2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:52:20.92 ID:KAXm7zu50.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 56
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404561162/

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:12:44.26 ID:VNAaqtDCO.net
>>167
2ちゃんのアニメ板でその手のこと言い出す奴、新橋の飲み屋で説教するオッサンよりなま温かい目でみられるって自覚したほうがいいぞ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:13:12.19 ID:sgdSzvsJ0.net
>>167
で、君は高校時代にどういう現場に出てたのかな?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:13:17.31 ID:UaQfsi8v0.net
>>167
ところがどっこい、社会に出て役に立ったり、可愛がられるのは
>>160の経験ちゃんとしてる奴なんだよなあw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:13:35.29 ID:OLf99zH10.net
>>153
モブ崎を見てみろ。
準優勝じゃ会長にペタペタしてもらえないだろ?。
優勝じゃなきゃダメなんだよ。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:14:45.25 ID:SImVJUgc0.net
>>168
その辺が1科生のプライドを傷つけて敵を作る原因になってるんだけど、達也は気づいてないかあえて無視してる。
そこで十文字が釘をさしたってだけの話なんだけどね。

長期的に見ると達也を最強であると1科生にも完全に周知させてしまったほうが争いが少なくなる気がする。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:15:54.34 ID:Zkpmb8+v0.net
>>168
まぁサボりたがる理由が理由だからしゃーないかと思うけど
サボるために、ミサワ化しすぎるのがキモいよな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:15:59.88 ID:VsF4sZxB0.net
>>172
現場単位でいくら可愛がられたって仕方ないんだよ
そこが駄目なんだなあ

落ちこぼれ同士で上司の悪口言って人生終わるタイプ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:16:43.84 ID:VxsF6pOf0.net
幹部たちは森崎の事故を
新人戦優勝を狙う好機だと捉えているみたいだけどな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:17:04.02 ID:8PI9ved+0.net
ピラーズブレイク(?)トーナメントだとして1位,2位,3位独占で「私棄権しようと思ってました」はおかしくね?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:17:10.92 ID:ZKr7o8Cj0.net
>>168
今回の場合は話し違うだろ
リレー自体は不幸な事故によるものであきらめが付くものなのにリーダーが欲出して優勝したいって言いはっての起用だぞ
シバさんは与えられたエンジニア職全うしたのにさらに追加でやれっつうのは実力とは別に疲労の問題で論外だろ
5連勤したあとに3連勤追加するようなもん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:17:43.67 ID:UaQfsi8v0.net
>>176
今の世の中現場と上手くいかない奴は上いけねーよw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:18:13.75 ID:sgdSzvsJ0.net
>>156
>文句は誰にも許されない ← 1科生が文句つけてきたら俺がぶっ飛ばす

先輩が抑圧すれば皆が抱く不満が消えてなくなる、なんて事はないのになぁ
差別放置してた、というか見えてなかっただけあって十文字もアレな人だ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:18:21.08 ID:hAQU8iLJ0.net
そんなにシバ出したいなら最初から出してりゃよかったのにな

それをわざわざ権力使ってルール無視してまでやるとかアホなんじゃないか?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:20:12.77 ID:SImVJUgc0.net
>>181
いや、それで達也の実力が全生徒に知られれば結果的に不満が薄まると思う。

あまりの達也の最強さを知ればだれも反抗できなくなると思うよ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:20:26.30 ID:y/euv1Gl0.net
エィミィは何か察したっぽいけど
例によってあのシーンだけではよくわからんw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:23:50.61 ID:ST4g+ce/0.net
>>179
その程度でバテるほどヤワい男じゃないだろうがあ!w
司波、司波、雨、司波な酷使しようと問題ない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:24:10.46 ID:DNKCbrC50.net
最初からシバさんを出したら、ザコどものザコっぽさが際立たないだろ!w

一生懸命ザコが頑張ってやったことを、シバさんがハナクソほじりながら軽々やることに意味があるw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:24:17.85 ID:8Z0Tc08c0.net
眉毛だいじ
焦げたら困る

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:24:39.29 ID:jJxcbU3h0.net
>>182
ルール捻じ曲げるならもう試合とかする意味ないもんな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:24:42.47 ID:SImVJUgc0.net
>>184
察したとかじゃなくて カットしてるからあのシーンで判断するのは無理だね。

1,2,3位で同率優勝ということは エイミも九校戦で優勝したという経歴がのこる事になる。
それで若干このまま同率優勝にすればいいんじゃね?
とか若干汚いこと期待してたんだけど、 


お兄様が エイミィは体力的にもう無理だと思います。 ← アニメではカット

ちょっとほっとして、私も無理だと思うので辞退します。

っていう罪悪感の描写。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:24:46.25 ID:sgdSzvsJ0.net
>>182
最初からそうしてたのならともかく、大会途中で言い出してるもんな
何つーか見え透いてる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:27:24.59 ID:VNAaqtDCO.net
>>189
あの場面は参謀でもないエンジニアに意見を求めるのが変だからあれでいいと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:31:12.25 ID:KAXm7zu50.net
思ったより男子の成績が悪かったからこの機会にシバさんを表に出させて実力を周知させつつ
今後は補欠のフリしてないで1年後も2年後も優勝に導けよってことだろう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:31:41.54 ID:SImVJUgc0.net
>>191
確かエンジニアはチームの作戦立案も兼ねてるんじゃなかったっけ?
作戦スタッフと技術スタッフの領域が若干かぶってるとかそういう話もあったと思う。


それに現状把握するならメンバーの体調を管理せざるを得ないエンジニアに聞くのは正しいと思うし。
(CADの調整をする関係上健康管理もしなきゃいけない。)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:32:05.60 ID:y/euv1Gl0.net
なんか野郎どもの気持ちもわかるなあ
一科生、二科生という問題以上に
自分のCADを弄らせるってことは相手に自分の
弱点を曝け出すことになるから
達也さんには嫌だよな、やっぱw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:32:13.67 ID:sgdSzvsJ0.net
>>183
実力を見ても反骨心丸出しなモ…モ…もり…モブ…思い出した!今回瓦礫で潰れた奴!を見るに、
この作品においてウィードの癖に的な差別意識はとてつもなく根性入ってるようだし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:33:16.49 ID:4BkUY1+F0.net
十文字はテコ入れしたいって思いもあったんじゃねぇの?

リアルな人間関係の話をいつまでもグダグダ言ってんじゃねぇw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:35:15.04 ID:VNAaqtDCO.net
>>193
兼ねてない兼ねてない
少なくとも一高はリンちゃんを頭とする作戦スタッフは別にいるし、
エンジニアがそれを兼ねてるならほのかの戦術をエンジニアのあーちゃんが把握してなかったのは致命的な落ち度だ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:35:54.83 ID:SImVJUgc0.net
>>195
モブ崎は実は達也の実力を自分の目では確認していない。
今回の大会もエンジニアとしては優秀だけど魔法師としてはどうなのか?っていうのが実は生徒会周辺しか知らないからね。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:36:53.48 ID:MmiLBYqp0.net
トーナメント戦なのに何で3人とも同率優勝なんて話になったの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:37:34.04 ID:7Z6RiDd40.net
あまりのカッコよさに濡れた
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/1/2/12e75af7.jpg
うつくしいよね
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/f/b/fb2d74a1.jpg
ここレズ
http://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/7/d/7dd15c03.jpg

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:37:45.31 ID:SImVJUgc0.net
>>197
鈴音は作戦スタッフの総責任者だが(と言っても作戦スタッフは四人しかいないが)、個々の作戦立案は分業体制に従っている。
最も大きな担当分けとしては、男子の試合は男子のスタッフが作戦を立て、女子の試合は女子のスタッフが作戦を立てる。
本日の競技では、女子スピード・シューティングが鈴音の担当種目だ。
――が、元々この競技は余り細かな作戦が入り込む余地の無い、能力任せの色合いが強いもの。
力任せ、と言ってもそれほど的外れではない。
参謀が関与する部分があるとすれば、選手の特性に応じた魔法種類の選択と、それに合わせたCADのセッティング傾向になるのだが……この部分については技術スタッフの仕事と重なる領域だ。
そして一年女子スピード・シューティングの魔法種類選択とCADセッティングは、計画から実行まで達也が全て一人でやってしまっていた。
とはいっても、そのプランについては事前に鈴音も了解済みだ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:10.63 ID:OLf99zH10.net
>>190
エンジニア不足で選手は取り敢えず人数揃ってた。
そんな状況で学科の成績が圧倒的でも猛反対あったエンジニア起用だし
最初の段階では選手起用は難しかったんじゃないかな?
で事故があり、これ幸いと運営の弱みにつけ込み、男子の成績不振を理由に
無能選手の意見は聞く耳持たず、達也さんねじ込んだと。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:23.54 ID:U89zpGBH0.net
>>195
森くんの場合、自分が優秀にならなくてはならないってとこからの逃避っぽいとこあるけどな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:47.64 ID:KAXm7zu50.net
シバさんは作戦立案も兼ねてるってどっかに書いてたぞ
それでリンちゃんが「今日はオフですからね」とか言ってた気がする
全部の競技がそうなのかは知らんが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:38:53.15 ID:hAQU8iLJ0.net
>>202
ご都合主義だね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:39:18.46 ID:SImVJUgc0.net
>>199
全部同じ学校だから1高に入るポイントはやろうがやるまいが同じことになるから。
ただし、運営がサボりたいだけなのが明白だったから達也は笑ってたけど。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:39:26.69 ID:sgdSzvsJ0.net
>>202
最低すぎるw
しかもその弊害って全部お兄様行き&3年間何もしてこなかった先輩達の責任じゃないかw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:40:54.75 ID:ysbiGW1c0.net
ちゃんと見てない糞アンチ氏ね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:41:14.89 ID:sgdSzvsJ0.net
>>206
え?ワンツーフィニッシュとかになっても1位、2位のポイントが入ったりしねーの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:41:36.41 ID:hAQU8iLJ0.net
>>208
saoに話題かっさらわれたからってカリカリするのは良くない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:42:09.60 ID:SImVJUgc0.net
>>207
十文字たちだけの問題じゃないよ。

更にその上の上級生から受け継ぐ悪習だったから会長たちは変えたいと思ってた。
そこで一番権力が強くなった3年生になって初めて改革に手をつけられるようになったってことでしょ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:43:11.03 ID:VNAaqtDCO.net
>>201
うんだからさ、リンちゃんにお兄様が報告したのは立場上の責任者だからで、
進退について問答をすべき相手はお兄様じゃないでしょ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:43:41.70 ID:vMu85fYW0.net
ほのかちゃんの出番が少ないよー

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:43:51.03 ID:Y5m1jn0u0.net
>>200
雫ゆあんのコスいまさらだけど可愛い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:44:20.09 ID:H1VLh0+J0.net
市原先輩がいないと解説不足に陥るので
次回はちゃんと競技会場にいてほしい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:44:30.74 ID:4N4bd/to0.net
会長が決めたことは絶対、それが間違っていたら俺たちが止める、今回は止めないので絶対だ逆らうなってことなのか?
二科生という立場に甘えるなって付け加えてたが何気にこいつら横暴だよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:44:32.92 ID:DgMTs6ue0.net
雫の銃が光線銃になっておってまた残念な感じだった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:45:30.23 ID:sgdSzvsJ0.net
>>211
けどやろうとしてる事って「二科生でも生徒会入りできるようにします」って程度じゃないか
1年も経てば一科>超えられない壁>二科って差が教師のせいでついちゃう以上は、全く無意味どころかそれで
生徒会入った二科生は完全に針の筵だ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:45:54.64 ID:hAQU8iLJ0.net
なんで変えられなかったのか根本的に理解してない感じだよな
3年生組

魔法師は脳が退化してるの?、

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:45:57.61 ID:KAXm7zu50.net
>>199
トーナメントじゃなくて決勝リーグ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:46:22.38 ID:SImVJUgc0.net
>>212

「この初の快挙に対して、大会委員会から提案がありました。
 決勝リーグの順位に関らず学校に与えられるポイントの合計は同じになりますから、決勝リーグを行わず、三人を同率優勝としてはどうか、と」
 三人が顔を見合わせ、達也は皮肉げに唇を歪めた。
 どう建前を取り繕おうと、自分たちが楽をしたいという大会委員会の本音は丸見えだった。
「大会委員会の提案を受けるかどうかは、皆さんの意思に任せます。
 但し、あまり考える時間はあげられません。
 今、この場で決めて下さい」
 真由美の言葉に、英美がそわそわと目を泳がせ始めた。
 自分の力では、深雪にも雫にも勝ち目が無いことを、彼女はよく弁えていた。
 さっきまでは三位でも十分、と思っていたが、同率であっても優勝の可能性が出てきたとなれば、人の心理として色気を出すなと言う方が無理だ。
 深雪は、達也を見ていた。
 そして雫は、深雪を見ていた。
「……達也くん、貴方の意見はどうかしら?
 三人が戦うとなれば、貴方もやり難いと思うけど」
 なる程、真由美としては同率優勝で落ち着かせたいようだ、と達也は思った。
 確かにチームリーダーとしては、それが一番望ましい決着ではあるだろう。
「正直に言いますと、明智さんはこれ以上の試合を避けた方が良いコンディションですね。
 三回戦は激闘でした。
 あと一時間や二時間程度で回復できるとは思えません」
 まあ、達也としては、そんな思惑に慮る必要は感じない。
 ただ彼が知る事実を告げるだけだ。
「そうですか……
 明智さん、達也くんはこう言っていますが?」
「あ、あの、……私は今のお話を伺う前から、棄権でも構わないと思っていました。
 さっきから調子が悪いのは確かだし、司波君に相談して決めようって……司波君は私自身より、私のコンディションが分かっていますから」
 少し口調に後ろめたさが混じっているのは、大会委員会の思惑に便乗するのが狡いと感じているからだろう。
 落ち着きが無かったのも、主にこの所為だったようだ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:47:06.74 ID:VNAaqtDCO.net
>>217
「フォノン」メーザーなんだから見た目光線銃なのは仕方ないんじゃ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:47:11.14 ID:hAQU8iLJ0.net
>>221
こういうのってどこからコピペしてるんだろうね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:48:12.26 ID:VNAaqtDCO.net
>>221
うんだからその流れ変だよねって言ってるんだからいちいちコピペしないでいいよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:48:19.45 ID:SImVJUgc0.net
>>218
学生に教師増やせって言って増やそうとするとか無理があろうだろう。
だから自分たちで出来る範囲で会長たちは徐々に変化させていこうとしてたってところ。

服装も教師も学校側の管理の範疇で生徒会がどうにかできる話じゃないからね。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:48:30.72 ID:H1VLh0+J0.net
雫は汎用と特化のCAD2台持ちなんて真似ができるんだから
深雪がチートじゃなければ充分優勝を狙えたんだろうな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:49:24.47 ID:hAQU8iLJ0.net
なんか基本的に言い訳がましいよね
作中の登場人物全員

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:49:42.16 ID:1fMVs+BH0.net
>>200
うむ。萌え豚としてもホモとしても不満はない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:49:55.68 ID:VNAaqtDCO.net
>>223
劣等生の1年次は小説家になろうってサイトの投稿作品だから当時のテキストやPDFを保存してればコピペは簡単

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:50:11.37 ID:SImVJUgc0.net
>>224
俺には変に思えないし、一から説明してもらえるとありがたい。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:50:18.31 ID:sgdSzvsJ0.net
>>225
服装程度ぶっちゃけどうにでも出来るだろ、あの服装分けには全くメリットないし。
ただでさえ現生徒会には権力持ちが多いんだ、むしろ自分にしかできない事として取り組むべきじゃね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:51:07.69 ID:hAQU8iLJ0.net
>>229
そーいやインターネットアーカイブでも見れたね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:51:31.81 ID:SImVJUgc0.net
>>231
できないと思うよ。
つうか校長とかも結構有名な魔法師だし。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:52:16.75 ID:MmiLBYqp0.net
雫ほのかとエリカ美月って仲悪いの?
話してる所全く見ないが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:52:49.03 ID:SImVJUgc0.net
>>227
やってることとか内容は学生なんだけど
言い訳の仕方が社会人くせえ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:53:01.24 ID:VNAaqtDCO.net
>>230
作戦スタッフの頭越しにエンジニアに意見を求めるのが変だと最初から言ってるし、
君がそう思わないならどんだけ貼り付けようが無意味だからやめない?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:53:36.28 ID:SImVJUgc0.net
>>236
OK

じゃあ意見別れたってことで終わりね。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:53:50.26 ID:hAQU8iLJ0.net
>>235
ダメな会社員感ある

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:54:11.01 ID:SImVJUgc0.net
>>238
ワロタ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:54:44.06 ID:ZKr7o8Cj0.net
>>234
アニメは出番カットで会話シーン切られた
ミキヒコやリンちゃんの解説も割とカットされていてキャラが薄い

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:55:47.38 ID:H1VLh0+J0.net
結局、皆様魔法力至上主義なので
ほんとに取り柄のない二科生は差別されたくなければ
学校を去るしかないと思われ
ただ達也さんの活躍で魔法は単純な魔法力の
力比べではなく工夫次第なんだよということが
浸透し始めてきたということじゃないかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:56:08.65 ID:VNAaqtDCO.net
>>238
作者がIT系の下っ端だと思いながら見ると割とかわいいぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:58:13.39 ID:vMu85fYW0.net
男達弱すぎじゃね
そりゃプリンスがいるからとかあるけどさ、出てないので勝てる試合もあっただろ
お兄様の高校も一応は魔法のエリート高校なんだろうに

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:58:25.18 ID:v+QNUt8z0.net
>>234
深雪&達也を間に挟んでるだけで、接点ないしね
ほのかも雫もブルームだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:58:47.05 ID:hAQU8iLJ0.net
>>243
だって男子活躍したらホルホルできませんし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:58:55.31 ID:sgdSzvsJ0.net
>>233
できない理由って何なんだ?
少なくとも嘆願書を出すくらいは出来ると思うけど。あの制服分けに何のメリットもないばかりか
デメリットしかなく、しかもあの制服になったのは時間ギリギリで発注したが故の学校のミスである点を
突けば少なくとも学校がどういう言い訳するか議論までは持ってけるんじゃね?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:59:46.35 ID:d2gin1I60.net
>>241
シバさんこそスペックゴリ押しの権化やんw
何を行ってんねんwシバさんしかできないすんごい魔法、2,3世代先を行くCAD
チートで大暴れしてるだけやでw

目潰しだけはそうかもしれんけどwwww

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:00:03.32 ID:ysbiGW1c0.net
>>210
いや、むしろsaoに話題が行って欲しいね
糞アンチが減るからね
ここにまだいアンチが居る時点で十分話題になってる
今期はsaoと劣等生とジョジョしか観る物がないからかもしれないが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:00:38.62 ID:cEqgseBL0.net
>>245
お前は全く分かってない
お兄様が関わってないからだ馬鹿
関わった瞬間に勝ちまくる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:03:08.82 ID:SImVJUgc0.net
>>246
どうもミスったのを隠蔽して競争心を煽るためっていうもっともらしい理由をあとづけしたらしいから結構準備を整えないとダメだと思う。
生徒自身が制服は一緒にしましょうっていう考えを定着させないと敵が 生徒と学校側になるから生徒の考えを変えてそういうのはやめようっていう意識にまで持ってかないといけない。

その第一段階ってことでしょ、真由美がやってるのって。
→生徒の意識改革

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:03:11.92 ID:ST4g+ce/0.net
今週のSAOも劣等生も推理物っぽくなってて何かワロタ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:03:18.15 ID:H1VLh0+J0.net
達也さんが男人気まで掴んだらこの話いったいどうなるんや

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:04:07.41 ID:hAQU8iLJ0.net
>>252
基本的にカルト宗教ものだからな、これ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:04:16.41 ID:IoniShF8O.net
あーちゃんの反応凄くいいなw
まさか…まさか…、かわえええ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:04:26.58 ID:4N4bd/to0.net
お兄さまは微笑しかしないのね
もっと破顔したほうがもてるよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:04:49.19 ID:d2gin1I60.net
>>252
その前に視聴者の人気とらななw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:05:04.77 ID:SImVJUgc0.net
>>255
破顔する精神状態になりにくい。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:06:41.96 ID:KAXm7zu50.net
>>255
これ以上モテたら死人が出かねない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:06:52.04 ID:VNAaqtDCO.net
>>246
社会、特にIT産業において「できない」というのは、努力の限りを尽くしてできないことを指す言葉じゃなくて、
与えられた条件(主にカネと時間)ではできない、ということを指す言葉

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:07:37.07 ID:v+QNUt8z0.net
出来ないとは嘘つきの言葉

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:09:02.43 ID:hAQU8iLJ0.net
なんかこんな人になってはいけませんよってのの見本市だよな
しば
きもうと
目潰し女
クズ会長
ゴリラ
その他諸々

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:09:07.55 ID:sgdSzvsJ0.net
>>250
どう考えても競争心どころじゃないだろ、全校生アンケ取っても間違いなくその建前が的外れな状況になってるだろーしw
意識改革どころか「無駄な事を」「意味ねーわ」レベルでしかないじゃないか
制服の違いが差別を助長してる事も話さず、意識レベルの問題でしかないと問題を完全に過小評価してたし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:09:18.87 ID:H1VLh0+J0.net
個人的に達也さんが中傷されて隣の深雪が
泣き出して魔法発動、大混乱の
流れ嫌いじゃない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:11:01.49 ID:v+QNUt8z0.net
スノークイーン深雪様の冷たい表情をどう描いてくれるか楽しみです

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:11:20.76 ID:Izbkl7os0.net
>>234
原作のどこそこで直接会話してるとかは分からないけど
レオに例の伸びる刀見せた時には一年生連中でwwさん個室に大挙してたし
森崎負傷のモノリスコードは一緒に観戦してたようだし
入学当初の下校騒動以来一科二科の隔たり超えてそれなりに交流してんじゃないのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:11:45.30 ID:VNAaqtDCO.net
>>261
ほのかは可愛い
お兄様が命令したらなんでもやる、妹以上に依存性なところが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:12:56.93 ID:7Z6RiDd40.net
アイスピラーズブレイクって翌年からもうやる意味ないよね
深雪がチートすぎるし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:13:11.39 ID:5wdYqhVU0.net
ほのかも達也を好きになったきっかけは
魔法発動が綺麗だからだもんな
とにかく魔法が全ての世界

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:13:47.71 ID:UF0nTxsw0.net
教師が生徒の暴力におびえ、腕力の強さで地位が決まる生徒会が牛耳る学園
どこの世紀末ヤンキー学校だ?
一騎当千やフリージングの学校と変わらん
つーか♀キャラに魅力がない分サイアク

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:15:20.55 ID:VNAaqtDCO.net
>>267
いや飛行魔法って前フリ込みで一番やる意味なくなるのはミラージバット
バスケやバレーに翔べる選手が混じったら競技がどうなるかを考えたらわかると思う

総レス数 1008
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200