2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さばげぶっ!はサバゲーのイメージダウンを狙う糞アニメ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:00:21.21 ID:v5KGomV60.net
水と空気の熱伝導性考えたら水の中にいる方が危険じゃね?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 22:34:45.99 ID:O2wedcX10.net
>>145
季節はいつだか分からんが、暖房が切れて室温が急に下がりだしたから水のほうが熱が残ってるって話じゃないの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 17:24:47.73 ID:Y0M1k/Bs0.net
このアニメはあまりおもしろくないけど、
原作がなかよしで連載しているというのだけは笑った

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:02:02.39 ID:ENz+vOXV0.net
売る方が悪いばっかり言うけど
成人同士じゃなくて未成年と成人だからまずいじゃないの

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:33:09.49 ID:ENz+vOXV0.net
誤爆、、、すみません...

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 00:47:56.67 ID:tmqobR160.net
NHKですねw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 18:28:53.05 ID:kdOoTLKN0.net
>>147
なかよし原作のオタアニメっつーと
魔法騎士レイアースを思い出すなぁ
あれは人気はかなりあったが
アニメとしての出来はどうかっつーと・・・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 19:42:25.80 ID:cV3hIEOH0.net
アニメから入って原作読むと主人公が割と普通でガッカリするかもな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 07:47:30.43 ID:D17LUonO0.net
なんか最新話見たら
ゲスかわが受けたから無理矢理ゲスにしないといけないみたいなの感じて
ちょっと違和感があった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 16:19:57.31 ID:PTbU3xfj0.net
こんな不愉快なアニメもあるんだなと思った

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 17:11:57.68 ID:aOT5UKOF0.net
ゲスかわが受けたっていうか公式でゲスかわで宣伝してるからなー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:24:39.93 ID:g7kCp/+z0.net
老人虐待アニメ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 19:51:58.51 ID:AQgpUphU0.net
モモカを性格悪くさせて銃撃って流血させれば笑えると思ってるだろスタッフ
毎回それだととっくに飽きるよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 21:21:02.69 ID:IUuUqc810.net
主役の性格って原作より悪化されてんの?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:03:15.35 ID:9xq57Mws0.net
>>157
だがそれ以外に見るべきところも無いからな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:46:02.13 ID:Bkj0tPjk0.net
性格悪すぎて不愉快だわ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 02:32:24.85 ID:xcNjC52Z0.net
原作のモモカは一見普通たまに腹黒。人情的な描写もあって、
その差がキャラの魅力であり深みになってると思うんだが
アニメはとことん性悪に徹していて好感が持てない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:43:44.46 ID:WabJzyfK0.net
やっぱこのアニメスタッフが糞なだけなんだな。
違うアニメスタッフが作ってたら、また違うものになってたのかも。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 16:03:08.02 ID:+3TPLIS70.net
>>157
毎回だと飽きるって言うより流血描写をイメージですとか言ってる時点でどうかと思った

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:50:34.76 ID:lXFgYzlB0.net
仕事でへろへろになって帰宅するとこのアニメの録画をひたすら
寝るまでリピッてる俺がいる
こんなにおなじアニメをヘビロテで繰りかえし視聴するのは
はっきりいって「となりのトトロ」以来かな?

俺みたいに社畜人生送ってるリーマンには
JKが思いっきりバカやってくれるこういうアニメが必須アミノ酸なんだろうなあ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:49:24.13 ID:32HF4bIV0.net
はあ、さいですか……
トトロてw 一般の方ですな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:58:57.85 ID:32HF4bIV0.net
ギャグにセンスないとか言ってるやつ
面白いギャグ教えてくれよw
お前感覚かなりずれてるから

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:51:03.58 ID:LhxHCfGN0.net
前にやったサバゲーアニメより100倍面白いが 正直あんま面白くないね
キワモノ部員たちに主人公が振り回されるって体が刷り込まれている
からかも知れんが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:28:54.00 ID:3UDdDKHh0.net
アニメはともかく原作のうららは外面モードに惚れたのにいつまで殴られ続ければ目が覚めるんだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:20:09.20 ID:OkSMWLu70.net
>>168
うららは演じている人が「ゆるゆり」のちなつと同じ人だから暴走するちなつ(レズ)に
したいと監督が思っているような気がする。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:59:01.23 ID:iJ9MY0ku0.net
ステラのほうがよっぽど良かったわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 15:14:47.27 ID:/9AUKxRD0.net
C3=サバゲやっても話が詰まんなくて爆死
サバゲブッ=サバゲやらずにギャグアニメ化 しかも詰まらん 爆死確定

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:40:03.99 ID:3fQZgLsW0.net
最終回なのにこの過疎りっぷり それこそがさばげぶっ!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:09:54.49 ID:HGYmtFx+O.net
ホントに糞だったらもっと伸びる筈だが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:03:41.43 ID:Ae0vKLhJ0.net
糞のベクトルにもよるな。ただつまらないだけなら過疎化し、
矛盾・破綻が多かったり、あるい胸糞キャラ・描写が多いと伸びる。
ただ、胸糞キャラ・描写については、そういうのが徐々に増えていったステラと違って、
このアニメは最初から沢山出てるから、序盤切りする人間が多かったんだろう。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:07:09.32 ID:0g9fBYS60.net
今季アニメは全体的にレベル低かったけど、これはまだマシの方だったな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:10:54.54 ID:NXZKaC530.net
こんな糞っつまらん最終回はじめて観たわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:14:53.62 ID:FEMTKuYk0.net
最終回エピは両方とも原作お気に入りの回だったが酷く汚された気分
アニメモモカはゲス過ぎて感情移入できないよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 19:29:40.07 ID:ZdALd3290.net
話もキャラも叩く価値ないからアンチにも見捨てられた 主人公がクズで他が池沼だしw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:31:07.42 ID:l+BKkLf/0.net
きょうの日テレZIPでアニメを紹介。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 17:06:40.53 ID:89BQq6Aa0.net
このアニメは面白かった
2周目見てる
おれに2周目見させたらたいしたもんだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 22:22:24.09 ID:lIXoTdu80.net
腹の余り肉にハイライトつけてたのにはワロタ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:32:13.00 ID:t5fWBUeu0.net
>>177
太田&あおしまコンビは、原作改悪&レイプの常習犯だしな。
ヒットしたゆるゆりだって原作と雰囲気ぜんぜん違うし、琴浦も完全にオナニー、
恋愛ラボもシリアスとギャグの配分間違えてるし、さばげぶも最悪。

みなみけ1期とゆるゆり以外、ほぼ全て売上爆死してるし、
コンビ解消しないならアニメ業界から追放して欲しいレベル。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:57:50.37 ID:E3K37RLj0.net
普通ああいうアニメだと部長みたいな破天荒なのが一番目立つんだけど
モモカがゲスすぎて他が割り食ってるきらいがあるよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:55:26.10 ID:7flr5GnG0.net
>>182
そういう人って、俺たちがこの作品をおもしろくしてやったと思っているから
あたればいいんだろうが、そうでないと腹立たしいよね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 05:00:04.96 ID:t8Rxnq1U0.net
全体的に古臭いのがちょっとね・・・もうちょっとなんとかできるだろうに
あれが売りなんだろうか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/20(木) 23:56:40.44 ID:s3ROks0N0.net
>>182
さばげぶじゃなくてゆるゆりの話だけど、ちょっとアニメ版に批判的なレスしたら信者にすぐ「原作厨乙!!」と噛み付かれたでござる
アニメへの批判は全て「原作厨の声がでかいだけ!」と印象操作しようと必死すぎw
OVAで太田あおしまが下ろされたのがそんなに悔しかったのか…
OVAネガキャンして何としてでも製作を太田あおしまに戻そうとしてるのかね
そうだとしたら「アニメのネガキャンやめろ」と言っといてOVAはネガキャンするダブスタになるがw

あ、みなみけ「だけ」は面白かった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:01:00.41 ID:V78C6L9p0.net
なんでそんな必死なん?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/21(金) 00:54:36.64 ID:HCCMZRNAO.net
ほんと、何でだろうね?
みなみけという過去の栄光にすがりつこうとする信者も多いのだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/22(土) 22:16:45.22 ID:3tzgo7SA0.net
からあげレモン

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 10:12:33.02 ID:W05U4IVa0.net
ゆらかすのほうが糞だろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/26(水) 03:48:19.69 ID:Co4XBZciO.net
やっぱり爆死したw ステラ並みの糞アニメだからやむを得ない

総レス数 191
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200