2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:52:20.92 ID:KAXm7zu50.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 56
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404561162/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:54:35.08 ID:KAXm7zu50.net
☆メインスタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:小野 学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈/吉川真帆/宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧 智
CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
美術監督:小田理恵(草薙)
美術デザイン:石本剛啓/谷内優穂/平澤晃弘
色彩設計:野口幸恵
3D監督:薮田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ:LiSA
エンディングテーマ:ELISA

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:55:01.66 ID:KAXm7zu50.net
☆メインキャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
西城レオンハルト:寺島拓篤
千葉エリカ:内山夕実
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽 悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松 遥
一条将輝:松岡禎丞
桐原武明:杉田智和
吉祥寺真紅郎:村瀬 歩

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:55:28.58 ID:KAXm7zu50.net
☆FAQ
Q. このアニメは何クールなの?
A. 2クール・全26話です。

Q. なんで劣等生と言われているの?
A. 主人公の司波達也が、“ある欠陥”のため入試の実技試験では及第点すれすれ。
「ウィード(雑草)」と揶揄される二科生として入学しているからです

Q.メガネか…
A.作中世界では科学の発展によりメガネ人口が減っています。特殊な病やファッションメガネ以外存在しません。ほとんどの女性はメガネがダサいと思っているためファッションメガネもほとんどが男です

Q.サイオンってなに?
A.MP的なものです。サイオン粒子は魔法師にしか見えず操れない粒子ですが、一般人でも出すことは出来ます

Q.CADってなに?
A.現代の魔法の杖です。魔法陣的なものを発生させる装置です

Q.起動式ってなに?
A.魔法陣的なものです。CADでサイオンを加工したものです。アニメでは腕の周りをグルグル回っているアレです

Q.魔法式ってなに?
A.魔法そのもの言った感じでしょうか。アニメで魔法を発生時出てくる魔法陣っぽいものです。魔法がかかった対象物に描かれていますね

Q.ループキャストってなに?
A.連続で魔法を発動する新技術です。魔法陣的なもの(起動式)をコピペすることで時間を省略しています

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:57:01.84 ID:KAXm7zu50.net
【魔法科高校の劣等生】七草真由美は巨乳小悪魔美少女会長
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401917630/
【魔法科高校の劣等生】司波深雪は妹可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396102094/
【魔法科高校の劣等生】千葉エリカは赤髪かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398600627/
【魔法科高校の劣等生】司波達也はザ・デストロイかっこいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396952129/
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ54
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1404303841/
魔法科高校の劣等生 ネタバレスレ 2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1402310180/


※テンプレここまで パクリ云々コピペはテンプレではありません

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:57:38.21 ID:Wv1Dc3HE0.net
よくある他作品との比較Q&A(1/5)

Q.これって俺妹のパクリだよね?
A.はい。高坂京介を諦められない新垣あやせが書いた妄想小説がベースになっています。中の人が同じなのはそのためです。

Q.これってハルヒのパクリだよね?
A.はい。宇宙人、未来人、異世界人、超能力者はもれなく出現します。ネタ切れになって同じ話を8回するかは今のところ未定です。

Q.これってとあるのパクリだよね?
A.はい。そげぶやビリビリのような能力も存在します。ただし大喰いで空気な居候はいません。

Q.これってフルメタのパクリだよね?
A.はい。火の無い所に煙を立て戦場にしてしまうのは主人公と原作者の御家芸です。嘘・大袈裟・紛らわしいの三拍子が揃っています。

Q.これっておにあいのパクリだよね?
A.はい。前髪ぱっつんのブラコンお嬢様は姫小路秋子そのものです。深雪は実妹なのでさらに悪質です。

Q.これって物語のパクリだよね?
A.はい。主人公は怪異によって最強の不死身になりました。妹と生徒会長も同じように怪異でヤンデレストーカーになっています。

Q.これってホライゾンのパクリだよね?
A.はい。ダッチワイフ系のヒロイン、無駄なまでに多すぎる登場人物とハーレム、複雑そうに見えて実な薄っぺらな設定と専門用語など、読者を馬鹿にしているのは明らかです。
 そのため本来のターゲットである中高生の読者はほとんどいません。30代〜40代が書いたと思われる加齢臭のレスが多いので注意しましょう。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:58:07.80 ID:Wv1Dc3HE0.net
よくある他作品との比較Q&A(2/5)

Q.これってこれゾンのパクリだよね?
A.はい。原作読者には腐女子も多く、達也女装受けを妄想する猛者もいたりします。
 戦闘シーンで「お兄様、これ以上格好良くならないで」と妹ならずとも叫びたくなるのでしょう。

Q.これって中妹のパクリだよね?
A.はい。2年生に進級した途端、主人公の妹候補や嫁候補が次々に現れます。
 嫉妬する深雪にも弟候補や妹候補や婿候補や嫁候補がいるので立場に大きな差はありません。

Q.これってまよチキのパクリだよね?
A.はい。主人公は妹以外の女性に免疫が無いチキン童貞です。生徒会長と交際したくても妹と執事に妨害されるのは目に見えています。

Q.これっての竜騎士のパクリだよね?
A.はい。主人公は基本的に無能です。なおこちらにはR-15版はありませんので念のため。それにしてもこちらの風紀委員長もあちらの生徒会長も見事な負け犬ですよね。

Q.これってはがないのパクリだよね?
A.はい。妹と婚約者を利用して学園の支配者になる過程を楽しんで下さい。ちなみに達也もヒデキ西城もヤンキーではありません。
 主人公を兄貴と慕う男の娘も登場します。繰り返しになりますが風紀委員長は負け犬です。

Q.これってがをられのパクリだよね?
A.はい。主人公は自他共に認める一級フラグ建築士です。学園がハーレムになるのも時間の問題でしょう。妹の嫉妬なんか関係ねえ!
 そういえばあちらにも男の娘がいますよね。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:58:33.52 ID:Wv1Dc3HE0.net
よくある他作品との比較Q&A(3/5)

Q.これって鬼畜勇者のパクリだよね?
A.はい。主人公は妹を外道なまでに調教したことで有名になりました。生徒会長にも風紀委員長にも容赦はありません。お漏らしプレイもお手の物です。

Q.これってバカテスのパクリだよね?
A.はい。主人公が馬鹿のふりをすることで美少女が集まってきます。すべて主人公の計算通りに話が進みます。妹は実質的な召喚獣と考えて良いでしょう。
 男の娘が登場するアニメって面白いですよね。

Q.これってSAOのパクリだよね?
A.はい。妹は現実でも空想の世界でも兄に過剰に依存しています。外見は才色兼備でも実際は兄がいなければ何もできない駄目人間です。

Q.これってはまちのパクリだよね?
A.はい。主人公は中二病かつ高二病という問題児です。劣等生と言われても仕方がありません。スクールカーストの底辺なのも頷けます。
 ちなみに雪ノ下雪乃はシスコンですがブラコンではありません。くどいようですがこの作品には男の娘が登場します。

Q.これって機巧少女のパクリだよね?
A.はい。少子化が進んだ21世紀末の日本では一夫多妻が当たり前で上流階級では10代での婚約が普通になっています。
 男尊女卑の社会では女はダッチワイフと同じ価値しかなく、婚約者のいない深雪は調教によって兄の性奴隷になりました。

Q.これって魔法戦争のパクリだよね?
A.はい。中二病とブラコンという最大の萌え要素を魔法で劣化させた低レベルな原作です。美少女キャラでブヒブヒするのがこの作品の趣旨です。
 主人公はズンダ・ラストレクイエムの使い手です。インビジブルディスクで売上を盛ります。

Q.これってISのパクリだよね?
A.はい。幼馴染、巨乳、令嬢、ブラコン、特殊能力、男の娘、ハーレムなど萌え要素を適当に抱き合わせれば売れると思い込んでいる甘ったれ作品です。
 そして生徒会長は風紀委員長と仲良く負け犬になりました。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:58:49.97 ID:PDVuu/pY0.net
さすがです!お兄さま>1

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:58:59.55 ID:Wv1Dc3HE0.net
よくある他作品との比較Q&A(4/5)

Q.これってストブラのパクリだよね?
A.はい。主人公の意思に関係なく美少女が群がり、気がついたらハーレムになっていた典型的なご都合主義作品です。
 原作ではヒロインの妊娠・出産を示唆する記述もあります。

Q.これってのうこめのパクリだよね?
A.はい。主人公には妹と結ばれるか、あるいは妹以外と結ばれるかの2つの選択肢しかありません。基本的にはハーレム作品ですが各ヒロインの個別ルートがメインです。ハーレムルートはないものと考えて差し支えありません。
 なお21世紀末の日本でシリコン豊胸手術が行われているかは現時点では不明です。

Q.これって中恋のパクリだよね?
A.はい。闇の炎に抱かれて消える馬鹿な兄妹の醜態を嘲笑するのが正しい視聴方法です。
 それにしてもローラースケートは滑れるのに自転車に乗れない妹って一体…。

Q.これってデートアライブのパクリだよね?
A.はい。ヘタレな風紀委員長がデートでどのように婚約者にデレたのかは原作でも言及がなく、謎の1つとされています。
 もちろん義妹の嫉妬で爆発するのが日常茶飯事になっているのは言うまでもありません。

Q.これってけんぷファーのパクリだよね?
A.はい。どうやら風紀委員長は義妹以外の見えない敵と戦っているようです。
 「実は男だった」「虎のぬいぐるみが内海夫人の声で喋る」などと喚くようなので精神的に欠陥があるのかも知れません。

Q.これって電波女のパクリだよね?
A.はい。作中に登場する生徒は一般社会から隔離された精神面で問題のある少女ばかりです。
 そのような環境に放り込まれ魔法と称する電波に耐える主人公に青春など存在するわけがありません。

Q.これって氷菓のパクリだよね?
A.はい。美月が気になるのは主人公の能力です。性的興味を持ってしまえば妹と生徒会長に妨害され、最悪の場合叔父のように社会的に抹殺されるからです。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:59:40.92 ID:Wv1Dc3HE0.net
よくある他作品との比較Q&A(5/5)

Q.これってのうりんのパクリだよね?
A.はい。真由美が担任教師の醜態を反面教師にするには高校在学中に婚約相手を探さなくてはいけません。
 仮に田舎の農家の息子と結婚して超肥満体になっても行かず後家よりはましというのが上流階級の掟なのです。

Q.これって七々々のパクリだよね?
A.はい。主人公は学園の埋蔵金と女子生徒を狙う盗賊の首領です。生徒会長も標的です。もちろんメイドの男の娘も例外ではありません。

Q.これってノゲノラのパクリだよね?
A.はい。そもそも魔法科高校は仮想世界の一部にすぎません。生活能力がないニートの兄妹は都合の悪い現実社会から逃避しているだけなのです。

Q.これってチャイカのパクリだよね?
A.はい。世間知らずの馬鹿な兄妹が右翼と左翼の抗争に巻き込まれるまさに20世紀的な作品です。
 現代ですら受け入れられなくなった古い思想を未来のSF世界に持ち込むというのは原作者の発想が貧困な証拠です。

Q.これって勇しぶのパクリだよね?
A.はい。主人公が成人になった22世紀には第四次世界大戦が終結し大量の失業者が発生します。
 兄妹がニートに逆戻りしないためには家電量販店の店員か、漫画家とアシスタントで生計を立てる以外に働き口はなさそうです。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:02:56.20 ID:hrkl4yzY0.net
今週のさすおには普通に面白かった
特に最後の「実力ですよ(キリッ」のドヤ顔がさすがですお兄様すぎたw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:05:00.33 ID:VsF4sZxB0.net
(俺の)実力ですよ(キリッ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:06:02.49 ID:7yxFpv2q0.net
立て乙

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:08:12.48 ID:iEsCt1pW0.net
前スレのアンチは友情と努力がお涙頂戴的に描かれてないから気に入らないらしいw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:09:30.30 ID:FaIQZPOa0.net
作者はお涙頂戴だと思って書いてるんだよなあw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:11:39.71 ID:hrkl4yzY0.net
原作は長ったらしい説明がある意味作品の持ち味になってるからいいけど、
アニメはその持ち味を薄くしすぎてるからさすがですお兄様しか残らないんだよなーw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:11:50.05 ID:cGQtaVGY0.net
十文字さんの説得には俺も参加するってさ、相手に拒否権ないようなものだよなw
はいかイエスしかねぇ…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:12:47.85 ID:Wb5aDfHa0.net
雫は深雪の戦いを臨んだけどゲームで例えるとレベル1なのに
ラスボスに向かっていたようなものか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:13:22.72 ID:9kDRmIpU0.net
今週はさす兄が少なめだったかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:14:52.25 ID:iEsCt1pW0.net
アニメ板で作者ガー作者ガーって必死になってるやつのいう作者って
原作者のことなのなのかな
アニメの作者って普通は監督のことなのかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:16:44.92 ID:FxwQTHAJ0.net
>>19
RPGで言うなら第1形態を全力で突破したところで
実は第2形態があって全部使い果たして負けた
ってところじゃね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:17:14.69 ID:cwuIXMPE0.net
「実力」って、魔法力じゃなく、腕力・体の頑丈さのことだったのかい?達也

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:17:53.41 ID:V9dN/RMn0.net
十文字だけには逆らえないんだなw

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:17:54.48 ID:KUThXiTY0.net
>>19
それは言い過ぎ。
初期ステータスに市販最強の装備でラスボスに挑むくらい。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:18:09.06 ID:iEsCt1pW0.net
努力!友情!挫折!根性!気力!
これがないアニメはダメ!wwww

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:18:51.81 ID:htaLv/SoO.net
新しいEDで達也が平伏せ愚民どもっていうか
世界は我が手の中にっていうかフハハハハ見よ!みたいな
いかにもなポーズしてんのスタッフ分かっててやってるよね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:20:42.57 ID:VNAaqtDCO.net
>>25
フィジカル(乳)の差は埋めがたかっただけだろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:20:57.37 ID:mE7oiP/M0.net
達兄の言う実力=ルール無用のデスマッチ、殺人能力
森崎君の言う実力=教育基準に沿った学校の成績

健全な思考を持つ学生はどちらかといえば一目瞭然でしょう・・・

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:21:13.87 ID:vZ5UpmhQ0.net
スタッフはこのアニメの方向性をもう熟知してんだろ。

シュール系さすおにギャグアニメだからな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:23:13.22 ID:9kDRmIpU0.net
十文字に逆らえないよなシバさんw
アレはアニメだけの演出なのだろうか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:24:38.17 ID:cGQtaVGY0.net
あくまでも成績じゃなくて実力っていってるから
学校の成績じゃなくて、軍人としての実践で使えるかどうかの達也の評価なんだろうな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:26:30.10 ID:cwuIXMPE0.net
雫だって勇者御一行様の一角なんだから、初期ステとか冒険者の剣とかのはずがない
深雪のダメージ9999の攻撃のタメの間にクリティカルヒットでダメ500を叩き出したんだよ。(ダメ1000で1本倒れる)

ちなみに他校生徒の攻撃は、全てダメ1だった。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:27:46.90 ID:V9dN/RMn0.net
雫は可愛さにステータスを振ってしまったんだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:28:05.54 ID:1fMVs+BH0.net
>>31
柴さんから見てタイマンだと相性が悪いんじゃなかった?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:28:29.30 ID:YY7x+ssG0.net
一本くらい氷柱倒してほしかったな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:28:44.26 ID:Y5m1jn0u0.net
雫・・・一本くらいも倒すのは無理なほど差があるのか・・・
今回の描写は深雪がどんだけ化け物かってことをわからせる回だったってこと?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:34:19.22 ID:cwuIXMPE0.net
さすが深雪だな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:34:36.32 ID:qQWxdGiw0.net
達也くんの得意魔法が十文字会頭相手には相性がよくないんだよな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:35:34.93 ID:7yxFpv2q0.net
シヴァさんは人格とか性格的に逆らえない人がそこそこいる

尊敬してる大人だったりいい先輩だったり純情片思いだったり妹だったり

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:35:45.95 ID:k7+EgqKY0.net
でも他の競技がスポーツだったりファンタジー要素満載なのにモノリスコードだけやけに
特殊部隊作戦シミュレーションというかゲームでいうFPS/TPSそのものと言うか血なまぐさい
兄様超有利ゲームなのが気になるwww兄様の能力を持ってすれば索敵完璧で敵の位置
もろバレで、みきの精霊魔法を使えば遠隔攻撃、待ち伏せトラップし放題でw、レオの屈強な
身体能力があれば敵を近接攻撃で足止めしたり殲滅するのも思いのままww

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:35:46.23 ID:vZ5UpmhQ0.net
>>37
エンジェリックさんの前向きさを称えるアニメ・・・・じゃないの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:36:34.13 ID:hrkl4yzY0.net
ほの雫パートでほのかがお茶でもいかない?っていってるシーンが滑らかに動いてて
ぐうかわすぎた

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:37:05.22 ID:ZKk6Dn040.net
泣いたさすおに

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:37:12.38 ID:qwQPbAIR0.net
水面の影になってる部分が見えない遮光グラスって何世紀前の技術なんだ?
ガラスに炭を付けてサングラスとして使ってるレベルなのか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:38:55.64 ID:urSfT7ZI0.net
会長「フォノンメーザー…」
委員長「ニブルヘイムだと…」
あーちゃん「まさか、まさか…」

感心してないで、そろそろ異常に気付けよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:40:40.79 ID:Pm/tzexF0.net
マリの「ニブルヘイムだとお、ここは魔界か」が変更されてて残念です

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:40:46.98 ID:KAXm7zu50.net
実力ですよ(ドヤ)からのED面白ポーズでめずらしくいい引きだったな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:41:02.87 ID:8w6+Zp490.net
あーちゃんがトーラスシルバーの正体に気づいた。死亡フラグ立ったか?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:42:10.94 ID:k7+EgqKY0.net
>>46
他の人はどう思ってんのか知らんけどインフェルノからはじまってフォノンメーザー、
ニブルヘイム、これらの用語の解説が一切ないんだよねwもちろん画面だけでその
魔法がどういうものでどれだけすごいものか伝わるならいいんだけど、伝わらないw
これはアニメスタッフが原因なのか、原作が稚拙で致命的にアニメ映えしないのか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:42:26.21 ID:qQWxdGiw0.net
新EDはなんだろう
歌ってる人知らんけど曲としてだけでも
かなり良かった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:42:53.43 ID:VNAaqtDCO.net
>>47
サングラス見たエリカが一人でツッコミいれて美月にシカトされてる変なやりとりとか、
変わってて良かった部分もあるけどな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:43:33.29 ID:vZ5UpmhQ0.net
とりあえず全体攻撃ルールで禁止にしろよな
サバゲーで絨毯爆撃するようなもんだろw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:43:36.07 ID:++aDmIJb0.net
深雪にニブルヘイムまで出させた雫は凄いのか凄くないのか
秘策のフォノンメーザーでせめて氷注3本くらい吹っ飛ばす見せ場ぐらい
あげたっていいのにねえ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:44:12.55 ID:hAQU8iLJ0.net
SAOのスケープゴートありがとうございます

おかげさまでコチラはアンチも少なく快適です

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:44:25.60 ID:VNAaqtDCO.net
>>50
監督に、アニメは絵で見せるモノ的な信念が過ぎるんじゃないかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:45:25.37 ID:qQWxdGiw0.net
>>55
過疎スレに帰ってどうぞw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:45:26.56 ID:SImVJUgc0.net
>>50
信者は原作で説明見てるからどういう魔法なのか全部知ってるから仕方ない。

アニメではその辺全部無視して周囲の人にすごいすごいいわせてとりあえず状況だけは進めるようにしてるみたいだね。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:45:52.44 ID:KAXm7zu50.net
>>49
あーちゃんのかわいさはお兄様ですらニヤけてしまうくらいだから大丈夫だ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:45:59.16 ID:vZ5UpmhQ0.net
原作既読者だけが分かればいい絵作りなんじゃないの
俺は知らんから全くわからんけどw

妹が超魔力で全部ふっ飛ばしてるだけに見えるw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:47:14.11 ID:hAQU8iLJ0.net
いやほんとマジでびっくりするくらい快適
一期の頃のアンチどこ行ったんだって感じ
それでこっち覗いたら、ああなるほどって感じ
それじゃこれからも頑張ってください

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:47:44.12 ID:uFMQaPg40.net
新OPの横一列メンバーから外れた人は
横浜騒乱編で見せ場がないのかな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:48:31.84 ID:ZzlYJW0p0.net
>>50
あの辺細かく説明すると突っ込みの嵐になるからサラっと流してある意味正解かもしれん

インフェルノ 一定領域を二分割して片方に熱エネルギーを集中させる
相手選手の足元を数百度に、自分の足元を極低温にしている

ニブルヘイム 一定領域内の分子運動を減速させ温度を下げる
選手達の足元が窒素が液化するマイナス192度以下まで落ちている

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:51:21.90 ID:etUbJdel0.net
珍しく次回が気になる終わり方だった。
ようやく淡々としたストーリーから盛り上がってくるのかな?

次回は楽しみだ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:51:58.69 ID:GDm3CAfY0.net
>>62
1校生徒や教師まで結構満遍なくそれなりの活躍シーンがある
カットされなければだが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:52:11.57 ID:8w6+Zp490.net
>>59
なら安心だわ。
このシーンだけ際立ってたっていうか思わず「フラグ来たー」って思ったもん。
他のアニメなら次回あたりで消される感じがしてた。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:52:22.53 ID:hAQU8iLJ0.net
>>64
こwれwがw楽wしwみwとwかw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:53:40.60 ID:KAXm7zu50.net
そういやOPに超絶イケメン中国人は出てこなかったな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:54:05.08 ID:OLf99zH10.net
>>50,58
インフェルノ 自陣冷却、敵陣灼熱
フォノンメーザー レーザービーム
ニブルヘイム 冷却

この程度の認識で気にせず見てるけど、肝心な所を見逃したりしてるのかな?
取り敢えず話の流れは理解してると思ってるんだけど。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:54:59.27 ID:uFMQaPg40.net
OPの軍人さんグループの一番手前の人
めっちゃ人相悪かったなそう言えば

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:55:23.92 ID:8w6+Zp490.net
>>68
中華街の周さんか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:56:26.20 ID:iEsCt1pW0.net
>>69
アホに触らないほうがいい
こういう馬鹿はなに見ても「わからん、わからん」言ってるだけ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:56:33.60 ID:ZukCnFDT0.net
確かに次回が楽しみな終わらせ方だな
達也ミキヒコレオって凄い個性的なメンバーだな
クリプリとカーディナルジョージをぶっ倒してほしい
ぶっちゃけ女キャラより男キャラの方が魅力あるんだよな
なんかいい感じに面白くなってるな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:56:55.61 ID:k7+EgqKY0.net
>>49
会計「いまごろきづいたんですかあーちゃん」
会長「あーちゃんはのんびり屋さんねぇ。常日頃から達也くんをみてればすぐにわかるじゃない」
風紀委員長「そうだぞあーちゃん、本人は隠しているつもりだろうが周りから見ればバレバレだろ」
てかあの生徒会の面子、みんな達也が本当はすごい能力者でトーラスシルバーで十氏族関係者
だって薄々感づいてると思うよw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:57:27.08 ID:7yxFpv2q0.net
雫は何やってたか分かるし深雪の魔法はまだマシだったけど会長のターンはひどかったな・・・

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:57:36.20 ID:hAQU8iLJ0.net
>>69
ええんちゃう?どうせ大した意味のない魔法だし

細かい設定つけとくと勘違いした中高生釣れるから付けてるだけ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:58:15.80 ID:vZ5UpmhQ0.net
実際楽しみではあるよ。普通の作品とはちょっと違う歪な楽しみ方をしなければいけないのが難点だけどw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:00:27.23 ID:VNAaqtDCO.net
>>69
とりあえず、
LASER(Light Amplification…)と、
MASER(Microwave Amplification…)の違いくらい把握しとこう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:02:30.49 ID:SImVJUgc0.net
>>69
いや、だいたい合ってるよ。
だいたいそれくらいは理解できるように進められてる。

ただ、原作では魔法の説明そのものが売りの一つだからその辺カットするとそうなるってだけ。
もともと異常に説明チックな割に地味な魔法が多いからアニメ映えはしないとは思ってたんだけどね。

設定理解してると雫がなぜわざわざメーザーなんて遠距離から物理的に熱でとかすような効率の悪い魔法を使ってるかとか一応わかるようになってるんだけど
アニメだとその辺の細かい話はとりあえずすっ飛ばして状況だけ進めてるよねってこと。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:03:37.62 ID:KAXm7zu50.net
>>71
そうそれ
呂は出てたからな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:03:46.55 ID:k7+EgqKY0.net
>>78
なるほどね。レーザーでどうやって氷溶かすんだ?とか思ったけどメーザーはレーザーと違うのね
振動派ということは電子レンジの要領でターゲットの氷柱を溶かすわけか。たしか雫は振動魔法が
特異な設定なんだっけか。こういう説明がリアルタイムで完結に補完されないとアニメオンリー組
にはまったく伝わらないよ・・・・

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:05:06.32 ID:hAQU8iLJ0.net
お前は電子レンジに入れられたダイナマイトだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:05:29.24 ID:Wb5aDfHa0.net
第三高校の吉祥寺だっけか
「勝つのは僕たちですが」というセリフは
負けフラグにしか見えんw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:08:28.37 ID:8w6+Zp490.net
>>83
> 「勝つのは僕たちですが」

「僕はきめ顔でそういった」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:09:08.57 ID:7yxFpv2q0.net
テニプリの氷帝やアイシールドの大和然り「勝つのは俺だ」は致命的なレベルの敗北フラグ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:09:42.94 ID:k7+EgqKY0.net
で、メーザーを理解できてやっとニブルヘイムの仕様の理解へと到達できたよ俺はw
・雫が振動波で氷柱1体の分子運動を強め熱量を発生させ溶かそうとした
・だから深雪はニブルヘイムで場の氷柱全ての分子運動を低下させ温度低下を図った
(そしてそれは成功し雫の魔法効果を完全無効化した)
・だから試合後雫が「完敗だったここまで実力差があるとは思わんかった」発言に繋がった
こういうことだろ?雫にしてみれば勝てないまでも健闘くらいはできると思ったが後出しで
自分の魔法を全て無効化されて為す術なく負けたってことなんだろうから

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:10:42.91 ID:VNAaqtDCO.net
あの場面、俺の妹に色目使ってんじゃねーぞゴルァ
って睨みにしか見えないのは、
改善なのか改悪なのかよくわからない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:14:54.31 ID:hrkl4yzY0.net
カーディナルコードの発見っていうのがどれだけ凄いのか知らんけど、
三大不可能とされてる飛行魔法を実現させたシルバーの方が圧倒的に偉業を成してるんじゃないのか
カーディナルコードってのは数学でなんとかの定理の解法を見つけたってレベルで、
お兄様のはライト兄弟が飛行機を発明したレベルくらいの差があるんだろ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:16:13.74 ID:SImVJUgc0.net
クリプリが冒頭で達也と喋ってる時になぜ焦ったのかとかもアニメだとよくわからんよな。


クリプリ、深雪に一目惚れ

通り過ぎるときにクリプリ、深雪をガン見

達也、喧嘩腰なのになぜか色呆けしているクリプリに呆れて嫌味で 「プリンス」という。

クリプリ、深雪見てたのがバレて焦る


っていう流れなんだが。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:16:37.18 ID:hAQU8iLJ0.net
いつもどおりの適当な箔付けだよ
それがどれだけすごいことなのかの描写が出来ないから薄っぺらいけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:16:46.74 ID:VNAaqtDCO.net
>>88
アルキメデスやフェルマーと、ライト兄弟のどちらがより偉業かなんて比べても仕方ないよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:17:23.85 ID:k7+EgqKY0.net
>>89
え・・・!?そんなベタな恋愛ドラマが発生していたのか・・・・俺鈍感だから全く気が付かなかったw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:18:22.21 ID:mE7oiP/M0.net
>>88
まあそういうことですよね
あれだけ世間に認められてる2人をあわせたよりも、実際はお兄様の方がすべて上だという、さすおに妄想です

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:18:34.23 ID:hAQU8iLJ0.net
この作品作者の独りよがりが激しいんだよねぇ
このキャラはすごいんだぞーこんなことできるんだぞーって自分にしかわからない言葉で喋るから
( ´_ゝ`)フーンってしかならない
すごいと思わせたいなら説得力ある表現しないと

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:19:45.30 ID:SImVJUgc0.net
>>88
いや、どうだろう
飛行魔法は3大難問の中でも比較的難易度の低いものだったようだから(古式魔法で既に飛んでる人がいた。後はそれを再現するだけだった)
慣性無限大化による擬似永久機関と熱核融合炉はかなり難易度が高い臭い(熱核融合炉は、飛行魔法の重力制御データ使ってお兄様が研究してるみたいだからある意味で発展形だといえる。)

原作ではカーディナルコードも同じくらいの偉業っぽい雰囲気ではある。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:19:48.23 ID:1AOlOscE0.net
>>89
いや、それはアニメだけの俺にもよく伝わったよ。
プリが事前に妹を知っていたか、名前くらい知っていたか、はわからないけどな、
見とれて目で追っていたのを、シバ兄ににらまれて焦ったのはわかったな、
なに、俺の妹をガン見してんだ ていうのはね。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:19:53.31 ID:VNAaqtDCO.net
>>89
あと雫が負けたあとに兄妹とバッタリってトコも削ってるから、
アニメでは兄が妹一筋って面ばかりが強調され過ぎてる感はある
その功罪は判断できないけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:20:47.19 ID:2EZ2K7aX0.net
>>89
深雪でなく、あーちゃんだったら
クリプリが、ジョージに置き換わるだろうか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:21:29.75 ID:7yxFpv2q0.net
>>88
カーディナルコードはもう量子論の証明に近い
理論畑の人にはジョージの方が圧倒的に上に見えるし、そうでない魔法師の多くには飛行魔法のほうが実用的で圧倒的に上に見える

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:21:31.29 ID:ZzlYJW0p0.net
>>88
ぶっちゃけコード発見とか大して凄くないよ
だってあれ使えるのジョージだけだもん
科学的な大発見って言うなら理屈と手順がわかれば再現可能なものじゃないとダメなんだけど
基本コードくんはジョージしか使えない超能力みたいなもん。よくあれを科学的発見とか言えるなって思ってたわ

総レス数 1008
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200