2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は森崎ミンチで頭部チョロ毛ドヤ顔の糞アニメ97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:23.63 ID:Q55g3jb+0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ
魔法科高校の劣等生は番組表でニュースバードに負けた糞アニメ95
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404493340/

※テンプレここまで
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:28:46.78 ID:kfkCvHQL0.net
>>78
原作では、一応反則ではないけどせこくね?いや審判のイエローカード出てないから問題ない。みたいな扱いだったらしいが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:30:10.87 ID:XIzF7KZh0.net
>>83
でも挨拶がてら褒めに来た相手に向かって理由も無くギスギスするのか謎すぎる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:31:20.08 ID:jgh92QSkO.net
>>80
まぁ、甘えるなっつーんなら十文字が男子競技にもっと重複出場しろってのも言えるしな
優勝出来る実力はあるのに他の生徒に任せるなんて甘えだろうに
(尚、部活連のトップとしては他の部活の生徒の活躍の場をつくる妥当な判断)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:32:30.15 ID:6HzH2a400.net
>>84
まぁ、突っ込みどころ多すぎて「どうなってんだよこの競技」って感じだったからな……

>>89
セコイどころか、下手しなくても障害未遂・下手すりゃ傷害、傷害致死級の反則だと思うんですが (´・ω・`)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:34:51.32 ID:FaIQZPOa0.net
これに比べるとSAOが爽やか過ぎてわろた
いやSAOもいろいろアレなのは知ってるが、劣等生に比べたらすげえ些細なことに
見える不思議

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:35:55.11 ID:1aQd9MLn0.net
観てるだけで面白くもないものを
しかも説明あったとしても面白くないものを
放送し続けてなんのいみがあるんでしょうねえ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:37:00.82 ID:B9T+H9Um0.net
AGEのせいでSEEDの評価が上がったのと同じ現象だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:39:00.42 ID:kfkCvHQL0.net
>>90
多分あれが作者にとってはクール()でスタイリッシュ()なやり取りなんでしょうよ
作者のコミュ能力を察して差し上げろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:41:57.55 ID:ZVV+RBwP0.net
>>92
魔法師が不足しているというのに、その卵が潰れてしまうような危険行為を審判団がスルー
この世界は事故で死んだら、死んだほうが悪いという超理論でも成り立っているんかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:42:22.02 ID:di7ReiiM0.net
本命で大損する胴元って、ありえねーだろ。どれだけマヌケな犯罪組織だよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:45:53.37 ID:LRJEXyJS0.net
本命のみに掛け金を集中させることで、本命を妨害し掛け金総取りという戦略で動いている犯罪組織ですので

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:46:08.67 ID:QOmkMlVO0.net
しかしソ連が攻めてくるのに佐渡侵攻とかいったい当時の日本はどこまでやられていたんだろうなあw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:46:09.19 ID:jgh92QSkO.net
>>97
9割が使えなくなるのも、メンタル面での理由が多いらしいからな
危険な競技をやらせて事故を経験させていく事で
トラウマ持ちを増やして魔法師を減らしていくスタイル

普通に考えたら特権階級であるナンバーズの陰謀だが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:47:21.42 ID:QOmkMlVO0.net
>>99
そういうのは戦略とは言わねーよw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:47:45.63 ID:R5nYbrIyO.net
ライバル顔見せイベント以外の何でもない懇親会で他校生と会話しなかった時点でお察しよ。
最初から親善する気0。妨害の件も他校に内緒。踏み台だから人間じゃないもん、か。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:47:54.41 ID:Zn8YnLJK0.net
なんでwwがケンカ腰なのか理解できん!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:48:05.29 ID:1lDnrez70.net
ギャンブルってものを漫画やアニメ、映画やVシネの中でしか
見た事ないんだろうね。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:50:51.77 ID:jgh92QSkO.net
>>104
シバさんへの理解が足りないな
女の子が隣に座っただけで疑心暗鬼にかられるようなお人柄だぜ?
……いや、貴方ガタイもいいしイケメンなのにそれはないだろ普通……

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:50:52.15 ID:FaIQZPOa0.net
グリプリが小物過ぎてもう。ジャンプだったらダークホースにボコられてもおかしくない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:51:52.49 ID:1aQd9MLn0.net
グリプリを小物にする陰湿糞アニメですから…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:52:34.05 ID:di7ReiiM0.net
>>99
そういうリスクのある行為をするなら、ある程度の実績を積み上げてから倍率を変更すべきなのに、
この大会で、初めてやるイカサマ行為で、全て計画通り行くと思ってた犯罪組織とか幼稚園児の集まりか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:52:59.87 ID:Dh1t+2dK0.net
>>105
いやテラ銭なんて、哲也や福本漫画いくつか読んでるだけでもわかるレベルの話だよな・・・

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:53:50.90 ID:gpjrHGNF0.net
賭場開ける時点で信用有りそうなのに、あえてぶち壊しという

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:57:48.57 ID:1aQd9MLn0.net
そもそも総合優勝についてしか賭ける項目がないとか
賭博としてはありえないくらい魅力のないものだったかと…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:00:17.54 ID:1lDnrez70.net
>>109
何から何までが薄っぺらすぎて、作品世界そのものが昨日今日に急ごしらえででっち上げた
ハリボテ世界にしか見えない。
wwが「これまで誰も考え付かなかった斬新な発想」として
隠し球なみのしょっぱい裏ワザ連発してるとこもそうだし。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:02:44.89 ID:5SvDjTvI0.net
本スレが伸びてるってことはやっぱりお兄様すごいは評価されてるんだな!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:13:59.14 ID:2spM/K8I0.net
既に例外をしているから、あと1,2個例外を積み重ねても変わらんってどういう理論だ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:15:51.35 ID:uHgFTX7e0.net
こっちがアレ過ぎるせいでSAOのアンチスレが勢いねぇw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:16:27.87 ID:PmYUhlhf0.net
中だるみの時期だな、アンチスレも

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:17:05.77 ID:QOmkMlVO0.net
SAOはまだ一話だしアニメ範囲ではそこまでツッコミどころはないしなあ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:17:48.59 ID:/3xjbSfw0.net
>>115
既にウンコ漏らしてるんだから小便漏らしても屁をこいても問題ない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:21:03.10 ID:FaIQZPOa0.net
>>118
劣等生の後だと幾分マシに見えるのは確かよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:21:49.28 ID:FMLXEHQU0.net
>>112
大体、完全に外部で賭けの対象にするならともかく、直に妨害なんてバレた時点で
十師族を敵に回すことになりかねない。そしたら組織そのものが跡形もなく消されるんですがね
バスへの攻撃なんて頭おかしい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:21:50.98 ID:2spM/K8I0.net
>>119
つまり深雪選んでも例外を重ねても大丈夫理論でゴリ押し出来てたな
実力・熟知度で言えば、あそこは例外として深雪を選ぶべきだったな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:23:15.35 ID:jgh92QSkO.net
無能竜幹部「やったよボス!賭けの胴元任されたよ!」
無能竜ボス「やったやないか!しっかり気張れよ」


後日
無能竜幹部「ゴメンよボス、本命が勝ったから大損だよ」
こんな報告聞かされたら無能竜ボスはどんな顔すりゃええんや

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:23:30.77 ID:1lDnrez70.net
一度禁を犯してしまってもう完全ではなくなってしまったのだから
ルールを守り続ける意味がない、そんな事かね。
0か100か、白か黒かでしか判断できないのか。
作者、こんな感じで仕事してたら鬱病になるぞ。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:24:51.96 ID:ZnAmFVPW0.net
>>120
俺の地域だとSAOのほうが先なんだ…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:28:29.47 ID:XqcqYtJQ0.net
例外を認めるか否かは運営側が決める事だろうに
なんで例外を許してもらう立場の側が勝手に判断してんだ?って話だわな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:29:05.89 ID:FMLXEHQU0.net
というか、現時点では競技者としてのwwさんとエンジニアとしてのwwさんでは、エンジニア
の能力の方が余程貴重
なぜ、妨害等でリタイヤの可能性があるのに貴重なエンジニアを投入するのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:29:09.72 ID:1aQd9MLn0.net
描写や場面の繋ぎ方次第ではクリプリが
無能竜の一員のようにうつってしまうが
一応今のところ大丈夫みたいだな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:29:13.18 ID:pd+1Rjv50.net
魔法業界は狭そうだし、チーム司波の選手たちは他校の選手たちからずっと
あの時ズルしたヤツって目で見られるんだろうな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:30:05.79 ID:JJ0sfixx0.net
おはよう
まだ今週話見てないけどどうだった?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:30:41.15 ID:hiyMDRpy0.net
今回も淡々と同じ競技が行われ
前回と違う展開といえば、お兄様が選手として出る事になった
というただ一点だけ

こんなに時間を無駄に食うのなら、1クールに凝縮した方がまだ面白かっただろうな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:31:33.32 ID:ZQQB3nzRO.net
>>121 そういうことか。死ぬだけならいいがとは。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:31:49.04 ID:ZnAmFVPW0.net
>>130
シバ尊師のゲスさを再認識

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:32:00.62 ID:RKJgJWUcO.net
>>125
お?アニ関民かな(^ν^)
最後にジョジョで口直せるから我慢しよう

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:33:40.21 ID:NW38FvghO.net
>>118
警察「ネトゲプレイヤーが死亡?あるあるwwww立件しなくていいよwwww」
政府「キリトさん助けてください!」
ツッコミどころはこれぐらいだったな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:35:29.64 ID:tm6xg1EQ0.net
結局バス事故ってなんだったんだ?
あんなん成功してたら選手一杯死んで
悲しいけど死んだ人たちの分まで頑張りましょうってなるの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:37:19.46 ID:1aQd9MLn0.net
>>136
尊師が全員再生させて何事もなかったように
代わりのバスで会場に行っていた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:38:10.09 ID:di7ReiiM0.net
>>136
選手が死んだらお兄様が出場しまくってワッショイワッショイ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:38:19.81 ID:TrnJAawY0.net
>>136
無能竜「これで一校に張られた分は総取りだぜヒャッハー!」

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:38:30.89 ID:ZQQB3nzRO.net
某所で芝の性格について解説があった。こりゃあかん。そりゃ尊師と呼ばれるわ。こんなのが四葉家当主になったら血統通りの悪役全開。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:40:12.50 ID:ZnAmFVPW0.net
>>138
正直なんの面白みもない大会を延々と何週にもわたって見せられるよりはそのほうがいくらかネタになっただろうね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:44:02.98 ID:B1XgEa3B0.net
今来たが、最新話はどんな感じだった?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:44:32.04 ID:QJNH04ck0.net
魔法を使った競技大会なのに
テニヌより地味で盛り上がらない試合ってのはダメだろ
あっちはあれだけぶっ飛んでても一応魔法なしの試合なんだし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:45:52.83 ID:ZVV+RBwP0.net
この作品のキャラ、誰一人として自分が行動した後のことを考えてないよね
危険性やデメリット、自分の行動の後に他者がどう動くか、それらを考える能力が一律欠如してる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:48:00.12 ID:TrnJAawY0.net
>>142
森崎君が行殺されました。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:50:43.52 ID:XqcqYtJQ0.net
>>143
原作者が首突っ込んできたせいで派手で見栄えの良い魔法の演出を出来なくなったからな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:51:55.96 ID:FMLXEHQU0.net
森崎達の相手校が索敵の魔法をフライングで使ってきたという話、状況証拠だけでは罪は問えない
が、もしも実際にしていたとして、どうしてそんな反則をしてきたのか?

…案外、バトルボードの一高のやり方を見てなりふり構ってたらいいようにやられると思ったのかもな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:52:37.97 ID:uONKphV80.net
開幕目潰しくらわせる→相手しょうがないから対策する→影操作して錯視

うん、卑劣とか卑怯とか下劣とかそういう評価されないとおかしい点ですよねこれ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:54:35.94 ID:d9PmdVwi0.net
相手選手は移動しかできない無能だしなぁ
妨害対決くらいやってほしかった

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:55:13.52 ID:jjt3fqK40.net
十文字言ってることめちゃくちゃでワロタ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:56:18.72 ID:ZP6arT3lO.net
森崎君が酷いことになりましたが、
勝敗に影響はないので、どうでもいいみたいです(会長談)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:56:30.80 ID:di7ReiiM0.net
普通大会ものだとライバルの方にもある程度ドラマをつけて盛り上げるのだが、
コレはお兄様ワッショイ一本だから、ハラハラとか全くしない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:58:58.45 ID:pd+1Rjv50.net
>>149
もしかして対戦相手は魔法師じゃなくて一般人なのでは
そう思う程に魔法を使ってるシーンが無い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:59:30.26 ID:XqcqYtJQ0.net
>>152
ライバル校をピックアップしないだけならともかく自分とこのチームの試合を一切見ない尊師酷すぎるだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:00:09.92 ID:uONKphV80.net
これ原作者的には生意気にも最高のヒロイン()であるキモウトをさしおいて人気でてきた小娘を叩き潰してやったぜ!
なんだろうけど
普通の感性してる人間からしたらキモウトのクソ忌々しさだけを強調する結果にしかなってないですよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:00:58.58 ID:ZVV+RBwP0.net
>>148
来年とか一高の今後を考えるならそういう行為はきちんと嗜めて、今後やらないように言い聞かせなければいけない事だよな
中心に立っているはずの会長とか十文字先輩とかが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:01:17.71 ID:uYkMMDC10.net
>>144
作者がアスペで他者共感能力が欠如してるから仕方がないww
目くらましからの影操作が卑怯姑息とかそんなことすら理解してないと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:02:47.90 ID:B1XgEa3B0.net
感想とか見てきたが、唯一まともだと思っていた会頭の印象が崩れてるらしいなw
あとあのコスプレにもツッコミが入ってる
というか、別にあの競技って魔法じゃなくてもいいよな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:03:07.15 ID:TrnJAawY0.net
>>151
おいおい、森崎君が運営側の落ち度で負傷退場してくれたお蔭で、
一校はごり押しを通せるんだぜ?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:04:05.35 ID:xVFE0Cbd0.net
単純にうぜー
シバさんウザすぎw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:07:52.38 ID:xkDzzQ6s0.net
森崎リタイアのお陰でお気に入りのお兄様出せるからか会長が妙に楽しそうな雰囲気出しててワロタ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:08:54.60 ID:sdHUKScI0.net
>>157
主催者の理事のおっさんがあんな態度だったからなあ
基準内なら何でもありって風潮になっても不思議ではない

しかしちっとも教育的じゃないな
大きな力を使わせるんだからそれなりの情操教育も必要だと思うんだが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:09:59.30 ID:pd+1Rjv50.net
ご都合主義じゃないから、司波が運営上の落ち度で負傷退場する可能性も0%じゃないんだろうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:13:17.34 ID:FMLXEHQU0.net
友人に続いてまたも謎の妨害によって被害者が出る
この時点でもまだ妨害者の存在を周知徹底しない理由は何?
殺傷力の高い攻撃という悪質な反則を疑われている他高の選手の疑いを晴らそうという気は?
しかもまだ競技を続けてかたくなに優勝を狙うのは一体なぜ?
もうここの生徒会はリコールした方がいい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:15:32.39 ID:QOmkMlVO0.net
>>148
いや、あれはグラサンをかけたら視界が悪くなるとかいうアホな理屈によるものww

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:17:07.09 ID:J2UYggPR0.net
どうして無能竜は一校の妨害ばかりしてるの?
他校の勝ちたい気持ちにつけこんで、反則っぽいことさせて勝たせるとかしないの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:18:08.76 ID:B1XgEa3B0.net
>>161
第一話にシバさんが生徒会長と風紀委員長に目を付けられるための踏み台になった森崎
風紀委員入会時に小言を言っておきながらその後の活躍もなくシバさんのオフレコで存在が消える森崎
ようやく登場して活躍できるかと思ったら負傷し、シバさんが出場するための踏み台となるも誰からも心配されない森崎
省略すりゃ会長さえも屑だったと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:18:31.04 ID:oEAIZgwm0.net
あんな真昼間で快晴の日じゃグラサンかけようが眩しいよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:18:31.69 ID:Cmo8NkPn0.net
メカクシは劣等生のクソさを隠すためのメカクシだったようだな
低レベルな妨害作戦に手も足も出ないアホどもの世界でtueeeして楽しいか?
同レベルのアホどもは楽しいんだろうな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:18:36.49 ID:gSkLwEq00.net
>>166
既に自分で答えを出してるじゃん、「無能竜」だからそんな考えには至らないんだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:19:08.06 ID:FMLXEHQU0.net
>>165
彼女達がかけているサングラスは、黒い下敷きを加工して作ったに違いないぞ
日食見るのにチョー便利ww
…どうもあの世界では、光学関係の工業技術はかなり退化しているようだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:19:45.75 ID:d9PmdVwi0.net
>>161
森崎潰したのって会長じゃね
達也のほうが優勝できそうだし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:22:14.45 ID:gSkLwEq00.net
>>171
まさか劣等星には偏光サングラスすら無いとは思わなかった
やっぱり現在の地球とは異なる技術体系を持った世界だったんだな…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:23:03.80 ID:QOmkMlVO0.net
>>172
そこまでやるなら一周回って会sugeee!って言ってやるわw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:24:03.38 ID:kfkCvHQL0.net
>>155
前スレ>>952より

「勝敗はともかく、本来ならもっと拮抗した試合になったはずなんだが……俺の判断が甘かった。
 たった二週間で『フォノン・メーザー』をものにするのは、流石に無理があったと思う」
「あっ、そのこと……ううん、達也さんは全然悪くないよ。
 そもそもアレがなかったら、反撃の手段すらなかったんだし」
 達也が何について謝っているのかを理解して、雫は勢い良く|頭《かぶり》を振った。
「マスターできなかったのは私の所為。
 私の方こそゴメンナサイ。アレを使いこなせていれば、もっと良い試合が出来たのに……
 深雪にも、歯応えが無い相手で申し訳無かったって思ってる」
「そんなことないわ。
 本当にビックリしたのよ、あの時は……
 いきなりあんな高等魔法が、複数CADの同時操作なんていうオマケ付きで出て来るんだもの」
 雫に向かって笑顔で首を(横に)振って見せた深雪は、そのあと冗談っぽく、達也を睨みつけた。
「お兄様、あれは本気で、わたしを負かすおつもりでしたね?」
 何とも答え難い質問で、達也もすぐには回答できなかった。
「…………俺は二人のどちらにも、最善を尽くしただけだよ」
 結局、そういう建前論しか捻り出せなかったが。
 建前と言っても決して嘘はついていない、とは分かっている。
 分かってはいるが、深雪にとってそれは、本音の部分で満足できる答えではなかった。
「もう……この人は妹が可愛くないのかしら」
「手を抜いたりしたらそれこそ本気で怒るだろうに」
 友人に対して兄のことを愚痴るという、世間的には当たり前でも深雪の場合極めて珍しい姿は、反論した達也ばかりでなく、ほのかと雫の笑いも誘った。


あの女、冗談めかしてはいるが暗に「他の女の調整は手を抜け」と言ってるぞ。流石、兄妹揃ってゲス過ぎる…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:24:43.16 ID:Nmrb+O2u0.net
十文字「甘えるな」
俺(甘えてんのはお前らだろ…)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:26:28.62 ID:TrnJAawY0.net
>>173
そりゃあもう、軍隊ですら「敵のアウトレンジから一方的に攻撃」という思想を捨てる世界ですから。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:27:03.25 ID:p13H8BYh0.net
そういや1科生の面子が潰れて遺恨が残るって理由で辞退しようとしたのに
その発言の舌の根も乾かぬうちに2科生の自分の取り巻きをチームメンバーに当て込むシバさんのダブルスタンダードっぷりには突っ込み無し?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:29:44.67 ID:FMLXEHQU0.net
>>178
というか、wwさんが遺恨なんて言葉を知ってたのにビックリですよ
今大会、wwさんのおかげで他高との間にはかなり遺恨が残ったと思うんですがね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:31:01.30 ID:B1XgEa3B0.net
>>179
シバさん「引き金引けば当たる」
他校「競技の意味がねえよ」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:31:38.34 ID:Cmo8NkPn0.net
森崎の欠場を気にとめないどころか嬉々としてwwさんを入れたがる生徒会のクソども
自分たちで何もしようとしない性根を二科のときは批判して一科のときはスルー
とことん俺は良いけどお前はダメというダブルスタンダードの世界

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:34:03.82 ID:oG8f5lgS0.net
>>181
ご都合主義を排したとか言ってたけど思いっきりご都合主義だなあ・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:34:51.99 ID:TrnJAawY0.net
>>178
まあ、赤の他人と協調出来ない以上、ごり押ししてでも身内を捩じ込むしかあるまい。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:35:02.01 ID:Vmr03V990.net
>>164
ま、それ以前に、運営主催者側のリアクションが無いし…
競技場貸してる軍も何も言わないし…
#ちなみにあそこは富士演習場らしいんですけどね…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:36:07.31 ID:KkpBKAtR0.net
>>155
ほとんどの視聴者がバス女を応援していたと思う

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:37:15.57 ID:oEAIZgwm0.net
バス女VSキモウトが九校戦で一番盛り上がる場面だった説

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:38:40.23 ID:JJ0sfixx0.net
>>179
劣等星の2chで一高アンチスレ及び大会関係者スレがめっちゃ伸びてても不思議じゃない
ネットワークが今より更に発達してるはずなのに炎上する素振りがないって世界観構築は
流石4050行ったロートル爺の成せる技
頭が時代に追いついていないよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:38:50.08 ID:d9PmdVwi0.net
今週の妹はただの敵だったな

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200