2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばらかもんはリアル幼女を汚い深夜アニメの世界に引きずり込む糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:06:39.41 ID:kzgf5bn70.net
小野大輔がいる時点で腐アニメのくせに汚れなきリアル幼女を出すなよ
娼婦の声がする女どもで代用しとけよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:24:58.77 ID:Kejv/rbT0.net
作品を平凡と言われたぐらいで殴りかかるような豆腐メンタルがよく芸術家畑で食っていこうと思ったな
数値化できない世界で他人から批判される可能性なんてわかった話だろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:50:57.25 ID:FJ7aPGm40.net
このクソみたいな作品が妙に高評価&アマゾンランキングだが高順位をキープしてるのが本気で意味わかんねぇ。

マンダム()とかダダ滑りのクソ寒いネタ、腐女子や腐妄想、成人してるのにガキみたいな思考の主人公といい、
生理的嫌悪感だけならナンバーワンだが。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:03:27.71 ID:8d8nnFC/0.net
主人公に自己投影してるんだろ
俺には理解できんが腐さんにはこれとか蟲師みたいな眠そうな目をしたイケメンになりたい願望があるんだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:13:40.00 ID:wyC69Z7d0.net
女原作者が自分を登場人物に投影して描く、典型的な脳内お花畑セカイなんだよなコレ

“自分だけ”は何をやっても許される、
“自分だけ”は周りの人間は優しくしてくれる
“自分だけ”は大した努力なんかしなくても世間は認めてくれる

人生の苦しい事から逃げてる人しかこの作品楽しめませんわ
あ、だからキモヲタが悦ぶ訳かw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:23:24.78 ID:Ivs2BZ9t0.net
>>404 >>407 >>408
あまりの主人公のチヤホヤされっぷり、甘やかされっぷりにうすら寒いものを感じてたんだが
合点がいった。島流しにされた人格破綻者だから、多分島民も優しくしてやるように言われてるんだな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 15:32:50.51 ID:06STioo30.net
女性に受けやすいってのは、
メンヘルで精神不安定な自分でも、
田舎の自然環境と周りの人情が自分を受け入れてくれる、
自分を癒やしてくれるっていう願望がマッチするんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:29:36.18 ID:wHY5M0fq0.net
これ書道って言えるのか
周りを黒く塗って白抜き文字にしたのが優勝してもおかしくないって

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:10:19.63 ID:j0VVMPMl0.net
そういう作品も実際にあるにはある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:16:03.13 ID:uYZvNk+Yi.net
主人公に構ってくれる島民には男性と高齢女性が混じってるから
そうでもないように見えるけど、実はテンプレラノベと同じ構成してる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:32:27.55 ID:ocuustO40.net
黒く塗ったのではなく、本来はロウで書いて後から炭で染める

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:34:25.18 ID:czIsujui0.net
>>417あれそんな面倒クセー技術で書いたのか?普通に書いた方がいい気がするが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:17:12.39 ID:NQ8CaqZe0.net
面白いって薦められてアニメ見てみたけど
しょっぱなの爺さん殴るところでもう無理だ
しばらく見たけど笑う所なんて何もないただイライラした
この漫画のもうちょっと見たら面白くなるのか?
でももううんざり

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:32:27.48 ID:qbA8oA2q0.net
身内殺されたぐらいならまだ同情せんでもないが
「君の書は平凡だね」
20代の餓鬼が逆切れして腰の悪い老人を拳で殴り倒すとか・・・異常者

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:46:36.85 ID:Fcaeibve0.net
原作は殴るシーンにしてもまだもうちょっとソフトな表現だった
アニメは酷い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:47:42.46 ID:aML2rb830.net
今は亡き父の書を侮辱されたとか
そういうんだったらまだ手が出るのもギリセーフかも…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:55:48.73 ID:MiN6zBGe0.net
>>420
そこまでは頭に血が上って勢いで、って100歩譲って許せたとしても、
その後に島流しにあった後、主人公が島のために何かしたわけでもなく、
島民からVIP待遇で迎えられるのが意味不明。田舎の人間=優しいなんて嘘っぱちもいいとこ。

あそこまで好待遇で迎えられる理由がとくに描かれるわけでもなし、正直気色悪かった。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:38:00.06 ID:NxvQ/9TX0.net
つかさ、箸にも棒にもひっかからないってけなされたならともかく
平凡だね〜って言われただけだよ
それも父親と懇意な人に
それで、あそこまで頭に血が上る理由が分からない
そこが一番理解不能

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:47:19.22 ID:NxvQ/9TX0.net
>>418
昔からある手法で、大変手間がかかる
でも白抜きのインパクトはあるよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:25:15.40 ID:cVQ+yX2R0.net
>>420
「老害を殴り倒す俺かっけー」をやりたいだけで描いちゃうから見てるほうは違和感を覚えるんだよね
自分のことしか見えてない人間にありがち

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:52:13.24 ID:NxvQ/9TX0.net
>>423
田舎の人間なんて下世話でゴシップ好きの上に排他的だから
島に来た理由もほじくりかえすし、傷害事件起こして逃げてきたとでも聞けば
陰口叩いて徹底的に村八分
田舎にも住んでたけど、どこもそんなもんよ

漫画にしても大変なお花畑ですなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:35:15.93 ID:YI2EI1os0.net
>>427
普通はよそ者であるはずの主人公のほうから島民に頭さげて、これからここで
お世話になりますって挨拶するのが常識的な大人の対応だよな。
老人殴って島に来て、反省することもなくガキみたいな思考をこじらせてる主人公が
特に理由もなくチヤホヤ&全肯定されて…って作者の願望か何かなのか?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:50:23.93 ID:oFKRmkKJ0.net
主人公のふんぞり返り方見て、お前は島流しされた平安時代のお貴族さまかと思ったわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:52:27.87 ID:bv/E/rXv0.net
ギャグのつもりで書いてるんだろうが
ギャグというには主人公の言動があれすぎて笑いで流せないレベルなんだよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:06:21.19 ID:TGxLx9yI0.net
DQNの親はモンペでしたとか笑うに笑えんわ

アニメ本編通じて書に対する造詣や薀蓄も皆無なのも、何が大変なのか見ているこっには伝わらなかったし
BGMと謎の感動で押し切る寒い演出と田舎の自然綺麗で最高ですwwwとか
Twitterのミーハーなバカ女みたいな内容で何がしたいかわからんゴミだったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:53:55.22 ID:8T046w1Ni.net
>>431
感じろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 18:43:40.93 ID:QpERRWdv0.net
息子の友人に飛び掛ってグーパンで殴る母親とか、1話で主人公が爺さん殴ったの明らかにコイツの影響だろ
原作者は暴力がギャグになるとでも思ってるのかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:09:53.75 ID:F+1Ij9oB0.net
>>433
上にもあったが変にアニメがリアル寄りにしてしまってるのもギャグに見えない原因の一つだな
まあ原作途中まで買ってて、あまりに身勝手なヤツばかりで
途中でイヤになって読むのやめたから
何となくこの漫画の嫌さも解る
母親のパートしつこすぎ

なるが赤ん坊のお姉さん分になって奮闘する話とかいい話もあるのに
飛ばしちまうしなあ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 01:41:33.97 ID:Ed72FK6p0.net
前々回らへんまでは気にしてなかったけど、終盤になってからは
主人公が高校生くらいの設定だったらよかったのになと思ったわ
アニメってただでさえ10代のうちから自活してるような奴が多いけど
この主人公は成人して大学卒業して普通なら社会人やってる歳で
実家で過保護な親に世話されて暮らしていたわけだからな
なんか少し薄気味悪さを感じた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 04:39:30.50 ID:ZyKvSQY30.net
母親頭おかしいだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 08:12:26.30 ID:UaSgZw/f0.net
作品が薄っぺらいから本スレの褒め方も薄っぺらいわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:20:45.78 ID:ZeMX4nyKO.net
やけに評判がいいけど、見た感じ平凡なだけのアニメだなーと。
本当に平凡としか言いようがなくて困った。

俺は殴らないでね。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:25:48.61 ID:Sxb8ZlSQ0.net
IDどおり、KOされるほど殴られます

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 18:54:36.93 ID:ZeMX4nyKO.net
まっじで

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 00:20:37.19 ID:4hmDaCZxO.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:05:57.09 ID:/Bm9THAm0.net
>>163
遅れて見てるけどこれひでえなw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 07:06:03.14 ID:cwJhlpDZ0.net
>>433
そういう表現に顕著なだけで
細かい部分にもそういう類の「つまらなさ」が満遍なく散りばめられてるんだよ
ギャグや表現がとにかく薄ら寒い

個人的には、不愉快とまで感じる表現はあまりなかったけれど、
全体的に「なんとなくつまらないなぁ」とは思った
田舎暮らし、日常モノ、こういうものの良さを出せてない

っていうか、なんつーか少女漫画臭・女作者臭がする
荒川アンダーザブリッジだっけ?あれのつまんなさと同質

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:00:25.87 ID:axrkUPUn0.net
一話目から既にネタ切れっぽかった内容でした

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:22:45.13 ID:SgWzzVc+0.net
一話だけ見たんだけど、これこれから面白くなるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 09:29:40.28 ID:QWE7hpHq0.net
1話目でピンとこなかったらつまらんままだろ
最終回まで見たけどもうどんな内容だったか思い出せない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 14:09:17.78 ID:Xvv5Gju20.net
>>443
入りこんだ土地の住人ルールに翻弄される箱入りボンボンエリートって
構図もそのままだしな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 18:02:41.24 ID:axrkUPUn0.net
ばらかもんと荒川は作者の物の考え方つーか価値観が似てるかもな

舞台は設定するけどそれを生かせず
間が持たないから由来がないギャグ流れと関係ないギャグで笑かそうとして
そのギャグがこれまた面白くないから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:13:12.37 ID:LTqEOv8e0.net
よく見るとサイコパスキャラが結構出ててもしかして原作者がそうなのか・・・?と思ったりした
そういえば原作のキャラは皆目が死んでる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:23:15.66 ID:LTqEOv8e0.net
川藤がサイコパス 先生ファンの若い書家と半田君に言い寄ってきた美少女が自己愛性人格障害
ママンがおかしいのは周知だし 
サイコパスは最初善人の仮面をかぶって近づいてくる
のちに操作したりいたぶって楽しむわけだけどその悪の部分を抜いた感じ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/28(火) 18:53:50.66 ID:GuiK4Ms0b
腐マンコはごみすぎるのだ
死ね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:29:11.04 ID:UnCeLHgw0.net
薄っぺらい雰囲気アニメだった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/14(金) 08:33:00.05 ID:khcvGZTG0.net
地味でギャグも微妙なゴミアニメでした

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:43:22.11 ID:HeyAcVaa0.net
心から言える
特に面白いとこがなかった

録画データを消化したから放映時の話は知らないが
この作品は話題になったのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/27(木) 13:48:30.87 ID:wXVL6bSy0.net
なにー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:41:24.71 ID:n2pOCTVi0.net
ふつーにつまらんゴミだった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 11:05:02.87 ID:zkA7QEnh0.net
録画消化で今さらだけど、このアニメ地味につまんない

総レス数 457
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200