2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:33.98 ID:71IwlnJJ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:12:02.98 ID:UzPaZNxP0.net
>>953
独占して逃げたんだろ?
火星の連中が。
んで、今に至る…と

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:12:08.61 ID:KO12RDwZ0.net
>>950
戦闘機なんかリアルの世界だけで十分です。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:12:19.35 ID:5YXNRpDM0.net
>>950
人型より、戦闘機を鬼強化していった方が強くね?ってのは
マクロスがとっくに目を付けてやってるから安心しろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:12:46.03 ID:OmgIE8m30.net
>>958
このスタッフでダークホースって発想がまずないわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:22.43 ID:KO12RDwZ0.net
>>961
まあ今回に関しては貴族風→格が上→選民的という記号もあるんじゃないかね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:45.22 ID:UzPaZNxP0.net
>>961
古臭さと権力に凝り固まってるような
傲岸不遜さが必要だからだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:46.59 ID:kok8ii260.net
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404587587/

たててみた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:52.24 ID:2gscOjX20.net
しかしこの絵柄で血ヘド吐かれてゲホゲホ言いながら死なれたら結構欝れそうやね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:53.18 ID:ZY2e1QFn0.net
火星に移住できるぐらいの技術を人類は手に入れたのに
地球の生活は現代と変わらなすぎてチグハグだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:57.01 ID:abFbSKNL0.net
火星からの親善で一番最初にくるのが日本ってのはどういう理由なんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:15:00.75 ID:QboI+oef0.net
>>964
愛覚えていますかとプラスしか知らないけど
あれ人型になる意義あるのかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:15:50.19 ID:UzPaZNxP0.net
>>971
他の国と比べて圧倒的かつ絶対的に
治安が良いから。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:16:19.83 ID:2gscOjX20.net
>>971
そりゃ治安がいいからさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:16:51.21 ID:k7+EgqKY0.net
はじめて今期継続視聴できそうなアニメを見た。本当に良かった。よかったがあってよかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:17:03.75 ID:kok8ii260.net
>>971
首都が原形を留めていたからか
他国の言葉を使われても視聴者が意味不明になるからか
スタッフの取材費が膨れあがるから
のどれかだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:17:13.47 ID:UzPaZNxP0.net
技術持ち逃げしたって事ぐらい解るだろ
何となく
同じ書き込みを狂ったように3回とか工作活動でもしてんのかよ
疑うなどという卑しい疑念を持たせやがって

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:17:22.64 ID:ZY2e1QFn0.net
火星にいた白毛のやつを主人公にしたほうが
物語が動きそうだけどな
主人公地味すぎ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:06.59 ID:S4GbQ4xm0.net
旧人類をディスりたいだけの糞アニメ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:19.50 ID:C9c92qxq0.net
マクロスは戦ってる相手が巨大人間だから
戦闘機が変形してやっと同サイズというか
相手の基地に突入したら人型に変形してゲートあけたり銃撃ったり
細かい作業をするのに人型になる必要があったような記憶

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:30.03 ID:KO12RDwZ0.net
>>972
そりゃあまあ当時はスポンサーはロボ出しとけば後は何やってもいい
なんてのもあったし戦闘機だけなんてのは逆にアウトなんじゃ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:34.44 ID:TVyC/Bf40.net
>>978
二人の少年の話っていうしもう一人がその白毛なんだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:35.54 ID:N5ob03Uo0.net
ニナちゃんとインコちゃんのどっちかは死ぬな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:19:11.06 ID:QboI+oef0.net
>>978
白毛の人から溢れるハリー・オード臭

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:19:41.92 ID:KO12RDwZ0.net
>>978
心配しなくてもあのキャストの序列からしてあいつも主人公だろう、
ただ最初の内はよくも姫を!とかお前は同じ地球人じゃないのか!
的争いはするだろうけどさ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:20:19.16 ID:ZY2e1QFn0.net
>>977
火星移住なんて全人類にとってすげえことなのに
一部の奴だけで持ち逃げなんてできるかよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:21:11.50 ID:YepIkbBVO.net
まーたアースノイドとスペースノイドが争いを始めてしまうのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:21:27.81 ID:kok8ii260.net
しまった、火星に直接繋がるゲートが
極東の島国に残っていると見込みがついていたから
という合理的設定を失念していた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:21:29.23 ID:ZY2e1QFn0.net
地球の主人公は熱血系とかにしたほうがよかったんじゃねえか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:22:03.09 ID:3c7kXY4P0.net
地殻変動あっても2014年でわざわざ現代と合わせてるのに
進んだ技術がないのがおかしいとか言うようなのはそろそろアニメ卒業すべきなんじゃねと思うわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:22:22.38 ID:5YXNRpDM0.net
>>972
見栄えが良いって理由以外だと、愛覚えていますかでもあった
マックスとミリアの閉所での戦闘、または超近距離戦闘向けとかかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:23:42.30 ID:kok8ii260.net
姫にフラれた方が闇オチするわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:23:43.30 ID:KO12RDwZ0.net
>>989
まあ最近の主人公はどちらかと言えば熱血って程じゃなくても
熱くなるタイプ多めだから冷めてるのが一人居てもいいんじゃないかな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:23:45.17 ID:ZY2e1QFn0.net
>>990
人類が火星に移住してる世界なのに
進んだ技術がないのはあきらかにおかしいだろうが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:24:25.68 ID:3c7kXY4P0.net
二足歩行の巨大ロボがあるじゃないw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:25:44.31 ID:kok8ii260.net
合体変形型スーパーロボットアニメの復権はまだですか?
戦隊ものでは常識なのに・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:25:59.41 ID:UzPaZNxP0.net
ID:ZY2e1QFn0
さっきっからずっとオカシイ
オカシイってうわ言がごとく繰り返してやがるな
クサいわ工作確定か…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:26:01.50 ID:acpjacT/0.net
火星騎士のあの37個のコロニーの墜落でどれくらい被害でたんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:26:50.39 ID:ZY2e1QFn0.net
>>997
疑問にいちいちケチつけるおまえが工作員だろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:27:03.68 ID:d/svbQ9o0.net
>>946
パトレイバーは20世紀末に実用化されてただろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:28:35.25 ID:UzPaZNxP0.net
>>986
”出来ない”などとテメェ勝手に思い込んでるオマエが悪いワケで…
先端技術の開発の為月に近い宇宙圏で技術開発→
テキトーに戦争吹っかけてゲート暴走させて足を奪うとでも
いくらでもそれなりの説明付くだろ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200