2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は森崎ミンチで頭部チョロ毛ドヤ顔の糞アニメ97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:23.63 ID:Q55g3jb+0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ
魔法科高校の劣等生は番組表でニュースバードに負けた糞アニメ95
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404493340/

※テンプレここまで
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:59:16.80 ID:B1XgEa3B0.net
>>279
えーっと…補欠にも入ってなかったのにってのも気になるが、二科生参加の前例がないはどうなったのだろう…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:59:45.33 ID:e06TOMCV0.net
>>257
・キモウトの才能依存力押しにバス女の努力が一矢報いるも百倍返しされる
・モブ崎チームは犠牲になったのだ…芝ファミリーageの犠牲にな…
・遺恨を残し危険を伴い道理を引っ込め上級生の格を下げて芝さん出場決定

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:00:27.80 ID:Ai+qhPXu0.net
>>282
ご都合主義を排して、特例を重ねました

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:01:31.27 ID:ZnAmFVPW0.net
>>280
劣等星は地球といろいろ違うから説明が無いと混乱するな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:02:23.59 ID:d9PmdVwi0.net
こんなに危ない競技ばかりなんだし、けが人が出たときの補欠とかあらかじめ決まってそうだけどな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:02:49.46 ID:B1XgEa3B0.net
>>284
こういう場合の特例で、前例のない二科生だけでなく主人公が選ばれるのもご都合主義なんだが、作者は分かってないんだろうな…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:03:45.81 ID:jgh92QSkO.net
>>280
いや、昔のグラサンってグラスの色素で光量を抑えてたから
それと比べると偏光グラスってかなり鮮明に見える上に反射も気にならんって話で

そこらへん踏まえるとどーも彼等が使ってたのは昔ながらのグラサンっぽい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:04:37.43 ID:jE19YdYi0.net
>>286
というか9割消える貴重な魔法使いに対してあまりに扱いがぞんざいすぎないか、まぁ今更な指摘だが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:04:44.46 ID:G/bBHRpC0.net
>>287
きっとタッチ劇場版見てないんだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:05:17.79 ID:B1XgEa3B0.net
>>288
劣等星の世界は技術体系が進歩してないからな
たぶん、シバさんの許可がないと進められないんだろ
もしくは技術が退行していってる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:06:23.90 ID:jplhVhTH0.net
学校がテロリストに襲われたり、
大会で危険な事件が連発してるんだけどさ、
大人って何してんの?w
作者の脳内世界には大人は存在しないのか?w

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:06:49.53 ID:XWusrf3Y0.net
モブ崎くんみたいな二番手三番手を伸ばしておかないと
来年再来年はシヴァ神頼みのペラッペラ学年になるぞ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:07:11.17 ID:NI3vtZSI0.net
>>292
気にするな、こまけぇ事は…
細かい事じゃないよね(´・ω・`)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:07:50.73 ID:FaIQZPOa0.net
>>280
この作者が海やプールでサングラスをかけるような環境にいたと思うか?
察して差し上げろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:07:55.02 ID:z8TU6Ez9O.net
まあ、敢えて精神論で圧すならば
「グラサンの方が本体だろ」と言われる迄にグラサンと同期出来て居なかったから
影伸ばし如きで視界を妨げられたんだろう。(司波達也

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:07:59.52 ID:B1XgEa3B0.net
>>292
だって現実を小馬鹿にしてる作者だぞ?
「俺の思考が大人すぎるだけで理解できないお前らは歳食っただけのガキ」とか思ってそうじゃん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:08:13.84 ID:m9c/GufC0.net
>>292
大人はおろか子供すら登場しないからな。
作者にとって都合の悪い物、好ましくない者は登場しないか無能として扱われるのが劣等星です

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:09:11.36 ID:jE19YdYi0.net
>>288
そう考えてもアニメの表現じゃ無理がありすぎる、コースの一部黒塗りぐらい見なくしてくれればまだ納得できるんだが

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:10:46.78 ID://s01WgPO.net
魔法使うとサイオンが漏れ出る様子が見れる設定なんだし
不思議物質サイオン粒子が満ちてて物理法則とかを少しねじ曲げてしまってる
みたいな後付けはよ
ついでに人間の脳(良心と知性)を壊してしまう設定の後付けはよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:13:17.73 ID:EmerMD780.net
>>287
ウィードがブルームの補充要員扱いなら補欠組みは草が入ってる
って設定を何故に思いつかなかったのか謎だわ
特例を作るほうが不自然だろうにな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:13:38.33 ID:GZX7lJ0o0.net
>>295
いや、車やバイクを運転する時に偏光グラスってつけないか?
まあ、バイクはヘルメットに偏光シールドがついてるけどさあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:14:09.49 ID:4/rOSdKP0.net
十文字先輩も劣等星人だとバレてしまった今、
残ってるマトモなキャラ(wwさんageしなかったせいでミンチにされたモブ崎除く)を探すのが極めて難しくなってきた(白目

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:14:23.11 ID:7GIdiPcH0.net
今週の芝さんの気になる発言
「四葉家当主は普通に倒せる」

九校戦はママごとにしか見えないんだろうな……

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:15:05.58 ID:z8TU6Ez9O.net
>>300
っつーか、サイオン探知なレーダー視覚位使えても善さそうなモンだけどな。<影伸ばし遮光
サイオンって「万物に宿る情報媒体粒子」なんでしょ? 劣等星じゃ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:15:59.15 ID:jgh92QSkO.net
>>299
まぁ元々の光量が観覧席までサングラスしないと目潰しくらうっつう
フラッシュバンの何倍だってレベルだからね

アレはあくまで水面への干渉なんだから水面にこちらも干渉する事での無効化は
出来なかったんだろうか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:16:39.81 ID:ZnAmFVPW0.net
>>303
クリプリなら…クリプリならなんとかしてくれる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:17:03.10 ID:Zn8YnLJK0.net
>>250
三十路のマミさんに謝れ!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 11:22:44.02 ID:U4ExKsv+V
「こりゃもうわけわかんねーよww」ってかんじに適当に、しかし当たり障りなく作ってる感じがするな。
まぁ糞をどう料理しても「これは糞です」って作者が宣伝するから無駄なんだ。
アニメスタッフができることなんて形を揃えてまきぐそにすることくらいしかない。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:17:47.77 ID:Gbu6Mi2f0.net
先頭をいくホノカスを追ってれば、暗い影に見えるところにも入り込んでいくのが
見えるはず
罠と気づかないの?グラサンちょっと上げたりしないの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:18:00.48 ID:PrTowKeO0.net
圧倒的な勝利で3連覇を狙う学校なのに
補欠がいないってのはありえないよな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:06.73 ID:3c6vopke0.net
「今度は、水しぶきで目潰しをかけるとか?」
お前らどんだけ目潰しにこだわりがあるんだよ・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:41.24 ID:NW38FvghO.net
>>304
四葉継ぐのもダルいしケツモチやってくれると役立つからで放置してるだけだからな
序盤辺りで縛られてる感出してたけど普通に気のせい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:20:57.37 ID:jE19YdYi0.net
>>311
補欠もそうだし技術スタッフの育成不足もそう
連覇してる学校にありえないほど準備不足なんだよな
そうしないと芝が目立つストーリーを作れなかったからなんだろうけど、露骨過ぎ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:21:01.53 ID:aa6ltk1M0.net
はじめの一歩の会長みたいなヘルメットが完成したと聞いて

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:21:07.50 ID:FyD+1TV70.net
肋骨折れてる風紀委員の人に
「その二人にした理由を教えてくれないか(´・ω・`)」って言われて
ww「無論です」

その一言がイチイチ腹が立てるんだよな
だからコイツ嫌い
っていうかこのくだり自体冗長だし、高校生の会話じゃない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:21:53.91 ID:z8TU6Ez9O.net
>>308
巴マミの日常 と pixivの三十路マミさん(R-18) 持ち出すなよっ!?w
一応、本編や新編じゃ肉体年齢も社会的立場もJC三年生で固定してたろ、マミさんは。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:22:27.00 ID:NI3vtZSI0.net
これがホントに数百万部売れてるとは思えんのだが
目眩ましの魔法を掛けられてるんだよな
カムイ伝と大藪春彦をごちゃ混ぜにして本質部分を差し引いた作品

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:23:12.32 ID:sH5Ypzof0.net
>>302
気にしたことないんだろ
作者は設定厨を気取るわりに、現実の世界に仕組みにものすごく疎いし
サングラスだってかけると逆に水面ははっきり見えるようになるんだぜ
目くらましの時にかけてる奴がいなかったのが不思議なくらい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:23:24.78 ID:jgh92QSkO.net
>>317
あのおっぱいでjc3年はおかしい(歓喜)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:24:05.65 ID:Dh1t+2dK0.net
本当、芝さんの見ていないところは、世界そのものが適当なんだよな
映画のセットとか、書き割りみたいな世界
芝さんが見える部分だけが、芝さんを中心に作られる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:24:49.79 ID:tm6xg1EQ0.net
目潰しとか何でもありなら
普通に天下一武道会やってりゃいいと思うんだがな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:24:54.06 ID:3c6vopke0.net
作画陣息切れしてるな
多分作画的負担が大きいであろう横浜編のためペース配分考えてるか
単純に時間と予算がないだけか
原作者の現場介入とかでモチベが上がらないのか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:25:45.86 ID:aa6ltk1M0.net
>>318
・数百万部売れている
・遅れてきたジュブナイル作家

以上に共通する語句を以下から選びなさい

にア 自称

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:25:56.95 ID:zsNxgF6Y0.net
      r ‐、
      | 芝 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l妹│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:26:24.28 ID:vZ5UpmhQ0.net
とりあえず競技のルールを開始前に説明しろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:09.99 ID:jPQzyDpz0.net
>>316
怪獣ムロンの仕業か

というか 社会人の会話でもないんでよね
一つ一つにカドがたつ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:29.95 ID:EmerMD780.net
>>314
常勝校の選手やスタッフ層が薄いとか現実にはありえないよな
そう言う問題が起こるのは弱小とか出場ギリギリの学校だわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:30.07 ID:z8TU6Ez9O.net
>>320
其れ言ったら、エリカスだってあの程度のおっぱいでJK一年とか可笑しいだろっ!?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:27:46.00 ID:9FyDAMaW0.net
>>326
競技説明でAパート使いそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:28:57.77 ID:CiB7s7f70.net
天下一にしても悪役天さんと同じく観客巻き込む太陽拳で非難されるのにかわりないだろう。
悟空さんみたく遠距離で使ったりしないもん、きっと。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:30:00.45 ID:sSkimOPE0.net
>>325
なんか言・・・乗っ取られてる!?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:30:43.76 ID:4TM6AyFT0.net
「すす」を吹き付けただけのサングラス…もう科学だ物理だ語るなよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:30:51.84 ID:ucAXTtOx0.net
>>322
芝さんの大虐殺になるな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:31:02.01 ID:FyD+1TV70.net
>>325
だからなんか喋れよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:31:05.87 ID:gpjrHGNF0.net
OPのロボなんぞアレいやメインじゃないけどさ、も少しなんとかならんのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:31:40.05 ID:sH5Ypzof0.net
そういや種目の中にテニヌもどきがあるんだろ
そっちの方が棒立ちシューティングや氷倒しより動きあるだろうに

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:32:09.64 ID:e06TOMCV0.net
>>326
説明して面白くならないなら説明しない方がマシだとは思わないか。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:32:12.37 ID:3c6vopke0.net
>>336
原作の挿絵をほぼ完全再現しただけだよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:33:18.83 ID:Nmrb+O2u0.net
なんかあんな感じのロボット見たことあると思ったらFF13のドレッドノートだった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:33:32.66 ID:EmerMD780.net
OPロボは股間ガトリングと言い先行者に見えたわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:33:48.57 ID:Zn8YnLJK0.net
>>331
同じ目くらましでも、当時は太陽拳が卑怯とは思わなかったな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:34:16.43 ID:jE19YdYi0.net
>>338
そこまで徹底するなら男子競技と一緒で結果だけ語られればいいな
動きもしない意味不明なシーンに時間を割くなんて勿体ない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:35:30.12 ID:jgh92QSkO.net
>>325
とうとうコイツらまでさすおにされたか……

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:35:43.77 ID:FMLXEHQU0.net
>>330
賭けの対象になってて胴元がある程度リアルタイムで状況わかるんだろ?
もうカメラもあるんだから甲子園方式で実況解説つけとけよと
競技させながら説明もしてしまえ
あと、こんな大会なのに各校は応援団とか結成しないんだな、そういう世界なんだな
とりあえず、2回目のホノカスの試合で観客席の誰も事前にサングラスを用意してないのは
なぜだよ?そんな演出があるか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:36:32.27 ID:e06TOMCV0.net
>>337
魔法テニヌだから身体強化系でも使わない限り棒立ちよ。
会長のミニスカも絶対スカートめくれない前提ゆえの姿だってさ。
相手が超動くと、入学編の桐原が一番動いてた現象再びだよ。見たいか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:38:20.73 ID:3c6vopke0.net
今更だけど兄妹がぶっちぎりでドス黒いな
駄アニメにありがちな、出番の多いキャラほど言動がアレとかそんな次元をぶっちぎっている
ホノカスが雫を慰めるシーンとかはまだ見れなくもなかった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:38:43.54 ID:jgh92QSkO.net
>>342
まぁあっちはルール無用の異種総合格闘技だからな
気絶とリングアウトと「優勝したもんねー」以外は何でもアリだから

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:39:05.78 ID:FaIQZPOa0.net
>>346
>会長のミニスカも絶対スカートめくれない前提ゆえの姿だってさ。

何これ気持ち悪い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:39:29.27 ID:GVzRh1kl0.net
あの世界の価値観からいうと、スカートはく意味ないよな
なのにスカートだのブルマだの、まずは浴衣着て風呂を入るところから見直せよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:43:45.92 ID:jE19YdYi0.net
>>350
無意味で言うならあの耳についてた羽飾りは何なのか
あの競技だけ格好が異質すぎる、全員同じ格好だからあれが正式なユニフォームなんだろうけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:44:05.59 ID:gpjrHGNF0.net
キョンシーロボてなに考えて作ったか知らんが、ラムダ搭載WAPみたいなのできるだろ魔法なら

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:44:21.78 ID:/alqHN350.net
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/12/06(金) 17:20:14.69 ID:Jqmp+pW/0
ナイフ防衛術を学んだ俺からすれば大したことない
上から振り下ろすタイプ
切っ先を向けて突進してくるタイプ
素人は大まかにわけてこれに分類されるが恐怖心さえ除けば対処は容易い
俺が一番恐れているのはナイフを持ちながらその武器を過信せずに格闘戦の中でナイフを振るってくる奴
特にナイフを逆手に持ってる奴は戦い方をわかってるから注意しておけ
逆手に持つと突き、斬撃攻撃と多様な斬り方を瞬時に選択して攻撃することが可能になる
順手、いわゆる取っ手を鷲掴みにし切っ先を相手に向ける持ち方は突きにしても斬撃にしても振りかぶるという動作を必要とする
逆手はその必要がない、ワンテンポで刃は相手に届く

173 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/12/06(金) 17:32:16.48 ID:Jqmp+pW/0
ナイフを用いた戦い方にはいろいろある、こいつはその中でも素人

まずこの構えだが、防御に徹している。顎を隠しながら相手の隙をついて一撃を入れるスタイルhttp://i.imgur.com/XFZz5bM.jpg

次にこのスタイル、ボクシングでいうフリッカージャブのような相手がよけにくい角度から一撃を放つ
なおガードに回す手を下に回しているため防御面がやや不安

お兄様って何かこういうノリそのままなんだけど、何でか知らないけど不快感しか出てこないんだよな
ナイフ防衛術の人みたいな、どこかユーモアとか愛嬌が出て失笑とは言え面白いのと、司馬さんみたいにもはや道路の端でナメクジ見たレベルの嫌悪感しか感じないって言う
この差はどこから出るんだろうか?って思う
キャラクターにしても、やってる事同じなのに、いやらしく見えたり、逆にユーモラスに見えたりする違いが出るのも長年の不思議

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:44:51.69 ID:xVAzrkrZ0.net
>>349
ゲームでキャラポリゴンの動かせる方向が制限されているような話だな
そうじゃないものもあるが、たしかFF8…うっ、あたまが…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:45:32.96 ID:G/bBHRpC0.net
伝統もない競技に頓珍漢なユニフォームって何だ
魔法じたい100年程度でそのほどんどは戦争で費やしてるんだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:45:44.04 ID:pjuKYr600.net
>つまらないアニメなら見ないで、なおかつ書き込まないでください。
>感想をコメントしている覧なのですから、最初から否定される方は来ないでください。

とあるアニメ感想サイトに書き込まれた信者の妄言
書き込み制限できるのはサイトの管理人だけだと思うのだが何様なんだろうな
原作者同様異常なまでに打たれ弱いことが良く分かる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:46:46.31 ID:zV9kAwZJ0.net
>>326
原作では、九校戦の前編から、最初の方のページで解説

ttp://i.imgur.com/Zp4D5ch.jpg
ttp://i.imgur.com/3HRi9iz.jpg
ttp://i.imgur.com/7ZOckxL.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:47:52.20 ID:FyD+1TV70.net
あれ?公安だかのカウンセラーってミニスカで足組み替えたりしてなかったか
>>350みたいなブルマや温泉とか誰かの歪んだ性衝動が
作品に溢れてる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:49:42.56 ID:jPQzyDpz0.net
>>353
三日間同じ服を着続けて 「そろそろ匂ってきたカナ?」と確かめている人?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:49:49.79 ID:e06TOMCV0.net
>>352
もうちょっと使えそうなの研究してた連中が軒並みブチ殺されちゃってて
古式キョンシー魔法が中華最先端技術なんだってさ。
たぶん普通に死体でキョンシー作って襲った方が強い。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:51:08.53 ID:sSkimOPE0.net
>>348
一応金的と目つぶしは反則だけどね>天下一武道会
ただこの場合の目つぶしは眼球損傷みたいな重篤な怪我を避けるっていう当たり前の配慮
格闘だからある程度の怪我は覚悟するけど一定の線引きはしてるってだけ

対してシバさんは最終的にスピードを競う競技で名目上相手を傷つける行為は禁止しているスポーツ()で
真っ先に相手を文字通り潰すという外道ぶり!さすおにですわ〜(棒)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:51:24.06 ID:aa6ltk1M0.net
>>353
佐島がいる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:51:35.24 ID:4TM6AyFT0.net
キョンシーに神輿担がせたソイヤウォーカーのが強い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:53:30.13 ID:ucAXTtOx0.net
>>357
モノリスコード死人が出るんじゃないの?
スポーツなのか疑問

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:53:57.63 ID:xVAzrkrZ0.net
現状の展開の遅さは尊師は劣等星に魔法をかけてるからですね、わかります

もう尊師がブルマはけばいい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:54:40.68 ID:jPQzyDpz0.net
>>357
感動的なまでの ネーミングセンスの悪さ
急遽前日に考えたかのような おもいつき先行でゲーム性もバランスも必然性も感じられない 運動会ゲーム

まじめにやる奴が馬鹿をおもえてきます

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:54:50.08 ID:aa6ltk1M0.net
佐島「ミニスカのスカートは絶対めくれない設定」
信者「ミニスカのスカートは絶対めくれない」
普通の人「いや、そんな設定作られても現実的にありえ…」
信者「ミニスカのスカートは絶対めくれない」
信者「ミニスカのスカートは絶対めくれない」
信者「ミニスカのスカートは絶対めく…」

怖い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:42.20 ID:jPQzyDpz0.net
というかコード送信する意味は?
「透視でコードを読みました」(ドヤ するため?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:56:52.76 ID:G/bBHRpC0.net
あの目つぶしって実際にやったら(出来たら)
相手から失明したらどう責任取るんだって抗議が入って
失格あるいはやり直しだと思うんだが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:56:57.44 ID:Dh1t+2dK0.net
>>349
なんつーか、風呂と言い、「エロさで売ってる他の下劣な作品とは違うんです」みたいな気持ち悪さを感じる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:56:59.01 ID:3c6vopke0.net
>>364
安全対策疎かってレベルじゃないよね
あんな競技開いたやつの責任問題、競技自体中止だね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:58:42.61 ID:uONKphV80.net
SAO見て思ったんだけどwwさんのいいところを一つだけ見つけたわ
ラノベ主人公なのに一応表面上は敬語が使える(中身は敬ってなどいないが)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:59:21.36 ID:4TM6AyFT0.net
老師「モータルコンバット面白ぇ」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:20.97 ID:6hRNBv8w0.net
最近芝さんへのよいしょがくせになってきたw
いかによいしょされるかを期待しながら見てるわw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:00:53.52 ID:aa6ltk1M0.net
>>372
芝さんのは敬語とかそういうレベルじゃなくて、たんに慇懃無礼なだけ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:01:49.61 ID:h8JwFF9R0.net
>>372
一応体術の修行してたり学校のために協力したり、
他のラノベ主人公に比べればけっこう真面目な人なんだよな……

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:30.71 ID:xVAzrkrZ0.net
wwさんは語り部と区別がついてないからポロリと敬語を口走ってしまうだけ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:02:36.31 ID:G/bBHRpC0.net
>>375
感情が無いので上下関係なんてわかりません

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:03:52.55 ID:GZX7lJ0o0.net
>>376
wwが真面目とかねーよw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:04:41.41 ID:d2gin1I60.net
今回あんま笑えなかったな。ちゃんと笑わせろよ
つか今回のが面白いとか言ってる奴いるけどどんだけハードル低いんだよ
まぁ、アニメ自体ごみばっかだけどさ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:06:20.17 ID:eu1cQkRu0.net
>>378
狂信者「感情が無いんじゃなくて薄いだけなんだよ!」

総レス数 1003
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200