2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少年ハリウッド 1仏恥義理魂

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:54.16 ID:sAgklhEa0.net
かつて、伝説のアイドルユニットと呼ばれた『少年ハリウッド』が活躍していた劇場「ハリウッド東京」。
あれから15年……。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 20:30〜 7月5日〜
 毎週(月) 11:30〜、毎週(水) 29:30〜、毎週(金) 17:30〜
・東京MXテレビ (MX) 毎週土曜日 25:00〜
・テレビ埼玉 (TVS)、千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 毎週日曜日 23:30〜 7月6日〜
・京都放送 (KBS) 毎週日曜日 24:00〜
・サンテレビ (SUN) 毎週月曜日 24:00〜 7月7日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週月曜日 26:05〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 23:30〜 7月11日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週日曜日 22:30更新 7月13日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://shonen-hollywood-japan.com/ 
           :http://www.starchild.co.jp/special/shonen-hollywood-anime/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/shohari_anime

●前スレ
少年ハリウッド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1396546339/

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:44:05.06 ID:xyEb62P0O.net
>>536
必須ではないっぽいなサンクス
早く3話が見たいわー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:05:21.11 ID:urSl6fhS0.net
>>540
同意。絵に合った声じゃないな。
内容もなんか浅い。実際の世界はあんな悠長なもんじゃないだろ。
もうついていけないから自分は離脱する。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:39:42.58 ID:EhEV70fF0.net
>>534
ダサいものはなぜかクセになるし古臭さも一周回って新鮮だわw

女の子にモテたいからアイドルをやりたい男なんて
今は少ない気がするからこの絵でその設定はいらない
アイドルもピンキリだろうからこんな世界もあると思って見ている

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:23:37.58 ID:rM0c+DMR0.net
俺も>>548と同じ様に考えてて、良くてもネタのように見て
いたけど、前回の話で一気に見方が変わったなぁ。

皆が輝く自分を求めてアイドルユニットを組むけど、一緒に
輝いていられる時間は一時で、それぞれが「その後」―必
ずしもスポットライトの中でない現実を生きていくっていう
無常感が利いている。
先代の軌跡があるからこそ、今のグループの姿にも味わ
い深いものが出てくる。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:43:52.96 ID:YsXbl6iW0.net
アイドル業とは永遠に続くものではないのに、高校生という時期に
「未来を見るな」と言われたシュンや「全ての感情を捨てろ」と言われたカケルか
一時の職業だけど凄い覚悟が必要なんだなと思ったり、アイドル業への本気度を感じたり
アイドルより先はどうなってしまうんだろうなと思ったり

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:11:12.15 ID:h6fOPZGq0.net
いい加減男がいっぱいだからってホモアニメとか言うのやめてほしいよなあ
これに限らず
全然そういうのを感じなかったのに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:47:17.29 ID:9KoKtXpG0.net
これ普段見てるアニメと全然毛色が違うなーと思って調べてみたら
小説原作だったのね。しかも作者純文学方面も書いてるっぽいし
こういう作品がアニメ化されるってかなり珍しいよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:30:29.08 ID:yeCrHMERO.net
>>554
お決まりのパターンだから仕方ないよ
あいつらただホモホモ言いたいだけだから

ドルオタ兼任してるんだが、アイドルになる経緯が様々なメンバー構成がいいねぇ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:33:46.76 ID:gFmU2if/0.net
>>555
この作者スゴイよね!芸能人なのに色んな小説書いてるし少ハリ原作も面白いし!
こんな面白いおはなし、この作者が全部ひとりで考えたってスゴイよね!
みんな原作小説買って読んだほうがいいよ!その方がゼッタイにアニメも楽しめるから!
ホモ作品なんかじゃないもん!少ハリは純文学だもん!!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:55:00.66 ID:2A6chqBv0.net
回りくどい事やってないでアンチスレ行けばいい
あっちで作者が大嫌いだって大声で言い続ければいい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 11:08:41.82 ID:l5JF5d8f0.net
小説読む気まったくないし
小説読まなくても問題ないし
作者の印象は悪いけど脚本家が誰かなんて視聴者にはどうでもいい話
脚本があのみんとすう先生なら別だけどな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:38:49.34 ID:T/AHlHH20.net
>>559
朝ドラの大御所みんとすう先生がアニメなんかの脚本書くわけないだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:58:42.20 ID:bPLAfsfz0.net
眠兎スウ先生

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:12:15.91 ID:bNGTu2LO0.net
この作品の何がアンチをここまで煽るんだ?

やっと明後日3話目放送かー
トゲだらけのミイが見れるのか楽しみだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:32:07.62 ID:bs7rFoh5O.net
4話のタイトル凄いけど早速キラがタヒぬの?
いちばん人気がなさそうだから?
小説読んでないからキャラの関係や序列がよくわかんない…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:42:15.30 ID:l5JF5d8f0.net
小説は旧少ハリ(トミーさんとか)が少ハリだった頃の話
アニメはそれから15年後の話だから現少ハリメンバーにアニメで得られる情報以外
関係も序列もクソもないんだって
タヒるわけないだろwwww

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:56:01.67 ID:ihjtRcHQO.net
いい話で感動した。ほんと真面目なドラマだな
ジャニ系や女向けじゃキツいからこの作風のアニメで良かった
ショタとショタミイが少年特有の懐きかたでかわいい。ロリが出そうもないので助かる
梟の顔芸かわいい。ほーほほ
旧ハリにも池沼キャラがいたけどリアルな絵だとちょっと不安になるかなw
食事風景がリアルだった。母ちゃん声優うまい。妹の若干萌え声が浮いてたw
見えない所で奇跡は起こる種を蒔くだけ。ミイが手紙を出したから…
芸名で呼ばれたシャチョウの照れ笑い?ほっこりした

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 18:39:30.27 ID:h6fOPZGq0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5207937.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5207939.jpg

ユイってキラのお母さんか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:09:47.06 ID:KQNVbY730.net
子供が子供に見えない絵や浮いてる感じの声は少し気になるけど
大事なところ、見るべきところはそこじゃないって作品だと思った
人生の苦さと輝き+アイドル要素が興味深くて先が楽しみ
もう人気とかは諦めてるんでこのまま手堅くいいドラマ作って欲しい

そしてこの物語の流れで初めてのステージシーンとか見たらぶっちゃけ
感慨深くて涙ぐみそうなんだよな自分…w

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:42:25.19 ID:CDK8NKY80.net
わかるw涙する未来が視えるもの
見てる人少ないんだろうけど見てる人だけが分かればいいとまで思ってしまう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:58:31.38 ID:hE8nDYed0.net
じわじわと良作アニメ
親父の「若いうちはなんでもやれ〜云々」一見主人公を応援してるようにみえて、アイドルなんて一過性の物だと言い放ってるよね
後半の過去エピソードもまさにそこで物凄く切なかった
今はまだチグハグな五人がステージ上でアイドルとして生き甲斐を感じる時がきたら泣いちゃうわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:56:43.76 ID:ihjtRcHQO.net
>>566
母親と子役のシリアス展開か。胸糞話は苦手なんでイイ話だといいな
キラって調べたら14才の中3設定で吹いたw
劇画っぽいからみんな老けて見えるなぁ
毎回次回の演出指示を見せるのは自信があるからなんだろうな

アイドル物と対立されてるけどこれはアイドル物というより
青春、職業物に近いと思う
毎回うるっときてるから最終回はやばそうだわ
マネージャーが旧ハリと予想してたけど今回で無くなったw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:16:39.58 ID:Oj4KP+BO0.net
うたプリと宇宙兄弟なら宇宙兄弟よりなかんじ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:45:37.50 ID:l5JF5d8f0.net
宇宙兄弟どっから出てきたんだ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:37:11.79 ID:VKzI53Yr0.net
宇宙兄弟もOPでへんなダンス踊ってたやろ!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:42:57.89 ID:Oj4KP+BO0.net
なんか夢をかなえる為に仲間と一緒に頑張る的な>宇宙兄弟

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:44:48.98 ID:CDK8NKY80.net
せめてWUGをだなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:55:42.17 ID:N9J3BdeG0.net
今期一番楽しみ。久々にAT-X(最速)入っててよかったと思えた。

絵柄にケチつけたり、ホモ臭いとか言い散らかして、もう切るわ切ったわ言ってる奴見ると、
こんなところで立ちションしてないでさっさと出ていけと思う。
キャラデザのせいかサムライフラメンコを引き合いに出す人もいるけど、
サムメンコとうたプリってキャラ原案全く同じ人なんだよね。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:10:08.51 ID:81jTT3G00.net
腐アンチはどの作品においても害悪でしかない
気に入った作品でその手のネタあってもホモじゃねえとか言い出すしその話してるだけで噛み付いてくるからね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:10:57.97 ID:nLI/nRLN0.net
大人がちゃんと大人の役割をして子供達を見守りつつ導いてるのが心地いい
それでいて子供たちの成長に自分たちも影響され共に進んでるというのが良いね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:19:22.60 ID:5rkSPz7v0.net
「仲良し」の記号として分かりやすい女子友達のような過剰な馴れ合いはしなくても
仲の良さは伝わってきて、変な会話やアホなことしてる辺りがらしくていいなと思って見てる
なんかほほえましい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:44:48.13 ID:Lv8PQyvb0.net
適度というか、なんか「っぽい」空気感は良いよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:25:26.76 ID:jitMAYTG0.net
各メンバー達の頑張ってる姿を見てると、とても応援したくなると言うか
各々の大切な思いを守りたくなる気持ちにさせられる不思議なアニメだった・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:01:01.27 ID:6jRifyAQO.net
>>581
「わしが育てた」じゃないけどそうやってファンになる感覚がいかにもアイドルっぽい
推しいるとだんだん親目線になってくるんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:12:11.83 ID:lxb5pNzsO.net
馬鹿にされてるのにピンときてなさそうだった一話
朝ドラの話ではしゃいで最年少にあしらわれる二話
ホーホホ三話
馬鹿っぽいキャラが好きだから今後のマッキーに期待してしまう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:39:36.22 ID:jitMAYTG0.net
>>582
でも、ファンになるほど推して無いと言うか、ぶっちゃけそこまでこの作品に対しての思い入れは無いんで・・
本音を言うと、本命の好きな作品が他にあってこれは言い方悪いけど継いでで観てる程度なんで(書いたスレを余り本気にしなくていいですよ・・)

まあ、皆頑張ってね!くらいの気持ちの感じ程度なんすよ〜

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 04:54:40.05 ID:ZPWql/q20.net
濃い顔デザは置いといて、せめて足が長かったら女子や腐に人気が出ただろうに
男達は一見ハードゲイな絵柄に恐れをなして皆0話切りしてしまったな
批判が皆無なのは信者しか残ってないからだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 06:10:36.50 ID:Y3vxMTBH0.net
でんでん現象以前にそもそも誰も観てないからな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:12:33.92 ID:gY1GoAkX0.net
欠点分かってても承知で好きな人も多いだろう作品の本スレで
長所に目を向けて何が悪いのか
ただ欠点あげつらいたいだけならアンチスレいくよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:16:26.91 ID:u0ib/cUN0.net
まぁ脚の長さは置いといて、アンテナに引っかからず観てないって人が多いのは確かだろうなぁもったいない
周りに薦めることくらいしかできない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:28:47.28 ID:JHrJfqEB0.net
やっぱポップなキャラデザじゃなきゃ受けないんだろうな
俺は好きだけど、うたプリくらいまで行くと完全に女向けだし

ちょっと一昔前のジャニソングもまた良い
運気上昇イエローパンチで俺はこのアニメ最後までついてくわw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 13:57:03.41 ID:T4Nx2ZHR0.net
まあアニメは絵が視覚イメージがそのまま映像として動いてくれるのと、情報が耳からも入ってくるのが
小説や漫画と一番異なってる部分だからね〜

「アニメ」を見る以上、キャラデザや声で敬遠されちゃうのは分からなくもないよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:12:50.94 ID:6jRifyAQO.net
>>584
いやレスまんま鵜呑みにはしてないが、そんな冷静に返されるとは思わんかった…なんかすまんかった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:28:33.03 ID:IHT4hguP0.net
原作の小説が全然みかけないんだけど
ラノベのコーナーじゃなくて一般小説の小学館文庫のコーナーに
おいてあるのかな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:34:17.61 ID:UCHx89MK0.net
脚長かったらで思い出したけど2話EDのシュンシュンの脚にギョッとした
今のままの絵のほうが好きだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:29:23.72 ID:fpIDoEP60.net
本編は消してるけどEDは毎回残してるわw

堀江由衣主人公の妹ってすっごい無駄遣いだと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:34:26.49 ID:/48cJAW90.net
ツイッターで見かけたんだけど逢坂さんこのアニメ
男性に向いてるって言ってたらしいね
やっぱりなあ
自分も見ててそう思ったもんな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:00:00.27 ID:Rba9Iy1f0.net
>>595
その割には腐女子だけが喜ぶ声優さんのオンパレードじゃね?
まさか「出番少ないけど堀江さんが出てるから男性もぜひ見てね!」ってことか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:04:39.30 ID:oK8PQ6pw0.net
声優でアニメ観る人ばかりじゃないんですよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:08:00.76 ID:kQvdRiQW0.net
そりゃ少しでも人気取れそうな声優起用するのって普通の事だと思うんだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:51:09.22 ID:zApDFyWI0.net
男性に向いてるってのは中身の話じゃ
まあキャストが男ばかりな時点でホモだホモだって見られてないんだろうけどさ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 12:55:00.41 ID:+h8l6yST0.net
声といえばマネージャさんの(あくまで個人的な)違和感がわかった

声質もしゃべり方も嫌いじゃないけど抑揚が自分の感覚と違ってて
ある部分では棒読みに感じるし別の部分では芝居っぽく感じるんだなー
残念ながら相性が悪いってことかもしれん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 14:15:23.40 ID:eGvdj7GX0.net
>>596が声優でアニメを選ぶタイプだってことは分かった

ジャーマネって舞台役者の人だっけ?
ジブリ声優とかでも思うけど、俳優と声優じゃ演技の感じ全然違うんだなと思った
上手い下手じゃなくて空気が違う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:47:27.88 ID:kQvdRiQW0.net
レッテル貼りしだす奴が一番きもいな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:50:32.85 ID:eGvdj7GX0.net
レッテルとは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:58:52.57 ID:M2vykMCX0.net
まさか逢坂も本気で男に向いてるなんて思ってないだろ。
そりゃ仕事だからたとえ腐向けでも男が観ても面白いと言うさ。

おかげで
腐女子「男だけど面白い」
がちゃんと湧いてるからな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:00:22.27 ID:kQvdRiQW0.net
ID:eGvdj7GX0
煽りは煽りに弱い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:10:55.29 ID:eGvdj7GX0.net
>>605
そうか、なんかごめんな、日本語難しかったんだな
レッテルっていうのは「声優でアニメを〜」の部分か「ジブリ声優」って言った部分か分からないけど
602に分かるように説明するとな
「声優でアニメを〜」っていうのは、普通に考えたら内容の話だとすぐ分かるようなレスだったのに
わざわざ声優のほうに着目して発言したことから、普段の自分の着眼点が出ちゃったなハハハということで
そう言っただけなんだ、本気で思ってるわけではないんだぞ?
「ジブリ声優」っていうのは、芸能人の起用がジブリアニメに多いのでそう表現しただけ
後の文を読んでも分かると思うが、悪い意味では言ってないからな
どうかな?理解してもらえてると嬉しいんだけど
レッテル貼った覚えがないから他の部分でそう思ったならごめんな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:24:17.95 ID:kQvdRiQW0.net
ん?なんかのコピペかな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:25:57.75 ID:SYdl2hS10.net
腐女子だけが喜ぶ声優さんってw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:32:00.24 ID:eGvdj7GX0.net
>>607
酷いなw分かるように丁寧に説明した結果の長文なのに
お前がそうかは知らないが、ひまわり学級の子には親切にしなさいって小学生の頃教わるんだよ
だからそういうこと

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:36:53.18 ID:rbOd1A+D0.net
>>604
へぇ「男だけど面白い」ってのは、偽装するほど素晴らしいことなのか
ずいぶん女視聴者を馬鹿にしてる言葉だ

とりあえずこの作品は、女と普通の男に向けたものであって
腐向けと言う言葉を使って貶す男に向けたものでないことは確かだと思うよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 16:44:12.66 ID:uFdxAqN20.net
男性向けかどうかは知らんが…
少年ハリウッドとLoveStage!!のどっちかをお母さんと見なきゃいけないなら少年ハリウッドを見ると思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:01:02.31 ID:zApDFyWI0.net
少年達の葛藤と成長を描いた青春ストーリーって感じだし
内容に関しては男女関係なく受けると思う
ていうかアニオタより一般人の方が素直に良い反応しそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:18:49.84 ID:59L0FdSX0.net
旧ハリウッドのその後こんな感じ?

・トミー→俳優
・香→歌手
・大地→大道具
・風原→結婚、ケーキ屋
・メンヘラ→放浪
・シーマ→芸能界
・ゴッド→シャチョウ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:10:43.97 ID:44dxcS7r0.net
ようやく今日待ちに待った3話目放送だわー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:18:49.41 ID:sYuZNywb0.net
これはむしろ男だらけで腐避けに成功した珍しい作品になりそう
テッシーはゲイなんだろうか
弄られ易いよう釜キャラ作ってるが多分自宅では素で会話してるだろうな。キャットに語りかけてそう
シャチョウがテッシーのパートナーだったら衝撃だな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:26:20.52 ID:AKjw1s2K0.net
マネージャは相手が近くにいても遠くにいても同じ大声で
話すところに狂気を感じる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:37:20.38 ID:EF3YsP/C0.net
>>599
正直、少年ハリウッドとか言うタイトルでイケメン揃いな時点でみるのやめようと思ってたけど、とりあえず今期新アニメほとんど録画しといたら面白かったってパターンだからなぁ…
下手したらみてなかったな。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:51:00.51 ID:+P3VILQZ0.net
あー、これはうたプリスレの人たちを継承してますね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:24:52.12 ID:CRyQgEyU0.net
なんかいい話だった…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:31:43.61 ID:RKbe9W9PO.net
うーんほろ苦いなぁ…ってしんみりしてたら明るいEDでびっくりした
いいな少ハリ

ただ小学校上がる前のショタはショタらしく描いてほしいもんだw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:14:16.72 ID:jq/jokuN0.net
なんだ「男だけど面白い」って言うとそういう風に解釈されてしまうのかw
ラブライブやアイマスみたいなアニメの信者でも「これは只の萌えアニメじゃないんだ!」という意味で
「女性人気だってある」という発言をする男って結構いるんだよな、そういう奴の中には「女だけど面白いよ」と
偽装コメントする奴もひょっとしたらいるかもしれんが、まあネットでいちいち疑ってたらキリが無いから俺は
よっぽど極端な盛り方しない限りはそのまんま受け取ってるけどw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:04:15.61 ID:xkL51Hq+0.net
3話目も面白かった
今回ミイの話だったはずなのに、シャチョウのインパクト強すぎ
シャチョウがますますミステリアスな存在になった。初代少年ハリウッド気になるわー
エンディングも良かった。ミイの声優さんセリフは口ごもるけど歌は上手いよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:19:01.58 ID:lSYmM5PcO.net
>>594
バカヤロウだからこそ貴重なんじゃねーか!
このまま反抗期でも少ハリファンになってもおいしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:40:13.12 ID:/Moj6FtyO.net
妹君食事中ずっとツンツンしてたのがなんかリアルだった
お兄ちゃんカッコいいってデレ出したら萌えるw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:56:53.78 ID:zmM8rMa80.net
>>621
ラブライブやアイマスはキャラ便りで中身薄っぺらいからそういう風に信者が必死に偽装するわけなんだよね
ていうか見ている奴等が揃って中身も頭の中も気持ち悪い連中だし
あんなのがなんで売れるのか理解できない・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:23:07.63 ID:zWpLs3v10.net
>>625
え?!マジでそこまで偽装とかするの?
ネカマステマとか頭逝ってんな…
どこからそのエネルギーが…
自分がかなり異質なアニヲタだと自覚して生きてほしいわ。。
自分はアニメ好きだからアニヲタ自称してるけど、こういうやつらと同類に見られるのは勘弁だわ…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:36:53.31 ID:2j8Ue0gS0.net
>>625
他のアニメ叩くの良くない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:46:14.79 ID:zmM8rMa80.net
見もしないでホモアニメとか叩いていたんだし別にいいでしょ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:48:36.72 ID:PIUOBkjE0.net
2話の後半の会話すごくいいな
アイドルになるということがどういうことかというのをじわじわと実感させてくれた
日常から新しい日常へ進む心境の揺らぎとかね

3話もそうだけど、すべてが計画通りにうまくいくわけでもなく
たとえ一世を風靡したとしてもそれで一流アイドルの威厳をもった人生を送り続けられるとは限らないし
生きていく中で感じることやいずれ変わっていく物事をきちんと描いてる気がしてとてもしみじみと考えさせてくれる
アイドルを素材とした青春人間ドラマだなこれは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:24:24.18 ID:To8Nlra00.net
ミミズク飼うのって大変そうだな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:43:15.85 ID:S1R5Qucm0.net
>>630
餌が大変

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:20:57.31 ID:/nAom2jn0.net
虫やるだけだし別に大変じゃないよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:45:01.91 ID:mWDmsjNTO.net
ホーホホ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:47:50.67 ID:/nAom2jn0.net
最後の写真が首吊ってるように見えるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:00:42.71 ID:V0IgVX5d0.net
第4話
人は死ぬ。いつか死ぬ。でも

あらすじ
『エアボーイズ』公演に向けた稽古のさなか、キラの演技を見たシャチョウは「なんか気持ち悪いなあ……」と独り言のように呟く。
腹を立てたキラはどういうことかと食ってかかるが、シャチョウはまったく動じない。
集客の問題、メンバーのモチベーション、脚本の問題などなど、なかなかすんなりとはいかない稽古ではあったが、舞台セットの準備は着々と進んでいた。
そして、それを取り仕切るのは、初代少年ハリウッドのメンバー、広澤大地であった。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:08:54.63 ID:wJCmGE870.net
まか…せろ!の人保志だったのか、ギャンギャンしてるのしか知らないから低くて意外だった
同じ緑の柿原も他作品じゃ結構ギャンギャンしてるのにこれだと低い
黄色の坂口と蒼井も声のトーン似てるし、見た目もキャスティングも同色は同系統なんだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:18:04.00 ID:zWpLs3v10.net
どれかわからんけど、保志出てたん?
前クールでやってたブレイクブレイドの主人公もそうだったけど、最近低めの声もだしてるみたいだね。
釘宮の女声とかもそうだけど、売れっ子のときは声優に求められるイメージがあって、そのイメージにあった声ばかり要求されるのかもね。
社長が元演技派?子役の演技にどんなけちをつけるのか楽しみ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:27:49.98 ID:MqBrfMKy0.net
言葉選びが自分的に面白いのが多くて先々が楽しみ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:31:46.33 ID:wJCmGE870.net
>>637
すげーあの人まだ主役張ってんのか…保志は旧少ハリの緑
3話のビデオで舞台つくるって言ってた、大道具になった男

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:48:35.59 ID:b26Vy/kt0.net
思わず原作買ってきて読んでみたけど期待しすぎたのか思ってたのと違った
良くも悪くも、あぁやっぱり携帯小説だなという印象
原作者と脚本は変わらないはずなのに不思議だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:49:24.75 ID:S1R5Qucm0.net
>>632
大人の場合は冷凍ねずみをやるって聞いたよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:01:27.33 ID:/nAom2jn0.net
>>641
種類による

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:56:32.35 ID:jIDOEnhd0.net
>>628>>628
性根が腐ってるねお前ら
ちょっとは黙れ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:06:41.93 ID:S1R5Qucm0.net
>>642
そうなのか
どっちにしても虫やネズミが苦手な人には飼えないな
あのマネ、ちょっとオネエ入ってるように見えるが意外と素手でゴキブリとか叩き潰すタイプなのかもな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:09:06.87 ID:jIDOEnhd0.net
ニコ追いで2話みた
これはちょっとグサリと痛いね・・・
アイドルもののアニメで、ここまで、「そうあるべき部分」の汚さや醜さと
むきあった作品ってそうはないよな
しかもパンピ側を悪く言ってるようでいて、ちゃんと疚しさをこちらが背負ってる
これはすごい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:00:53.78 ID:K8TlkHGx0.net
希星メイン回なのにEDがカスタマイZで拍子抜け
山下の歌でズコーしたかったぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:10:27.77 ID:+0neL9kt0.net
話は悪くないけどなんかキャラを覚える気になれない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:38:24.73 ID:n6Qd4U8y0.net
う〜ん、4話微妙

総レス数 1005
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200