2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意志 アルジェヴォルン 独立第四部隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:04.49 ID:f8F1bj5S0.net
導くは『白銀』、戦うは『意思』
========隊規細則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
■放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   毎週木曜日 23:00〜 7月3日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:49〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 7月5日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 19:30〜 7月6日〜
  毎週(火) 10:30〜、毎週(木) 28:30〜、毎週(土) 14:30〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週日曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信)、バンダイチャンネル 毎週月曜日 12:00更新 7月7日〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://argevollen.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/ARGEVOLLEN
・ラジオ「独立第八部隊・秘密通信」:http://hibiki-radio.jp/description/argevollen

■前スレ
白銀の意志 アルジェヴォルン3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404450185/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:27:44.55 ID:f8F1bj5S0.net
■スタッフ
監督:大槻敦史
シリーズ構成:佐藤竜雄
キャラクターデザイン:岡 勇一
TKデザイン:キクチヒラメ
プロップデザイン:寺岡賢司/原 由知
設定考証:森田 繁
美術監督:中村典史
色彩設定:北林千明
3DCG:OLM Digital
CGディレクター:瀬尾 太
撮影監督:師岡拓磨
編集:後田良樹
音楽:中川幸太郎
音響監督:明田川 仁
OPアーティスト:KOTOKO『TOUGH INTENTION』
EDアーティスト:三澤紗千香『フェイス』
アニメーション制作:XEBEC

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:31:42.73 ID:f8F1bj5S0.net
■キャスト
ススム・トキムネ:逢坂良太
ジェイミー・ハザフォード :大西沙織
サモンジ・ウキョウ:土田大
スズシロ・サオリ:大原さやか
シルフィー・アップルトン:櫻井浩美
ロレンツ・ジュリアーノ:浜田賢二
ハンチョウ:手塚秀彰
ソラノ・アカネ:赤ア千夏
シオノ・カオル:橋本ちなみ
リクル・ヒカル:愛美
テライ・アキノ:葉山いくみ
シーカー:松本忍
コシカワ・ショウヘイ:吉野裕行
ヤマナミ・ツバサ:小林裕介
タニタ・コウジ:山本格
オクイ・マサル:興津和幸
クツワダ・ツトム:近藤孝行
イズミ・シズマ:千葉進歩
シュライン・リヒトフォーヘン:櫻井孝宏
ジュリアス・ユーニオス:速水奨

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:30:55.49 ID:wmeOhLTf0.net
バディコンみたいにCGロボはビュンビュン動かす方が正解

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:02:20.91 ID:RNz1qzn70.net
>>1
っつうかアルドノアと勘違いしちゃった

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:21:05.85 ID:nQn3Zwbg0.net
また佐藤が監督に責任転嫁したのかwしかし早すぎだろwwww

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:32:56.25 ID:zuV4Xxq60.net
ウザ系主人公と暴力ヒロインってどっちか片方でもうざいのに・・・

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:36:07.72 ID:zBeOWtHO0.net
ロボデザ好きだぞ俺
あといきなり飛び跳ねたり反復横跳びみたいに動かないのも良い
こうズ〜〜〜ン!と動くのが良い

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:47:03.04 ID:ByJef/fK0.net
パトレイバーみたいに進行が遅くロボットアクションも地味で
登場人物に魅力が無いロボットアニメが最近トレンドのようだ。
もう見ない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:54:45.50 ID:MFeD5Y+b0.net
主人公がシンジ君みたいにナヨナヨしてなくて良かったわ
男の子してる主人公だしひそかに期待してる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:07:37.07 ID:J1QI1nl60.net
男の子っていうか主人公だけひねくれ過ぎてて
むしろ主人公だけが気に喰わないんだが

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:30:07.89 ID:cG57K4Ws0.net
>>11
ひねくれすぎてるって表現が違うんじゃ
軍人気質じゃないのは間違いないけど

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:33:40.94 ID:lUNHJyWP0.net
面白そうだけどさ
主人公メカって偶然乗らないとダメなの?
主人公って命令無視するタイプじゃないとダメなの?

俺はきちんと訓練されたエースが
エースメカに乗るロボアニメが見たいわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:36:57.52 ID:cG57K4Ws0.net
>>10
キャプテンアースといいVVVといい、なんかなよなよしてるのが多いからねー
ひなひないってなければバディコンの主人公ぐらいがバランスいいと思うけど
この主人公は軍人にしては感情で動きすぎってぐらいかな、ある程度なおるのをきたい

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:37:15.89 ID:n4cMH+rQ0.net
>>13
それはライバルキャラポジションじゃない?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:38:06.93 ID:J1QI1nl60.net
>>12
そうだな、すまん
なんていうか主人公だけ子供っぽいから余計に目立つんだ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:38:29.48 ID:LvGmU5vq0.net
前スレちゃんと埋めろや

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:41:25.81 ID:cG57K4Ws0.net
>>13
どうせフルメタのこといってるんだろうけど、もう終わったコンテンツだしね
この主人公はなよなよしてないだけ、まだましかな、個人的に
軍人が命令無視するなら多少の葛藤ぐらいしろよとは思うけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:46:32.21 ID:BZ2hCE290.net
なんとなくブルーフロウやりたくなった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:48:15.94 ID:gVVTh+r40.net
このスレは改竄されています

改竄し続けるテンプレくん(板脈)対策スレ7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1401541248/

http://hissi.org/read.php/anime3/20140625/SC90YUpKWE8.html

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:08:23.16 ID:51czzrvD0.net
平成厨が立てたスレか

フロントミッションっぽいの期待したのにギアスのランスロットみたいのが
出てきて萎えた

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:21:10.56 ID:dS88aytw0.net
次で元に戻せばいいよ。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:08:46.49 ID:/gGd84Ai0.net
主人公とロボはよくあるパターンだわな
水戸黄門ってやつ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:13:36.81 ID:kWpAX/XJ0.net
先輩パイロットがクッソエロイ、アナルが弱そう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:17:56.10 ID:EzBI7WEj0.net
>>1

主人公が軍人ってのもめずらしいよね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:22:34.19 ID:b3VAj0WV0.net
ロボデザインは嫌いじゃないけど、黒ストという絶対的なアドバンテージをもったヒロインが
特に意味も無く暴力ふるっててゲンナリ。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:14:09.52 ID:oumqINub0.net
板脈くっさ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:15.05 ID:D/hu/6Ep0.net
武装した民間人って民間人じゃないやん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:22:01.13 ID:2Nr/VHxd0.net
ロボ物が生き吹き返してるな、なにかそういう動きでもあんのか、戦争ものにしたのもリアルの情勢にでも合わせてるのか、

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:23:47.95 ID:rcW8FHjA0.net
また売れなそうな1話って感じ
主人公も普通ヒロインも微妙そうで部隊のメンバーもありきたり
これじゃ売れないと何故気づかないのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:28:18.72 ID:hDgLW5oi0.net
一話はむしろ主人公メカ出さずにフロントミッションに徹しておっさん達を釣ればよかったかもな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:30:22.65 ID:hDgLW5oi0.net
>>29
ロボ物しか作れないロートルががんばってるだけじゃね
毎度毎度外してくるからぜんぜん生き吹き返してない気もするが

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:34:37.41 ID:yW0B5yOx0.net
そのフロントミッションがもっさりていうか不評なんでしょ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:38:32.22 ID:kWpAX/XJ0.net
不評なのはエボルヴだけやで

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:42:46.40 ID:kKXFyVqo0.net
どこかで見たようなアニメだね。
こういうのを縮小再生産って言うんだろう。
こういうものばかり作ってると日本のアニメは滅ぶよ。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:50:34.96 ID:hDgLW5oi0.net
>>33
もっさり不評なのは若人じゃね
ロボ物喜んで見てたおっさん世代ならもっさりぐらいでちょうど良いのでなかろうか
最近のロボ物は動き早くしすぎて映像的に考えても人型である理由がなくなってる感じだし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:54:31.57 ID:y0OxDgdD0.net
戦車より遅いロボは擁護できんわ… 意味不明過ぎる…

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:00:39.00 ID:rcW8FHjA0.net
なんだかんだ言っても人気出るのは二足歩行型のロボットだから
問題は最長でも26話短ければ12話しか時間ないってことをスタッフが分かってるのかってことだ
後々ヒロインは可愛くなります、主人公が強くなりますって言われても今の視聴者はそれまで見てくれないんだから

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:14:07.84 ID:yW0B5yOx0.net
ヒロインは可愛いだろ。性格以外はw

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:16:16.86 ID:htCDd8I+0.net
みたけどロボットぬるぬる動いててワロタ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:23:19.19 ID:rcW8FHjA0.net
>>39
その性格が問題だろw
見た目が可愛いというアドバンテージがありながら人気出ることなく消えていったロボアニメヒロインが何人いるか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:26:46.57 ID:jdBQha8y0.net
見た目も微妙
副官か整備のねーちゃんのがかわいい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:41:50.43 ID:k3cuH2hEO.net
>>9
パトは登場人物はいい味だしてるよ、節穴野郎

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:28:10.86 ID:P1EYI2Wn0.net
女キャラの服装がもさいから水着回が楽しみですね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:29:00.99 ID:htaLv/SoO.net
>>25
そうか?毎期必ず軍属主人公の作品無い?
前期だとシドニアもブレブレもそう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:31:36.87 ID:Yb/x56tL0.net
マジェプリも一応軍人だな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:33:24.24 ID:P1EYI2Wn0.net
最初から軍人なのと何か流れで軍に入るってのは印象違うというのは分からないではない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:37:39.75 ID:wmeOhLTf0.net
主役ロボが股間からビーム撃つのを期待しています

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:02:23.94 ID:S0gKaPAjI.net
>>45
大抵軍属、ないし軍事行動許可された法規組織だろロボット物は。
マジンガーZ以降の何か知らんが兵器持って使うの黙認されてる個人&科学者の研究所てのは最近無いよね。
あっダイミダラーがあった。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:21:45.75 ID:APKANO/O0.net
あの大佐優秀な奴みたいな扱いされてるけど、録に指令も出さずにさっさと降伏した無能じゃん。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:26:08.30 ID:rcW8FHjA0.net
>>50
負け確だから被害を最小限に抑えたから有能とかじゃなくて少ない戦力+籠城戦で勝ったって事で有能さを示して欲しいわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:05:31.78 ID:QJNH04ck0.net
ロボ物の一番のハードルは
主人公を特殊な機体(いわゆる主人公機)に乗せないといけないとこだろうな
この課題を抱えてる時点でロボ物の1話の展開はかなり限られてしまう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:10:08.97 ID:Nmrb+O2u0.net
マブラヴみたいに重装甲型は型遅れなんかね
友軍機は性能低そう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:10:21.81 ID:jdBQha8y0.net
主人公を特殊な機体に乗せないってのも有りだと思うの
ボトムズみたいに

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:11:55.67 ID:dO6T0GZ70.net
最初から主役機で戦闘するシーンやって
2話から入手までの経緯やる手法もあるねダグラムとか
いまだと時系列混乱する!わからない!糞!と書き込まれるけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:17:23.59 ID:dS88aytw0.net
マクロスシリーズだって特殊機体じゃないしね。
最新鋭機の場合はあるけど。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:18:06.29 ID:Nmrb+O2u0.net
ファイヤーバルキリーはある意味特殊

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:26:10.32 ID:0ZzMuC7AO.net
録画しといたのを今見終えたが、真新しいところが何一つ無いな。
何も1話から主人公が主役機に載る事ないのに。1クールしかないのなら、こうなるのも仕方がないのかもしれんが。

外国っぽい国の名前のなかに邦人風の名前があったり、主役機に比べて軍量産機が鈍重だったり。
既視感バリバリでつまらん。次回見て同じ感想ならもう見ない。
佐藤辰雄ブランドに期待持ちすぎたのかも。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:26:43.99 ID:jdBQha8y0.net
初代マクロスは何気にそこそこ特別機だったが(VF-1J)
作中ではなんの理由付けもなかった気がする
まあ作外の理由は玩具の販促だろうけど
Sはフォッカーのお下がりだったが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:28:06.52 ID:jWyLjDfK0.net
お色気サービス回はあるのだろうか
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima312417.jpg

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:33:12.68 ID:dO6T0GZ70.net
>>60
この二人姉妹とか親戚設定だっけ?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:47:00.58 ID:y0OxDgdD0.net
いきなりグーパンの民間女とか射殺するわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:52:59.55 ID:XHY6WFkr0.net
陸戦白兵戦で女兵士がいるんだから
そこで行われる恒例行事とはな〜だ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:01:36.84 ID:pSxxX5010.net
今見て感想書こうと思ったら前スレで全部書かれてた
一周回ってヴヴヴぐらいまでいけば別の意味で楽しめるけど
中途半端なレベルで終わりそうね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:08:30.90 ID:FWgYXHmT0.net
この世界観で紫の機体なんだ……

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:20:14.02 ID:6zSrlGeC0.net
設定は面白そうなのに演出で全部台無しになってる。
ヴァンツァーもどきが鈍重なの強調したくてもあんなに遅けりゃ単なる動く的だし
主役のエヴァもどきが素早く動くってキャラ付けもその前に出てきた
昆虫モドキメカで先にやられてるし…

主役の男も命令違反とか抜きにしても敵のど真ん中に突撃して全方位かこまれたり
仮にも一応軍属で教育受けてると思えないくらいバカで見てて萎えるわ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:45:52.03 ID:PU4IbQCz0.net
未熟と無能は違うのにそこを書き分けられないヘボ脚本家が多いからな
この主人公は明らかに後者で視聴者が見ていてウンザリするのも当然

展開ものっぺりし過ぎで全然躍動感がない
防衛線を破られたシーンも破られた感が全くないし、
背景で無駄に山と森が広がってるせいでどこが戦場でどこが防衛線なのかもさっぱり
そんな最前線に、敵主力兵器に全く太刀打ちできない雑魚護衛をつけただけのトラックで兵器運搬とかもうね

出来もしねー戦争描写なんてするんじゃねーよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:48:00.62 ID:rcW8FHjA0.net
かのこんとかトラブル作ってたスタッフだし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:58:38.56 ID:fGOc3hz50.net
公式見て気がついたんだが主人公上等兵なんだよな・・・
上等兵ってことは最低でも2〜3年軍人やってるわけで初心者じゃないのにアレなのか・・

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:03:21.08 ID:QJNH04ck0.net
普通に主人公たちに輸送の護衛任務させとけば良かったのにな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:06:30.39 ID:XHY6WFkr0.net
どんなシステムか知らないが
ロボの操縦できるんで地位が上がっただけかもしれないよ
軍用パイロットは少尉以上の階級が付くみたいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:06:36.25 ID:Kdz91Sna0.net
>>68
じゃあ円盤で超エロい短編とかあるの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:10:26.88 ID:/v15veta0.net
なんか面白くない雰囲気なんだよな
もう少し追ってみるけど
せっかくのロボものだし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:18:16.89 ID:ayNAizDyO.net
>>62
アニメスレに常駐するお前や俺のような人種が、若くてカワイイ女の子を現実に射殺できると思うか?
(男やデブスBBAならともかく)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:38:20.14 ID:+y6Xgcru0.net
1クール目終盤くらいで主人公とヒロインが死ぬくらいの劇薬投下でもしないと脚ひきつけられないだろう
これ分割ではないんだよね?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:38:22.90 ID:uWqeXcphO.net
フロントミッションじゃん…

ゲームでやれよ…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:39:16.44 ID:QJNH04ck0.net
ジェイミーはひょっとすると最後は元カレを庇い主人公に銃口向けるクソ女かもよ・・・
まあ、その場合は主人公撃たれちゃえよって気がしないでもないけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:45:43.91 ID:uWqeXcphO.net
フロントミッションの世界かと思ったら…エヴァンゲリオンが乱入してきたでござる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:59:37.24 ID:htaLv/SoO.net
企業の社員娘は何であんなに軍人をナメてバカにしてんだよ
クビが賭かってるからって死にそうな状況で避難を呼び掛けたら
これだから温室の軍人はみたいな罵声を浴びせやがった
死んだらクビが賭かってようが関係ないし
あの状況で民間人を避難させる当たり前の行動で殴れて腑に落ちない
あと今までどんな軍人と知り合ってたのか知らんけど
前線で殺し合ってる最中の兵士に温室とか言われても困るだろ
いつ命を落とすか分からない「現場」だよ?
実際にロボが使用するサイズの特大機関銃を撃ちっぱしてる最中だ
あの娘の反応は頭おかしい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:03:50.18 ID:z/UY12sN0.net
ありふれたデザインにありふれた内容
現状の注目度は低いと言わざるを得ない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:19:39.91 ID:XHY6WFkr0.net
設定説明が楽なんだよね掴みガンダムて
ここからどうオリジナル展開をしていくのか
見どころの一つやな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:23:30.07 ID:0NOWx8x10.net
ウザいヒロインてたとえ作品が成功しても叩かれ続けるよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:25:22.34 ID:ikY944JO0.net
主人公の無茶な行動で女の上官が死ぬとおもったけどはずれたわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:52:21.88 ID:cIvO2sjs0.net
主人公が無意味に喧嘩腰でウザいな
ヒロインも大概だけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:53:56.81 ID:RVQ+XdPN0.net
ロボアニメっていつも同じ展開だよねテンプレすぎてやばい
まあそれは置いといて主人公ウザすぎないか?ろくに操縦もできない新人のくせに偉そうだしよく学校卒業して軍隊に入れたなってレベル

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:55:22.53 ID:2WPAQrtw0.net
主人公が2話で銃殺処分になれば間違いなく名作

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:57:51.84 ID:RVQ+XdPN0.net
このあと敵が新型機にちょっとビビるも敵も新型機だしてきて戦うんだろうなぁ
テンプレすぎ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:59:26.82 ID:yW0B5yOx0.net
アルドノア面白いぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:59:49.62 ID:gU+QbnUf0.net
サトタツ、枯れすぎだろ…
いつからこんな愛のないテンプレ作品を作るようになったんだ…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:00:29.86 ID:FxwQTHAJ0.net
>>85
成績優秀で実際社会経験ない新入社員だと思えば
この主人公はまさにそのテンプレじゃないか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:05:54.29 ID:aYVNfjke0.net
アルドノアも1話つまらなかったしロボモノはあかんな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:08:33.92 ID:0NOWx8x10.net
でも実際迷走してるのは視聴者の方だからね
あれが見たいこれが見たいというものを入れても結局文句ばかり言うし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:10:58.58 ID:yW0B5yOx0.net
人気のアニメを批判してる俺かっけーって自分に酔ってるようにしか見えん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:13:24.31 ID:nda3ejE80.net
視聴者が迷走とか意味わからん
万人に受けるものなんてありえないんだから、何かしらの文句は出てくるだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:15:32.30 ID:OplNjBRA0.net
人気のアニメ……?
まさかこの作品のことじゃあないですよね
もう一つの方の事ですよね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:16:38.93 ID:5Pg6Sup60.net
ターゲットとなる層をはっきりさせて 作品の中でどういうものを描きたいのか早いうちに示せば少しは文句も減るんじゃないですかね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:18:38.98 ID:RVQ+XdPN0.net
ちょっと前までロボ物に外れなしだったのに今じゃすっかりロボ物に当たり無しになってしまったな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:18:39.02 ID:UWVuZsN40.net
戦争の理由が適当な戦記もの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:20:14.48 ID:aYVNfjke0.net
批判派は作品について語ってるのに具体的な肯定意見がなく批判を批判してるファンしかいない作品は危ない
もっと良かったところも語ってあげて

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:20:54.94 ID:UT4luCif0.net
なあこれ何時人気のアニメになったんだ?

総レス数 1004
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200