2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:13:07.49 ID:kok8ii260.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404576333/

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:27:29.45 ID:in9GB7xw0.net
爆縮とかもちゃんと描いてたな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:27:30.71 ID:x5h0wUMG0.net
まぁ、ミサイル着弾しても道はほぼ無事だったから
ミサイルの爆発力は相当弱く調整されてたはず

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:27:56.40 ID:pkdEM5S50.net
どうせテロ班も
火星側の急進派だったー!とか言う流れだろ
どっかで見た話の寄せ集めで萎えるわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:28:04.30 ID:2fiROLDe0.net
本当にネチっこい死に様見せるなら「流れ星だー」の子供2人も衝撃波で焼かれてたと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:28:27.24 ID:tjk4AlUj0.net
火星のゴキブリ倒して今度は地球に戻ってくる話か?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:28:50.10 ID:VTwn0fo10.net
>>551
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org38499.jpg
ジャージで量産機に乗ってるっぽいし
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org38498.jpg
なんかロボに乗らずに戦うのかも?ロボならスレインが乗るだろうし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:28:52.83 ID:xeIZPAYY0.net
自作自演かテロの仕業かはともかく
友好関係無しに一国のトップをいきなり殺したとなりゃ
まあ砲撃止むを得ないわな

習近平殺したら中国攻撃してきそうやん
切迫したアジアの状況見ると結構明日は我が身なストーリーだわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:29:03.21 ID:sXpU/mJa0.net
>>583
タンデムシートか! ハァハァ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:29:14.75 ID:aQcPyDST0.net
>>586
寄せ集めどころかまんま闘将ダイモス

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:30:47.54 ID:Rt4slAPD0.net
火星はイラクのISISのような戦闘集団で王制でまとまってる体なんだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:34:36.61 ID:gzhu2r6z0.net
>>584
まず外側に向かって衝撃波、次に爆心地の過熱で上昇気流が起こり、内側に向かっての吹き戻し
庵野秀明とかが好んで描いてた描写ですね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:35:12.47 ID:vNsp+SCB0.net
アルジェヴォルンでも言われてたけどさ
ジャージで乗り込むのはいいけどヘルメットぐらいしろよ
そういうのが不要な機構になってるならまだあれだけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:36:10.56 ID:vONvi9Dg0.net
主人公ってあの火星の銀髪じゃなくて地球の無表情のやつだったのかー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:37:27.39 ID:jaBYX3Ee0.net
>>587
昭和の頃のアニだと、そういう容赦ない描写が結構多かったような・・・。
ヤマトの旧作で古代の両親が遊星爆弾で殺されるシーンとか、イデオンでコスモの両親が瓦礫の下敷き
になって脚が痙攣しているシーンとか。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:37:45.96 ID:2fiROLDe0.net
サラエヴォ事件だっけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:37:49.28 ID:aQcPyDST0.net
>>595
あっちのスレで
08小隊でもしてなかったみたいな事いわれて黙った奴がいたねw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:37:52.39 ID:CLaoyzSb0.net
やっぱ似てる曲多いけど澤野音楽好きだわー
特にバス乗ってるところのBGMが良い
最後の爆発した瞬間を動かしてくれたら円盤買いたいと思ってたかもww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:37:58.37 ID:ptoXqtJ/0.net
>>356
遅レスだけどなるほど

ついでに言うとキラ(大和)やシン(飛鳥)よりも前の時代だな
別に関係ないけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:38:03.83 ID:x5h0wUMG0.net
火星の銀髪と地球の無表情はいづれ友情で結ばれることとなろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:38:56.99 ID:7Nd3HM6J0.net
面白くなりそうな予感
地球人側の主人公がちょっとあれだけどまあそこは目を瞑ろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:39:36.13 ID:0DjtNvcd0.net
まだ1話なんでああだこうだ言う気は無いけど、
主人公らしき学生に全くフックが無い事に驚いた。
普通は何らかのモチベーションを提示するもんだと思うんだが。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:41:02.97 ID:K6h7VM4v0.net
>>603
主人公は逆になんでああも無表情、無感情なのかが気になる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:41:03.55 ID:k9/jK3AX0.net
音楽UCとかの人だったのか
アニメ自体を見てる時は聞こえてこなくてバラエティなんかで使われてる時に
これアニメっぽい曲だなと思って実況スレで聞いてみるとこの人ってことが多い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:42:26.18 ID:vZiB4khI0.net
主人公はスレインと何か関係ありそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:42:57.42 ID:zyY0pHVH0.net
ミサイルで友人の一人くらい負傷/死亡してもよかったよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:43:32.88 ID:zyY0pHVH0.net
>>606
この人クセ強いよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:46:45.67 ID:U+1SViBM0.net
PV見る限りだと赤点君がヤバそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:47:58.53 ID:PvKsaPNy0.net
卵98円特売って物価は変わらんというか
半戦時下であることを鑑みれば相当安定してるんだな
あるいはこれから残された食料を求めて争ったりするんだろうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:48:09.90 ID:9PBHHWdm0.net
>>570
テディきゅんはおちんちん付いてるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:48:12.83 ID:0XLfldpt0.net
>>557
それよりも

姫様  自分が殺された後、世界がどうなるか予想してない
地球人 姫様が殺された後、世界がどうなるか予想も対策もしていない

こっちの、のーてんきさのほうが気になる。こんなんで本当に火星人と戦争出来るのかよ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:50:26.10 ID:vNsp+SCB0.net
色々不安はあるけど音楽はいい感じだと思ったなこのアニメ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:51:30.61 ID:xeIZPAYY0.net
>>611
まあ100年後なのにTwitterが流行ってるとか意味不明な設定よりは
ifの現代設定の方がいい
ヴヴヴはそこがアカンかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:51:57.86 ID:DCv+Ddxx0.net
>>608
おさげの外人の娘は可愛いので生かしてあげてください 

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:52:07.34 ID:0ouYiysF0.net
アルノドアはこれから本格的にロボ参戦で糞になりそうな匂いがすげええするんだがww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:52:08.66 ID:OflTVtds0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00054861-1404618662.gif

火星メカとの性能差を噛みしめるバトルになりそうですね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:52:42.03 ID:jaBYX3Ee0.net
>>611
自分も、あのシーンにちょっと違和感を覚えたわ。
まぁ、1円の価値が全く違うって可能性もあるけど。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:54:25.77 ID:dqgNBKTm0.net
ちょっとずつメッキが剥がれていって最終的に中の上程度のアニメに落ち着きそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:54:59.01 ID:DoHNHa3G0.net
スレインは間違いなく出世するな
死んだ騎士の後釜になりそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:55:12.56 ID:zyY0pHVH0.net
>>620
今は?w

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:55:16.14 ID:Nmrb+O2u0.net
日本はまだ良いほうとか言ってたからまあ
100年の間に地球寒冷化が始まって終わってた星と比べれば

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:55:20.41 ID:ejUB+tlC0.net
何か虚淵の名前が一人歩きしてるような
監督と構成だろ話作ってるメインは

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:56:18.18 ID:dqgNBKTm0.net
>>622
今はターンエーと同じことやってるだけ、としか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:56:54.65 ID:xI/7ihJE0.net
スレインはロボ乗るけど
主人公はエルエルフさん見たいにロボ乗らず無双するのではないか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:57:14.06 ID:7Nd3HM6J0.net
>>605
腐人気をねらってんじゃね?
露骨過ぎて引くけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:57:45.64 ID:zyY0pHVH0.net
ED、メリハリのないto the beginningみたいだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:58:02.24 ID:nkzAuhFl0.net
>>615
確かに舞台を未来にすると色々突っ込まれるしな
ロボ技術が発達しただけの現代のほうがいいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:59:03.70 ID:E9+g5RpX0.net
>>620
これが中の上ならアルジェヴォルンは下の下だな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:59:54.41 ID:gzhu2r6z0.net
>>624
1話にしては説明台詞が多すぎるので、構成がうまくいってないんじゃないかと少し心配
いつもの虚淵脚本ならもう少し話がスムーズに流れてるものだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:00:11.77 ID:jup0M2FD0.net
>>624
初期段階でアニプレの岩上とあおきえいと虚淵
3者で作ってたみたいだから、大まかな物語はその時決めてると思う
虚淵は原案だから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:01:29.32 ID:x5h0wUMG0.net
原案と懸案は似ている

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:06:13.38 ID:2fiROLDe0.net
1話で全く説明せず「設定は調べてね」状態になるアニメ苦手だから、むしろこのくらいベラベラ話してくれる方が好みだけどなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:08:15.10 ID:N7ilQS4G0.net
チラ見しただけでウンコカスアニメ確定
・マンネリ設定、きったねぇ絵、トレース絵、むしろキャラ以外全部トレース
・テンプレキャラ、いつもの枕カス棒声優たち
・話しが進まない、どうでもいい会話連発。
・めちゃくちゃなSF設定 ロボがいるのにリムジンと白バイで護送w
・地球が崩壊するレベルの爆発が静止画2枚(作画班SF考察はバカ)
・動くのはCGのバスと電車だけ。
・てかロボの技術で電車もバスもいらんだろ
・なんでアル中が軍の教官なんだよ。アニメ作ってる奴はキチガイしかいねぇのかよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:08:18.75 ID:+J3NZFx30.net
ガルガンの一話の方が良く出来てたな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:08:49.34 ID:HJPLO1NB0.net
見た。ナデシコ+ディアナ様+夜明け前より瑠璃色な(王女と侍女が親善大使、即効テロでBADEND√)

ま、エロゲ業界人だからしゃーないか・・・2話からに期待

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:09:11.21 ID:7Nd3HM6J0.net
アンチスレってまだないの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:09:56.43 ID:jup0M2FD0.net
ガルガンの1話のBパートは演出と台詞が相まって
よく出来てたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:10:43.75 ID:yTonXYgT0.net
なんだ、ダイターン3の現代版じゃん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:14:20.73 ID:trwvZMzR0.net
姫のシャトルはホーマン遷移で減速してたし城?が落ちてくるのも重力制御とかなしの垂直落下なんかね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:15:41.81 ID:ptoXqtJ/0.net
>>636
>>639
あれは凄かったな、尺が短いからいい方向に作用したのかな
こっちは長いから今後に期待だわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:18:56.27 ID:sxGHgJyB0.net
神アニメの予感がするのになんで嫌儲に誰もスレ立てないんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:19:15.91 ID:jaBYX3Ee0.net
>>641
自由落下だと、城の中の人がミンチになっちゃうぞ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:20:49.44 ID:S3+i/oHY0.net
虚淵って表面だけSFっぽく見せて期待煽るくせに実際に出来上がってくるものって完全にSFを馬鹿にしてるとしか思えない稚拙なものになるよね
PSYCHO-PASS然りガルガンティア然り

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:21:11.84 ID:r1BIiuVN0.net
>>613
主戦派のアジ騎士が糸を引いてそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:22:35.66 ID:M6AJqNje0.net
ガルガンはキャラもロボも個性があったしなぁ
謎生物とか謎国家とか謎惑星とか
考察したくなるような要素もあったし。

アルドノア自体は特にそんなものが無く
月と地球が戦争します、終わり。
で済むから特に印象残らないんだよなぁ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:25:06.99 ID:7Nd3HM6J0.net
>>647
早漏以前にただのアンチじゃねーか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:26:58.70 ID:fmMmMkck0.net
今録画見たけど主役級の3人も悪くなかった
今期で一番期待できるな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:27:22.86 ID:ptoXqtJ/0.net
月じゃねえから!!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:27:52.36 ID:Nmrb+O2u0.net
>月と地球が戦争
これだけで見てないのが分かる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:28:29.63 ID:iUbN/oY50.net
エデルリッゾの言う「神の力を受け継ぐ者」って、アルドノアの使用権って事じゃないのか?
毬戸がまんま「神の力」って言ってるし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:30:01.89 ID:OflTVtds0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00054868-1404620882.gif

ちょwwおまww なぜ出てきて突っ立ってるwwww


影武者かわいそう・・・(´・ω・`)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:31:35.58 ID:9PBHHWdm0.net
>>634
設定説明だけで終わって全く燃える所がないロボアニメじゃなあ
燃えたのは車だけ
アルジェリオン1話の方がまだマシ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:31:58.87 ID:rFqP7W+k0.net
火星軍ごときガンバスターで余裕だろ
地球軍何やってんの!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:33:19.59 ID:NiV5kAqr0.net
>>241
「しんあわら」
実際に存在するのは福井県のあわら市(旧芦原町)だけど

今期、福井県アニメが2つもあるのかw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:33:57.18 ID:9PBHHWdm0.net
>>643
は?ゴミはゴミ捨て場から出てくるな
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404574240/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:36:16.63 ID:iUbN/oY50.net
>>654
アルジェリオンってどんなアニメだっけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:36:57.39 ID:4D62UUx/0.net
影武者かどうかよりも影武者の正体で虚淵は鬱盛り込んできそうで怖い
まあ今のところ姫と似た身長で関わりのあるキャラいないからただのモブだろうけど・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:37:14.69 ID:U+1SViBM0.net
感情が欠落したような男主人公でツヴァイを思い出す

あ・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:38:12.82 ID:7Nd3HM6J0.net
>>658
侵略戦争
新兵
命令無視
チートロボ
の王道ロボアニメ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:38:29.30 ID:SVyoIWDy0.net
>>56
期待してるよ
ついでに脚本とのコンビも

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:38:59.98 ID:sXpU/mJa0.net
福井アニメ・・・高専でロボを作っているん可能性もあるのか
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/6/167a96e6-s.png

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:39:19.23 ID:TbmuNR4P0.net
雨宮やめて早見にしてくれ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:39:31.33 ID:1NWneuWf0.net
>>624
あと9時間半でMXやBS11などでアルドノア・ゼロ始まる。ぜひ三話まで続けて観て頂きたい。
虚淵が脚本担当してるし、そこまで観ると内容が見えてくるはず
— でじたろう@ニトロプラス (@digitarou) 2014, 7月 5

>虚淵が脚本担当してるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:39:56.21 ID:VTwn0fo10.net
>>659
怖いこというなよw
ニーナだけあの場にいなかったぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:40:11.15 ID:CLaoyzSb0.net
>>660
最後プシュンされるんですね?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:41:33.38 ID:iUbN/oY50.net
>>661
ふーん、まるでアルジェヴォルンみたいですね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:41:51.78 ID:lckJeTJt0.net
さっき見てハマったんだけど、このアニメって虚淵が原案だけじゃなくて脚本も書いてるの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:43:21.12 ID:IHVZRBIS0.net
面白かったんだけど肝心のロボがかっちょ悪い。玩具臭さがして不気味さが足りない感じだわ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:44:12.60 ID:5/gVoPFe0.net
また3話でなんか仕掛けるみたいだが
3話で主人公死んで4話から火星側の猫目が主人公になって完全に地球滅ぼす話にするとかかね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:44:21.20 ID:Nmrb+O2u0.net
>>666
ストーリーが暗いゲームだったりドロドロアニメの主人公でぱっとしない加隈亜衣が1話死亡とか笑えない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:46:56.48 ID:xeVcbj3w0.net
>>653
影武者「残像だ」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:47:30.66 ID:KZGwt++V0.net
アルジェヴォルンより増しストーリーだな
作画も気合は言ってるしニューヨークに落下したときの演出もいい
けどお姫様殺した(ことになってる)のって火星サイドってばればれだし
今から何人死ぬのか楽しみだわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:47:53.38 ID:OJsN5jMP0.net
主人公がモブにしかみえなかった…
キャラデザもうちょっとなんとかならなかったのか

そして公式がクソすぎるなんだあの見難さは

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:49:20.01 ID:l2kuYaJ10.net
月が無くなってるのになにのんびり暮らしてんの
地球滅亡コースじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:50:55.68 ID:Mz0d0sso0.net
>>672
くまちゃん=不幸キャラの図だは回避したいが…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:51:17.76 ID:5/gVoPFe0.net
>>669
3話まではやるみたなこと聞いたけどソースは知らん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:52:17.01 ID:mE7oiP/M0.net
ストーリー原案:虚淵玄
シリーズ構成:高山カツヒコ

第1話の脚本 虚淵玄

2話以降は不明

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:57:21.68 ID:8blJJENL0.net
過去の歴史はともかく仲良くなろうって

なんかどっかで聞いたセリフですな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:57:25.58 ID:IXJAp/nW0.net
虚淵はやっぱスゲーわ
事実上日本の脚本家NO.1だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:00:21.71 ID:xeVcbj3w0.net
>>681
今のとこどこにそんな褒める要素が…
褒め殺しって奴か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:00:29.89 ID:OmgIE8m30.net
>>681
本人が聞いたら師匠連中に泣き土下座しそうだな

総レス数 1009
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200