2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 18

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:59:21.19 ID:mbglbJrN0.net
野崎君のギャグは寒くない。こういう微妙な笑いをさそうギャグは好き。
ただヒロインの声に不安を感じる。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:59:43.69 ID:j4FKJwlK0.net
野崎くんは日常系というよりラブコメディーでは

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:00:21.72 ID:B+BD7AlW0.net
野崎君自体は何もかも普通って感じだけど、
その普通ラインすら満たしてない作品が多いから自動的に持ち上げられる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:02:11.71 ID:Qzx2uApo0.net
普通な男に、キャピキャピとアタックする可愛い子の話は、みんなが大好きな話じゃないか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:02:16.70 ID:x4O3uBSm0.net
今期はハナヤマタ、さばげぶ、東京グール、ばらかもん、アオハライドが面白かったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:03:25.30 ID:kzQYWepx0.net
>>827
声豚様すげーわw
俺は違和感なく視聴できたよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:05:28.82 ID:mbglbJrN0.net
声豚? 別に声優ファンではないが。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:07:17.06 ID:1KYGHyPZ0.net
>>830
え?野崎君かっこいいだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:07:46.39 ID:mbglbJrN0.net
女子向けのウホッな作品が多いので試聴作品を減らせるのはありがたいよ。
皮肉な話だけど、毎期30本もチェックするのキツかったんだ〜w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:08:09.43 ID:0oeGuMSb0.net
>>829
さばげぶが更に頭一つ抜けてる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:08:10.97 ID:Qzx2uApo0.net
>>834
そうかな?あれは普通なんじゃないかな?アオハロイドとかお兄さまと比べたら、普通に見えるよ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:10:55.57 ID:mbglbJrN0.net
さばげぶはタイトルが酷いだけでとても面白かったw
ああいう開き直ったような演出で面白くするのは大変だと思う。
製作者センスあるよ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:12:32.86 ID:J0L707YB0.net
野崎君は美形とは違うよな
ビジュアル系でもないな
渋い二枚目ってかんじ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:20:34.24 ID:fIiMYHHW0.net
>>803
無理だwwwそんな情熱を傾けられたのはブレブレのテンプレ作った時だけだw
基本┌(^o^┐ )┐系のアニメが大好物だから
真面目系のテンプレは作る意欲が湧いてこない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:23:41.38 ID:1KYGHyPZ0.net
>>837
ホントに普通なのは人生のモブみたいなやつさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:24:29.68 ID:RBGZ2uOn0.net
アオハの男はイラっとするな
君届の風早は大丈夫(中の人は嫌いだけど)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:27:06.19 ID:gqel6q280.net
人生男でぞっとしてしまうのは
美形慣れしすぎたせいなんだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:35:29.73 ID:Roh+7u1I0.net
アオハはそれせかとはまた違った少女漫画だな
俺には無理だったが、耐性ある人なら楽しめるんじゃないか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:37:26.66 ID:x4O3uBSm0.net
アオハは好きなよ大丈夫ならいける
好きなよ後半ぐだったが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:38:26.79 ID:Qzx2uApo0.net
自分が馬淵になりきって見るしかない。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:39:49.17 ID:fIiMYHHW0.net
美形よりもカッコいい大人の男とかおっさんがが大好きなんだろ、大体の男はさ

最近のアニメじゃそんなおっさんとか大人いないよな・・・UCはダメなあれ原作れーぷした作品だから

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:40:24.19 ID:LYPLSHDu0.net
恋愛、青春、ホモ、アイドル、これらジャンル切り
ダンディ、ハマトラ、SAO、Freeは1期の時点で切ってる
今期は軽くて済みそうだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:40:50.92 ID:Qzx2uApo0.net
あの田中くんが成長したらゴルゴみたいな顔になってた、でも好き、というストーリーもいいのにな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:42:14.94 ID:Z9DrkD5eO.net
アオハライドまだ見てないけどセクロスあんの?
それなら見るが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:44:13.22 ID:IRU4L3tu0.net
>>847
最近だとシドニアの勢威さんがドストライクだったは

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:44:53.17 ID:B2asqoUX0.net
アカメ期待してたけどいまいちだった・・・
友人が拷問の末二人死んだにもかかわらず
チャラい言動かます主人公とかないわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:47:16.50 ID:pejCqAXd0.net
なんか最近は猫も杓子もアイドル()って感じだな
女児(とおっさん)向けアニメなんてほぼアイドル物だし
そう言えばモバマスもアニメ化するらしいな
バンナムが次はどんなえげつない集金システム用意してくるか楽しみだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:49:52.02 ID:PkvZJw700.net
今のところばらかもんと野崎くんのツートップかな
この手の話は安定感もあるから最後まで安心して見ていられそうだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:58:37.40 ID:sTFX2miD0.net
>>843
冬木アレルギーだろう
俺も最初は嫌いだったけどよくよくみたらそんなに出しゃばってこないしすけブラに対する反応も好感持てるしそんな毛嫌いするほどじゃなかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:59:10.06 ID:DVTsjB/10.net
さばげぶは対象視聴者がよくわからんね
少女漫画原作のせいか主人公があんまかわいいと思えなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:01:26.66 ID:1KYGHyPZ0.net
少女マンガなんだから中学生とかが読んでたんだろうけど…
ああいうの見ると男も女もかわんねぇんだなっておもた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:01:43.42 ID:plWFS9iO0.net
ニコニコの最新話有料作品はだいたいイマイチな気がする
魔法戦争、セシル、ノット、竜騎士とか
今期だとFree、白銀辺りか
あくまで私の感想だけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:07:57.12 ID:veGtlnSr0.net
>>851
勢威さん良いよね・・・上司にしたい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:08:44.25 ID:b9gBSZaK0.net
野崎くん 創刊号

作画、演出が丁寧。だが、これはギャグアニメであるから力を入れないといけないのは作画ではない
プレスコでテンポの悪さを感じてしまうのは役者が未熟だから?スタッフの編集のせい?4コマは難しいね。(このアニメ、なぜプレスコかというと音響監督がVVVの松尾衡だから)
宗教上の理由もあってこれで切るつもりです

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:09:12.48 ID:PdAdUAHC0.net
魔法戦争は無料であるべきだった

ハナヤマタ
次も主人公がウジウジしてたら切る
スカートガードとかの仕草がエロあざとムカつく

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:09:38.18 ID:Z9DrkD5eO.net
>>858
ノットは普通に良作

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:13:17.06 ID:BW9Xb1u20.net
ハナヤマタはなんか女作者っぽいな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:15:20.90 ID:EBuGrqN60.net
>>852
SAOと同じで描きたい場面だけ作って感情の繋がりがおかしいんだよね。
医療や刑事ドラマ見てればあんな安いグロなんて何も思わないし凄惨に見えるから何??っていう。
演出が物語を補強できてないから見ててすげーダサいんだよねえ……

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:16:41.39 ID:+40SDmg50.net
あれ? あれあれ? ハマトラ二期が案外楽しく感じたぞ??

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:16:57.70 ID:gG5NuFCGi.net
ハナヤマタ面白かった
普通にいいドラマだったわ
野崎くん凡作だった
よくある普通のギャグアニメ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:17:34.38 ID:mbglbJrN0.net
ノットは百合と萌えに徹すれば良作だった…はず。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:18:26.17 ID:M2sE6Jfu0.net
さばげぶの作者なんか聞いたことあると思ったら
ほんとにあった霊媒先生の人だった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:19:21.37 ID:gqel6q280.net
ノットは春アニメ最高だと思っている
特に最終回の〆かたとか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:23:11.42 ID:sT+WZl6R0.net
アカメはお嬢様に顔芸させるんじゃなく
きょとんとした顔で「え、確かに拷問しましたが?それがなにか」みたいな感じで演出してほしかったところ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:23:32.83 ID:1KYGHyPZ0.net
>>869
むしろ、最終回で糞になるようなのがおかしいんだよ
あれくらいふつうだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:24:05.90 ID:KCN9n4yY0.net
ノットは戦闘もっとがんばれよ
もったいなさすぎだわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:24:55.91 ID:FtLTQK+t0.net
グラスリ(BS日テレ) vs 白銀の意思(BS11)

どうして時間をピッタリかぶらせるかな。。。。シングルチュナ泣かせか?
とりあえず、グラスリを録画して白銀をリアタイ視聴で様子見。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:28:34.53 ID:mbglbJrN0.net
>>873
そうそう!
迷わずグラスリ選んだけど、どっちの局もずらせるのにぶつけてきたのは残念というほかない。
ケーブル組なのでアルジェヴォは諦めました。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:29:56.08 ID:xGcrELNe0.net
>>676
>>680
国鉄は気になるが、どう転んでも図書館戦争より面白くなりそうには無いから、
無難にサイコパスにしとくわ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:32:47.31 ID:plWFS9iO0.net
>>869,>>869
スマン
あくまで私個人の感想なんで許して
ノットは1話で切ってしまった
後から面白くなる作品でも、序盤でイマイチと思ったらどんどん切っていかないと見るのが多くなりすぎるので

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:34:52.07 ID:KslPPauN0.net
>>873
両方見たいならその時間白銀を見て、グラスリップをニコニコで見ればいい
グラスリップは最新話は一週間無料だけど白銀は違うみたいだしね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:43:52.10 ID:rGSgLuGP0.net
ガンダムさんおもしれ。
俺のギャグ枠にはいることを許可します。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:46:20.38 ID:n+NMtBTx0.net
チャイカが作画マシでノットがあれだったのはチャイカ2クールだったからかね
ノットはもう少し作画頑張って欲しかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:46:26.19 ID:PdAdUAHC0.net
アオハライド
少女漫画臭キツいけど、けっこうニヤニヤして見てた
ヨサコイ見たあとだからか主人公に好感がもてた
でもギャグ成分少なそうなのでそのうち切りそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:48:20.40 ID:lSd7e8Av0.net
ノットは新人育成枠なのかと思ってた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:49:28.00 ID:gqel6q280.net
コンテまではプロの仕事だと思うぞ
問題は中割じゃないの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:53:57.42 ID:CWkDG87l0.net
サイコパス今夜は1時間SPか
新編集版ってなんぞ? 1期の総集編か?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:54:45.22 ID:kqO0mffEO.net
ソウルイーターにはすごい新人を抜擢した実積があります

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:58:04.99 ID:GXTX5WRu0.net
にゃんぱすー
さいこぱすー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:58:18.60 ID:vcNVydLm0.net
関東(MX視聴不可地域)だと、
アニメイズム(P4GA,黒執事)と信長協奏曲とBS東京グールの三つ被る
次週から少しズレても解消は無理かな?ダブルチューナーでも駄目だ

よく分からないのが信長協奏曲なんだ、原作考慮しても良作の可能性はどうだろう
切り候補はこれかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:00:44.27 ID:b9gBSZaK0.net
ハナヤマタ 1話 
やってることがつまらない上に
声がキンキンうるさくて不愉快
これ原作の出処どこだよとググってみたら案の定・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:03:11.43 ID:GXTX5WRu0.net
ハナヤマタ 1話 A
冒頭の雰囲気から素晴らしく所々に光る部分があり引き込まれてしまうな
普通の日常系アニメには無いものを久しぶりに感じさせてくれた
BGMも演出もキャラもよいし最後は台詞とともに泣けたし終わり方も素晴らしく
1話としてはほぼ完璧、雰囲気アニメとしてのレベルが高いし今後に期待が出来る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:03:54.80 ID:lSd7e8Av0.net
両極端なレビューが…狙ってたのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:04:19.91 ID:B+BD7AlW0.net
わざとやってんだろwww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:06:35.48 ID:Fk0i1Djji.net
ヤベェ、今期豊作や

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:11:18.87 ID:Qzx2uApo0.net
ハナヤマタは目が気になる。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:11:58.56 ID:jGY6vJAK0.net
○2014年春期放送開始TVアニメ 1巻ランキング

103,400 ラブライブ! 2nd Season
*10,082 ご注文はうさぎですか?
**9,861 メカクシティアクターズ
**8,643 シドニアの騎士
**8,437 ノーゲーム・ノーライフ
**6,507 頭文字D Final Stage
**6,645 神々の悪戯
**5,563 デート・ア・ライブII
**5,330 一週間フレンズ。
**2,911 ブラック・ブレット
**2,640 僕らはみんな河合荘
**1,490 棺姫のチャイカ
**1,469 悪魔のリドル
**1,324 彼女がフラグをおられたら
***,817 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
***,679 マンガ家さんとアシスタントさんと THE ANIMATION
***,362 Blade & Soul
***,*** 風雲維新ダイ☆ショーグン

***,*** 星刻の竜騎士(完全版待ち)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:15:24.67 ID:gqel6q280.net
確かにハマヤマタのアイラインは今時ありえないくらいにどぎつい
瞼のカクつきデザインは90年代とかのアニメのよう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:16:08.96 ID:WfIGHJPz0.net
今のとこ野崎とアカメがよかった 次点でアルドノア

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:17:11.00 ID:/h+o5vpA0.net
>>870
まあ確かにチャイカのあいつみたいな反応が良かったかも

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:18:06.36 ID:jGY6vJAK0.net
RAIL WARS!の原作者がアニメスタッフに要求したこと

アニメーターが「原作者は石ころ」と発言したことで少し騒ぎになった夏の新番RAIL WARS!

このアニメーターは当然各所から叩かれまくったわけですが、
彼がTwitterで思わず呟いてしまうほど、原作者である豊田巧は何をアニメスタッフに要求してきたのか?

事件はPVの試写で起こります。
豊田巧は、大の鉄道オタク。
当然そういう人が作ったからこそRAIL WARS!というラノベが生まれるわけですが、
番宣用のPV1弾目が出来た時、上がってきた映像はガンアクションのシーンで鉄道の描写もあまりなかった。更に数少ない鉄道のカットは豊田巧の納得いく表現でもない。

これに豊田巧がブチ切れる。
唾を飛ばしながら怒鳴り散らし、

豊田「てめぇら!なんだこれは!ふざけるな!こんなもん『RAILWARS!』じゃねえ!監督を降ろせ!」
P「あと三ヶ月でOAなので流石にそれは……」
豊田「うるせぇ!俺は原作者だぞ!言うこと聞けないならアニメ化は無しだ!」
P「……わかりました」
豊田「あとこのPVも全部作り直せ!」
P「これ、1話の映像使ってるので今から作り直しは結構厳しいかと……」
豊田「何度も同じこと言ってんじゃねえよ!俺がやれ、って言ったらやるだよボケぇぇぇっ!!」
P「……わかりました」

というわけで、豊田巧の発言により起こった出来事としては、
・監督が土壇場で降板
・1話をコンテから200カット作り直し

という具合です。
これ、アニメ制作ではかなりの痛手 自分だったらこんな現場に関わりたくないな、とつくづく思う次第です。

http://storyshinkou.blog.jp/

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:18:13.22 ID:adqsF8jY0.net
>>873
深夜アニメ見たいならシングルチューナーはやめたほうが…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:20:53.98 ID:X+ZTzAVA0.net
>>870
原作の掲載誌にコープスパーティーとかうみねこの鳴く頃にが有るんだ....

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:22:24.21 ID:gG5NuFCGi.net
レールウォーズあれで手直しか
結局ゴミじゃねーか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:27:41.08 ID:RBGZ2uOn0.net
鉄道車両なんかべつにどーでもええわな興味あんま無いし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:28:14.80 ID:Z3Lds8GS0.net
今期まだ脳髄にぎゅんぎゅんくるOPED見てないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:29:12.86 ID:Vyt3ETrH0.net
なんだこれなんだこれ!はダメだったんか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:30:55.68 ID:gqel6q280.net
モモキュンソードOPに期待しな
マジ神曲

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:31:49.38 ID:PdAdUAHC0.net
ひめゴト
男の娘のもっこりを初めて見た。4分なのでとりあえず継続
っていうか男の娘ってホントに需要あるのか?
藤岡ハルヒみたいな男装女子は萌えるが、男の娘は理解できんわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:32:23.99 ID:X+ZTzAVA0.net
普通に聴けるOPが欲しい
キリキリとかビリーバーズハイみたいなの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:33:06.23 ID:z/Rag7b00.net
人生はつまらんかった
そして運動部担当のキャラがリトバスの鈴に似てる気がしてきて更に見る気が失せた
くだらない水玉投げ合いゴッコとか
ノリがまんまリトバスのじゃれあいゴッコのノリじゃね?
リトバス嫌いだから流し見でも無理だなと悟った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:33:15.66 ID:1d/ugxbu0.net
ハナヤマタってサムゲ荘の監督だっけ?
そこの放送枠が、ヨスガだのイジメコネクトだの流石のラインナップだったような

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:33:47.94 ID:Y17mzGUd0.net
>>897
作り直してあの出来なのか?
だとしたら原作はどうしようも無いゴミだって事だな
どうりでクソつまんねー訳だわw

ラノベ作家()なんて同人以下の駄作しか作れんゴミに
頭下げなきゃならんアニメ会社も哀れよのw
 

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:41:10.10 ID:rVK2REWS0.net
だってオリジナル作れないんだもの仕方ないじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:42:13.45 ID:/WeNJ4ue0.net
ストレート中心にぐいぐい逝ってくれると変化球にも食指が伸びるんだが、
夏アニメはナックルボーラーしかいねえw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:43:09.23 ID:DVTsjB/10.net
野崎くんは単なるギャグなのに全力で演出作画投入してるから、勢いがあるのもわかった
まあ安牌枠というか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:43:45.61 ID:nQ3LRmZ90.net
>>897
もの凄く嘘っぽい話やね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:44:13.70 ID:E6SHJKMN0.net
>>902
同意。今期はOPEDがパッとしないのが多いよなあ
ハナヤマタのOPEDは好きだけど脳髄には響かんね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:49:19.28 ID:k49E5h4Z0.net
おちんこ級の山口さん待ってるのにィ!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:49:38.13 ID:E6SHJKMN0.net
おまけに1クール目で良かった劣等生やキャプアスのOPEDまで悪くなってるし
劣等生は唯一OPだけは褒められたのになあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:49:52.12 ID:/6kv9h1t0.net
レールウォーズは作画とか以前にキャラと話そのものがダメだと思ったわ
むしろスタッフには感謝しとけよ、キャラが少し可愛いからネットしてるときのBGMにはするから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:50:44.28 ID:1KYGHyPZ0.net
ああたしかに、内容もそこまで響かないのが多いけど
OPEDはもっと微妙やね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:54:28.47 ID:3DaqgCor0.net
今のとこ、さばげ部と野崎くんが抜けてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:57:00.57 ID:mbglbJrN0.net
>>917
その話も大幅に改悪されてるそうだが。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:58:54.11 ID:E6SHJKMN0.net
レールウォーズはキャラがあんま可愛くない…のは原作者に文句言ってもしゃあないか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:02:00.35 ID:E6SHJKMN0.net
ハナヤマタ本スレが荒れててワロタ…があればっかりはしゃあないなあ
あの事件は永久に叩かれ続けるベき

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:02:12.82 ID:plWFS9iO0.net
アルドノアのOPはちょっとゾクッと来た
その前の展開からEDとして流れたからそう感じただけかも知れないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:04:40.91 ID:OQZwe+MN0.net
さばげ部は野太いおっさんの声がおもしろいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:07:52.71 ID:FbyYYmef0.net
アルドノアOPはからふぃな+梶浦さん。あのイントロはゾクッとする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:13:41.95 ID:mbglbJrN0.net
ウロブチなら作中の音楽も梶浦のほうがよかったと思う。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:15:09.62 ID:mbglbJrN0.net
ハナヤマタのキャラの目は虫。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:17:06.85 ID:PdAdUAHC0.net
さばげぶは原作1話試し読みしたけど、面白かった部分が大体アニオリだったからスタッフは有能そうだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:21:17.87 ID:7dqLR/Ms0.net
大学つまんないから今期は期待してたのに(><;

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:25:07.41 ID:4HFrcdmR0.net
未放送の中で、曲の期待値が高そうなのは
ペルソナ4のおされ曲と残響のテロルの菅野よう子曲かな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:25:42.14 ID:xGcrELNe0.net
アルドノアのキノコ雲からエンディングにかけては、
色んな意味でテレビアニメでは、そうそうお目にかかれないレベルと思う。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:35:51.48 ID:aMEjpeT+0.net
人生はマジで俺の人生並につまらない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:38:17.40 ID:HZuQcJYF0.net
>>924
海坊主の声の人だっけか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:41:31.39 ID:bIS6Fb/i0.net
>>513
むかーしの一発物。
士郎政宗の最初のやつかな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:42:13.76 ID:zTE7eLGX0.net
>>931
なぜかあれだけの船が煙引きながら直立に突っ込んできて、なぜかキノコ雲の爆発が起きて、しかも無傷
っていう描写の荒唐無稽さにおいて?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:43:24.08 ID:M2sE6Jfu0.net
>>513
そんなのやってたんだ
面白かった?

937 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:09.07 ID:RF2X1Fwo0.net
ハマトラ1期よりは良くなってる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:13.25 ID:bIS6Fb/i0.net
>>916
劣等生はEDが一番OPが二番だろ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:57.76 ID:RF2X1Fwo0.net
名無し募集中。。。て・・・orz

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:47:09.30 ID:P/wf1MFr0.net
さばげぶのシュワちゃんは卑怯すぎるw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:56:26.48 ID:lSd7e8Av0.net
なんか人生つまらないが逆に流行りそうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:56:31.51 ID:ZFbkLnTT0.net
人生とさばげぶのOP良かった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:59:17.08 ID:PdAdUAHC0.net
人生は確かにつまらんが見てるうちに癖になりそう
ゆゆ式みたいな感じで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:00:28.65 ID:cQv/cAru0.net
人生って何?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:00:32.53 ID:M2sE6Jfu0.net
癖になるとかよくいうけどつまらなさに慣れたの間違いだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:02:09.15 ID:plWFS9iO0.net
>>935
ききき、きっと火星の超技術なんだよ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:04:18.70 ID:4HFrcdmR0.net
玄田哲章 「イメージだ!」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:06:16.89 ID:cQv/cAru0.net
サーバントサービス思い出した

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:08:01.78 ID:PdAdUAHC0.net
>>945
それはそうだけど、その作品にしかないつまらなさがあるんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:12:25.64 ID:ffLlGqsl0.net
雨すげー
BSうつらねー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:13:31.59 ID:M2sE6Jfu0.net
>>949
そんな見方があるとはw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:14:11.95 ID:xGcrELNe0.net
>>935
そんな斜に構えてたらアニメどころか大抵のSFは楽しめないだろうね。
少し可哀想。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:15:08.07 ID:0oeGuMSb0.net
SFといえば伊藤計画がアニメ化するよな見ないけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:17:28.53 ID:1ERvhvV9i.net
>>897
ほんとだったらかなりの燃料だけど流石にないよなあ
変なとこでアニメ化されると二度とチャンスがこないような作家だと発狂しちゃうかもね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:26:02.58 ID:Z0NIWwjM0.net
鉄ヲタって昔はもっと大人しかったのに
最近はフーリガンみたいだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:45:28.84 ID:CWkDG87l0.net
>>907
え、リトバスって鬱アニメって認識だったけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:52:56.46 ID:Vw1z2lRI0.net
次スレ立ててみっか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:55:01.92 ID:Vw1z2lRI0.net
立ったがや

今期アニメ総合スレ 19
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404827655/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:55:16.98 ID:lSd7e8Av0.net
>>958


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:59:14.40 ID:HV3Fl+OF0.net
>>956
う、鬱?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:00:42.25 ID:aMEjpeT+0.net
>>958


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:01:45.39 ID:Z9DrkD5eO.net
>>958
田中君スレ立て乙!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:02:37.70 ID:vXRKW5GY0.net
>>893
劣等生マダカナー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:07:10.36 ID:mbglbJrN0.net
>>958


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:08:32.57 ID:V4cQWPTL0.net
勃てやがった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:34.85 ID:Xl098Q830.net
もうダメだ俺くらいはついていこうと思ってたがキャプアスさよなら
突然泣き出してスキーとか言い出した適当展開っぷりがAO臭かもし出してるよ・・・
作画はいいのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:14:51.37 ID:sPifd69w0.net
人生相談見たがちょいエロもあっていいな

主人公がかわいすぎてろこどるにドはまりしたけど
ろこどる笑い要素はあんまないから両方見ようかしら

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:22:59.17 ID:mbglbJrN0.net
人生はみなみけ4期と似過ぎ。監督ェ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:26:42.20 ID:GgvmPEtv0.net
ろこどるのが似てる気が

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:28:13.55 ID:CWkDG87l0.net
>>960
うん、立て続けに悲惨な出来事オンパレードで
口直し的にバカ騒ぎしてただけな印象

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:32:34.96 ID:Y/zSLDYG0.net
火曜はモモキュンソードしかないぞ
どういうことだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:34:11.75 ID:9dTW2X690.net
見ろってことだと思うけどw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:36:12.20 ID:I0PWuNIX0.net
ついに桃太郎も女体化か
そのうちキリスト女体化とかもやらかすんじゃなかろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:36:23.34 ID:AogA018x0.net
あいまいみーもあるよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:36:52.42 ID:GgvmPEtv0.net
神様ドォルズの再放送もあるから…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:38:12.58 ID:ffLlGqsl0.net
人生ここで叩かれててハードル下げて見たせいかかなり面白かった
書いた文字のとこでちゃんと音読してくれたらもっとわかりやすかったんだがな
あとGJ部ワロタ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:38:43.39 ID:mbglbJrN0.net
きららではゴキブリまで女体化してる。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:39:30.38 ID:EhAdxYUZ0.net
>>975
不完全燃焼なんだろ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:40:53.72 ID:vXRKW5GY0.net
ゴキブリ人間化とかマジかよw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:41:37.29 ID:adqsF8jY0.net
>>970
2期見たの?2期見たならそんな感想にならないと思うけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:41:48.17 ID:RF2X1Fwo0.net
人生の体育会系の子
なんかのアニメに出てきた子に似てるんだけど

誰かわかんね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:47:07.57 ID:CWkDG87l0.net
>>976
最近は文章を映像だけで済ませちゃうのが多いから
余程気にならないと見流しちゃうしな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:51:48.91 ID:onz+Fq1R0.net
>>966
ヒロインちゃんがいきなり病みだしたのには笑った
俺は暇だから最後まで付き合ってみる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:54:20.10 ID:zZ9w5zmk0.net
今期は好き嫌い分かれそうなラインナップだな〜
特別面白いと思えるアニメないけど、個人的にばらかもんが好きだわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:54:56.98 ID:GgvmPEtv0.net
>>981
真剣に私に恋しなさいのこいつじゃね http://store.broccoli.co.jp/ec/img/m/4510417211358_1.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:59:31.46 ID:1KYGHyPZ0.net
リトバスの鈴もだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:13:26.09 ID:73GB4o5i0.net
リトバスの鈴の声が、よく見るエロアニメの声やってるのを知った時は興奮したな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:14:04.36 ID:OAKkbJUE0.net
東京だと大抵火曜か水曜のどっちかが過疎曜日になるな
もうちょっと均等に振り分けてくれればいいのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:14:26.10 ID:dZW+x7HQ0.net
>>974
そうだった
でもAT-X加入しとらんのや・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:21:08.02 ID:UURMBCck0.net
>>979
昔、ゴキブリを若干人っぽくしたアニメが有ったな…
掃除しない男の家でキッチンの流しをリゾートのプールみたいに表現して
繁栄しまくってたけどその家の男に女が出来てゴキブリVS人間の戦い勃発
勇敢なゴキブリは人間の顔に特攻する戦闘機のようにつっこんでいったがあえなく玉砕
でも殺虫剤に耐性の有ったメスゴキブリが一匹だけ生き残って
子供を育てていくってアニメ

見たのが昔過ぎてストーリーを若干改ざんしてる気がするけど
ゴキブリが飛ぶシーンは鳥肌立つぐらい圧巻だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:21:34.16 ID:w2qHuI8F0.net
喋り方まで似てたしな

ハマトラ普通に面白かった
一期2話くらいまでしか見てないからなんとも言えんが
制作変わって大分レベルアップしたのだろうか
みなみけの逆パターンになるかもな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:45:17.28 ID:EPpo8PLl0.net
ハマトラ1期はED曲が良くなかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:49:30.60 ID:P27S19mE0.net
闇芝居って再放送?
初めて見たけど、大して怖くないはずなのに怖いわ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:52:59.29 ID:JD0euG2Q0.net
ハマトラ1期最後まで見たけど2期はまだ見てないや
1期は純粋にアニメの内容だけで言ったら糞だけど、いろんな意味で楽しめるアニメではあった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:54:41.19 ID:0UDC5Ffo0.net
本命枠と噂の野崎君だけど微妙っすな
動画工房だから作画は丁寧だけどココって基本的にお話作るの下手よね
もう少し見てみるけど盛り上がっていく感じもない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:59:54.06 ID:w2qHuI8F0.net
恋愛ラボみたいになりそうなんだよなぁ野崎君
単発ギャグは面白いけど話は微妙っていう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:01:38.60 ID:dZW+x7HQ0.net
火曜日見るもんなくなってもうた・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:03:53.02 ID:I13rG59h0.net
アカメが斬る好評だったので最後までみてみた
前半ほのぼのした雰囲気だったのに胴体真っ二つでドン引きして観るのやめようかと思った
でも演出とか良かったのでとりあえず見続けてキレ顔ハーモニーでギャグ枠決定

戦いの最中にギャグ顔になったりするガンガン系のファンタジーが好きじゃないけどこれはおもしろく見れそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:06:19.01 ID:rxuGTSV40.net
>>988
週中に休息日があった方が有り難い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:06:57.95 ID:aD9Eacdk0.net
テンプレ糞バトルアニメに毛が生えたレベル
アカメが斬る!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:11:04.12 ID:p67W4xhq0.net
>>981
あの感じはキスシスのリコ姉に似てた

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:11:49.85 ID:nnYL4sbN0.net
ハマトラは前期が糞すぎて相対的に良く見えてるだけの様な気もするが処女ビッチキタエリで全部許した
また途中で作画崩壊しなければいいが

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:15:34.89 ID:PmmoSbd80.net
リトバスの鈴とか?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:20:32.09 ID:7Jaijl/9O.net
埋め埋め

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:21:06.96 ID:EPpo8PLl0.net
清水愛がちょこちょこチョイ役で出ててワロタ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:21:59.12 ID:/A4RePB90.net
1000なら今期は皆コケない

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 01:22:45.82 ID:JD0euG2Q0.net
1000なら劣等生売上大勝利

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200