2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意志 アルジェヴォルン 独立第四部隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:04.49 ID:f8F1bj5S0.net
導くは『白銀』、戦うは『意思』
========隊規細則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
■放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   毎週木曜日 23:00〜 7月3日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:49〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 7月5日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 19:30〜 7月6日〜
  毎週(火) 10:30〜、毎週(木) 28:30〜、毎週(土) 14:30〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週日曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信)、バンダイチャンネル 毎週月曜日 12:00更新 7月7日〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://argevollen.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/ARGEVOLLEN
・ラジオ「独立第八部隊・秘密通信」:http://hibiki-radio.jp/description/argevollen

■前スレ
白銀の意志 アルジェヴォルン3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404450185/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:26:37.70 ID:AxqdW3VxO.net
>>258
陸上でめ普通に鉄骨組むぞ車両侵入阻止の為に。にわか知識で恥ずかしい〜
お前の祖国の半島北の国境にはあるからさっさと徴兵されて見てこい馬鹿

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:28:33.92 ID:AxqdW3VxO.net
>>258
陸上でも普通に鉄骨組むぞ車両侵入阻止の為に。にわか知識で恥ずかしいて
お前の祖国の半島北の国境にはあるらしいから徴兵されて見てこいよ馬鹿

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:34:25.78 ID:AxqdW3VxO.net
適当な事書いてるバカ多過ぎ
在日教師の出鱈目信じてるチョンか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:34:29.83 ID:43QIBO7PO.net
大事な事なので2回書きました

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:37:29.81 ID:gDJ+B65z0.net
パシフィック・リムはなぁ
あの鈍クサイっつーかイモクサイロボットでも
味があってよかったんだが
基本圧倒的に小さいテレビモニタで見るなら
イモクセlェロボットってイラ立ちの原因なんだよな。
鈍重なロボって劇場のデカいスクリーンでこそ重厚感と重量感の
表現が生きて来るし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:38:56.27 ID:AxqdW3VxO.net
在チョンは来年末から徴兵だからリアルな戦場wとか気にしてんだろうけど知識適当杉です

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:52:22.50 ID:Ix51Nvb/i.net
主人公はなんでいちいちつっかかるかね
はい、わかりましたって言えないの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:53:22.87 ID:k3Irz9zI0.net
わかってないから突っかかるんじゃ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:54:35.96 ID:ZeSkcr8E0.net
はい、わかりましたって言える主人公なら
もっといい小隊で早死するんじゃないかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:54:50.05 ID:HytEuHBa0.net
とりあえず上官に歯向かう俺カッコイイ
に10ペソ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:59:46.21 ID:q8hWyfmJ0.net
変わり者が多い隊で新人だからことあるごとにいじられてる描写は見てないの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:13:07.40 ID:gx5MI3dP0.net
>>626
それが命令無視してもいいことになるのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:13:16.92 ID:7wRv/yXSO.net
主人公は乗り換え前に同レベルぽい敵機体一機くらいは倒せよ。
ロボゲー初心者レベルの動き方(盾すら構えない)しといて、最新鋭機に乗ったら上級者みたいな愚痴叩くし。

あと最後の敵は軽く撃った後はろくに撃たず蹴り殺されてるけど、射撃が通じないから近接装備に切り替えてるって様子もないし、早々に諦めて脱出済みなの?
猪突猛進してくる主人公機を隠し持ったナイフでカウンターしようとしたのを、主人公が思考制御のおかげでカウンター返し出来たとかなら絵的に映えたのに。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:13:52.22 ID:rzMjsJOR0.net
>>626
そんな描写は無い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:14:56.32 ID:HytEuHBa0.net
>>626
見直したけど普通の対応されてんじゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:15:00.45 ID:bYcAOl4Di.net
>>626
それで命令違反するぐらいひねくれちゃったの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:20:09.60 ID:7NtCTERD0.net
>>626
隊自体が変な所に配置されてる=主人公だけハブられてるわけじゃないんですがそれは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:24:15.18 ID:cKhnolJs0.net
2話「目覚め」
佐藤竜雄 南川達馬 中村里美と長澤剛 高野やよい

3話「ワンマン・アーミー」
森田繁 則座誠 吉川博明 関口雅浩

4話「帰還」
大槻敦史 うえだしげる 澤井幸次 服部一郎

5話「奇襲」
菅正太郎 北川正人 吉川博明 小宮山由美子

6話「走れ、ジェイミー!」
菅正太郎 黒田晃一郎 長澤剛 はしもとかつみ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:26:26.71 ID:FtLTQK+t0.net
>>1
スレタイ地学ね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:28:57.99 ID:gx5MI3dP0.net
あの主人公を使うなら最初から軍属よりもアムロやキラ・ヤマトみたく
一般人からほぼ強制的に軍属編入のほうがいい気がする
最新鋭機に何もかもルーキーな主人公って感じで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:33:18.77 ID:HI8DqWR20.net
『上官には従いましょう』は学校で習わなかったのかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:34:34.40 ID:O43yzl1u0.net
菅正太郎がいる時点であっ(察し)ってなる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:35:45.37 ID:eRiKsC7p0.net
>>634
ホントだ。意志じゃなくて意思だね。前スレから間違えてる。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:36:03.71 ID:QRRMLguK0.net
ああ、ラグランジェの…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:37:05.94 ID:C0ygbndS0.net
>>636
学校で習ったと思うよ
ただ、軍人として民間人を救うのは別段おかしい行動ではない
あれで民間人無視してたら話進まんからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:37:11.07 ID:duK7HhBc0.net
これ企業を軍に置き換えただけでしょ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:40:47.48 ID:7wRv/yXSO.net
>>633
2話で主人公機が特殊性を発揮する流れかね
そこで多少は盛り上がればいいんだが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:42:09.76 ID:2zMgp/bCO.net
>>613
お偉方が詰めてた砦に長砲身型の立派な戦車が有ったぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:54:49.68 ID:+XEla1Yn0.net
戦争は勝たなければ自国民がもっと死ぬので
軍隊として戦える部隊が、民間人数人の為に全滅してたらもっと被害が広がります
勝った側が救命を行うのとは別のお話

勝てる相手とも分からないのにむやみに突撃して死ぬ、兵士を育てるための金と時間と戦力が消える
他国で傭兵とか戦争してるならまだしも自国が攻められてるからこそ軍人は冷徹になるべき時はならないといけないわけです
一般市民全てが死んだりするような事や、労働力や技術が無くなり致命的になる場合等はまた別になりますね

今回のは微妙

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:56:22.33 ID:KfJMlrBsO.net
>>640
民間人を助けるのはいいけど、自分の未熟も計算にいれろよってことだろ?

それやると新型機を起動するのが女になるけどw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:00:48.59 ID:HytEuHBa0.net
しかも非武装の避難民とかじゃなくて、
ガッツリ武装した怪しい民間人だしな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:04:02.59 ID:7NtCTERD0.net
ロスが全くないっていうのが新型が思考制御だからなのか
軍のロボが遅いって意味なのかわからんなあ

軍のを上手く扱えなかった奴が新型の性能に振り回されるでもなく満足するっていうのも変な話

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:05:21.22 ID:y6h7mqb80.net
明らかに非武装な女子供の避難民とかならまだわかるが
戦闘車両と輸送車だしねえ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:09:19.39 ID:gx5MI3dP0.net
正直量産機ロボの機動力と攻撃力を見るにあのサイズは無駄
砦にジャンプで侵入した赤いのと新型の機動力ならまだありなんだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:14:25.92 ID:+5Q4R0hJ0.net
監督の脚本は4話?サトタツはちょっと期待できないわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:25:18.35 ID:u1aOZrXG0.net
本スレなのにアンチスレかと見まごうな。
原作がないから信者もいないからしゃーないな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:27:12.93 ID:HI8DqWR20.net
スレタイ間違えてんのに>>634まで気付かないくらいですし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:33:26.30 ID:HytEuHBa0.net
いや、気付いてはいるけどあまり気にされてないが正しい
>>20-22

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:51:55.08 ID:KdZeoRPk0.net
>>647
空振りしたり、飛び蹴り後に尻餅ついたりしてるから
新型の性能を制御できてるわけでもないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:52:44.33 ID:+T9OGL9d0.net
正しさもだけど志より思のほうがいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:55:12.86 ID:VTEyAlQN0.net
相変わらず主人公機だけオーパーツだなw
ワーナー エンターテイメント ジャパンの2作目の
オリジナルアニメか。後発なのに何一つ目新しいものが
なく、ほどなく本社が撤退命令を下すパターンw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:02:32.94 ID:lsKdrc0B0.net
>>653
その修正はスレタイのことじゃない
前スレではスレタイの間違いなんて誰一人として指摘してない
この速さで632が指摘してくれなかったら次もまた修正されなかったかも

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:05:27.32 ID:+5Q4R0hJ0.net
どっちでもよくね。誰も気にしないよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:07:26.82 ID:u1aOZrXG0.net
>>656
会議とかで物語を作ったタイプだな。
みんなの意見で判断すると、平凡になっちゃうよな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:19:13.33 ID:11p/QP2h0.net
走る気なさげなメカデザインだな。
足の回転上げるには膝から下は軽量化
しないと必要トルクがデカくなる…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:20:19.44 ID:/9C2xq+L0.net
しかし、なんでサトタツいっつも操縦系がIFSなんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:32:32.48 ID:/h+o5vpA0.net
>>660
上半身に比べて足が長いのは理想的なフォルムなんだぜ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:48:07.43 ID:opecoBjP0.net
>>661
レバガチャだとロボを動かすたびに手元も動かさなきゃいけないけど
IFSなら手は固定でいいから作画が楽なんじゃない?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:51:55.72 ID:+5Q4R0hJ0.net
スタッフの悪口言うようなやつがそこまで考えてるとは思えない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:57:28.57 ID:7wRv/yXSO.net
>>662
ビグザム「……」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:01:39.02 ID:79qSti370.net
>>665
ダムもちょっとあったから結構強かっただろ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:08:27.67 ID:AxqdW3VxO.net
>>644はジパングの角松二佐と米内光政のやり取りを十回読み直してこい。無能将軍が呑気だったのは国全体としてまだ危機感が無いんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:16:41.27 ID:MigsHbow0.net
 6
6 6

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:20:25.21 ID:ehUDi5Ve0.net
>>506
藤原忍は第1話で敵と交戦しムゲの兵器の性能が地球のを遥かに上回るのを
知って味方へ命を無駄にせず撤退するよう提言するぐらいの判断はできるし
第2話でイゴール長官から反ムゲのゲリラ組織がムゲの総攻撃を
受けそうだから救援に向かえという命令を無視して、敵の地球前線基地に
奇襲しかけることで敵に打撃を与えて敵攻撃隊を引き返させて
残ったミサイルを利用し、イーグルファイターが墜落したように見せかけて
追跡してきた敵の目を誤魔化す芸当が出来るし無策で敵に突っ込み自機を
大破させたトキムネとは比べ物にならないほど有能です。
どっちかというと明確な根拠の元の判断で
大きな成果が得られたなら命令無視も許されるという
このスレでよく話題に出る話の一例じゃないか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:43:55.60 ID:3ELNMK6i0.net
1話面白かったよ。今んとこ今季暫定1位。まだあんまり見てないけど。
無能な首脳、有能な中間管理職、未熟な主人公。これからの展開に期待してる。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:45:17.20 ID:TARZ28wO0.net
独立愚連隊みたいな感じ?
隊長は左文字だし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:48:51.88 ID:VTEyAlQN0.net
あまりにも無能な首脳がステレオタイプすぎて一話切りの衝動に駆られたなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:50:56.53 ID:1kwZvAgI0.net
>>672
なにもかもがテンプレだよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:54:16.67 ID:rzMjsJOR0.net
MJPの潰れシューなみの活躍をしてくれないと無能キャラとしてキャラがたたんだろ
もっと現場の指揮を混乱させるとか壁外への出撃を強要するとか
がんばれよ将軍!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:54:58.13 ID:axrmSo730.net
運勢サイドも必死だろ途中の脚本見直して
とりあえず謎の入浴回で乳首解禁か、インパクト低いから
漫画リクドウのスレでやたら盛り上がってたレイプシーンでてこ入れだなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:57:23.94 ID:3ELNMK6i0.net
無能キャラの悪どさと凋落の描き方が重要になってくるよね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:58:32.51 ID:UKo9snVJ0.net
そららっきーだな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:02:38.94 ID:tq+gbH5k0.net
これを2クールやろうというのはある種の冒険だ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:05:00.76 ID:3ELNMK6i0.net
>>678
なんで?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:09:25.48 ID:k3Irz9zI0.net
2クールあるなら風呂回はあるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:12:38.88 ID:RcOyohBp0.net
2クールあればサービス回と版権絵は期待していいよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:12:55.20 ID:6CEU1PgH0.net
公式のキャラクタ情報でヒロインは口より手が先に出るって書いてあるから
主人公はあと5回は殴られるんじゃない?
その内には入浴回も着替え回もあるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:09.83 ID:v15jxZuE0.net
一話切りの瀬戸際だよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:22.65 ID:3ELNMK6i0.net
戦場なのに女の子多いよね。まあ女いないと見てられないけど。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:13:52.30 ID:tq+gbH5k0.net
せめてサービス回までは見ようよ・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:14:43.32 ID:3ELNMK6i0.net
何が気に入らないかも書いてくれれば楽しいのに。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:16:06.72 ID:tq+gbH5k0.net
>>686
せめてそういう質問は過去ログ読んでからしろよw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:20:57.60 ID:QeEkI4Rz0.net
頑張ってよかった探しをしないといけないようじゃな
探せばいいとこもあるはずなんだけど、そんな努力を要するアニメは嫌だw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:21:42.20 ID:6CEU1PgH0.net
第1話でなんじゃこりゃって思ってこのスレ見たら
みんなの不満が多くてどうでも良くなってきた
もう第1話で底を見たので第2話は面白く感じるだろうと期待

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:23:03.26 ID:3ELNMK6i0.net
>>688
見てて面白かったと思えなかったということだね。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:25:19.48 ID:+5Q4R0hJ0.net
>>689
はよ切れよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:29:51.18 ID:3ELNMK6i0.net
そっかー不評が大勢なんだ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:35:07.59 ID:VTEyAlQN0.net
不評とまでは言わないが同じ「ふ」で始まる言葉
「普通」だなw 「俺はこれ作りたかったんだー」って
リビドーを感じないというかw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:36:50.08 ID:+lZac5Dp0.net
未熟な主人公の描き方がイマイチだったかな
未熟さを描くのに大事なのは「許せる失敗」をさせることだと思う
「取り返しのつかない失敗」をさせてしまうのは未熟を通り越して不適合者なんだよね
運よく誰も死なずに最新型ロボを守って敵を全滅させたけど結果論では何もフォローにならないよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:37:26.83 ID:13dJxr+G0.net
・戦車より遅い 歩く操縦で倒れる可能性まであるボロット兵器に失笑
・突然殴る やってはいけない と何度も言われてきた キチガイ暴力ヒロイン しかも頼りにならない劣等感丸出しのボンクラ
・胃が痛くなるレベルの 頼りない作画 気合の入るはずの第一話の作画がコレ?w 構図も背景も「貧相」としか言いようがないw

う〜ん… 古いロボットと一線を画した オカシイロボットが無双ってのは 俺としては好きなんだけど 気に入らない人も多いみたいだし微妙だね
この先いろいろと巻き返せるといいね!w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:38:29.84 ID:axrmSo730.net
念じると動くすごい!
武器がなくてもパンチで攻撃まじかよ!
デリケートな部分なのに超技術で当然壊れないすごい!
ついでに1話目から作画もおかしい!

896 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 22:30:34.24 ID:zQZlqC0F0 [2/3]
いわれてみるとそうかもしれないような
何違うような分からなくなってきたな
http://i.imgur.com/CSqLkKy.png

似たようなジャンルのあれと比べて相対的に評価がさがった!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:39:48.88 ID:43lOJp2l0.net
成長過程の主人公として描いてるつもりだろうが、単なるアホの子になってるんだよな
この調子じゃ、終盤に空気読んで突然謎覚醒するテンプレキャラで終わりそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:39:48.96 ID:tq+gbH5k0.net
助けに行けという命令が出てた上で
先走ったというのならまだ多少は未熟だから仕方ないねって話にもなるんだろうけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:40:55.18 ID:FH6L+6mc0.net
Aパートが退屈すぎたな
ニルバーシュが出てきてもいまいち凄みがない‥

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:41:40.65 ID:2zMgp/bCO.net
とりあえず社員の娘が所属してる企業の社風が知りたい
もしも新兵器コンベで不採用にされ続けて軍に不満持ってて
軍のクソッタレ的な空気が出来てんならあの娘ね態度も納得だ

そうじゃないならあの娘の個人的な思想で軍人ナメてるって事に

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:45:57.08 ID:u1aOZrXG0.net
無能な上層部、切れ者の小隊長、熱血バカな主人公。
テンプレすぎて欠伸が出るわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:47:07.42 ID:7NtCTERD0.net
パニクってたにしてもいきなり殴るはない
せめて拒絶の表れとして両手を前に出しただけだけど
不意を食らった主人公はバランス崩して思わず尻もち、くらいにすべきだった
ある種のギャグシーンとして見ても成立してない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:48:13.83 ID:tq+gbH5k0.net
無能な主人公、熱血の小隊長、切れ者の上層部ならいかがでしょう・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:02:19.04 ID:u1aOZrXG0.net
>>703
無能な主人公が活躍する十分な理屈が通れば、面白そうだと思う。
で、なければただのギャクアニメだな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:07:49.72 ID:OgGgnURY0.net
最近流行りのヲタを喜ばせるためにヲタ以下のクズを出す作戦かもな
どれだけ叩かれようが空気化するよりはマシと考えたんじゃないかな
しかし6話のサブタイ酷いな「走れ、ジェイミー!」て。昭和かよw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:11:25.82 ID:ylp+RhN00.net
スタートダッシュで出遅れる
どこまでいっても貶される
ここでお前が脱がなけりゃ
アニメの売り上げままならぬ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:13:33.84 ID:HoBJ9GYn0.net
>>703
太陽の牙ダグラムが近い気がする
おっさんたちが有能すぎて会議パートの方が
戦闘パートより見ごたえがあって主人公チーム要らなくね?
みたいな気持ちになる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:20:12.64 ID:res3LFyD0.net
>>706
キャプアスはしょっちゅう脱いどるで
尚、売上に変化は無い模様

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:20:44.00 ID:dpkn6MBs0.net
>>705
>しかし6話のサブタイ酷いな「走れ、ジェイミー!」て。昭和かよw

ワロタw
ナディアを思い出した。平成だけど。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:21:58.01 ID:fICYe8Ky0.net
観た、面白そう。
期待してもいいですか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:23:24.08 ID:l00vYajh0.net
ジェイミーは激怒した

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:27:23.83 ID:oC3M4CGw0.net
>>708
Jカス消えろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:30:07.26 ID:res3LFyD0.net
>>712
Jカスてなんや?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:31:39.92 ID:ylp+RhN00.net
ガルスJのこと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:32:17.81 ID:res3LFyD0.net
知らんがな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 00:35:38.35 ID:oC3M4CGw0.net
所構わずなんJ語を使う住み分けのできないカスのことだよ

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200