2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意志 アルジェヴォルン 独立第四部隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:04.49 ID:f8F1bj5S0.net
導くは『白銀』、戦うは『意思』
========隊規細則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
■放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   毎週木曜日 23:00〜 7月3日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:49〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 7月5日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 19:30〜 7月6日〜
  毎週(火) 10:30〜、毎週(木) 28:30〜、毎週(土) 14:30〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週日曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信)、バンダイチャンネル 毎週月曜日 12:00更新 7月7日〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://argevollen.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/ARGEVOLLEN
・ラジオ「独立第八部隊・秘密通信」:http://hibiki-radio.jp/description/argevollen

■前スレ
白銀の意志 アルジェヴォルン3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404450185/

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:53:24.00 ID:RVQ+XdPN0.net
>>145
犠牲が嫌だから勝手な行動するなっつーのにな
痕跡たどられたら後方で撤退中の味方なんて一瞬だわトラックしかねーし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:55:57.21 ID:AYPSv+mf0.net
マスゲームきもいから
軍隊が崩れることほど面白いことはない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:56:31.94 ID:qm9dDy0L0.net
まあ、アレを先行偵察に向かわせた隊長の慧眼もすごかったよな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:57:25.03 ID:72VPYtkZ0.net
フロントミッションみたいな無骨なロボで良いなと思っていたら、
ヒョロい高性能ロボがいきなし出てきてガッカリした。
インゲルミア軍の壁をジャンプで越えてた機体が最新機だと違和感が無いが、
主人公?が乗ってたのは3〜4段階くらい機体の進化をふっ飛ばしてるよ。
見た目が別アニメのロボに見える。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:00:31.45 ID:pSxxX5010.net
重砲ありそうな世界で壁を砲撃で崩さない理由ってなんだったんだろう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:01:34.71 ID:rcW8FHjA0.net
>>149
かといってあの主人公を護衛にさせるのも全く使い物にならなそうじゃね?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:02:10.58 ID:rxqARpP80.net
殴って敵ロボを倒すのは大歓迎なんだよ。ガンダムXの1話でもやってたし
それよりも2回もはずした方が許せねぇ。あんだけ圧倒的な性能差かつ
完璧に追従する操縦性がありながらどんだけヘボな主人公だよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:03:09.80 ID:RVQ+XdPN0.net
>>152
結局なんで主人公軍人になれたんだ?いらなくね?ってところに帰ってくるわけなんだよな…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:05:31.11 ID:qm9dDy0L0.net
>>152
主人公は技術も精神も未熟だからな
現状では、何をやらせても駄目だがせめて手元に置いておく方がましだと思う
まあ、偵察にあんな重機出す時点で切れ者隊長に草生えるけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:05:42.54 ID:L0ZIbEYC0.net
いきなり命令無視して突っ込むとか銃殺刑もんじゃないのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:09:38.24 ID:rcW8FHjA0.net
>>153
殴ったヒロインも言ってたが下手なんだろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:11:08.76 ID:f8F1bj5S0.net
>>151
壁の中にチタンが入ってるからに決まってるだろ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:12:46.03 ID:RVQ+XdPN0.net
あんな主人公卒業させるとか車の教習所レベルの学校なんだろうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:13:56.74 ID:L0ZIbEYC0.net
>>151
無傷で手に入れてこちらも使用したいから・・・って誰か言ってくれればありなのにな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:23:36.97 ID:ZElGiIhZ0.net
上層部は無能っぽいし新型ロボット持って亡命した方がよさげ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:32:58.87 ID:/v15veta0.net
戦闘用ロボットには戦車に対する優位性が必要だと思うんだが
現状あまり感じないんだよね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:47:30.31 ID:XRPScU1I0.net
あの白い機体が量産された暁には選挙区が一変する

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:49:37.21 ID:rxqARpP80.net
確かに有権者受けしそうではある

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:54:24.10 ID:sXpU/mJa0.net
>>158
例のアニメ以来、チタン万能だなぁ w

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:58:36.24 ID:WzhLMFgf0.net
佐藤竜雄が関わっている=パクリ満載

敵ロボ=コードギアス亡国のアキトから
アルジェヴォルン=エヴァ以来ここまで露骨にパクったメカデザインをオレは知らない

佐藤竜雄は最近の作品からフルでパクるから、何食わぬ顔で
シコシコ劇場版見たらわかるだろw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:01:07.14 ID:UT4luCif0.net
どうせ量産されたら上位機体のドラグーンじゃなくGMになるんだろうがなw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:07:06.96 ID:fY11/Wj10.net
量産機でオレツエーするアニメが見たいわ
チート機体でオレツエーされても科学者スゴイネーとしか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:09:22.76 ID:RVQ+XdPN0.net
物語の折り返しで主人公が新しい専用機乗るテンプレも見えたわああこれ新しい専用機絶対乗るわ絶対

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:09:30.53 ID:rcW8FHjA0.net
しかし量産機で俺ツエーするロボアニメってパッと思いつかないんだが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:12:22.66 ID:rxqARpP80.net
ボトムズ、マクロス、モスピーダ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:12:57.88 ID:VTn7o7rT0.net
命令無視して特攻したあげく瞬殺されてロボット大破させるなんて
まじで銃殺刑だろ
次週でどう説明するのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:12:59.38 ID:OplNjBRA0.net
うわぁオッサンだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:14:51.67 ID:rcW8FHjA0.net
>>169
別にそれ自体は悪い事じゃなくね?要はそれが燃える展開であればいいだけで

>>171
そうかバルキリーも量産機か
キリコさんはツエーするのと同じくらい機体ぶっ壊してるじゃないですかー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:14:54.52 ID:ooKAawrS0.net
>>170
ガンダムだって量産機活躍してるが。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:15:04.52 ID:iRXqkkLj0.net
なぜコックピットに固定具がない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:15:42.36 ID:UT4luCif0.net
>>170
とりあえずムセとけ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:16:04.35 ID:rxqARpP80.net
ならゼーガペイン

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:19:32.06 ID:sXpU/mJa0.net
???「お兄様が調整すれば汎用でも無敵ですわ」

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:20:03.83 ID:ooKAawrS0.net
>>170
パっと思いついたのは08小隊のグフかな
08小隊は取り立てて敵弾バシバシ弾く様なチート機は出て来ないと思う。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:22:01.09 ID:OplNjBRA0.net
シドニアも量産機だったが主人公はカスタム機だったな

むしろあのダッサい白ロボ系が主流の時代に
主人公がモッサリヴァンツァーで無双する話のほうが喜ばれたんじゃね?俺に。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:25:09.35 ID:QJNH04ck0.net
ザクでガンダムを撃破したバーニィさんとか
死んじゃったけど・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:26:45.17 ID:GjU9Htde0.net
ポケ戦のザクは性能的にはゲルググに迫るくらいの能力あるし
武装もろくにないアレックス程度なら倒せてもおかしくはない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:39:44.35 ID:ap2zToG70.net
なんや不評か
ワシはワクワクしたけども

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:41:39.04 ID:w8l0mc3U0.net
いきなり命令違反するんだもの
そういうのは軍人じゃない一般人がやるのさ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:43:24.88 ID:rcW8FHjA0.net
勝手な暴走はパンピーだからこそなのにな
それでも大抵罰とか称してそのまま戦えとか言われるけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:52:41.44 ID:QJNH04ck0.net
主人公機が別のアニメのようなデザインの上に飛びぬけてかっこ悪いとか
なかなか斬新だとは思うw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:59:55.03 ID:lTTj4fu80.net
ガングリフォンやパトレイバーよりもつまらないな
同じ様な路線なのに過去の名作に勝てないとは

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:05:56.76 ID:oW2OS94R0.net
戦術が中世土人で止まってるのなんなの
戦争なめてるの?
あんだけ高度なモニタや通信機器の描写があって
なんで縦深防御や機動防御ができないの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:09:55.82 ID:uzYQq+tn0.net
上官が無茶な命令して違反するならわかるけど
至極まっとうな命令だったからな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:22:20.46 ID:NSthLk8hI.net
突っ込まなくとも崖上から威嚇射撃してりゃ十分そうなシチュエーションだったしな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:25:01.10 ID:G5lGbA9A0.net
>>191
威嚇射撃もしちゃダメだろ
偵察に来てんだしやり過ごそうって状況なんだから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:26:26.04 ID:Ai0sFEuu0.net
撤退中で装備も必要最低限にまとめて放棄してきてるのに命令無視してむざむざ敵に位置しらせるような真似して敵の工作員として処されてもおかしくないレベル

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:29:10.98 ID:qX3WbDsr0.net
暴力ヒロインはダメってフルメタで覚えなかったのかよ…
いきなりグーで殴りつけて劣等感丸出しの捨て台詞とか…キチガイかよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:32:14.48 ID:S4p5bqUi0.net
命令違反主人公はもう勘弁してよ
前期の谷風さんでもうお腹一杯なんだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:34:19.13 ID:0im/ktHE0.net
ヴァンツァーは戦車に対する優位性が全く描けて無い時点でダメダメすぎる・・・
あの速度では回避も出来ないし歩兵の盾になって塹壕や壁をぶっ壊して進めるかというと
小型火器であっさり沈むし・・・何のためにあんなゴミに乗るの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:36:36.69 ID:eOcSxfY00.net
あにロボはきっと上層部が開発企業から賄賂もらって導入したんだよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:37:07.80 ID:Ai0sFEuu0.net
登場人物がいい加減すぎて戦争もおままごとにしか見えないわ
どうせ主人公の命令違反も口頭注意やら謹慎程度で許されるんだろ?そこにちょっと理由つけたとしてもお前しか操縦出来ないから新型のパイロットとして前線にでろ〜的なテンプレ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:37:57.57 ID:Vwmf0ERYO.net
なんだろう、思った以上に地味だw
でもこういう地味さ結構好きだ。普通に続き気になる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:39:23.05 ID:h4JnVP7H0.net
鴨川すら越えられないレベル

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:40:01.75 ID:fJMksewi0.net
>>194
まじでロボアニメ作ってる連中はヒロインも大事な要素だと分かるべきだよな
一応命の恩人だろうに

>>195
やらんにこしたことはないがあっちは実力が備わってたからまだマシだった
こっちはスペック↑なのにパンチを鈍重そうな相手に2度外すとか 素人かよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:40:42.85 ID:qzz4jbFS0.net
>>195
谷風さんはちゃんと結果を出すタツジンだから
この口だけ野郎といっしょにするのはスゴイ・失礼

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:42:39.70 ID:pOg4/yHz0.net
>>196
戦車対ロボと言ったらこれだな。
http://www.youtube.com/watch?v=m4b-haPATmI

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:43:40.31 ID:uzYQq+tn0.net
>>195
谷風さんは特殊な環境で育てられた異端児だから
ある意味仕方がない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:44:34.15 ID:0N6sAEDT0.net
なんか皇国の守護者をうっすら読んでうっすらパクろうとした感じの展開

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:45:29.20 ID:qzz4jbFS0.net
地味というより雑なんだよね。せっかくあんな無骨なデザインしてるんだから
ペットボトルみたいな薬莢が地面にドッスンドッスンおちたり
1発撃つたびに反動で機体が沈むとかそういう地味さを頼むよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:55:13.30 ID:kjck3evz0.net
とりあえず女の子がかわいい、来週に期待。

量産機のがデザイン的には面白いと思う。

ただ現実にロボット兵器があるとしたらそれこそ
軽くてすばやくて、人間に近い形状の方がリアルなんだろうな。

いわゆるリアル系と言われるボトムズのATとかは
単に戦車に近いだけでリアルとは程遠い。

とりあえず、「人間の形が使える」と言う設定なら
人間に似せないと意味がない(いわゆるスーパー系って言われるタイプ)。
中途半端に戦車に近いと、人間がとれる動作が出来なくなる。
手が短くて胸が張ってると、刀を両手で持って振り回すのが出来ない所か、
右手で持ってるモノを左手に持ち替える事も出来ない事も有りえる。

戦車ですら、ミサイル・ランチャーで潰されるのに、
戦車より速度が遅いと尚更、回避できない。
(同じ材質なら、どうしても単純な形状のが防御力あるから、
戦車ほどの強度は期待しにくい。人型なら速度優先のデザインになるだろう)
出来れば空が飛べて、戦車より戦闘機に運用や性能が近くなりそう。
(それこそエステバリスみたいな)
戦車と人型は一番相性が悪いと思う。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:57:14.59 ID:Jn2io+WvO.net
今MXでバディコン再放送やってるけどロボがよく動くなぁ
マジェプリほど速過ぎて何やってるか分からない速さでなく
戦闘状況が把握出来るギリギリでテンポよく速く動いてる

歩兵より遅そうな鈍亀と違ってちゃんと兵器として使えそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:57:33.28 ID:ZVZaJuIn0.net
>>205
それだったら「なぜだぁ〜」って主人公が1話で消えちゃう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:58:41.51 ID:uqljofSw0.net
またつまらんアニメを見てしまった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 00:59:14.27 ID:3l+jFEJa0.net
お偉いさんに「兵士の鼓舞をすべき」とか言っておきながら「ダメっぽいからすぐに撤退だ!」とは・・・
鼓舞ってそんなに効果あるもんなの?
状況悪いんなら下手したらお偉いさん道連れやん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:01:52.77 ID:h4JnVP7H0.net
ロボットアニメのダメなところばかり寄せ集めたような感じだよな
なぜここまで地雷をあえて踏もうとするのか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:02:19.98 ID:NSM3h1YN0.net
>>194
眼鏡着用で色タイツの暴力ヒロインとかまさに俺の為にあるようなもの

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:29:31.21 ID:S4p5bqUi0.net
なんでロボットアニメって航空支援しないの

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:34:56.13 ID:mU/O/s9C0.net
BSで1話みたけど、面白くない話だった。
びっくりするほど楽しめるところのない話だった。
設定がどうのじゃなくて純粋にお話が楽しめるように作られてないのが問題だと思う。
その話の練れてなさが結局設定の不備として現れているだけだと思う。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:36:54.01 ID:pOg4/yHz0.net
>>214
さすがにそのツッコミは、このアニメの設定を見直した方がいいぞw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:37:44.61 ID:0N6sAEDT0.net
>>214
公式見たらわかるけどなんか空路は駄目になってる設定みたいよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:40:31.30 ID:lgSr4sNJ0.net
>>216
そういう基本的な設定は作中で説明すべきだろうw
まあ今後あるかもしれんが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:48:21.15 ID:qSpVrCOMO.net
なんか1話目から作画が崩れかかってたけどスケジュールやばそうだなぁと思ってたら
案の定作監大量に投入してて笑った

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:49:18.51 ID:LQGbNehO0.net
破壊された鉄橋が見える谷、元は川底だったのか超絶切り立った崖下での攻防
敵を撃滅した後に隊長副長?が降車して谷底で棒立ちで呟いてたのがあまりにも安い絵面だった
どっから湧いてきた。車両が下りられる都合のいい迂回路でもあったのか、ラぺリングでもしてきたのか
敵勢も把握してない状況で悠長に何やってんの。細かい部分まで安っぽい作りで乗り切れない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 01:51:23.39 ID:go7mupjC0.net
アルなんとかゼロ見たけどあっという間に30分終わった
こっちはイライラしながら30分終わった

ただ単純にこの差なんだろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:04:26.20 ID:j3UvetBu0.net
XEBECしっかりしてくれよ…
ファフナー期待してんだからさあ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:07:54.03 ID:qzz4jbFS0.net
こっち捨ててファフナーちゃんと作ってくれるならそれで良いや
まあ鮒はウブカタだから大丈夫だろうけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:09:17.63 ID:qX3WbDsr0.net
これほど 貧相 という言葉がどんぴしゃな作画も珍しい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:29:27.57 ID:hKumewJv0.net
いい感じで戦場モノで話が進んでいたのに
主人公がマニュアルで操縦方法を確かめながら
主役機体に登場する王道演出でいきなりスーパーロボット路線になってしまったのが残念。

王道を使うのはいいんだけど、
使う王道を間違えた希ガス

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 02:32:46.95 ID:s7H13zoE0.net
何故か フロントミッション エボルヴ を思い出した 
偶然主人公が主人公機と出会って乗る羽目のなる「何なんだこの機体はっ!?」
ってのは戦争ロボット物には鉄板なのかね にしても主人公機格好悪いんだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:30:35.90 ID:PY2PgIUZ0.net
BS視聴
事前にPVで見たありがちなタイトルと主人公機のデザインが嫌いで、あまり期待してなかったけど
無骨な感じのその他の機体はいいねー。かなりいい
このパターンのデザインは、川森デザインのを端でチラっと見たくらいで、これだけ前面に出て来るのは無かったような…
ちゃんとした軍隊設定になってるのもいい、クオリティも高そうだし、CGも問題無さそう。後は話がどうなるかだな
主人公搭乗までの伝統的?流れはもう踏襲しなくていいと思うw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:31:31.53 ID:YMqIopt20.net
納得できる理由もなく、切れた女が男を殴るってのいい加減辞めて欲しいわ。
殴り返せ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:40:45.21 ID:PY2PgIUZ0.net
主人公機に見られるスパロボ色が一部残ってるので、その辺りのヌルさが今後どう影響するかだな
折角ミリタリー色強めなんだから、無慈悲展開スタートでも良かったと思うが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:45:49.46 ID:Swj2sS5V0.net
確かに、もっさりロボットのMBTに対する優位性ってのが皆目分からんなw
二足歩行兵器なんて元々無理があるから、相当世界観弄ったりしてやらんと
現代戦争の延長戦上の戦いとは合わんし。

戦場のリアリズムとか折込みだすと、FLAGの地味ロボみたいになるしな・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:47:41.60 ID:sqiZGwFA0.net
>>67
全く同意だな
主人公、少なくとも軍人なら、未熟だとしても言葉使いくらい軍人らしく規律正しくなってるはずだし
DQNのタメ口ばかりってありえんだろw
脚本家がバカすぎるのか、軍事ものをバカにしたいだけなのか、まあ両方だろうな
ロボットメカを描いておけばウケるとでも思ってるんだろうけど、脚本がゴミならどんなにメカに力を入れてもゴミはゴミ
絵は紙芝居レベル、脚本は学芸会以下、状況設定はなってないし、そもそもストーリーが意味不明

最近見たアニメの中でも最低のゴミだな、打ち切れよゴミは

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:48:03.74 ID:my9+VuDA0.net
言い方悪いが、戦争を描くには作画能力が不足してる
この迫力のない画面で戦場で散る命を感じろと言うのは正直難しい
もし迫力のある画面作りに成功していれば、友軍を置き去りにする主人公の心情にも厚みが生まれると思う
なんというか、難しい脚本をやるには作画も高度でなければ伝わらないように思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 03:53:21.96 ID:my9+VuDA0.net
>>231
あの部隊は嫌われ者部隊だという台詞が作中にあったし、他の部隊に比べれば相当規律が緩いように見える
その点についての考慮をした上でのレスなのか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:09:24.02 ID:my9+VuDA0.net
それと、絵が紙芝居レベルというのには一部同意するが、
脚本は学芸会以下、状況設定はなってないし、そもそもストーリーが意味不明というのは具体的にどういう部分を指して言ってるんだ?

俺の感覚で言えば、脚本はもう少しスマートになる気はするが言うほど悪くはない、状況設定が何を指しているのかよく分からない、ストーリーは明瞭なんだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:14:16.24 ID:o/h9Gl6T0.net
嫌われ者部隊ですって言ってりゃなんでも許されると思うなよっていう事だ
他の奴らは普通に喋ってんだからな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:17:49.01 ID:my9+VuDA0.net
>>235
意味がよく分からないが、その他の奴らは普通に喋ってるというのは何を指してるんだ?
あの部隊内だとあります口調聞かなかったし概ねため口だったと思うが、
それは誰と誰の会話について言及してるんだ?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:23:56.77 ID:m7d/H5h40.net
色々と酷いが、まあ、その内しかるべき評価が下されるだろう
さすがにな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:25:05.68 ID:my9+VuDA0.net
>>231にしろ>>235にしろ、そんなに難しい事を聞いているわけではないのだからすぐに答えればいいと思うのだが、
なぜにみんな言い逃げなのだろう。変な奴らだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:27:07.81 ID:AiHEk+/70.net
量産機で主人公無双するなら
元エリート部隊所属の傭兵にするとか
どうしても主人公を15〜18歳にしなきゃならんなら、その傭兵に戦場で育てらた子供にするとか
量産機だが敵味方共どんどん新型が投入され乗り換える。試作機も有る
武装パーツも作戦毎に組み替える。戦闘は最低ペアもしくは小隊行動。索敵偵察型、後方支援型機有り
そうすりゃプラモも売れるよ?

舞台も開拓中の月か火星にしてもいい
次そんなアニメ作ってくれ

でもこれ○ャプ○スや○レイク○レイドより面白そうだな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 04:35:34.73 ID:aDKuo+oJ0.net
毎週見なきゃという気には全くならないが 見るにたえないから切るほどでもない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:01:24.12 ID:MrICeWYh0.net
女の先輩1機で凌いでたから主人公の腕前相当しょぼいのかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:11:09.38 ID:N5RievIJ0.net
ラグランジェみたいながっかりロボアニメになるんだろうな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 05:39:16.80 ID:7GVuCCZ+0.net
まず化けないと思うけどしばらくは追えそう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:20:38.16 ID:xWuUj2Dz0.net
前線で学食みたいにモタモタ食事とってんじゃねーよカス

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 06:46:04.01 ID:llrHBg+00.net
アルドノア見た後だとほんと幼稚だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:00:23.29 ID:xoEng1ur0.net
民間人が武装してても不思議じゃない世界なのか
トラックに社名?入ってるぽいのになんも反応しないのはもったいない

命令違反より隊長さんの優れた洞察みせて援護の方よかったんじゃね?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 07:04:31.11 ID:ZVZaJuIn0.net
バカに高性能兵器渡して無双させようって、おっかねぇ話だなw
味方から正確な誤射で止めて、こっから普通に戦争やろうぜ〜ってなりそう

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200