2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:35:16.22 ID:ptjOahrV0.net
>>894
バディコンは悪くなかったと思う地味だったけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:35:33.20 ID:5YXNRpDM0.net
>>894
その役目はシドニアが果たしただろ
オリジナルロボットアニメ限定でならまだだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:36:08.11 ID:h8MGdRFS0.net
>>884
火星のオーバーテクノロジーをもってして
あのスッカスカ警護がいかにも臭い

ホントに警護するんならロボの一機でも警護につけるだろうさ

なんかもー暗殺してくださいと言わんがばかりの警護の薄さ

姫様自体がなんか重要な力のキーをもってて
それを欲しい奴が姫様の我が儘と地球との宣戦布告の口実を得るため一石二鳥で
地球側にわざとテロさせたかもね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:36:27.26 ID:ghUyqX2r0.net
個人的にバディは結構好きなんだけどな
残念だわ

>>897-897
俺も
なんかそのせいで余計に喧嘩売りに来てるようにしか思えない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:36:29.68 ID:KO12RDwZ0.net
>>895
ま、だとしたら姫の地球行きを止められなかったって台詞と
後いかにも自演してそうな奴の企みからして姫はスレインから
聞いてて地球に興味津々、だが本来行かせるのはまずい、のだが
地球奪う思惑がある奴等からすれば都合が良かったのでなんとか
行けるようになったってとこか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:36:43.24 ID:N5ob03Uo0.net
>>899
ビゾンさんは嫌いじゃなかった

それにしても姫の影武者の候補ってあの幼女メイドなの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:37:27.06 ID:zoQcxL3P0.net
これ知ってる

死んだと思った王女様がボソンジャンプして主人公の知り合いになってたオチだよね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:37:47.15 ID:N5ob03Uo0.net
>>900
オリ限定な

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:38:46.16 ID:3c7kXY4P0.net
>>901
テロリストは火星人の現地工作員じゃねーの。ふつーにそう思ったけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:39:16.88 ID:kok8ii260.net
>>894
コンバトラーVのことでしょうか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:39:29.66 ID:N5ob03Uo0.net
最近のロボ物にありがちな主人公の命令違反はなさそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:40:07.73 ID:3c7kXY4P0.net
>>906
じゃあそう書けよ。アルジェヴォルンだけなら確実に連鎖してた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:40:17.99 ID:dJ4KR45s0.net
>>907
証拠残さないようにご丁寧に証拠隠滅までするこの手際の良さ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:41:00.70 ID:h8MGdRFS0.net
>>907
あり得るねぇ

その手の汚れ仕事専門の一族とか火星帝国にありそうだな
カリオストロ家みたいな奴

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:41:55.45 ID:KO12RDwZ0.net
>>909
正直命令違反しょっちゅうやる奴はまずいだろうけど違反に
やたら五月蝿いのはもうロボ物はガキじゃなくて親父を
主人公にしろと言ってる硝煙賛美してる高二病の匂いがする。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:43:09.11 ID:N5ob03Uo0.net
>>910
原作ありロボ物は珍しいからすっかりシドニアのこと忘れてたわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:43:46.67 ID:ptjOahrV0.net
でも王道やるなら命令違反で単騎出撃→独房って流れは踏んでくれねーと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:45:21.46 ID:N5ob03Uo0.net
命令違反しないと話動かせないという風潮

嫌い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:45:48.42 ID:QboI+oef0.net
>>915
ついでに速水さんのキャラは一度主人公にやられて仮面被って再登場・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:45:52.42 ID:dJ4KR45s0.net
>>915
営倉へぶち込まれても有事に緊急招集されるという・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:46:46.82 ID:6H+8dxrG0.net
戦う相手が人である以上一方的に殲滅して終わりってわけにはいかないし
どう結末つけるのかが見所だね
第三勢力で新国家つくるとかはやめてくれよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:47:19.87 ID:ghUyqX2r0.net
>>917
何、そのバーン・バーニングスこと黒騎士さんはw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:47:49.77 ID:TVyC/Bf40.net
騎士っていうし、アーサーっていう意味での王道なんじゃないかなかな?
フェイト・ゼロもアーサーの話だったし、これもゼロだし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:48:06.07 ID:f0IUWRLf0.net
ネトウヨそっ閉じアニメきたこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
虚淵やりやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:48:59.07 ID:ZzlYJW0p0.net
>>913
なんか凄いわかる
あの手合いのなんか勘違いしちゃってる感は異常

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:49:01.57 ID:0RJKSSOt0.net
火星人は拾ったテクノロジーで偉そうだなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:49:18.04 ID:5YXNRpDM0.net
>>907
地球ヘボイ、種子島のなんちゃらの真実が隠蔽されてたり
多くの人は月をあんな状態に出来る火星側のヤバさをまるで理解してない

火星ヤバイ、悪そうな偉い人の発言内容からして戦争する気満々
俺もテロは火星側の自作自演に見えた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:49:23.41 ID:KO12RDwZ0.net
速水さん声のあの人はしょっぱなの印象はアレだが地球人は
見下してるが姫は大事みたいだし私欲に走る感じでは無さそう
だから姫が生きてるをを知ればなかなか苦悩しそうだな。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:51:06.00 ID:h8MGdRFS0.net
>>926
あからさまに主人公をライバルと認めて正々堂々と戦ってる最中に
背中から撃たれてあっけなく死ぬタイプ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:52:57.73 ID:ptjOahrV0.net
>>926
グランナイツの諸君!!とか言い出しそうでハラハラしちゃう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:54:17.45 ID:2gscOjX20.net
ところでこれは影武者のちびっこのほうなんかね?
http://gazo.shitao.info/r/i/20140706012835_000.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:54:40.76 ID:dJ4KR45s0.net
>>926
>姫は大事みたいだし

どうだろう?
テロの自演は計画済みで、姫まで巻き添えにしたくなかったから別の生け贄大使を送るつもりだった・・とか
二割くらいの可能性があると踏んでる、薄い線かな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:55:31.98 ID:N5ob03Uo0.net
>>929
あの幼女メイド可愛かったから生きてる(願望)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:58:42.54 ID:ghUyqX2r0.net
>>925
月が吹っ飛んだら馬鹿でもやばいと分かると思うんだけどな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:59:17.03 ID:3c7kXY4P0.net
>>929
年齢や背格好が違いすぎる侍女?を偽物に仕立てる必然性が薄くね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:00:29.44 ID:KO12RDwZ0.net
まああの幼女メイドは大体一人ぐらいは居るマスコット的役だろう。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:00:50.06 ID:2gscOjX20.net
>>933
だよねー
とは言えキムジョンイルの影武者も3人くらいいたはずだし幼女以外が影武者って説も…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:02:43.01 ID:dJ4KR45s0.net
>>932
月見が出来ない
男狼が狼に戻れない
月見バーガーが売れなくなる

よかった、大した事無かったわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:03:54.96 ID:KO12RDwZ0.net
主人公料理振舞う→幼女「地球人が作った物なんて!」→姫に言われしぶしぶ
→幼女「おいし・・・た、食べられなくはないです」

あると思います。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:04:48.76 ID:ZY2e1QFn0.net
今見たけど時代設定が全然わからん
2014年なのにずっと昔に火星移住してる人類がいるの?
そんな科学力があるのに地球の生活レベルは現代と同じすぎだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:05:16.97 ID:3c7kXY4P0.net
しかしあれだけ旧人類蔑視を教育で植え付けられて育つと
工作員も現地に馴染めずやさぐれるわけだ
ターンAのロラン達みたいな浸透作戦は取りようもない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:05:20.47 ID:lSxEUQJ20.net
これ全何話?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:05:28.10 ID:5SvDjTvI0.net
また主人公は特殊能力もっちゃう系?w
ところで姫しんだのおおおおおお?かわいいのにいいいいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:06:41.27 ID:kok8ii260.net
>>919
火星組が近いうちに見込まれる旧文明の覚醒に対策を講じようとしてる先進派で
悪が存在しない展開だったり

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:06:42.34 ID:ptjOahrV0.net
>>938
地球は10000年前に文明が一回滅んでる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:07:00.63 ID:5YXNRpDM0.net
>>940
24か25話
分割だから、13話あたりで一旦放送終わる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:07:27.24 ID:QboI+oef0.net
>>941
姫の中の人ラジオのパーソナリティやるみたいだしなあ・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:07:35.25 ID:N5ob03Uo0.net
>>938
普通に二足ロボとかいるのに現代と同じとかないわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:07:42.38 ID:3c7kXY4P0.net
>>938
1972年のアポロ17号からパラレルなんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:09:04.49 ID:7JpcMshr0.net
>>938
アポロ計画で月の先史文明技術入手してるだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:09:06.54 ID:o3fAstY50.net
今季のダークホースは



( ^∀^)これだね!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:09:11.50 ID:2gscOjX20.net
別にケチつけるわけじゃないんだけどさ
ロボで戦うくらいなら戦闘機使ったほうが良くね?って毎度思うんだ
火力も変わらんだろうし機動性高いし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:09:59.20 ID:kok8ii260.net
>>950
戦闘機は墜落するじゃなイカ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:10:31.59 ID:ptjOahrV0.net
>>950
男の浪漫にケチつけるなよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:10:54.97 ID:ZY2e1QFn0.net
>>948
そのわりに地球の生活が今と同じすぎじゃね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:11:07.79 ID:UzPaZNxP0.net
>>951
アルジェヴォルンと違ってコレはそれなりに
ヒト型である事の説明あったじゃねぇか

>>951次スレだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:11:24.44 ID:3c7kXY4P0.net
火星ロボ モーターヘッド
地球ロボ モビルスーツ

このくらいの差があったら舐めプされても挽回できんな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:11:29.70 ID:kok8ii260.net
行ってみる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:11:31.95 ID:2gscOjX20.net
>>951
あ、装甲薄いって弱点あるの忘れてた
チェインバーみたいなのが最強か

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:11:32.43 ID:ghUyqX2r0.net
>>949
ダークホースのまんまで馬群と言う暗闇に飲み込まれなきゃいいけどな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:11:51.69 ID:QboI+oef0.net
来週は死刑執行人の家系の末裔のおばさんが
地球側の要人をギロチンで公開処刑して力と恐怖を誇示する展開を

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:11:55.75 ID:dJ4KR45s0.net
>>946
アシモをちょっと大きくしただけだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:12:02.88 ID:7FktZWRj0.net
なんでロボットアニメの敵は帝国とか騎士とか中世様式とかなんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:12:02.98 ID:UzPaZNxP0.net
>>953
独占して逃げたんだろ?
火星の連中が。
んで、今に至る…と

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:12:08.61 ID:KO12RDwZ0.net
>>950
戦闘機なんかリアルの世界だけで十分です。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:12:19.35 ID:5YXNRpDM0.net
>>950
人型より、戦闘機を鬼強化していった方が強くね?ってのは
マクロスがとっくに目を付けてやってるから安心しろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:12:46.03 ID:OmgIE8m30.net
>>958
このスタッフでダークホースって発想がまずないわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:22.43 ID:KO12RDwZ0.net
>>961
まあ今回に関しては貴族風→格が上→選民的という記号もあるんじゃないかね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:45.22 ID:UzPaZNxP0.net
>>961
古臭さと権力に凝り固まってるような
傲岸不遜さが必要だからだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:46.59 ID:kok8ii260.net
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404587587/

たててみた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:52.24 ID:2gscOjX20.net
しかしこの絵柄で血ヘド吐かれてゲホゲホ言いながら死なれたら結構欝れそうやね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:53.18 ID:ZY2e1QFn0.net
火星に移住できるぐらいの技術を人類は手に入れたのに
地球の生活は現代と変わらなすぎてチグハグだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:14:57.01 ID:abFbSKNL0.net
火星からの親善で一番最初にくるのが日本ってのはどういう理由なんだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:15:00.75 ID:QboI+oef0.net
>>964
愛覚えていますかとプラスしか知らないけど
あれ人型になる意義あるのかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:15:50.19 ID:UzPaZNxP0.net
>>971
他の国と比べて圧倒的かつ絶対的に
治安が良いから。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:16:19.83 ID:2gscOjX20.net
>>971
そりゃ治安がいいからさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:16:51.21 ID:k7+EgqKY0.net
はじめて今期継続視聴できそうなアニメを見た。本当に良かった。よかったがあってよかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:17:03.75 ID:kok8ii260.net
>>971
首都が原形を留めていたからか
他国の言葉を使われても視聴者が意味不明になるからか
スタッフの取材費が膨れあがるから
のどれかだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:17:13.47 ID:UzPaZNxP0.net
技術持ち逃げしたって事ぐらい解るだろ
何となく
同じ書き込みを狂ったように3回とか工作活動でもしてんのかよ
疑うなどという卑しい疑念を持たせやがって

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:17:22.64 ID:ZY2e1QFn0.net
火星にいた白毛のやつを主人公にしたほうが
物語が動きそうだけどな
主人公地味すぎ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:06.59 ID:S4GbQ4xm0.net
旧人類をディスりたいだけの糞アニメ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:19.50 ID:C9c92qxq0.net
マクロスは戦ってる相手が巨大人間だから
戦闘機が変形してやっと同サイズというか
相手の基地に突入したら人型に変形してゲートあけたり銃撃ったり
細かい作業をするのに人型になる必要があったような記憶

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:30.03 ID:KO12RDwZ0.net
>>972
そりゃあまあ当時はスポンサーはロボ出しとけば後は何やってもいい
なんてのもあったし戦闘機だけなんてのは逆にアウトなんじゃ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:34.44 ID:TVyC/Bf40.net
>>978
二人の少年の話っていうしもう一人がその白毛なんだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:18:35.54 ID:N5ob03Uo0.net
ニナちゃんとインコちゃんのどっちかは死ぬな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:19:11.06 ID:QboI+oef0.net
>>978
白毛の人から溢れるハリー・オード臭

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:19:41.92 ID:KO12RDwZ0.net
>>978
心配しなくてもあのキャストの序列からしてあいつも主人公だろう、
ただ最初の内はよくも姫を!とかお前は同じ地球人じゃないのか!
的争いはするだろうけどさ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:20:19.16 ID:ZY2e1QFn0.net
>>977
火星移住なんて全人類にとってすげえことなのに
一部の奴だけで持ち逃げなんてできるかよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:21:11.50 ID:YepIkbBVO.net
まーたアースノイドとスペースノイドが争いを始めてしまうのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:21:27.81 ID:kok8ii260.net
しまった、火星に直接繋がるゲートが
極東の島国に残っていると見込みがついていたから
という合理的設定を失念していた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:21:29.23 ID:ZY2e1QFn0.net
地球の主人公は熱血系とかにしたほうがよかったんじゃねえか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:22:03.09 ID:3c7kXY4P0.net
地殻変動あっても2014年でわざわざ現代と合わせてるのに
進んだ技術がないのがおかしいとか言うようなのはそろそろアニメ卒業すべきなんじゃねと思うわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:22:22.38 ID:5YXNRpDM0.net
>>972
見栄えが良いって理由以外だと、愛覚えていますかでもあった
マックスとミリアの閉所での戦闘、または超近距離戦闘向けとかかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:23:42.30 ID:kok8ii260.net
姫にフラれた方が闇オチするわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:23:43.30 ID:KO12RDwZ0.net
>>989
まあ最近の主人公はどちらかと言えば熱血って程じゃなくても
熱くなるタイプ多めだから冷めてるのが一人居てもいいんじゃないかな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:23:45.17 ID:ZY2e1QFn0.net
>>990
人類が火星に移住してる世界なのに
進んだ技術がないのはあきらかにおかしいだろうが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:24:25.68 ID:3c7kXY4P0.net
二足歩行の巨大ロボがあるじゃないw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:25:44.31 ID:kok8ii260.net
合体変形型スーパーロボットアニメの復権はまだですか?
戦隊ものでは常識なのに・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:25:59.41 ID:UzPaZNxP0.net
ID:ZY2e1QFn0
さっきっからずっとオカシイ
オカシイってうわ言がごとく繰り返してやがるな
クサいわ工作確定か…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:26:01.50 ID:acpjacT/0.net
火星騎士のあの37個のコロニーの墜落でどれくらい被害でたんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:26:50.39 ID:ZY2e1QFn0.net
>>997
疑問にいちいちケチつけるおまえが工作員だろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:27:03.68 ID:d/svbQ9o0.net
>>946
パトレイバーは20世紀末に実用化されてただろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:28:35.25 ID:UzPaZNxP0.net
>>986
”出来ない”などとテメェ勝手に思い込んでるオマエが悪いワケで…
先端技術の開発の為月に近い宇宙圏で技術開発→
テキトーに戦争吹っかけてゲート暴走させて足を奪うとでも
いくらでもそれなりの説明付くだろ?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200