2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さばげぶっ!はサバゲーのイメージダウンを狙う糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:45:57.09 ID:KEHKQ0rK0.net
相手の銃を掴んで押し退けたり
木に登ってみたりの危険行為描写
タヒんでから残ってる味方に敵の情報伝えたり等ルール違反
校内、専用フィールドの外でエアガン隠さずに持ち歩いたり
部員勧誘の場所取りに他の部の人達をエアガンで撃ったり犯罪行為…

意図的にサバゲやエアガンのイメージを悪くしようとしてるとしか思えないさばげぶっ!のアンチスレです

・番組公式サイト:http://sabagebu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/sabagebu_anime
・原作漫画公式サイト:http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005523

参考
Amazon.co.jp: さばげぶっ!(1) (講談社コミックスなかよし): 松本 ひで吉: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4063643115/ref=cm_cr_pr_product_top

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:04:22.50 ID:RAQi7KIPO.net
落ちぶれたと言え仮にも小中向けなかよし作品が深夜枠とかどうなのか

いじめっ子へのリベンジはアニオリだったのか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:51:21.35 ID:bHfd5Yqq0.net
銃の作画いい加減ではないですかねぇ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:38:28.94 ID:N1+Bsf2f0.net
>>53
しかも、その余計なものが本スレでは評価いいんだよなあ・・・
原作好きだけど、アニメはゲスさを履き違えているから微妙

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:27:29.20 ID:G7+B2ELN0.net
イジメて殴って最後に少し撃ち合いして終わり 何したいか分からん これc3並みに酷いぞ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:47:39.40 ID:aWGpW3AZ0.net
ステラは名作

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:41:48.85 ID:kRdORiRQ0.net
典型的な女尊男卑アニメになりそうで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:45:47.36 ID:htqDoyWe0.net
食べ物で遊ぶメス豚ども
意味がない金持ち設定
面白みや見所がないサバゲシーン

まごうことなき糞アニメ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:46:21.27 ID:Zbt66w13O.net
サバゲ関連アニメはオワコンと言う事だ…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:52:57.31 ID:I2fb5FSA0.net
録画しといた2話見たけど、やっぱ主役が不快すぎて胸糞なんで切る。
試しに今モーニングで出張掲載してる原作漫画を読んでみたが、
同じクズでも原作漫画の方はそれほど不快でも胸糞でもなかったし、
同じアニメスタッフの恋愛ラボも一月経たずに切ったから、多分アニメスタッフが戦犯なんだろうな。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:05:02.68 ID:mSTUzmgL0.net
二話でもう見る気なくなったわ
1話でいじめられてたら、今度はいじめる側ですか
つまんなすぎ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:32:37.19 ID:IVc6oUxv0.net
C3部がいかに傑作だったかをしらしめるアニメだなw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:17:14.11 ID:yq8jgCQKi.net
それはないw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:38:33.62 ID:20jcNWPv0.net
それだけは無いな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:34:24.50 ID:q1kFcInY0.net
それはさすがにない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:00:23.65 ID:gBaaf74v0.net
>>67-68
息ピッタリすぎるw俺も混ぜてくれ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:05:14.82 ID:6tcjblUC0.net
どう考えてもないな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:02:44.77 ID:xp9gkXDD0.net
なかよしなのかこれひどいな今のなかよし
少女漫画だからって適当すぎんかサバゲーに関して
テーマに使いたかっただけで別に詳しくないですーみたいな作者なの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:21:00.90 ID:nNniG6HX0.net
サバゲシーンはC3部の方が上ではあるな
あっちは一応戦略と戦術組み立ててたし地形を色々活かしてた
リアルなサバゲーとしてみるとダメというかこれはどうなのって部分は相当あるが

こっちの場合サバゲー部分が本当にいるのか?ってレベル
実は必要ないんじゃないかなこれ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:26:58.69 ID:gBaaf74v0.net
>>73
ところが作者自身はサバゲ経験者で、原作漫画でもちゃんと欄外補足してるとか。
ただ、少女誌でうぽってみたいな本編中でのガチ解説は難しいだろうけど、
深夜アニメでは頑張ればなんとかできたろうに、あんな舐めきったナレでブン投げじゃあなぁ。

>>73
作者がサバゲに詳しいクセして、原作の段階で既にサバゲはオマケ扱いらしい。
けいおんでのバンド活動よりも更に比重が軽いとか。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:17:28.07 ID:pzz/NF3w0.net
×C3部
○うぽって

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:11:32.88 ID:qght+dr/0.net
見ててリアルに頭痛くなってくるアニメは久しぶり
あと絶妙に可愛くない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:26:39.31 ID:FqQfDl/n0.net
> 5 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 15:02:57.81 ID:DJOv9xDJ0
> 北斗の拳セリフみたいなタイトル
>
> 6 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 15:10:29.17 ID:ASuMxOSZ0 [1/12]
> >>5
> わざと嫌な語感にしているそうである
> ひらがな四文字タイトルのアンチテーゼ


まぁひらがな四文字タイトルの多さについては俺も思う所あったけど、
でも実際にそんなアンチテーゼを実行するとこうもイタく見えるとは…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:32:24.34 ID:zqGlF6Aj0.net
アンチテーゼのつもりだったの?
作品の内容が従来の4文字タイトル踏襲してて
むしろフォロワーにしか感じられないんだが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:07:08.60 ID:zdiYhNrs0.net
アニメ見てないけど原作一話序盤で笑えないほど性格悪かったから切った

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:06:49.26 ID:7zWPGRCZ0.net
C3は全部見た上で不愉快だった
これは1話だけで不愉快で切った

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:22:34.12 ID:6DPG0d9i0.net
>>80
なんという俺w
まぁ俺の場合はこっちは2話切りって所だけ違うけど。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:08:24.63 ID:H+0jQg/50.net
>ひらがな四文字タイトルのアンチテーゼ
絶対違うと思うがwもし仮にそうだとしても全然 読者、視聴者に伝わってないからむしろ逆効果



しかしなんで最近は視聴者より圧倒的に頭が悪いんだろう。作品作ってるスタッフ、登場人物全て
頭悪いと視聴者全員に思われてしまうテロルと同じ分類にしといた第3話

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:33:55.14 ID:JLWa3Pt60.net
謎の生き物は安定の不要

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:16:59.48 ID:gSwWmirW0.net
スクールランブルのサバゲ回の方が面白かった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:51:55.87 ID:NXcWZWqX0.net
アンチすら面倒臭くなるくらい詰まらん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:21:40.45 ID:nhgwlSOc0.net
スタジオぴえろ+って言っときながら、アニメ部分はキムチに丸投げっぽいのがショックだった。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:41:46.59 ID:o/z5c82i0.net
これアンチさえも相手にしないレベルやね
鉄道のやつとどっちが上かな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:27:31.50 ID:WUPJ/nZy0.net
どんどん主人公の性格が改悪されていく・・・一応常識人の面もあるはずなのに・・・

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 05:56:39.60 ID:0WbEqbz/I.net
伸びないな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 03:31:48.25 ID:TQc/4IMii.net
伸びろ!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:29:20.27 ID:J8k5BAzc0.net
尼でさばげぶっ!のランキング見たら500位だったので
恐らく2000枚程度の売上だと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:56:33.79 ID:vAxstc1OI.net
過疎ってんな・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 03:53:08.71 ID:c7vz/Evt0.net
これはc3並みかそれ以上の糞アニメ 叩く気力が奪われていく

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:11:48.90 ID:7Q63mxan0.net
肝心のギャグがつまらない玄田さんの無駄遣い糞アニメ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:25:25.30 ID:M3SPwZx0O.net
普通に人気あるんだよなぁ
お前ら残念

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:49:40.66 ID:NrUnqIAr0.net
>>95>>91 500位で人気w バーカ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:07:43.78 ID:M3SPwZx0O.net
>>96
必死だなぁ(笑)
普通にスレ盛り上がってるよ?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:08:37.24 ID:icAKhOGA0.net
今期がひどすぎるから相対的に上がっている面はあるな
来期ならフェードアウトしてた

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:44:51.16 ID:zm31Sq9k0.net
盛り上がってるっていうからどれだけ本スレ進んでるんだろうと思ったら
まだ6スレ目が立ったばかりでワロタ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:20:21.74 ID:diMKVD6WO.net
>>99
スレ数の多さが、戦力の決定的な差ではないことを教えてや



…れないよなぁあの尼ラン結果じゃorz

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:02:02.45 ID:vW3CFQ65i.net
アニメの質は低いし拳銃をおもちゃ感覚で扱うのがムリ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:28:21.26 ID:ljYigMsb0.net
おもちゃだろ

103 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:39:30.73 ID:Hh7fbeQK0.net
からあげ★レモン
「ギンコ、このフェンスに接触すると、感電するぞ。」

ギンコ
「油断しているからだ。」

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:44:31.48 ID:klNFziqg0.net
からあげレモン人気らしいからどんなのか期待してたけどただキモイだけだった

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:24:34.82 ID:I56QJLZD0.net
せめて吹き矢の名手とかにすればなぁ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:51:29.75 ID:D0qYzChyO.net
>>97たった6スレかよ それで人気有るってお前ホント馬鹿だな 本スレで火病ってろw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:10:58.53 ID:z7Txvu7n0.net
一月でようやく100レスのここも大概

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:50:59.10 ID:p4E70pS10.net
さばげぶは見るからに人を選ぶキワモノ料理。
ステラは美味そうに見える良く出来た料理模型。
前者のタイプだと作風がハッキリしてるから、アンチになる前に即切るけど、
後者はパッと見だとまともに見えるので、期待を裏切られてアンチ化する。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:31:15.84 ID:8QPLh5op0.net
別作品のイベントだけど、ステラ・・・のゆら役の人とこの作品のももか役の人が
並んで写真に収まっていて、この2作品を見ている自分には複雑な気分だった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:58:36.76 ID:g1i9MAB00.net
クズじゃないとサバゲーは出来ない?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:34:30.50 ID:N6wABAcc0.net
なんだかんだ言っていても、結構気に入っているんじゃーないの、このバカアニメ?
オレは気に入ったぞ! 毎回腹を抱えて笑っているよ

もちろん、原作は読むつもりはナーイw
いや・・・、気にはなるけれどね(ははは・・・)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:22:02.22 ID:H3HWrFi20.net
>>86
ぴえろはヲタアニメをあまり作ってこなかったから
こういうヲタ臭がするアニメではおもしろく作れないのだろうな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:14:49.34 ID:WbLja1oei.net
>>109
シンデレラ的なやつか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/05(火) 14:26:32.06 ID:5l3LXCjuO
何度も言うがこれは妄想でありフィクションだ(玄田ボイス)

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:32:30.06 ID:cdkw7XMU0.net
鯖ゲボのコミックのCMにはすごく腹が立った。
しかし、その原因は作品ではなく、男性が少女誌連載のコミックを買うのが問題であるかのような宣伝にある。
まず「これでもれっきとした少女漫画」とあるが、それを言うなら「少女誌連載だけどれっきとしたヲタ向け漫画」だろ。
最近では少年誌連載作品でもそれだけで少年漫画とは認定されないのが常なのに、まだ旧来の常識に縛られているのか。
決してこの作品を肯定するつもりではないが、単に少女誌連載なだけで少女漫画とは認定されなくなっていることを知るべきだ。
実際なかよしの読者からも邪魔者扱いされているし。
さらに「おおきなおともだちには買い辛い」「妹に買いに行かせれば」というのも怒りを感じる。
北海道で小学生が誘拐された事件を思い出して欲しい。
誘拐した犯人の男が少女漫画を買っていたね。
だが、少女漫画を買いに行くことが証拠となったが、その一方で、少女漫画が誘拐事件を引き起こす原因という誤解も招いた。
確かにアイカツをプレイしている中年男性みたいに、少女向けの物に興味を持つ男性は異質だと言われているが、それでも昔から男性でも普通に少女漫画を購入するのはよくあることで、このCMは余計誤解を煽っていて問題だ。
しかも「妹」って、必ずしも妹がいる人ばかりではないし、妹がいなくても姉に買いに行かせることもできるし、一人っ子なら兄弟姉妹がいる人とは違って平然と買っている筈だ。
こういう「男は少女漫画買うな」と言わんばかりの台詞及び宣伝方法はやめて欲しい。
このCMでどれだけの男性が誤解されていることか。
作品だけでも問題なのに、男性が少女漫画を見たり買ったりするのを問題視する台詞はこれこそ大問題だ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:55:48.01 ID:Njank+140.net
どんだけチョンに汚染されてんのこの作品

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:33:56.68 ID:XipR2ppE0.net
なかよし買ってる子供にウケてるのか?これ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:24:00.06 ID:4uoriWCQ0.net
>>117
なかよしを買ってる男オタに受けてるんじゃないの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:09:39.75 ID:C8oVNWZb0.net
今のなかよしは子供に総スカン食らってるガチで売れてない雑誌だから
そもそも読んでる子供が少ない…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:54:30.92 ID:wulejaez0.net
単純にギャグにセンスが無いわダダ滑りしてて見てるこっちが恥ずかしくなる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:03:16.86 ID:9C9YZcEh0.net
>>76
原作の方は雑ってだけだけどアニメの方はクセがある絵だね
絵に不細工だとはあまり思った事がないけど(そういうキャラは置いといて)
不細工な絵だなと思った。絶妙にw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/11(月) 13:58:06.08 ID:NUG6yuO+T
この作品はスレタイ的にはこうだろう。

「さばげぶっ!はサバゲーのイメージダウンを狙う糞アニメ」
               ↓
「さばげぶっ!はサバゲーのイメージアップに興味の無い糞アニメ」

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 04:27:44.97 ID:Cq9/fzGu0.net
小学生のガキは見て面白いだろうがそれ以上の年代はキツい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:36:49.73 ID:lh5dyHPZ0.net
>>120
こんなクソ漫画連載してるんだから
女児から見向きもされないのは至極当然だな
納得

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:59:09.19 ID:EkaoUeiI0.net
さばげーやれよ
全然面白くねーぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 18:04:14.23 ID:74OzPor+0.net
ニコニコで17日まで無料だから、今更1話見たけどきついな。冒頭のくっそ
寒い痴漢騒ぎのシーンで切りたくなった。いじめ→仕返しも全然笑えない。
ナレーションもいちいちイライラするし。

最近のアニメスタッフってギャグとして成立する越えてはいけない一線
っていうのがわからないのかな。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:20:21.33 ID:1ZDLUn4d0.net
お前の感覚がズレてんだよw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:40:54.76 ID:QsxZWtQ30.net
>>126
お前なあ…元々の原作が小学生向けの雑誌にあるもんなんだぞ?
つまりこれは小学生の為に作られた作品なんだよ
まともな大人が見ても面白いと感じる訳ないだろ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:45:40.66 ID:j4dhiuT50.net
コロコロみたいなもんか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:01:39.58 ID:7FwhYPGB0.net
仕返しやナレはアニメオリジナルの改編なんだけどな。
問題はそのアニメオリジナル要素がつまらないを通り越して不愉快になってる。
たとえば仕返しはクズじゃない共感できるキャラがしてこそカタルシスを得られるんであって、
主役がクズなのに仕返しパートを付加しても厨返しやクズ同士の共食いにしか見えない。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:14:11.27 ID:aIZFe97P0.net
同じ子供向けのテンカイナイト、オレカバトル、プリパラは楽しく見れる。
子供向けと子供騙しは違うってはっきりわかんだね。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:28:25.04 ID:7dKy0jH60.net
そもそも子供にそっぽ向かれてる作品だしな
まさに誰得

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:21:14.86 ID:+nM4gnse0.net
なんとなく深夜アニメ見てるんだけどそんな中で一番おもしろいと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:03:23.11 ID:aIZFe97P0.net
>>132
これ子供向けだったのか。アニメ見る限り典型的な深夜オタ向けにしか
見えない・・・。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:06:02.27 ID:SUOt0gsd0.net
まあ、人格破綻者とかにとっては面白いだろうな
良識ある一般人に対してはストレスと苦笑いしか齎さない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 04:06:30.14 ID:tMun9Dqw0.net
本スレの糖質が怖いです

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:36:36.42 ID:7XHlWlLE0.net
4話までは楽しめたんだが5話から急激に飽きてしまった
原作は最新巻まで買ってしまったが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 15:32:13.46 ID:3qNolPG10.net
麻耶は三つ編みダサジャージでもかわいいなぁ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 16:14:38.26 ID:guWwuIS50.net
CMの大橋とかいう声優がズスすぎてかなり不快
ホントに気持ち悪い顔

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:36:37.99 ID:VCPiqdyv0.net
sabagebu.co

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:37:04.90 ID:VCPiqdyv0.net
com

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 19:22:36.27 ID:NLhaaKJ80.net
少女漫画ってネタにしてるけどアニメはCMも含め完全にオタターゲットだよな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:50:15.01 ID:1x/JHTUP0.net
ちょっと今回話の流れが唐突すぎだったな
何でいきなりペットカフェに行ってるの?とか
(リアル世界じゃ夏なのに特に説明もなく)プールから出たら凍え死ぬって
劇中の季節いつなのよ?とか…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 18:36:38.45 ID:oqB13ulH0.net
>>143
いや、それより、突然オーストラリアの方がおかしいだろ。w

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:00:21.21 ID:v5KGomV60.net
水と空気の熱伝導性考えたら水の中にいる方が危険じゃね?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:45.99 ID:O2wedcX10.net
>>145
季節はいつだか分からんが、暖房が切れて室温が急に下がりだしたから水のほうが熱が残ってるって話じゃないの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:47.73 ID:Y0M1k/Bs0.net
このアニメはあまりおもしろくないけど、
原作がなかよしで連載しているというのだけは笑った

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:02:02.39 ID:ENz+vOXV0.net
売る方が悪いばっかり言うけど
成人同士じゃなくて未成年と成人だからまずいじゃないの

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:33:09.49 ID:ENz+vOXV0.net
誤爆、、、すみません...

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:47:56.67 ID:tmqobR160.net
NHKですねw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:28:53.05 ID:kdOoTLKN0.net
>>147
なかよし原作のオタアニメっつーと
魔法騎士レイアースを思い出すなぁ
あれは人気はかなりあったが
アニメとしての出来はどうかっつーと・・・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:42:25.80 ID:cV3hIEOH0.net
アニメから入って原作読むと主人公が割と普通でガッカリするかもな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:47:30.43 ID:D17LUonO0.net
なんか最新話見たら
ゲスかわが受けたから無理矢理ゲスにしないといけないみたいなの感じて
ちょっと違和感があった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:19:57.31 ID:PTbU3xfj0.net
こんな不愉快なアニメもあるんだなと思った

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:11:57.68 ID:aOT5UKOF0.net
ゲスかわが受けたっていうか公式でゲスかわで宣伝してるからなー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:24:39.93 ID:g7kCp/+z0.net
老人虐待アニメ

総レス数 191
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200