2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少年ハリウッド 1仏恥義理魂

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:54.16 ID:sAgklhEa0.net
かつて、伝説のアイドルユニットと呼ばれた『少年ハリウッド』が活躍していた劇場「ハリウッド東京」。
あれから15年……。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・アニメシアターX (AT-X) 毎週土曜日 20:30〜 7月5日〜
 毎週(月) 11:30〜、毎週(水) 29:30〜、毎週(金) 17:30〜
・東京MXテレビ (MX) 毎週土曜日 25:00〜
・テレビ埼玉 (TVS)、千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 毎週日曜日 23:30〜 7月6日〜
・京都放送 (KBS) 毎週日曜日 24:00〜
・サンテレビ (SUN) 毎週月曜日 24:00〜 7月7日〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週月曜日 26:05〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 23:30〜 7月11日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週日曜日 22:30更新 7月13日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://shonen-hollywood-japan.com/ 
           :http://www.starchild.co.jp/special/shonen-hollywood-anime/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/shohari_anime

●前スレ
少年ハリウッド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1396546339/

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:06:28.98 ID:vEvogB7q0.net
寧ろ今風の腐女子向けアニメじゃないのがホモ臭く感じるw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:24:13.64 ID:Jk2SQdlg0.net
期待ゼロで見たら結構面白かった
ギャグ路線でいってほしい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:52:41.40 ID:7CM84qBt0.net
いや、少年って絵じゃないだろ、地味すぎる
実写ドラマのが良かったんじゃないの
それこそジャニーズの新人とかでさ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 21:53:32.91 ID:b80uYurhO.net
1話の途中で切った
見てるこっちが恥ずかしくなるっていうか…なんだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:10:07.85 ID:ISoSVLGS0.net
あの恥ずかしい自己紹介してたキャラたちがそのうち恥をかなぐり捨てて
立派に恥ずかしいアイドルをやるのかと想像すると今から感慨深い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:13:55.92 ID:P3RVJ7L10.net
これは酷い
爆死確定

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 22:44:33.13 ID:m/VX4nCq0.net
割とおもろいな恥ずかしい名乗りなのれんの憧れるわ
画面が落ち着いてて見やすい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:25:12.22 ID:SFWROCzp0.net
これ面白いのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:29:49.23 ID:1elgx/oT0.net
リアルな目線を入れた台詞があるのは好感が持てるのにウケないのかやっぱり

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 23:41:34.84 ID:Y8SCvu0i0.net
ブサイク加減が絶妙な妹(37)が見所

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:29:15.94 ID:rdDrKAoE0.net
腐さま専用なんだろうけど、今作はけっこう掘り込み深いんじゃないのか。
セリフ内容よかったよ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:29:46.43 ID:ta27Ohx30.net
>>139
男数人でOP歌ってる時点でホモアニメ確信してしまった俺は、もうダメかも知れない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:34:45.45 ID:rdDrKAoE0.net
WUGは震災便乗の時点で好感もてなかったわ。サムライフラメンコの1・2話あたりの展開で
最後まで行くのなら楽しみにしたいところ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:36:54.99 ID:NVwG041m0.net
>>150
ジャニーさんがハリウッド達にアドバイスするシーンは中々キャラの本質めいたところを突いてるような感じだったがわからん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:38:09.41 ID:3Y4eEwFx0.net
恥ずかしいセリフは原作者得意のポエムだからねェ
苦笑ギャグとしてはまあまあ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 00:40:41.71 ID:jnat9X9J0.net
>>151
SMAPや嵐がOP歌ったらそう思わないんだったら、ちょっと声優に固定観念あるかもね。

自分で気付けるならまだ傷は浅いさ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:01:57.50 ID:7pvK1h3T0.net
主題歌を女グループが歌ってたからといって
内容まで百合アニメだとは
普通おもいません
そういうことだとおもいます

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:03:06.94 ID:v6pC1rLn0.net
あー確かに男声優の歌うアニメはホモが多い気がする
でもアイドルものだから主題歌歌わずどこで歌うって感じだしなぁ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:07:58.68 ID:rf4noA7q0.net
こっからどうなるかわからんがいまんとこ質のいいギャグアニメだと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:18:58.58 ID:6tkZLXYt0.net
マネージャーがいかにも女の考えたギャグキャラでキモいわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 02:45:26.38 ID:IiKUKa1x0.net
そういうキャラじゃないと腐からフルボッコにされるし…
Freeのマネもモロ腐好みだわな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 03:05:12.87 ID:v6pC1rLn0.net
腐の好みがようわからんけど
マネの声優きっついわー

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:24:31.85 ID:9pFQL/ev0.net
これは流行らないけど俺のなかだけで地味に流行る予感がする
そして流行ってキャーキャー言われないほうが良いとさえ思ってしまう
キャラデザがキラキラしてないのがいい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:13:36.54 ID:S0TBtRPY0.net
お話しっかりしてるポイし良かった
マネージャがカマ臭い声以外は今の所

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 05:20:50.28 ID:M8ihDUvq0.net
とりあえず3話までは見ないとなぁ
この1話だけだと「駄目かも」と「でも期待しちゃう悔しいビクンビクン」の間で揺れまくってる
ギャグのノリというかセンスはかなり好きな方だ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:03:10.05 ID:8ybDqvcW0.net
これ見るとここで誉めてる書き込みのいくつかは原作者なんじゃないかって思う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1327120973/457

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:12:47.11 ID:VYv7wJyC0.net
何でこんな非難されてるかは知らんが結構面白かったな
絵柄は確かにとっつき難いだろう自分も最初キモイとすら思った
でも話の内容は興味深い物があった最後の締めもよかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 06:31:51.07 ID:Yra6sVtq0.net
>>138
つまり
ドルオタとアニオタみたいなもんか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:24:10.09 ID:LYBKsN5X0.net
絵的に20歳以上にしか見えないキャラゼザに何故したんだろう?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:24:20.85 ID:rdDrKAoE0.net
腐さま需要です

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:29:25.91 ID:7guoI8Tz0.net
個性がない判子絵が嫌だ
あと胴長い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:42:36.88 ID:dTyL0kQj0.net
>>170
ハンコ絵って萌えアニメのラブライブやアイマスやアイカツとか皆同じ顔じゃん
変に個性出そうとして微妙になるより正統派の美形のがいいだろ
ハリウッドは脚本やキャラデザもいいけどダンスや自己紹介がダサすぎるのが気になる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:48:38.80 ID:ZRVo+Ioc0.net
自己紹介のダサさはわざとなんだろうなとは思うけど
ダンスシーンの見せ方なんかはキラキラ感なかったよね
動いてんなーとは思ったけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:19:28.57 ID:0lDPrEfo0.net
なんか侍フラメンコみてーだな
とりあえずミミズクがぜんぜん可愛くねえ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:25:05.56 ID:dTyL0kQj0.net
衣装や振り付けにセンスが全く感じられない。30年前のアイドルかよ。
まあ実際のアイドルのジャニも大概だけど。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:46:30.43 ID:iRCyZz3b0.net
端から最先端の格好いいアイドルを見せようってアニメじゃないと思う
音楽を80年90年代アイドルソングを作ってた人に任せるくらいだし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:57:03.71 ID:dTyL0kQj0.net
低身長高齢アイドルのジャニより二次元とはいえ高身長で10代アイドルだしな
音痴なジャニより歌やダンスも上手い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:30.12 ID:u6bOj0Rp0.net
これから芸能オーラー上がっていくとキャラデザも今どきのに変わっていくんじゃねぇだろうな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:10:48.89 ID:9UGrrML60.net
ブトゥームっぽいな顔が

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:15:24.41 ID:mqw+L7Iy0.net
14歳や15歳がスゲー老けてるな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:53.28 ID:dTyL0kQj0.net
萌えアニメだと高校生なのに見た目小学生だからな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:37:07.87 ID:IBHfnfiK0.net
マネージャーの声が酷すぎるから調べてみたら
何の役をやってたかは分からないけど舞台版少年ハリウッドやってた役者ぽい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:57:19.00 ID:1aeZRkeV0.net
社長の声が見た目に対して若い感じなのが気になった
もうちょい貫禄のある渋めの声の方が合ってそう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:12:28.12 ID:sUEIHCSr0.net
妙に濃いのに地味な絵が変にぬるぬる動くのが気持ち悪かった
イマドキの女オタにも腐女子にもウケなさそう

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:19:16.61 ID:lds/UbrY0.net
女オタや腐に受けなくてそれでいいやって思うけど
うたプリみたいにアニサマにキャスト来て歌って踊って宣伝したら楽しそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:23:03.00 ID:17yed1XF0.net
個性に欠ける5人だな
主人公だけが自分探ししてて戸惑ってて他4人に置いてかれ気味、とかだったら面白かったかも

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:32:16.96 ID:Ys0nv50c0.net
顔の書き分けはアップじゃないと分かりにくいな
社長の言葉はすきやで

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:48:44.58 ID:P7njO3KE0.net
いろいろ面食らったけど来週も見てみる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:01:51.17 ID:M/4sRez00.net
そもそもあのOPのモノローグで、どうして主人公がアイドルの道に進んだのかが全く理解できなかった
予定調和な日常に特に不満もなかったみたいだし社長のナンパも特に心動かされる内容じゃなかった
アイドル自体には興味ないみたいだし、先輩に強く影響受けてる感じもない


そして金髪の声がムカつく

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:14:42.02 ID:ZRVo+Ioc0.net
>>188
作者が女性だからなぁ
平凡な日常を送っていた女の子が、ある日突然怪しげなイケメンプロデューサーにスカウトされてアイドルに
って考えるとしっくり来るじゃん?

元々この作品の元ネタの舞台作品の原案のラノベは「原宿ガール」っていう女の子がアイドル活動する話らしいし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:19:46.06 ID:lds/UbrY0.net
あれ日常に不満はないけど変わり映えのない日々にざわざわしてたところだったから
スカウトされるってこと滅多にないし見てみようかなーとなんとなく顔出してみたら
ほぼ強引に入れられたみたいなやつだと思ってた
もしくは部活のノリで適当に決めたか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:23:26.01 ID:M8ihDUvq0.net
公式サイトのキャラ紹介に「部活の延長的な感じで始めた」って書いてたな>主人公の動機

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:48:08.04 ID:FtLTQK+t0.net
俺はテレ玉なんだけど、冒頭でイキナリL字で萎えた。ORZ
東松山市長選挙結果だと。どーでもええわ。
BS11で撮り直しだな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:50:10.19 ID:XI1Ie/VxO.net
ナレーションしながら、桜の花びらの散ったやつがドブに溜まってる絵を映してて
花の命は短いとか時の流れの残酷さみたいのを表現してはいる
飛行機雲にもなんか意図あるかもしれんがようわからんな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:01:45.77 ID:lds/UbrY0.net
綺麗な雲に見えるけどあれはただの排気ガスなんだよ
みたいなw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:18:07.56 ID:8Xho7iVR0.net
なんか盛り上がらない1話だった、男版アイマスのようなものかと思ったら
そんなことは無かったぜ。

誰がターゲットなのよこのアニメ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:51:47.68 ID:jVUik+9jO.net
初回から作画崩壊のうえに
自己紹介が痛々しすぎて10分で視聴打ちきった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:54:53.09 ID:0w8jftjn0.net
あぁーかっこいいって言われたくないわぁー

クソワロタwww

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:55:34.03 ID:NVwG041m0.net
ぶっちゃけイジメと同じっしょwwwwwwwwwww
プゲワロッチョリーノ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:04:12.53 ID:ZRVo+Ioc0.net
わかったから落ち着けw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:05:28.91 ID:iRCyZz3b0.net
アイドル自己紹介は痛々しくてなんぼだと思うの

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:13:41.17 ID:0w8jftjn0.net
あれは女の子だから許される口上だろ!!いい加減にしろ!!
声優の声もあのメンバー気持ち悪いんだよ!!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:18:36.46 ID:dTyL0kQj0.net
アイドルは自己紹介にそんな気合い入れる必要ないよな
重要なのはビジュアルと歌とダンスであって性格とかはアイドル仕様にすればいいだけ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:41:16.40 ID:pN73Fmzi0.net
まだ普通の側の方の人間が、アイドル側の方になれるのか。という視点から始まるのは面白いけど
こいつらが客を呼べる存在になれる雰囲気が無いのがキツいなあ
このままずっとプロ未満状態をズルズル続けていく物語なら、それはそれで面白そうだけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:57:38.15 ID:v15jxZuE0.net
エロアニメ向けの絵柄だな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:08:01.93 ID:3cE4rZSJO.net
ちゃんとちんこがついてそうな男臭いキャラデザで女ヲタ受け悪そうな
男をターゲットにしたとは思えんし誰得なんだろう
中途半端なキャラデザが客を遠ざけてないかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 02:35:26.41 ID:ToHDScQO0.net
タイバニとか攻殻とかの方面のキャラデザっぽい
アイドルもののストーリーにしたいならもう少し線が細いキャラデザのが合ってそうなんだが
>>181 そうかマネの声なんだこれと思ったら舞台版の人か……

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:09:47.56 ID:1OiSRHV80.net
まだ1話だからなんとも言えないけどキャラデザは作品の内容に合わせてるんじゃないかな
確かに一番騒いで金出しそうな層には受け悪そうだけど、自分は平気だし別にいいわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 07:10:09.62 ID:wdotAVoI0.net
キャラで引っ張ろうとするところはラブライブ、
話としてはウェイクアップガールズで、それを女向けにしたのかなって印象だった。

恥ずかしい名乗り練習のくだりがあったけど、アイドルは大変だな。たぶん男も女も。
俺の好きだったアイドルもああいうことやらされたんだと思うと労いたい気持ちになる。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 09:34:19.89 ID:RUK+xuwv0.net
何つーか……あらゆる意味で
「実写ドラマをアニメでやった」感がするな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:36:19.25 ID:nNUXXPnl0.net
>>205
まるで「うたプリ」の絵柄はちんこ付いてなくてマンコ付いていそうとでも言いたげだな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:12:15.50 ID:fOXAYsbT0.net
あーついてそうついてそう、綺麗なところがアイドルらしくて嫌いじゃないけど
歌って踊ってる所しか見てないけど、よく動くのも良かった
腰くねらせてた所でゲロ出そうになったけど
アイマスもよく動いてたな…このアニメはどうなるんだろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:39:59.51 ID:962kUaSl0.net
女性向け作品に出てくる男って大体どいつも乙女回路実装済み感ある
「友達が別の友達と遊んでるところを見て嫉妬しちゃう……!」みたいなシチュエーション多いけどこれ完全に女子
男はそんなこと思わんし、多少感じたとしてもメソメソしながら外に出すようなことしない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 11:45:33.05 ID:2ux59Ru80.net
良作そうでいいねえ
大抵の女向けとは違う方向性で見やすい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:32:43.54 ID:TdqDmnvm0.net
>男はそんなこと思わんし、多少感じたとしてもメソメソしながら外に出すようなことしない
実際の知り合いにしろ、ネット上で見る男にしろ
こういうのしょっちゅう見かけるから同意しがたい。
それこそ漫画に出て来る男のイメージに振り回されすぎじゃないかね?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:41:47.19 ID:fOXAYsbT0.net
いるかどうかは至極どうでもいいが
「友達が別の友達と遊んでるところを見て嫉妬しちゃう……!」→メソメソしながら外に出す
がクソウザいのは確か

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 13:38:10.52 ID:mKzsbvBG0.net
たしかにこの作品のキャラにはやおい穴なさそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:04:29.92 ID:962kUaSl0.net
>>214
マジでか
男は本人達が自覚してないだけで傍から見ればそうなってるのかもしれん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:17:02.34 ID:hBYsgbz80.net
今期ホモホモしいアニメが豊富でお兄さん感激だよぉ…
そういや最もホモってるLOVE STAGEのスレ無いな
何でだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:25:59.50 ID:3kS3EpWN0.net
>>218
多分、まだ放映始まってないから。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 16:41:48.09 ID:1OiSRHV80.net
このスレも放送直後はまだ立ってなかったしな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:29:29.44 ID:ZkFZU3yz0.net
ものすごいホモホモした絵だな。
アニメ初心者の俺でもホモアニメだとわかった。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:33:07.41 ID:Bgwb2JPM0.net
ハロー世界いいな
ニコ生で流れたフルずっと聞いてる、CD買うか
一昔前のアイドルっぽさが好きだ
笑顔のゲンキとか君色思いとか思い出す

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:33:50.20 ID:mKzsbvBG0.net
ちゃんとケツにぶちこみそうないいキャラデザだよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:42:32.64 ID:0hocWlvC0.net
チンポが硬そうなキャラデザだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:21:53.42 ID:hBYsgbz80.net
>>224
しゅん…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:56:25.43 ID:OevfHlG10.net
ホモくさいし内容もイマイチだったけど、実況見ながらなら楽しめそうな気がしてきた
次回も見てみるか…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:55:12.71 ID:A5Qk5J8z0.net
林哲司目当てで見始めたら結構オモロイ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:30:50.87 ID:QDYiwzEd0.net
今録画見た。
ダサ面白い。
リアルな絵が逆におかしい。
視聴継続。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:53:48.72 ID:2P0fWon20.net
男アイドルの裏側は地味だね
「トップアイドル」の発言でワロタ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:39:22.51 ID:W7U/WCLX0.net
キャラデザがあか抜けないというかくどいところあるけど
内容は結構面白かった
他のアイドルアニメとの差別化もできてる感じ

そしてなにより林哲司の曲が好きなタイプのアイドルソングで好みw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:13:08.15 ID:CotDvlrk0.net
露骨な女性釣りかと思いきやそこまで突き抜けてもないし、地味というか不思議なアニメだなあ
アイドルの存在意義を真面目に問う内容なのか
脚本次第では何か響くものがあるかもしれない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:27:07.90 ID:QpOFtdxy0.net
いやいやwwwかっこいいって言われたくないわぁ〜はダメだろwww
女にイケメンってそんなこと思ってるんだ!っていう印象植え付けて子宮刺激してるよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:26:53.20 ID:u0BUqJWQ0.net
関東あたりでは、BS11の放送時間と台風が重なりそうだな。
1話目からいきなりピンチ。

BSアンテナは悪天候に弱いからな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:32:24.76 ID:ejZOaUIM0.net
アンテナは後付けの場合は窓から通す人も居るから台風とか大雨来たら窓閉めるから見れない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 10:03:26.32 ID:RwryT+aN0.net
今期の仏恥義理クソアニメだったな…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:23:57.53 ID:rBVi3kGn0.net
製作者の自作自演スレ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:46:43.49 ID:DuRv03hUO.net
スポーツアニメみたいな絵柄だな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:29:56.56 ID:nShMv6Di0.net
BS11で2回目視聴したら絵に慣れた、やっぱり結構面白い
宇宙は壊れたとか世にも恥ずかしいアイドルになったとかのギャグっぽさが丁度好みだった
黄のトゲだらけが気になるのと緑の言いたいことがやっぱりよくわからない
「裏返せばバイバイ」っていうのはアイドルになったら同じ次元で生きられないということ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:38:30.10 ID:ChL5Gezx0.net
柿原が上手く聞こえる不思議w

総レス数 1005
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200