 ID:qOKiYMpk0.net
一話のラストを見る限り支配より殲滅を望んでいるようにしか見えんしな
地球人に対する情もないようだし、皆殺しかそれに近い形になるんじゃない?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:28:43.11 ID:qzz4jbFS0.net
騎士たちが陣地の切り取り競争するそうだから
それぞれ己の裁量で支配地を統治する封建領主みたいになるんじゃね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:32:43.99 ID:gHxgmEF00.net
>>986
地球側:いなほ(辛うじて覚えた)・姉ちゃん・酔いどれ軍人・るう子声の娘
火星側:姫・ロリ・猫目・速水・悪そうな顔の人

うん、俺もさっぱりだw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:33:20.52 ID:FcAGzY9F0.net
これ火星側から寝返り勢力でないと無理だろ戦力的に

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:35:27.03 ID:93OvjfON0.net
澤野虚淵梶浦とワンパ御三家の役満だな
お姉ちゃんの薄い本だけ出して終わってどうぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:37:23.65 ID:02yb7lQL0.net
寝返り出るか、あるいは真珠湾並みの卑怯なやり口で1体くらい強奪してそこからどうするかって感じか
地球の戦力だけで全面戦争はあまりに厳しいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:37:32.70 ID:f5OW9jaP0.net
>>980
このスレに沸いてる長文君って、お前の糞くだらんSF論なんぞ誰一人興味ないって事がわからんのかねぇ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:39:14.56 ID:eushC/7Q0.net
人口的な差があるかと思ったけど地図みたら北アメリカとかブラジル大変なことになってるし
普通に人口激減してる気がするな
10億もないんじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:39:51.48 ID:qOKiYMpk0.net
>>990
そうは言っても戦況が有利な側から不利な側へ寝返る奴なんていないだろうしな
あるとすれば火星軍が内部分裂して負けた側が地球に亡命とかかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:41:38.76 ID:FcAGzY9F0.net
流石に穏健派はいるだろうしその辺から情報漏洩はしそうだが
いつまでも量産型に乗ってる展開はな噂の三話辺りでワンオフ機くるかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:48:20.50 ID:G7DjsIZq0.net
軍事力が圧倒的でも自分たちの正当性を示せないとまともに統治できないと思うんだよね
無理にやっても収支が赤字になるだけだろうし
親火星傀儡政権でも作るのかとも思ったけど、それにしちゃ唐突すぎる進攻で下準備ができてる感じがない
やっぱりまともに統治する気なさそうだなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:49:06.57 ID:OrHJwhLu0.net
ストーリーが幼稚すぎてガッカリ
またラノベレベル
こんなのばっか
さよなら

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:49:51.55 ID:qzz4jbFS0.net
1000なら姫様完全死亡

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:50:18.00 ID:1MDVCa91O.net
ひさしぶりにまともなアニメだ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:50:20.11 ID:02yb7lQL0.net
その正当性が姫に対する暗殺(未遂?)なんだろうな
現実にもそれで戦争が正当化された事例があったな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:50:50.41 ID:02yb7lQL0.net
うめるか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 02:52:37.51 ID:7+6BAbwnW
出落ち姫と姉といいんちょと火星人のおんにゃのこと幼女
いいメンバーそろってきたな
邪魔なおとこは消えろ

総レス数 1004
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200