2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:13:07.49 ID:kok8ii260.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404576333/

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:17:08.32 ID:/QL1riNW0.net
>>163
「姫様派」と言うがな、誰かをリーダーにするのは、それが自分の利益や権力につながるからだぞ
戦争をするのも、クーデーターも利益や権力を確保するためだ

>>165
ならなおのこと、地球なんて焦土にすればいい
なんでのろのろ休戦協定の協議なんかしてるんだ?
君はゴキブリとかアリンコと話し合いなんかするのかw?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:21:06.55 ID:6LrdJTji0.net
圧倒的戦力差で休戦を結んだのもお守り野郎の親父かなんかが絡んでるんだろうな
姫の母親かなんかが和平路線だったり

とりあえず勢力図が見えるまではなんとも言えないが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:21:43.73 ID:VBf5kQlo0.net
ガンダムっぽいとは思っちゃったけど、主人公の性格に好感持てるか不安なの以外は面白かったな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:21:47.90 ID:jup0M2FD0.net
姫が死んで取り乱さないって別に普通の事でしょ
わあわあ泣けと?
動揺しててもそれを表情に出すかどうかは
別だし。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:22:19.22 ID:yExD6KZz0.net
>>166
脚本頑張ったらみんな死んじゃうじゃないですかぁ〜

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:24:17.89 ID:iF6Pnc8DI.net
本当に和平路線望む火星側も居たんだろ
姫様殺害ってのが今回地球侵攻の名目になっただけで

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:25:58.91 ID:6LrdJTji0.net
姫側が火星の中でも和平路線で月周辺のやつらとは仲悪かったんじゃないの
だから死んだことで大義名分ができて侵略が捗るって思いのやつが多いんだと思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:27:11.74 ID:x5h0wUMG0.net
>>167
姫様が休戦を望んだんだろ。それで休戦したがお前のいう攻撃的な一派も当然いるわけだ。
で、地球に姫様が向かうタイミングで姫様暗殺を試みた。
姫様派の一部が暗殺計画を事前に察知して救出って流れも許されるが、どちらかというと
侍女の機転で生き残って主人公たちに拾われる流れの方が話しは組み易そう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:28:03.06 ID:hiyMDRpy0.net
>>170
全員が全員層である必要はないけど
速水のキャラぐらいは、もうちょっとそれらしいリアクションがあるべきだと
思うがね

エロゲライター出身の虚淵は、基本的に人間を描くのが下手なので
全登場人物がやたら淡白という欠点がある
本人が人間嫌いなのも影響してるのかもな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:29:19.17 ID:VBf5kQlo0.net
>>167
スーパーな戦力差がありそうだから15年黙ってた理由が分からんよな
地球人を忌み嫌ってるみたいだから戦力差に物言わせたら終わってそうなのに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:29:29.57 ID:7Fggxnfu0.net
主人公冷静すぎね?
劣等生のお兄様みたく特殊能力の代わりに感情失ってるんじゃないか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:30:03.45 ID:vNsp+SCB0.net
学生にも扱わせるほど二足歩行ロボ普及してるのに
護送してるの車だけってのはちょっとよくわからんな
わざとやってるとしか思えんよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:30:35.52 ID:x5h0wUMG0.net
>>176
15年か。姫様生まれてないか
じゃあ、和平先導した人は姫様に影響を与えた人か。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:30:35.84 ID:5YXNRpDM0.net
あの異常なレベルで冷静な地球側の主人公が、初戦闘時にどんな反応するのかが気になる
特に焦る訳でもなく、学校でもロボットにのって訓練してたじゃないか、人殺しの
みたいにあっさり敵を殺せる奴だと思いたい

無いとは思うが、ただスカしてただけで普通に取り乱したりしたらガッカリだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:31:02.03 ID:VBf5kQlo0.net
>>177
あそこは慌てながら「逃げろー!」くらいの普通の反応で良かった気がするわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:31:24.29 ID:2RIhHaub0.net
説明台詞ってのは初対面の相手とか
始めて訪れる場所でのみ許されるんだよなぁ…
練りに練ってる筈の1話でこんなだと先が思いやられるというか
たとえ面白くなっても後で1話見返すとギャグ回になってるというか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:32:26.63 ID:6LrdJTji0.net
>>180
困難じゃパワーゲインも反応性能もダメだとかいってあっさり放棄してそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:33:08.34 ID:+fZs1ela0.net
火星側とあんだけ戦力差と技術格差あるのに、前回の闘いで地球側はどうやって火星の皇帝討ち取ったんだろかねぇ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:33:11.73 ID:x5h0wUMG0.net
これで姫様の能力が母から娘に引き継がれるとかだったら、LASTEXILEの鍵の設定とほぼ同じなんだが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:35:58.65 ID:0NOWx8x10.net
こういう場合、敵から離反者が出て地球に最新鋭のロボットが行渡るパターンなんだろうけどな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:36:29.83 ID:hiyMDRpy0.net
虚淵は、シナリオの構造は複雑でやたら凝ってるけど
個々のシーンを切り取ると、素人同然の下手糞さなんだよな
好意的に見てると、その下手さにすら意味があるんじゃないかと、視聴者が
勝手に考えてくれる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:37:11.26 ID:iF6Pnc8DI.net
姫様の能力を勝手にサイキック系だと思ってたけど
巨大兵器召喚みたいな可能性もあるな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:37:26.76 ID:LvGmU5vq0.net
∀っぽいと思って見てたけどナデシコって言われれば確かにナデシコだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:37:28.39 ID:cMwcDTZy0.net
姫様死んでないよね?
普通のアニメなら実は生きてましたーというところだが、虚淵だからな…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:37:56.77 ID:/QL1riNW0.net
和平路線と言っても、「これ以上戦死者が増えると次の選挙で当選できなくなるから和平」とかならある
武力や損害の裏づけがない和平なんか有り得ないぞ

和平を望む権利があるのは勝ってる側だけだし、和平を徹底させるための武力も必要になるから、
当事者以外の勢力が仲介する必要もある(例として日露戦争)
圧倒的強者の火星は和平なんかする必要は無い、というかできないんだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:38:08.07 ID:GQgOW5os0.net
お姉ちゃんのパンストくんかしまくりなのか主人公羨まし過ぎ
とりあえず姉ちゃんの為に視聴するがあれ絶対死ぬだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:38:14.11 ID:FbAW/Bza0.net
緊張感が有って楽しかった。
来週は絶望的な展開になるのかなあ?
結構楽しめそうな予感。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:38:52.29 ID:VBf5kQlo0.net
>>188
姫さんに超能力があるのは確定なん?
権威づけのためのはったりじゃないの

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:40:42.80 ID:J1QI1nl60.net
>>177
ミサイルが真横を横切って行く情強であの落ち着き
あれを冷静と言ってしまっていいのか?
下手すりゃ巻き込まれてる距離だよね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:41:25.12 ID:C8G+RhWy0.net
これどうせ捕まってる地球人が敵側として主人公と戦うんだろ?
ギアスかよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:42:46.87 ID:zxqOM8DhO.net
雨宮の声、息漏らし過ぎ
台詞の全てにハァハァフゥフゥ息混ざってて、呼吸器に問題ある姫の設定かと思ったわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:43:08.10 ID:iF6Pnc8DI.net
>>194
アルドノアの力ってワードが出てきてるしハッタリって事は無さそうだけど
それに何か味方側にも勝機があるもんだよなって思った

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:43:10.80 ID:3fGn3sEC0.net
王女が死んで第二王女が出てくる悪寒

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:43:17.16 ID:6LrdJTji0.net
>>194
アルドノアの起動かなんかのキーになるのが姫なら日和った和平を望んでも一応聞き入れないといけない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:43:41.61 ID:LvGmU5vq0.net
>>197
サ行とタ行がスゲー嫌い

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:46:06.20 ID:jUl8ZUM30.net
さりげなく降下予測地図でとなりの半島が島になってて吹いたw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:46:33.84 ID:0NOWx8x10.net
アルドノア・ゼロってやっぱり主人公メカの名前なのかね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:49:13.62 ID:gVVTh+r40.net
このスレは狙われています。

改竄し続けるテンプレくん(板脈)対策スレ7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1401541248/

http://hissi.org/read.php/anime3/20140625/SC90YUpKWE8.html

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:49:42.86 ID:dS88aytw0.net
>>60
これゴンさんじゃないか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:52:12.99 ID:x5h0wUMG0.net
1話で結構深い部分の状況までわかる描写があるし、作りはしっかりしていると思う。
期待していい作品

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:52:16.72 ID:YoIR6B5V0.net
また種子島かよ
鹿児島には内之浦宇宙空間観測所って日本初の人工衛星打ち上げ発射施設があるのに
組立棟も発射台も種子島より格好いいのに

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:01:38.28 ID:in9GB7xw0.net
すげー面白い。

ガルガンティア越えてくれればうれしいな。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:03:55.39 ID:KhU+RubB0.net
>>204
長い間アニメ板を荒し続けて抗議する人にも徹底して攻撃していたけど
●漏洩騒動で荒しやネトウヨや運営側の自作自演なんかが全部一時的に止まって
板脈もスレ改竄を継続出来なくなって存在が明るみになったんだよな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:08:15.45 ID:qXu0nHyO0.net
見た。
やはりガンダムユニコーンが頭に浮かんだ。
夏アニメ、ほとんど1話切り・10分切りしてるが
 
これは視聴継続。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:15:24.94 ID:yB6qgkhg0.net
これってロボットバトルアニメ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:16:58.10 ID:dRwp4ce10.net
リアルロボットアニメ世代のおっさんとしては、それの正常進化形がやっと来たって感じだな。
こーゆーのが若い子に受けるのかどーか知らんが、多分おっさん達大喜びなのでがんがって欲しいw

>>207
現物見たことないやろ?内之浦は圧倒的に設備がショボい。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:17:28.51 ID:LPx1nZR+0.net
本編はいいけど公式サイト作り直して欲しい。こんなに怒りを覚えたサイトはないわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:20:05.52 ID:zBlaMWtm0.net
鎧武で化けの皮が剥がれた虚淵が果たして捲土重来となるのかどうか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:21:35.74 ID:VBf5kQlo0.net
>>214
実は人間でしたってオチは使えんからどうするのか気にはなるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:23:49.60 ID:V/nnx2bV0.net
 
・キャラデザが浮いてる
・メカが空気になりそう

この2点が心配ですねえ・・・

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:24:54.20 ID:V/nnx2bV0.net
>>213
ああいう公式サイトってほんと糞だよね
どこの馬鹿があれを良いと思ってああしてるんだか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:13.94 ID:6LrdJTji0.net
虚淵はロボ扱えないな
銃と魔法と剣のダークファンタジーにこもっていればいいのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:25.59 ID:vWGW/mNi0.net
ハイパーゲート作ったのが実は
火星に行った地球の超古代文明人でした
とか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:32.61 ID:/kagpMG10.net
>>187
俺でも書けるぜ!ってか?
そりゃ笑えるねw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:53.09 ID:beAteSJ00.net
>>213
あれわざと難解にしてあるらしいね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:28:20.13 ID:wmeOhLTf0.net
きのこ雲のところ、もうちょっとタメを作れよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:29:20.99 ID:aQcPyDST0.net
北京に下りたのは汚染された大気に耐え切れず全滅ってオチまだ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:29:46.51 ID:jup0M2FD0.net
ロボ扱えないって
そんな高尚なものじゃないだろ、ロボアニメは

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:29:56.77 ID:evq/jPWi0.net
できれば大尉はクズであって欲しい
俺だけはわかってるんだー的なキャラはウザい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:31:02.00 ID:vNsp+SCB0.net
>>221
難解っていうかただただ使いづらいだけじゃん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:31:31.76 ID:k9/jK3AX0.net
見た
・実習中や参集中の軍人さんたちが戦闘服じゃないのが違和感
・姫さんの護衛車列や警備体制が薄すぎる気がする
・キャラが日常アニメっぽくて深刻さが削がれる
・火星移民の貴族ごっこが寒い
・ガンダム+ギアスっぽい
・公式サイトの作りがクソ
一応次も見るけど化けるのかなぁこれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:31:50.74 ID:KzNj9Pkl0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/ak1127-srkon/imgs/c/c/cc0061cc.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf28426.jpg

プリキュアと繋がったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:32:08.01 ID:aQcPyDST0.net
はやみんは姫様大切にしているみたいだしあっさり寝返りそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:32:23.89 ID:qyWL5GZX0.net
戦争の理由も大破壊を行う理由も特にないけど殺し合いだけはやってもらう!
って内容のアニメっぽいですなあ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:32:46.82 ID:zBlaMWtm0.net
>>218
ガルガンも結局エロとガリバーに逃げたからな
あれ見ちゃうと期待感は薄れる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:33:02.79 ID:beAteSJ00.net
敵が貴族すぎるとギアスがトレーズ閣下思い出すよね
たぶん誰か決闘だ!とか言い出すだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:34:02.67 ID:dRwp4ce10.net
>>225
「政府の隠蔽」と言えば聞こえは悪いけど、要は「民衆が生存する希望をなくしちゃったら、本当に試合終了ですよね安西先生」って発想から来てるんだろうし。
そんな状態で酒飲んで愚痴ってクダ巻いてるだけなんだから、まあクズと言えばクズなんじゃね?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:34:56.96 ID:YhyYLj1F0.net
こういう主人公って何系主人公と呼べばいいんだろう
凪あすの紡みたいな…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:35:08.93 ID:jup0M2FD0.net
>>230
火星の連中は地球が欲しいんでしょ
姫が死んだかどうかはともかくとして、開戦の理由はそれでしょ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:35:52.14 ID:6LrdJTji0.net
>>224
ロボを目玉にしたいのかがよくわからない
人間ドラマ重視なのかどっち付かずな感じなんだよ
それならロボ要素を廃した人が戦うものの方がこっちも集中してみれる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:36:12.49 ID:dRwp4ce10.net
>>235
だよなあ。
そもそも暗殺の武器提供してんの火星貴族って展開を予想してますが。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:37:27.34 ID:in9GB7xw0.net
>>177
頭良い、かなり冷静に状況を分析できるタイプであることはよく表現されてたと思う。

これから戦争に巻き込まれていく中で
まあこいつなら上手く対処しそうだなって説得力はでてた。

あれだけ友達もいるから単に冷たいってわけでもないだろう。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:38:54.13 ID:dRwp4ce10.net
>>236
そりゃ人間ドラマだろうけど、華としてロボの戦闘だって見せますよって話なんじゃね?
つーか、別にそこ切り分けることへ執着する必要なくね?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:38:56.73 ID:in9GB7xw0.net
ガルガンティアもロボメインかといわれるとそうじゃないけど、
結局チェインバーが全部持っていったからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:39:32.75 ID:Or7wiu1D0.net
マジレスできくけど
新芦原ってなんてよむの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:39:53.83 ID:qyWL5GZX0.net
>>235
欲しいなら破壊する必要はないだろう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:40:07.48 ID:V/nnx2bV0.net
ロボ戦を軽視するなら最初からロボットアニメなんてやらないほうがマシなんだよなあ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:40:12.64 ID:x5h0wUMG0.net
英文字で読み仮名振ってあったような

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:40:49.43 ID:vNsp+SCB0.net
>>234
つイケメン 
実は主人公もなんか力もってる血筋でヒロインが危機に陥り
普通じゃ死ぬのわかってるけどとりあえず飛びこんでみたら力発動する

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:41:06.99 ID:x5h0wUMG0.net
>>242
地球人だけ一掃するんじゃないの
で空いた地球に火星から移民、資源が主目的だろうけど。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:41:21.39 ID:zBlaMWtm0.net
>>243
キャプテンアースを悪口は(ry

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:41:43.49 ID:in9GB7xw0.net
ロボアニメの定義がわからんな

放送時間のうちロボが何%以上出てないとダメとかあるのか?w

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:41:46.24 ID:zoQcxL3P0.net
>>245
今時の才能・勝利・ハーレム系主人公だろうか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:41:49.53 ID:Hc4d4Uk40.net
まどかの時も「卵」でてきたよなー
ハードかソフトかって暗喩らしいけど
今回もスクランブルエッグじゃなくてだし巻き卵でしたね、特売だしいっぱい死ぬんだろうな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:41:49.90 ID:k9/jK3AX0.net
棄民みたいな感じで移民させられた復讐で地球を奪還したいのかなと思った

>>237
長き雌伏がうんたら〜ってあったから火星側のスリーパーかなーとか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:42:26.40 ID:VTwn0fo10.net
http://38.media.tumblr.com/e914bbb2e53e34a693a4ff8b472e682c/tumblr_n88to5TnbP1smrckxo1_1280.png

そしてなにげにネタバレだった
http://37.media.tumblr.com/c9ea3bef32652c4a49934ddb850ffa4e/tumblr_n7w9qsd3kG1smrckxo1_500.png

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:42:28.35 ID:V/nnx2bV0.net
>>247
正直キャプテンアースと同じにおいがする
メカなんて俺たちがやりたいことのオマケでやってあげるだけですよーっていう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:42:48.72 ID:WqSrQvS70.net
大塚イナホ
略してオナホ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:43:11.60 ID:jup0M2FD0.net
>>242
地球滅ぼす気はないと思うけどな
まだ1話じゃわからんが

陣地取りっていう表現を使ってたが
火星側も複数の派閥に分かれてるから

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:43:54.25 ID:j5ltSms+0.net
火星側にとってお姫様がどんなもののなのかがわかりづらかった
ターンエーならディアナが死んだら大発狂だろうけど
その辺はおいおいなのだろうな

でもここをもっと見せてくれれば話に起伏がでたような。どうせ生きてるだろうが
そのあたりのせいか色々事件あった割には、展開が平坦な印象
ただ、BGMが圧倒的だねwさすがです。これだけで視聴するしかなくなる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:44:03.43 ID:LvGmU5vq0.net
>>252
姫様がシュウにしか見えない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:44:07.75 ID:qyWL5GZX0.net
>>242
火星で帝国築ける文明がなぜいまさら消費尽くされそうな地球資源なのか
あと人間も貴重な資源だぞ?奴隷階級がいる世界観ならなおさあら

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:44:15.84 ID:6LrdJTji0.net
>>239
時間とか話数の問題もあるんだけどなまじ風呂敷の広げ方はうまいからロボの要素も期待しちゃうんだよ
それであっさり終わっちゃったりすると変に期待してたぶんがっかりくる
ロボの扱うとなるとその戦闘をどれだけ面白く描けるかってのも重要な要素になるから装置としてのロボはあまり好感が持てない
それならイデオンくらいぶっ飛んだ装置として使ってほしい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:44:18.84 ID:iF6Pnc8DI.net
とりあえず領土が速い者勝ちならまずお掃除しないとな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:45:00.94 ID:in9GB7xw0.net
人類発祥の地が差別化にあるというとアフリカ大陸と黒人差別
各国が争って植民地がするっていうのが頭に浮かんだな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:46:15.38 ID:e2nORtq30.net
>>260
バイク戦艦で大掃除ですね分かります

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:46:24.00 ID:U6/CLpxy0.net
地球の土地が欲しいから攻めて来たのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:46:40.24 ID:x5h0wUMG0.net
>>258
姫様が「青く見えるくらい豊富な空気と水があるなんて」て驚いてたやんか
あと、地球人=無駄な食い扶持

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:47:18.82 ID:LvGmU5vq0.net
>>260
地球クリーン作戦かな?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:47:54.22 ID:qyWL5GZX0.net
結局1話の破壊の規模と考え得る目的がつりあってないんだよな

総レス数 1009
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200