2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SAO】ソードアート・オンライン part309

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:05:15.43 ID:z7oQZBGn0.net
「これはゲームであっても、遊びではない」
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
◇TVアニメ放映/WEB配信日程 平成26年7月より放送(恐らく2クール)
・TOKYO MX      7月5日(土)23:30〜  ・とちぎテレビ   7月5日(土)23:30〜  
・群馬テレビ      7月5日(土)23:30〜  ・テレビ神奈川  7月5日(土)24:00〜
・テレビ埼玉      7月5日(土)24:30〜  ・千葉テレビ   7月5日(土)24:30〜
・テレビ愛知      7月5日(土)25:50〜  ・MBS        7月5日(土)26:28〜  
・TVQ九州放送    7月8日(火)26:35〜  ・テレビ北海道 7月9日(水)26:05〜
・BS11         7月12日(土)23:30〜  ・AT-X      7月10日(木) 21:30〜 (土)08:30〜 (月)27:30〜 (水)15:30〜
・ニコニコ動画    7月6日(日) 23:00〜 http://ch.nicovideo.jp/swordart02
・dアニメストア    http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/tp_pc

◇関連URL
・TVアニメ公式:http://www.swordart-online.net/
・公式Twitter:http://twitter.com/sao_anime
・ゲーム公式:http://swordart-online-game.channel.or.jp/
・ニコニコ動画:http://info.nicovideo.jp/seiga/saoavatarskill/
・Webラジオ
http://www.agqr.jp/             6月7日より毎週土曜日 19:00〜19:30
http://hibiki-radio.jp/description/sao2 6月9日より毎週月曜日配信

◇前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part308
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403969196/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:50:21.73 ID:nx0a+WM/0.net
†死†デスガン†神†

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:50:52.62 ID:VNAaqtDCO.net
>>836
11巻(アニメ範囲外)あたりでMORE DEBANと訴えてる連中にどれだけ出番があると思う?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:51:28.15 ID:gFxnqSE/0.net
>>810
そもそもあの酒場はGGO内じゃ無いんじゃなかったか

現実で例えるなら、ネトゲの話をニコニコ動画みたいなサイトの生放送でやってて
それを2chで実況しているような感じ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:51:38.86 ID:KEHKQ0rK0.net
>>837
VITガンガン上げればそのフォトンアーマー着込んでも普通に動けるだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:51:47.34 ID:hlMX3Sy10.net
>>837
互いに干渉しあって全く動けないことに...

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:51:51.72 ID:dCN/Qezi0.net
>>834
弾通予測線は限りなく正確なんじゃないの?
射撃時のサークル内にランダムに飛んで行ってその弾の軌道に沿って予測線が引かれるもんだと思ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:52:20.67 ID:XvwsBWly0.net
>>837
まあ鎧は身体焼きそうだが、ビームシールドはあってもいいな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:52:40.68 ID:nx0a+WM/0.net
普通は剣で防ぐんじゃなくて盾で防ぐんだけどな

盾ないの?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:21.15 ID:ZKr7o8Cj0.net
>>834
予測線見た相手が回避動作するから命中箇所がブレるってことじゃない?
予測線から大きくぶれた弾道だったら予測線に意味無いじゃん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:25.07 ID:hrkl4yzY0.net
1話見たけど面白い面白い面白い面白い!!!
ずっと前に原作読んでた時に脳内で描いてた通りに映像化されててかなり満足した
ただ死銃はやっぱ映像になっちゃうとダサすぎるなw
悪役としてのオーラが無いというか、コスプレ感がやばいわ

848 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:31.60 ID:zBOjSVX00.net
リズはあの世界だと銃器商人になるのかな
「いいRPG入ったんだけど寄ってく?」みたいな

シリカは竜をもちこんでも蜂の巣にされちゃうなw
剣だと届かなくても銃だと届いちゃうから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:34.39 ID:fUgPDc5p0.net
ビームサーベルあるならビームガンもあるでしょ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:53:46.32 ID:xO2mL4NT0.net
>>831
GGOの戦闘はキリトのだけじゃないぞ

>>834
予測は正確、だからこそ大きな意味がある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:55:03.85 ID:SrGVcokE0.net
安定して見れそうだ、先を知ってるとネタバレに怯えなくていいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:55:04.00 ID:VNAaqtDCO.net
>>845
いや機動隊みたく集団戦ならいざ知らず、個人で銃弾を防ぐ目的の盾なんて見たことないけど

853 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:55:21.11 ID:zBOjSVX00.net
>>840
あれそうだったっけ?
あの放送はゲーム外だけど
アバターがみんな銃装備っぽかったからゲーム内だと思ってた
仮想現実が折り重なっててよく分からないww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:55:38.99 ID:hlMX3Sy10.net
>>849
光線銃の方は結構な数あるぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 18:05:06.88 ID:QCV4HEk9B
SAO2は2クールらしいけど、どう考えてもデスガンだけじゃ足りないよな
その後のエピソードもやるんだろうか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:55:55.58 ID:hrkl4yzY0.net
>>849
ある
けど燃費が悪いのと射撃効率が低いから、一度に連射できてコストが安い実弾の方が主流とかそんな設定だった気がする
あとビーム兵器って実弾系のの銃より値段が高いとかそんな気もした

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:56:35.53 ID:W9xzZUPC0.net
†GGO神†死銃†GGO神†

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:56:45.02 ID:XvwsBWly0.net
>>845
まあファンタジー世界でも盾使わず二刀流してた人だからな

ユージーンの剣って盾持ちなら対処できるよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:56:49.01 ID:VNAaqtDCO.net
>>853
キャラメイクしたキリトさんがどうなるか知ってたらあれをGGO内だと誤解する奴はいない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:57:16.40 ID:Q6eUTLHE0.net
>>848
GTAシリーズのガンショップみたいな店構えになりそうなw
まああのゲームやってる姿が想像つかんけどw

861 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:57:27.95 ID:zBOjSVX00.net
イベントで「火縄銃」もあったりするんでしょ。
「種子島」の方が格好良いか。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:58:47.14 ID:pSHwQ+FE0.net
ビームの弾と物質の実体弾の2種類あったような気がする
ビーム系はABCマントがあったはずwww

ビーム系はカートリッジ1本で結構撃てて弾持ちしお値段も手頃だけど対抗手段一杯
シノンみたいなレアな銃の弾は持ち運び大変(ROとかのSTRで持ち運び重量決まるみたいな制限)なのと値段激高、対抗手段少ないで辻褄合わせてたような気がする

1期の圏内事件でデスガンさんいたから1期の映像ちょろっと流すだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:59:07.94 ID:fUgPDc5p0.net
>>854-850
エネルギーがやっぱ必要か・・・強くても赤字じゃプロでやっていけないしなー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:59:30.54 ID:XvwsBWly0.net
>>852
銃弾を何度も防げる剣(ビーム)がある世界なら
銃弾を防げる盾(ビーム)もそこまで珍しくはない

>>856
俺が聞いた話だと耐ビーム装備はコスト(重量?)が安いので対人戦だと防がれるとかなんとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:00:02.06 ID:ZKr7o8Cj0.net
>>856
武器自体は軽いし安いけど、安い高性能バリアがあるから対人戦だと至近距離で当てないと効果が薄いとかだったはず
モンスター狩りの時は光線銃メイン

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:00:07.86 ID:VNAaqtDCO.net
>>861
アメリカ製ゲームだからマスケットやゲベールはあっても種子島なんかあるわけない
MURARAMAならあるかもしらんが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:00:10.88 ID:dCN/Qezi0.net
>>856
光線銃は対Mob用って設定じゃなかったか?
弾のコストがほぼかからない代わりビーム無効化フィールドが標準装備の対人戦では至近距離じゃないと使えないみたいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:00:23.77 ID:hA08LWij0.net
>>856
軽量小型のENパック1つで数十発撃てるから実弾銃よりよっぽど効率は良いぞ
対策が確立してるから対人には向かないだけでモンスター狩りは光線銃が主体

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:00:35.25 ID:Q3yqqNjS0.net
二日もログインする奴が新聞を取っているのが、
ちょっと分からんな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:00:54.13 ID:U89zpGBH0.net
>>853
死銃がモニター越しに銃撃した場所はGGO内であってるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:01:54.37 ID:NP1p5JLE0.net
キリトとアスナは現実世界ではまだ結婚もセックスもしてないのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:02:38.28 ID:hrkl4yzY0.net
>>865
ああそんな設定だったね
だからダンジョン攻略とかへスコードロンで挑む時はビーム兵器メインだけど、
他のスコードロンに襲われたら一網打尽だから実弾系のプロが・・って話だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:02:51.67 ID:pSHwQ+FE0.net
あと、キリトみたいな剣で防ぐより超高速移動で当てられないって奴が1話のEDで出てたよ
砂埃ぶおーぶおー立てながら時速100kmくらいで走ってんだろwwwみたいな映像あるはず
浪漫みたいな塊で意外とありだなと思ったwww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:03:05.01 ID:ksu6Lq6o0.net
セックスは多分やってそうだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:03:14.03 ID:H+UmeLic0.net
>>836
out シリカ
in リーファ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:03:37.20 ID:isYPkBtz0.net
結婚できる年齢じゃないし、性行為は普通恋人同士ならね・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:03:42.90 ID:3wLfjGVZ0.net
時期的にMMOFPS「Destiny」の販促になりそうなアニメだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:03:44.13 ID:yNsAl3DA0.net
>>871
猿みたいにヤリまくってるに決まってんだろ
結婚は年齢的にできない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:03:59.50 ID:rJBiTiY90.net
新聞が来る時間にログアウトする設定にしてたんじゃね普段は

880 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:04:13.11 ID:zBOjSVX00.net
>>866
なるほど、マスケット銃なら複数購入してアレができるね。魔法少女的な。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:04:18.69 ID:gFxnqSE/0.net
>>858
ユージーンの剣は盾も貫通する設定だったはず

ただし、超TUEEEEEEEEキリトさんは
片方の剣で受け止めようとした時に非実体化したユージーンの剣が
再び実態化したその瞬間に、もう片方の剣で弾く事で対応してた
アニメじゃわかりにくかったけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:04:40.13 ID:fUgPDc5p0.net
>>874
情報量が違うからな!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:06:32.25 ID:H+UmeLic0.net
前半は間違いなく俺らを殺りに来てるよな('A`)

情報量といえばこんな錯覚デバイス思い出した
ttp://www.brl.ntt.co.jp/people/t-amemiya/research_j.html

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:06:47.73 ID:KEHKQ0rK0.net
VRの中ならインポも早漏も短小もガバマンも自由に名器に設定出来るので素晴らしいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:08:41.16 ID:W9xzZUPC0.net
講釈垂れ流しながらヤってるのかな・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:09:04.57 ID:yNsAl3DA0.net
部屋がアニオタの隣の人は騒音に悩まされただろう(´・ω・`)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:09:34.57 ID:hlMX3Sy10.net
>>877
思った
でもあれって広大なフィールドでのPvPが無いからなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:11:00.85 ID:hlMX3Sy10.net
>>884
ちなみにアスナが言うにはキリトのは可愛いサイズらしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:14:01.22 ID:fUgPDc5p0.net
リズに鍛えてもらうしかないな

890 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:14:19.94 ID:zBOjSVX00.net
>>888
シリカ「(じゃあ私にはピッタリ……)」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:14:32.95 ID:XvwsBWly0.net
>>881
んだからその2回防御は、盾持ちならできたよねつー
そこで「2回防御しなきゃ!」と盾でなく剣をとりに行くところがキリトさんクオリティ

今回もたとえビームシールドがあったとしても迷わず剣のみで行っただろうことは想像に難くない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:14:40.10 ID:SwX+Q2AJ0.net
キリトはGGOでゴリっゴリのアバター欲しかったみたいだけどやっぱコンプレックスなのかな 色々と

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:14:58.41 ID:ZKr7o8Cj0.net
明日菜さんなら卑猥な装備でキリトさんのケツを掘っていても不思議じゃない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:15:16.78 ID:SwX+Q2AJ0.net
>>890
リズのお友達のモブさんは出番ないでござる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:15:24.20 ID:XvwsBWly0.net
>>888
サイズだけの話ではなかったかもしれない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:15:48.52 ID:0rncaLH80.net
半分くらいセックスの話しかしてないこのスレ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:16:17.86 ID:hAQU8iLJ0.net
キリトの童貞も処女も当然頂いてるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:16:21.68 ID:W9xzZUPC0.net
>>893
レイピアとか言ってな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:16:32.14 ID:XvwsBWly0.net
>>892
ならALOでもノーム選べよと思うが
ノームは黒装備できないのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:16:33.97 ID:hlMX3Sy10.net
>>891
使い慣れてる武器の方が強いってアニメとか漫画じゃよくある設定じゃん?
それだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:17:16.00 ID:VNAaqtDCO.net
>>896
原作からの儲以外は、セックスで集客をしてしまったら仕方がない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:17:24.33 ID:z7oQZBGn0.net
>>896
6割くらいうんこおしっこで占められた1期1話よりましだな!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:18:50.13 ID:hrkl4yzY0.net
>>896
セックスに興味津々の世代に人気な中二病アニメだからそれはしょうがない
>>899
ALOの頃はとにかくアスナで頭一杯でアバターとか装備なんてどうでもよかったから、
とりあえず黒っぽいスプリガンをてきとーに選んだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:19:29.30 ID:z7oQZBGn0.net
>>901
むしろ原作(WEB時代)の方が…

原作からの信者でお話が好きで読んでるけど
キリトとアスナがやる事やってる所も好きな点だし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:19:42.87 ID:DJOv9xDJ0.net
デスガンじゃカッコ悪いからデスガロンにしよう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:20:53.07 ID:KEHKQ0rK0.net
お前ら「デスノート」は気にしないくせにデス・ガンはダサいとか言うのな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:21:27.78 ID:IoniShF8O.net
まぁゲームでさえもVRのセックスシステム取り入れてて各ヒロインのが用意されてるくらいだしな

この作品のスレでセックスだとかそんな話題出てもおかしい事ではないし、至極当然な事と言える

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:04.41 ID:hAQU8iLJ0.net
VRせっくす産業が隆盛してそうだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:04.93 ID:9ahoxdjl0.net
中学生かお前らは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:04.95 ID:/sSrYMPf0.net
>>907
マジかよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:11.55 ID:Z+EYHZah0.net
これラノベなのにエロ描写が妙に生々しいんだよなぁ
他のラノベのエロってもっと健全な感じの多いだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:29.64 ID:W9xzZUPC0.net
アドレナるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:22:44.02 ID:9ahoxdjl0.net
>>911
ニャル子とかはがないとかなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:23:14.78 ID:VNAaqtDCO.net
>>906
もうこのネタ何度目か知らんが、
デスノート=死神ノート=まんま作品内の設定
デスガン=厨二の自称

同列に扱うほうがどうかしてる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:23:36.35 ID:C6Ew7oiU0.net
>>903
>とりあえず黒っぽいスプリガンをてきとーに選んだ
今でもこれは正直アホだと思ってる
攻略組なら事前に情報を集めとけと言いたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:25:10.75 ID:5yNrfH2X0.net
このスレは80%のネタバレと20%のエロからできています

917 :ナナシアート・オンライン@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:25:11.09 ID:zBOjSVX00.net
デスガンに代わるものを真面目に考えたけど
Fガン(「エフガン」意味:ファイナルガン)くらいしか思いつかなかった
デスガンってわりといいね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:25:23.46 ID:sgdSzvsJ0.net
>>803
フィジカル音頭とか酷いBGMばかりだったAWとは何が違ったのだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:26:28.68 ID:Z+EYHZah0.net
これまたワンクールくらい尺使うのかな
原作だとあっさり描写だった予選とかに時間使うのかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:26:36.65 ID:z7oQZBGn0.net
>>910
嘘だよ。アスナ以外は添い寝してる描写しかない
その先はプレイヤーのご想像におまかせ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:26:54.73 ID:71GhAlQL0.net
前作見たんだが、なぜか2を全く見る気がしない。
多分見ない。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:28:08.21 ID:C6Ew7oiU0.net
>>919
二冊で1クールって遅くないか?
まあ、じkっくりやるのかもしれんが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:28:16.67 ID:z7oQZBGn0.net
>>915
アスナの事を聞いていてもたっても居られなかったから仕方ない
鈍重なノームよりは、スプリガンとかシルフの方が合うだろうし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:28:23.57 ID:SNRx/lVY0.net
本編よりラジオを楽しみにしてる俺・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:29:08.56 ID:Mi0iCY450.net
SAOの時点でそうだったけど
世界観が20年前みたいな感じで流石に辛い
これ現代のネトゲ界隈でも通じないし客層どこなんだ
まあ内容的にネトゲとか全然関係ない少年漫画としてイケるってのは分かるんだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:29:21.61 ID:VNAaqtDCO.net
>>922
1期もそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:30:24.90 ID:hrkl4yzY0.net
>>919
韓国だかのアニメサイトで全24話って表記があったんじゃなかったっけ?
予選以外にも7月事件だっけか
ラフコフ討伐戦に至るラフコフ自体の背景を1期でかなりぞんざいに端折ったからあの辺は強化してほしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:31:10.86 ID:4N4bd/to0.net
VIT極にすれば銃弾何発くらい耐えられますか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:31:19.83 ID:fUgPDc5p0.net
>>925
20年前に未来のネトゲを想像して書いたんだろうけど
今実現できるまで進んでるよねVRMMO

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:31:21.88 ID:C6Ew7oiU0.net
>>923
事情は分かる
でも、アホだと思う

>>925
そうだよな
未来の世界ならこんな感じにすべきだよな
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/1/a/1a383a87-s.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:03.21 ID:g6pNbLuv0.net
前作って設定の走りだったから面白かった
他にあまり類をみない世界

今回はつまらん。ただの付けたし
やっぱり続編ありの作品ってダメだな

FREEも結局、1作目の1話が一番おもしろくて引き込まれたが
今回やってる2作目は続編だからつまらない


なんでこんなにコロコロ設定変えながら無理やり続けようとするんだ
進撃みたいに最初からすべて考えて遂行する漫画みたいなのなら、1作目の設定のまま
物語終了までやってたよ。ラノベは付けたしばっかりで物語を作るから薄っぺらい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:54.45 ID:pSHwQ+FE0.net
>>911
何が健全かは分からないが、ガンダム最新作のユニコーンもそうだしガンダム系は全て小説くっそ生々しい描写でやばいぞれーぷせくーす何でもござれだよマジ
水野良やあのフォーチュンの深沢のでさえセクース描写生々しいしwww両方結婚して子持ちだしw

こんなんで生々しいとか言ってたら普通の文学小説で出てくるの気持ち悪く感じちゃうぞ、あっちは表現がまさに神だよ〜〜賞の名前関するような人間たちのだしすっごいよ(意味深)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:54.33 ID:hrkl4yzY0.net
>>925
ツイッターもまだ主流じゃなかった時代だからしょうがない
原作でも文明のレベルというか、技術革新みたいなのが一足飛びで急に進化してたり不安定な感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:32:55.23 ID:sgdSzvsJ0.net
>>931
設定変えたって、何か設定変わってたっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:33:07.63 ID:VNAaqtDCO.net
>>929
んなわけない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:33:31.55 ID:Z+EYHZah0.net
俺は1期アニメから入ったから原作1巻読んだ時ぶったまげたわ
マイナーアニメだけどドルアーガみたいな感じ想像してた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:34:28.88 ID:C6Ew7oiU0.net
>>926
一期は二冊に加えて他の巻に収録された短編やSAOPとかも入れたんじゃなかったっけ?
本当に二冊しかなかったALOは1クールなかったじゃんよ

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200