2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意志 アルジェヴォルン 独立第四部隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:04.49 ID:f8F1bj5S0.net
導くは『白銀』、戦うは『意思』
========隊規細則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
■放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   毎週木曜日 23:00〜 7月3日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:49〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 7月5日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 19:30〜 7月6日〜
  毎週(火) 10:30〜、毎週(木) 28:30〜、毎週(土) 14:30〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週日曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信)、バンダイチャンネル 毎週月曜日 12:00更新 7月7日〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://argevollen.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/ARGEVOLLEN
・ラジオ「独立第八部隊・秘密通信」:http://hibiki-radio.jp/description/argevollen

■前スレ
白銀の意志 アルジェヴォルン3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404450185/

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:35:42.37 ID:N3NpAPkt0.net
格闘技強い人が乗ると強そう
そのうち派手なプロレス技を

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:44:48.13 ID:PF6836h70.net
公式HP見て来たけど、ロボットの事トレイルクリーガーって言うのな
英語とドイツ語まじってるやん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:47:17.61 ID:wBNKO8+TO.net
キャバ嬢頭の一番機が倒した二機目、撃破→爆発が不自然すぎ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:55:37.52 ID:TQxp8yC10.net
>>893
上等兵のwiki見てたら[憲兵など最下級が上等兵である兵科も存在した]てあった
パイロット候補生は軍学校卒業で上等兵扱いなんじゃね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:56:57.19 ID:48Boch/80.net
戦場に女の子が多くて素敵です

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:04:43.42 ID:H3OBKF+s0.net
敵にも高機動の新型出てきてグレートウォールを突破された
AVはそれほど技術優勢あるわけじゃないのか、どうなのか
ナレで世界説明入れたのに飛行不能の言及ないし、単純なようでいてスッキリしない1話

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:07:04.69 ID:swjZdUlNO.net
うら若き乙女が野糞するんだもんなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:31:16.81 ID:CnxXHKb7O.net
>>895
シュタインズ・ゲート「英語とドイツ語か」
リーディングシュタイナー「そうだな」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:40:59.88 ID:aS0OlNk50.net
>>703 無能でも性格のいい主人公ならなんとか作劇できるな
切れ者の上層部が指示する部隊単位の戦術が左右するアニメとか
見てみたいんだけど。 航空戦力がない、動きが重いって
縛りなら格闘戦とか見せてくれるのかもしれないが、
それよりロボットでアレクサンドロス大王の古典戦術を再現してくれるアニメ
だったら、今まで例がないので見るw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:37:56.16 ID:LtQ5+iv50.net
とりあえずヒロインが脱ぐまでは見るつもり

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:43:04.23 ID:LtQ5+iv50.net
100歩譲って戦艦勤務ならトイレとかもあるだろうし
女性比率が多いなら女性への配慮もなされてるだろうけど
野戦がメインのような舞台に女がわんさかってどうなんだろw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:52:54.06 ID:WBTkJdo90.net
こういう前線の場合
テント張って中仕切り無しで男も女も6人くらい一緒にシャワーだよな
女はエイリアン2のバスケスみたいなヤツ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:01:34.96 ID:GpyzeQHX0.net
先生、このアニメみようかどうしようか迷ってるんですが面白いですか?
前期のシドニアが面白かったんでロボアニメ見始めようと思ってるんですが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:03:56.54 ID:U3qJd+jO0.net
女性の立ション用の筒を使ってんじゃない?
海外で野外コンサートとか実際使われてる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:11:05.81 ID:ZUnU3HSe0.net
>>906
アルドノア見たほうがいいよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:17:08.32 ID:GpyzeQHX0.net
>>908
あら、サンクス

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:19:37.70 ID:yuotZ2Yg0.net
アルドノンノンはロボ出てこないし、ひたすら欝グロ中二病虐殺だけやるよ
社会に報復(笑)したい中学生くらいの子供にはおヌヌ目出来るけどそれ以外はないわー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:20:30.21 ID:yuotZ2Yg0.net
アルドノ信者のキメェ自演wwwwww

晒しage

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:23:36.63 ID:qp7JGMhn0.net
お前らこんなロボアニメなんか卒業してごちうさ買えよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:26:39.46 ID:yuotZ2Yg0.net
ごちうさ信者キタ━━━━(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:49:27.20 ID:fBlxqLVI0.net
当然ごちうさは買って毎日ぴょんぴょんしてるわ
それとこれとは話が別

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:13:40.16 ID:rxJFmy/Z0.net
>>905
ヴヴヴにでてた天幕風呂は本隊合流後っすかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:22:59.92 ID:znrq5vBh0.net
スマホでニコニコ観れねーのかカス

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:27:05.04 ID:QogOWZyI0.net
スマホでアニメ見てんじゃねーよカス

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:27:09.30 ID:k/xtrYsk0.net
ニコニコは2話以降有料になるのがなぁ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:33:45.23 ID:PhlzqzlA0.net
敵側にも主役機と同等かそれ以上の性能のロボ出てくるのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:51:52.44 ID:hImeSf4I0.net
録画をようやく見たけど空飛べない設定みたいだし
もっと陸上戦を頑張ったら面白くなる気がする
でもいかんせん量産型の動きが遅くてかっこいい戦闘にはならなそう
そして主人公が常に怒鳴ってるのは萎えるなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:57:24.33 ID:kkIyPR2m0.net
>>919
ありがちなパターンだと、新型試作機は何体かあって、占領された工廠に残されていた機体は接収された とかかね
かろうじて逃げてきたのがアルジェヴォルンだった、と
まあ、戦闘車両の護衛付きだから、開発に軍や国家が絡んでるのは間違いないだろうね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:00:43.45 ID:U3qJd+jO0.net
>>921
最前線近辺に重要機密の工場作るとか、なかなか斬新じゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:02:37.08 ID:fBlxqLVI0.net
>>919>>921
ガンダムMK2みたいな感じかなと思ってる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:07:24.72 ID:7OWe90i50.net
グレートウォールで将軍らへお披露目予定だったのかね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:13:41.03 ID:kkIyPR2m0.net
将軍たちが最前線まできていたのは何かしら理由があるんだろうね
裏で敵側と繋がってる人物がいたりとか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:15:43.94 ID:fBlxqLVI0.net
内通してるのはいるでしょ
大佐とか隊長もいちもつ抱えてそうだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:05:20.28 ID:yuotZ2Yg0.net
>>922
同意、ガンダムをサイドセブンで開発させてる設定にした富野は神
一度全滅させられたのに同じ所で開発させたティターンズは池沼

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:09:07.79 ID:yuotZ2Yg0.net
幾ら無敵でもコスト高で数揃えられない兵器は無駄
ティーゲル戦車も無敵だったけど1000両程度しか作れなかったから意味無かったんだけどな
2型は試験しないで量産したからエンジン故障しまくって使えなかったし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:10:42.09 ID:7OWe90i50.net
>>927
我々は屈しない!生産拠点の変更は敗北主義的だ!
みたいな頭の固い連中の圧力があったものとおもわれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:27:44.07 ID:DE1ug6ZZ0.net
>>929
ゲン担ぎじゃねーの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:33:40.64 ID:cC1m/cpc0.net
>>906
>>908
アニプレ社員さん自演お疲れ様です

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:51:30.37 ID:7FWvTv++0.net
冒頭から勢力図とか戦争の状況とかをナレーションでだらだら解説する
センスの無い演出にげんなり
ああいうのはキャラのセリフとかでさりげなく説明していくもんでないの

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:52:16.22 ID:wBNKO8+TO.net
下手くそな主人公が再度最新鋭機に乗せてもらえるのは“バカだから”という可能性が高い

きっとバカだと思考制御の反応が早いのだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:07:40.61 ID:TBB7qiKR0.net
>>932
むしろウォールと8部隊と遭遇場所の位置関係を
ちゃんと図で示して欲しい。
開発が前線近くでとかだったらマジでアホ過ぎるわ。
撤退してるのに敵が前にいてトラック追ってるのも
意味不明だし。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:19:59.51 ID:U3qJd+jO0.net
新鋭機もらったとして、メンテとかどーすんだろ?
パーツとかの供給とか難題が

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:25:00.01 ID:DW+IcJwA0.net
そのためのヒロインじゃないか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:29:44.52 ID:rVMqG2Jd0.net
>>935
世の中のロボ物は鹵獲した機体の専用装備が数日で用意されていたりするレベルですからw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:45:50.50 ID:r3mF6oBk0.net
ソビエト軍には鹵獲した独軍戦車の部隊があったし
日本軍も鹵獲した機体を連絡用に使ってた

細かい部品は各国共通だったからな。流石にアメリカで事故でバラバラになった零戦は直せなかったが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:48:48.72 ID:Ff5GH0b90.net
この主役機武器あんの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:49:33.65 ID:ZUnU3HSe0.net
マシンガンにナイフだぜヒャッハー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:57:30.81 ID:wBNKO8+TO.net
>>939
ぱっと見、内蔵火器は無さそうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:14:20.24 ID:U3qJd+jO0.net
格闘じゃないの?
そうでもなきゃ人型兵器作る意味ないし。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:42:24.95 ID:kkIyPR2m0.net
ナイフなあ
両手にナイフ持って構えたりするのはかっこいいんだけどさ
現実的には鉄柱とかで質量と速度活かして攻撃した方がダメージを与えられそうなんだけどね

しかし、この敗走中の独立遊撃部隊に何をやらせようとしてるのかね、サトタツ
まさか世界を変えちゃうの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:48:25.47 ID:CnxXHKb7O.net
ドイツの前線兵器工場は撤退する時に敵に接収されないように
施設を爆破してから撤退したからなぁ

因みに男女の雇用均等が徹底してる現代のアメリカでは
全体として見れば女性軍人の数は多いけど大半が後方任務
前線の部隊に女性兵士があんまり居ない理由は
ヒーロー願望が強い米兵は目の前で同僚の女性が死ぬと
守れなかった事にショックを受けて志気がダダ下がるから

ガチで戦前が崩壊しかねないぐらいグダるらしいよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:51:08.87 ID:kkIyPR2m0.net
USA!USA!の精神が骨の髄まで染み込んでるんだな

しかしあれだなあ
このタイミングで同じアルファベットから始まるロボアニメが二作って狙ってぶつけてるのかなどっちも
どっちのスレも混乱しまくりでワロシュ状態だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:04:18.19 ID:r3mF6oBk0.net
>>944
ガンダムもサイド7に残っていた部品は全部スーパーナパームで焼いたからな
ソ連は戦場にも女性居たって話もあるけどあまり写真は無いんだよな
国が男女平等を謳ってるからプロパガンダだと思ってる。先に宇宙へ女を送ったのはソビエトだけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:14:03.56 ID:NR6BZawf0.net
ハリウッド映画なんかだとライバル会社同士で探り合いをしてるのか
似たような作品が同時期に制作されて、競い合う結果、どれも面白かったりするよな

キャプアス、アルドノバ、アルジェボルン
このオリジナル2クールもの3タイトルは金掛かってそうなんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:16:29.00 ID:Ff5GH0b90.net
ロボットアニメなのにロボットをかっこいいと思わせてくれないんだよ
キャプアスとかオーディナリーばっかで全然合体しねーし見た目の割に強さ微妙だしで
これがロボをないがしろにしないアニメであることを願うよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:19:54.89 ID:kkIyPR2m0.net
最大の見せ場があの1話のライダーキックだった
なんてことにならなきゃいいが

せっかくの設定や舞台なんだからうまく掘り下げてほしいね
いきなりライバル登場で狭い範囲でチャンバラやるんじゃなくてさ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:20:15.76 ID:UYkI4oc00.net
>>947
これかかってるか?作画もCGも安っぽいけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:25:34.15 ID:r3mF6oBk0.net
特番やるくらいアニプレが必死って事だけはわかる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:41:27.40 ID:NR6BZawf0.net
>>950
そうか?
旧型機も良くできてるし、白ロボはもっと金掛かってそうに見えるが
ロボで地上戦オンリーは背景描く手間が掛かるって話題も出てたような

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:58:14.92 ID:r3mF6oBk0.net
スレまちがへたわwww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:03:09.33 ID:HBnI7Gsz0.net
>>953
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:17:54.50 ID:r3mF6oBk0.net
規制で建てられなかった。すマンコ

白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第五部隊

で誰か宜しく

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:19:32.32 ID:fJCqxVcl0.net
立ててみる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:23:14.95 ID:fJCqxVcl0.net
次スレ
白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第五部隊
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404973238/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:24:15.67 ID:r3mF6oBk0.net


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:27:09.90 ID:HBnI7Gsz0.net


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:35:24.52 ID:uCfZBtYC0.net
>>957
乙。
今のペースでどれくらいで第八まで行くか・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:45:24.59 ID:ntxEMDaW0.net
武骨な量産機
スタイリッシュ骨骨フォルムの主人公機
両方共、単体で見ればいい感じなんだけどなあー…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:04:49.04 ID:rOFB8x9/0.net
>>957
おつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:08:28.35 ID:+fTvidS50.net
>>961
量産機はもうちょっと軽快に動けるようにして、
兵器としての価値をアピールして、

主人公機はせめて見た目どうり装甲薄くして、
ちゃんとバランス取るべきだった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:17:23.30 ID:Awjenk810.net
平地ではローラーダッシュして欲しい。
理想はFM3rdのイマジリーナンバーが乗る冷河のギュイー、ガン、ギュルン、ガン(裏拳)
的な動き。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:20:38.10 ID:CeXoNjsC0.net
>>964
よくわからんけどよくスーパーで小学生くらいの女児が靴の裏についたローラーでスィーってやってるあんな感じ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:29:52.23 ID:F9gKJ0Q40.net
>>957

個人的には森の中をノシノシ歩く量産機の重厚感好きなんだけどな
スピード?何それおいしいの?的なw
木陰もちゃんと描かれてるんだよな

PV見てると敵さんの方は武装違いの機体もあるし
ブーストダッシュは可能みたいだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:35:14.47 ID:wBNKO8+TO.net
初期機体はせっかくの逆関節なんですし、ぴょんぴょん飛び跳ねたら可愛いと思うの(AC脳)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:56:24.16 ID:uCfZBtYC0.net
>>965
たぶんこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=jfQvw1nMqMM&feature=player_detailpage#t=86

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:07:38.11 ID:Awjenk810.net
>>960
それだけどそれじゃないww
そこまでハイレベルは求めてないwそんなムービー作れるのはフロムか昔のスクエニぐらいだし、昔の!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:33:51.15 ID:tBV+ESww0.net
盛り上がってきたな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:51:24.81 ID:B4bYXiVd0.net
エアインテーク命中、誘爆

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:53:23.26 ID:9j+2CuWr0.net
電人☆ゲッチャ!:『俺の屍を越えてゆけ2』『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late』
(番組ID:lv183872151)



2014/07/10(木) 開場:20:50 開演:21:00


7月から放映開始の『白銀の意志 アルジェヴォルン』を特集!
ジェイミー・ハザフォード役の大西沙織さんが登場!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:41:43.69 ID:rMQYZYqB0.net
ローラーダッシュと言えばこれだろ!

http://www.youtube.com/watch?v=ZkxEOfffXsI

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:47:16.22 ID:sCk1go+b0.net
今日2話か
主人公の行動はちゃんと問題になるんだろうか
軍事もので主人公軍人なんだから甘ったれな展開はやめてくれよ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:49:31.45 ID:r3mF6oBk0.net
ローラーダッシュも公式設定で最高速50キロ無かったし
速度では戦車や100キロで戦闘できる開発中の高機動車に劣るんだよな
小回り効くくらいしか利点無い。転倒したら終わりだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:56:19.41 ID:UYkI4oc00.net
>>974
民間人見捨てる云々でまた揉めてそれ聞いて助かったジェイミーが擁護すると予想

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:56:30.14 ID:jpUzfcnm0.net
コードギアスのナイトメアフレームは結構スピード出てたような

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:58:49.86 ID:Ff5GH0b90.net
2期で飛んじゃって数減るけどな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:58:57.65 ID:CnxXHKb7O.net
>>975
それでも世界トップクラスのマラソンランナーの平均が30`だし
人間が走り回るよりずっと素早いっていう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:38:00.73 ID:r3mF6oBk0.net
瞬発力だけだったら生身の人間が最強だしな〜
ハンドルやレバー動かしてからじゃないと機械は動かないし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:40:19.07 ID:swjZdUlN0.net
>>440
ひたすら上の命令を聞くだけのYESマンでは主人公になれないから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:49:59.85 ID:r3mF6oBk0.net
上官に犬呼ばわりされて殴られて反論出来ないアルなんとかの主人公は

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:52:26.49 ID:sCk1go+b0.net
まぁごもっともだけど、何にでも不服そうに不機嫌な面さらしていざ有事の際は無能な働き者って主人公としてどうなの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:55:16.86 ID:DE1ug6ZZ0.net
この主人王何かに似てると思ったらコードギアスの玉城を善人にしたような感じなんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:59:49.34 ID:HgSjknKZ0.net
やりようはあったと思うんだよな。一度我慢したものあの粗大ゴミ兵器が
みなごろする勢いで人間を直に攻撃しまくったもんで、思わず飛び出すようにするとか、
せめて増援が来るまでは凌げた程度の技量はもたせる等

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:06:31.63 ID:Vvz23IA00.net
凄腕の谷風さん「わかってます。すみません」
歩行もおぼつかないトキムネさん「俺が犠牲になるならいいんでしょ!」

態度の差がな……

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:09:39.52 ID:DE1ug6ZZ0.net
何故熱血とDQNの区別もつかないのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:10:10.59 ID:kNUkPdpB0.net
主人公が元々軍属なのに
アムロみたいに民間人が無理やり軍属にされたみたいな態度だから
見てて違和感があるんだろうなぁ。
上官に口答えしまくるし命令無視するし。
新兵だから仕方ないみたいな意見もあったけど
普通は新兵って一番命令をよく聞く時期だろw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:11:04.10 ID:7MIW2Rzh0.net
>>957
タイトルとテンプレ元に戻すはずじゃなかったのけ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:12:25.51 ID:wBNKO8+TO.net
>>984
玉城は基本いい奴だよ!
まあ、何で俺はいつもいつも発言はなんか通じるものがあるが



いつもいつもこんな調子なのかよ、お前は

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:12:53.85 ID:UYkI4oc00.net
>>989
どうでもいいわそんなの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:14:10.23 ID:r3mF6oBk0.net
>>991
安っぽい奴だなwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:19:05.84 ID:sCk1go+b0.net
部隊が孤立してる状態で、三機しか配備されてないロボットに乗っておいて「犠牲になるのが自分なら」って発想が凄いな
お前が無茶して犠牲になるのは下手くそなお前だけじゃなく貴重な機体もだって事を理解してない

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200