2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:33.98 ID:71IwlnJJ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:32.92 ID:kUgyvJ110.net
窓に写ったミサイルを目視できてあんなに冷静でいられるんだから超能力だろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:43.93 ID:hUeYyjbr0.net
>>741
最悪地球側が絶滅させられるなら
核でも爆発させまくって道ずれにする方法もあるよな
細菌兵器もばらまこう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:46.21 ID:h8MGdRFS0.net
>>736
まぁン十年も住んでて帝国作れるんなら
人が住めてプラスアルファの余裕はある程度に充分にテラフォームされてると思うんだよ

なんかそのまま火星に住んでてまずいことあるのかね?
エイジの火星風土病みたいなやつとか

つっても火星の地表は対放射線ノーガードの状態くらいクリア出来なかったら
ン十年も火星に住めないよなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:50.57 ID:mE7oiP/M0.net
>>739
調査団長だかの博士が皇帝になってるから
最初から裏切る気満々で、目くらましのしょぼい技術(当時の地球側からみたらすごい技術)しか地球に流さなかったのかもしれない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:57.23 ID:7hBN+rW7i.net
前半→火星人クズすぎ地球人頑張る

後半→実は地球人が真のクズでした。主人公動揺

こんなストーリーにならないことを祈っています。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:57.85 ID:d/svbQ9o0.net
>>754
それより主人公の家に居候で

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:16.30 ID:HOGD702H0.net
>>749
WORLD分類のTX/005-2ってやつが年表

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:46.75 ID:evq/jPWi0.net
これは第三勢力が出てこないとダメかもしれん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:48.26 ID:NN1jjgWk0.net
>>750
地球なんかもういらねーよwwwつってコロニーレーザーぶっ放したカリスト兄弟を見習ってほしいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:57.54 ID:ClfM11PW0.net
>>749
WORLDクリック
Tx/005-2

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:22.00 ID:M7RPr6hJ0.net
テンポ良くておもしろかったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:26.47 ID:hUeYyjbr0.net
>>757
その思い出しが違うというてるだけだよーん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:28.74 ID:B5BYfiyu0.net
姫さま生きててイナホのマンションで暮らす展開になるのかな
姫様とかあんな住処見たらウサギ小屋ですかとかいいそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:36.83 ID:71IwlnJJ0.net
>>754
もんぺと防空頭巾で
毎日軍需工場で勤労と戦闘教練という灰色の学園生活が来週から始まるよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:10.39 ID:feMsFbuy0.net
とりあえず主人公の姉ちゃんは死にそうだなと思いました

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:30.91 ID:a+bTHWrI0.net
1話の出来は30点くらい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:31.72 ID:dJ4KR45s0.net
>>772
ゑーーーーー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:41.25 ID:71IwlnJJ0.net
>>761
どんだけ野心満々な博士だったんだw
というか博士なんかになってんじゃねーよw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:42.06 ID:y6Foyc6h0.net
火星人は人類が適応したイカだったんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:58.55 ID:kUgyvJ110.net
>>752
ヒロイック・エイジてそんなラストだったのか途中で見なくなったから知らなかったわ


ガルガンティアでも敵は元々地球人だったってやったからな
火星の古代文明が栄えすぎて崩壊→地球に移民ありそうだと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:38:03.99 ID:h8MGdRFS0.net
>>747
朝凪センセの
チンコドリルの奴に拘束レイプされてる
ニア様の薄い本思い出したww

>>745
なんか奴は忠義を守って卑怯な味方から後ろから撃たれそうだぞww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:38:06.37 ID:hUeYyjbr0.net
>>760
確実に自給自足出来てなきゃまずいしね
植物も持ち込んでるから青い空と海は火星でもロボット作ってる金と暇をそっちに注げばいいんやよね
まぁ、やっぱ宗教でもキメてんじゃないの?w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:38:36.85 ID:IhuThPPg0.net
>>772
姉ちゃんよりいんことかいうクラスメイトのほうが真っ先に死にそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:05.79 ID:ZYIZ5J6W0.net
王女と侍女が双子バリに似てるんだが作画大丈夫か?
あとなんでティモシェンコヘアなの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:10.55 ID:J0VxHk9H0.net
貴族たるもの常に余裕を持って優雅たれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:14.68 ID:d/svbQ9o0.net
>>764
ありがと
これテンプレ入れといてw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:25.69 ID:a+bTHWrI0.net
あんな火星の危ないもんが地球周りにたくさんあんのに、
なーんで地球側は何も防衛システムないんだよ

なめてんのか!!
ミサイルぶっぱなせや!!!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:33.41 ID:xI/7ihJE0.net
>>763
おつきの幼女も一緒だよな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:40:01.30 ID:h8MGdRFS0.net
>>779
余裕は充分にありそうだから
貴族連中の遊び半分の地球陣取り合戦って可能性もありそうだねぇ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:40:16.54 ID:ml3pb1NR0.net
火星育ちには地球の重力はつらいってドロレスのおじさまが言ってたけど大丈夫なのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:40:21.36 ID:ptjOahrV0.net
ガンガルティアみたいに戦争ほったらかしで焼肉のタレを取りに行くアニメになってほしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:40:26.73 ID:nH2W/2T+0.net
移民してから30年くらいなのに
地球人だ火星人だいってるのは目をつぶろうよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:40:39.56 ID:71IwlnJJ0.net
>>782
ことはエレガントにな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:40:53.38 ID:7+ntn5gi0.net
う〜ん、もう展開は王道かな

ガルガンのイカが元人間ってのは最近唯一の予想外だったがw
松本の笑顔が今でもトラウマw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:40:58.08 ID:BgBCmWsG0.net
群馬テレビでもやってて驚いた
BS11も同日同時刻だし全国で最速放送が見られるんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:04.00 ID:M7RPr6hJ0.net
スレの勢いも早いし、これは人気が出そうだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:31.99 ID:xI/7ihJE0.net
マジな話姫様の顔割れてないなら主人公達と合流して停戦求める展開もありだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:33.54 ID:hUeYyjbr0.net
>>786
もしかしたら本当に土人を狩ってる感覚なのかもな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:41:50.89 ID:+DopQa/A0.net
火星人はもともと地球から火星へ行った開拓民で、でも耕作にも資源、水にも恵まれなくて地球に助けを求めたけど助けてくんないから困窮を打開するために国作って地球に並びたてようとした。
でも、地球はこれを認めず、戦争をふっかけたみたいな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:04.64 ID:FMYz0vmT0.net
またいっぱい人が死ぬアニメ作ってんのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:15.05 ID:HOGD702H0.net
>>788
つまり、焼肉につけるタレの違いで地球と火星が戦争を始めたというのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:16.58 ID:71IwlnJJ0.net
>>789
まあ生まれで分けるなら火星人だしな

騎士とかまだ年齢的に地球人が多そうだが
なんでまたそうホイホイ独立して戦争するんだか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:56.32 ID:X2qmAwvr0.net
1話から虚淵の虐殺芸や

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:43:15.23 ID:h8MGdRFS0.net
>>795
地球人のスレイン君、ステッキさんに犬言われてたしな
あの超上から目線と火星人選民思想は素晴らしい!w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:43:19.37 ID:d/svbQ9o0.net
>>788
レドは戦場から切り離されてたからなぁw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:43:20.78 ID:ZYIZ5J6W0.net
モブがたくさん死ぬアニメはありきたりだから
そろそろ主人公が中盤で死んでもいいと思う
現実は厳しいの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:43:32.31 ID:71IwlnJJ0.net
>>798
最終回で出し巻とスクランブルか確固たる結論がでるんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:43:32.73 ID:M7RPr6hJ0.net
>>800
炸裂してたな
さすが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:44:20.14 ID:gnlU01F00.net
これブッチーぽく無いな
ガルガンのほうがオープニングからゾクゾクするものがあった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:44:33.24 ID:HOGD702H0.net
>>804
両方とも、目玉焼きに後ろから刺されて死にます

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:44:35.10 ID:d/svbQ9o0.net
>>792
最近はネットでの盛り上がりも意識して
できるだけ同時刻を狙ってるとかなんとか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:44:45.65 ID:N5FWcAbB0.net
まだ世界観を理解してないから的違いかもしれんが
火星組って物資はどうしてるのだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:44:57.92 ID:hUeYyjbr0.net
>>787
地球の3分の1だっけ
相当鍛えてないとダメかもね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:45:14.14 ID:8oYmxhri0.net
スレが早いのは日本中で同時に最速視聴が出来るからもあるね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:45:14.98 ID:FMYz0vmT0.net
たった三代しかたってないのにあんなに選民意識持てるなんてすごいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:45:16.54 ID:dJ4KR45s0.net
>>789
地球にも仮性人いるしなー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:45:18.61 ID:6edKbFKb0.net
シドニア難民だが問題ない?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:45:36.13 ID:M7RPr6hJ0.net
>>806
虚淵脚本ですが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:45:53.17 ID:7uUSjLPu0.net
火山活動活発化しまくってそうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:46:13.37 ID:ptjOahrV0.net
>>813
なぜ俺が仮性だとわかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:46:36.17 ID:71IwlnJJ0.net
>>814
なにもないよ
けっこーけっこーいけるもんね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:47:03.86 ID:dJ4KR45s0.net
>>817
同類のにおいがな(ニヤリ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:47:13.49 ID:bFMG/HZD0.net
最後の子供の皮肉なセリフでクローバーフィールドのラスト思い出した
設定も状況も違うけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:47:36.55 ID:kUgyvJ110.net
日本は占領されて11のナンバーがつけられるんですかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:48:18.06 ID:71IwlnJJ0.net
最後はマスドライバー阻止作戦になるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:49:14.76 ID:CsWaBB8/0.net
あの防護ガラスの設定はオバマ大統領の車参考にしたんかな?
舞台が2014年だしテクノロジーのレベルとしては妥当なんだろうな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:49:57.11 ID:dJ4KR45s0.net
>>823
200ミリってガチなの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:50:26.70 ID:VXKBwsZm0.net
雨宮だけならまだしもハッセがいるとか勘弁して欲しいわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:50:35.72 ID:zyY0pHVH0.net
>>824
大統領専用車で画像検索してみろ
そこに真実がある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:51:08.57 ID:h8MGdRFS0.net
>>820
ありゃもう
009からナディアとかワッハマンとか
ずーっと続いてる様式美ですから・・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:51:20.50 ID:Kvhh1FLo0.net
>>814
A-1制作やからなあ…
作画は安定するけど、戦闘シーンは期待できない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:51:40.72 ID:trwvZMzR0.net
>>824
>>192

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:51:42.28 ID:kok8ii260.net
>>803
現実で死ななかった奴が物語の主人公や神になるわけですが
つまり物語の中では原因と結果が逆転しているのだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:51:46.23 ID:acpjacT/0.net
年表みたかぎりヴァーズ帝国が悪いよなこれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:52:12.57 ID:s5K4J0wD0.net
まだロボが動いてないし何とも言えんね
大気圏外から普通に落っこちてきて中の人とか問題無い宇宙船はちょっと乱暴じゃねとは思ったが
まあ展開が面白ければ大体のことは良いと思うし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:52:59.38 ID:71IwlnJJ0.net
rpg-7 vs 防弾ガラス
でぐぐっても面白い

俺ちょうど見てたわこの時

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:53:32.07 ID:kok8ii260.net
>>829
SPが重さに耐えられなかったら、大統領ミンチじゃねーか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:54:01.19 ID:dJ4KR45s0.net
>>829
なんか、門だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:54:55.85 ID:qbxbBd+l0.net
ああ犬のペンダントでミサイル防いだのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:54:57.08 ID:kok8ii260.net
>>754
なんとなく正統なキャベツとしてみている自分がいる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:55:09.78 ID:dKaZQPWOO.net
>>823
一瞬せやなっておもいかけたけど
ロボがいる世界でそりゃねーよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:56:41.23 ID:TVyC/Bf40.net
>>832
人が乗ってる区画を可動式にして宇宙船が止まってもその区画は動かして
ショックを吸収すれば問題ない思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:57:41.66 ID:kUgyvJ110.net
ヒメはアイちゃんみたく三十路のババァになって帰ってくるのかもしれん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:59:15.40 ID:trwvZMzR0.net
>>839
着地する瞬間にジャンプするだけで大丈夫だよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:00:37.26 ID:71IwlnJJ0.net
お前賢いな!
今度飛行機が落ちたらそれ試してみるわ!
だがタイミング計るのが難しいのが欠点だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:01:10.99 ID:s5K4J0wD0.net
>>839
いやそれは無理あると思うし
普通に古代文明の超技術って言っといた方がいいと思うが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:01:26.29 ID:dKaZQPWOO.net
>>841
新幹線の中で武空術使ったら前の扉にぶつかってミンチになると思ってたよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:02:42.50 ID:kok8ii260.net
お前はなんて危険なことを!
アインシュタインがいなかったら死んでたぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:03:10.46 ID:J0VxHk9H0.net
大気圏突入が透けて見えてたけどあんなんタマヒュンじゃ済まねえ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:05:06.16 ID:3c7kXY4P0.net
SF設定のつまらん突っ込みが無粋なほど1話の引きは上々だったな
キャラクターが皆クセのある連中で、単純に好悪の判断し難いのがいい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:05:38.00 ID:vNsp+SCB0.net
あのオレンジロボは量産だったんだな
アルジェヴォルンはこっちに登場すべきだったなー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:06:08.13 ID:cjM4SaOx0.net
1−3話まで虚淵脚本なんだっけ?

まあとりあえず3話まではみてみないとなあ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:06:51.07 ID:cjM4SaOx0.net
姫は影武者が死んだのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:07:30.69 ID:h8MGdRFS0.net
あの
おつきのちっちゃい子が姫の影武者だったりしてなぁ

・・・奴の脚本ならありえるか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:09:01.36 ID:s5K4J0wD0.net
まあしかし姫様暗殺したミサイルやたらに誘導性能高かったけど
あんな技術あるんじゃますます有人人型ロボとか産廃なんじゃ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:09:16.92 ID:dJ4KR45s0.net
>>851
それは俗に言う、敵を騙すにはまず味方からってやつっすか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:09:39.94 ID:ZYIZ5J6W0.net
あれは火星の総力を結集した当身代フィギュアだろ
ティモシェンコ幼女は生きてるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:12:48.01 ID:FBGvsoEi0.net
最後の子供のセリフが最高に悪趣味で笑っちまった
どう見ても平和になりそうにない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:12:56.50 ID:h8MGdRFS0.net
>>853
まぁケンカふっかけたい相手に対して
自国の要人の影武者殺させるのはテンプレだしなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:14:10.42 ID:M6AJqNje0.net
>>855
何か見え透いてて滑ってる印象すらあったわ。
あそこの薄ら寒さでこのアニメがどんなアニメか分かった気がしたw

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200