2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:33.98 ID:71IwlnJJ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:21:53.51 ID:7+ntn5gi0.net
古代文明だかって3万年前だっけ?
大元の宇宙人が出てこないと話しが締まらんな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:21:53.92 ID:HM6mV+sG0.net
>>678
ハムエッグかだし巻き卵って目玉焼きなめてんのかって思ったわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:22.96 ID:zyY0pHVH0.net
>>684
お前はどうなんだ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:27.12 ID:PWgteR9j0.net
まぁ悪くない滑り出しかと・・・あれ?2クールだよね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:34.68 ID:Ch7v2Cbt0.net
>>680
ゲートキーパーズか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:37.59 ID:71IwlnJJ0.net
出し巻卵とか
お前はだしを常時用意してるのかという

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:56.62 ID:+Atbdl5q0.net
>>681
…あっ(察し)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:58.90 ID:ClfM11PW0.net
>>649
ですよね
期間限定公開中!とかわかりやすかったら
これかと思うものを幾つか押してみても見つからない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:04.03 ID:kUgyvJ110.net
火星側ももうジャンプできないならどうやって帰ってんだ留守?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:21.43 ID:B5BYfiyu0.net
姫様もロボットに乗れるのかな
貴族が乗れるならちょっとぐらいは訓練とかしてそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:24.63 ID:dJ4KR45s0.net
>>686
あれ?スクランブルかだし巻きかの二択じゃなかったっけ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:33.15 ID:UqAyrYrX0.net
>>687
老害です。すいません。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:35.38 ID:hUeYyjbr0.net
>>664
ワンオフ機のってくれるんですかねぇ・・・?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:37.02 ID:M7RPr6hJ0.net
衝撃展開で掴みはバッチリだったね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:46.33 ID:+Atbdl5q0.net
ナデシコより∀じゃね?
ていうか姫様のキャラデザをもっと違うものにしてくれれば∀感も減ったとおもう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:55.67 ID:f8F1bj5S0.net
>>681
「お茶の間にハートフル(ボッコ)な作品を届けたい」ですねわかります。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:56.37 ID:evq/jPWi0.net
>>666
休戦が破られたのと休戦の条件がごっちゃになってないか

休戦してるけど即効で要塞が落ちてくるようなところに
火星軍を配備してもおkな休戦条件だったのかって話でしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:07.93 ID:418ilhQ50.net
>>642
姫が来る前は平和だった。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:12.04 ID:AcDK6ljh0.net
火星側の戦闘目的は何なんだ?
姫はもう死んだと判断しているようだし
何のために攻撃かけてるのか良くわからんぞ
降下している地点もバラバラだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:29.61 ID:HOGD702H0.net
>>681
あれは「hurtful」だったのだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:32.80 ID:a7gJ0kkp0.net
最初の5分ぐらいでダイモスパターンになると思って見てたらマジでダイモスでワロタ。
これ地球側量産機体軍団VS火星側ワンオフ機体軍団な感じかね。
敵だけワンオフばっかりは中々ないパターンだから面白そう。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:46.38 ID:d/svbQ9o0.net
>>693
姫様は何か月だか何週間だかかけて、ちんたら来たんじゃないの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:51.64 ID:TVDOv+1r0.net
>>671
そのレスいくらもらえるの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:24:59.98 ID:h8MGdRFS0.net
しっかしまあ
月面からなにほっくりかえしたかしらんが
それだけで火星に移住して帝国築けるほどのオーバーテクノロジーあるんなら

そのまま火星ずっと発展させればいいやんと思ったりw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:11.91 ID:uvOx8uq10.net
ナデシコだーターンエーだーって言われるであろうことは
スタッフもわかってるだろうしねえ この面子だしはあえてやってんだろう
という好意的解釈(´・ω・)これからの展開しだい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:16.02 ID:OjeIn2ks0.net
雨宮ゴリ押しの犠牲になった作品だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:16.63 ID:yXzhD7Hx0.net
他惑星との交渉の中心が日本ってのは無理がある
日本は少子化で経済的に衰退するし、文化的には見るものもない
外交の歴史や技術も遥かに他国に劣ってる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:17.46 ID:NN1jjgWk0.net
>>703
報復という名の陣取りゲームみたいなこと言ってなかったか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:23.05 ID:EYrbsBtJ0.net
色々言われてるけど、結構面白そうだから俺は最後まで見るよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:25.41 ID:B5BYfiyu0.net
火星人はラジオの音が苦手とかそんなとんでもないオチで地球救われたりしないかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:28.26 ID:Ei5AP9vaO.net
おもしれー
モロ俺好み

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:28.39 ID:dJ4KR45s0.net
>>690
姉の朝食作るような主人公の女子力なめんなよ
味噌汁も煮干からとってるに決まってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:34.40 ID:71IwlnJJ0.net
>>692
かわりに1969から現代までの作中年表を見つけた


どうでもいいわ!分かりにくいな公式!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:53.38 ID:M6AJqNje0.net
>>703
地球の土地が欲しい
バラバラに落ちてるのは37人に連携の意思がないのと
火星の古代文明パワーがあれば1人でもゆゆうで蹂躙できますよって事なんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:25:59.98 ID:TVDOv+1r0.net
>>710
犠牲も糞もこのアニメも雨宮もソニーだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:11.94 ID:ZYIZ5J6W0.net
インコが王女と通じ合う主人公にハートブレイクして目の前で死ぬに決まってる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:12.81 ID:feMsFbuy0.net
まあ1話だけじゃわからんよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:16.69 ID:hUeYyjbr0.net
>>684
いや、まぁ今はネットで若い子もみれたり作品の名前聞く時代だし
スパロボとかでも出るしさ
流石にヤマト世代でこのアニメみてるやつがいたらなんともいえなくなるが



いないよな・・・?w

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:32.40 ID:HOGD702H0.net
>>701
それを俺に言われてもなあ
そのへんは公式のWORLDにある年表を見て確認してくれよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:48.63 ID:d/svbQ9o0.net
>>711
日本は被害がまだマシとか言ってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:26:49.69 ID:M7RPr6hJ0.net
面白かったな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:27:20.00 ID:7+ntn5gi0.net
地球側の戦力など気にしてない
騎士間の縄張り争いだけでって感じだったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:28:19.67 ID:uvOx8uq10.net
>>722
ヤマト当事14歳として、いま50歳半ばくらい?
……2ちゃんねる見てる人は多そうだね(´・ω・)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:28:30.15 ID:kUgyvJ110.net
月にワープポイントあって飛ぶ先が火星ってそんじゃそ地球人の始祖は火星人とかやりたいんかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:28:45.03 ID:acpjacT/0.net
後半すごい良い引きだったから来週楽しみ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:28:48.97 ID:M6AJqNje0.net
火星はずっと戦争してたって言ってたし、
内ゲバするなら地球で陣取り合戦という名の
代理戦争しようず^^
って事なのかもな。
で地球へ攻め込む大義名分の為に姫様襲わせたと。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:29:02.93 ID:mE7oiP/M0.net
50年ぐらい前に月で火星に繋がるゲートを発見、それで火星に行ったら超文明発見
なんやかんやで超文明技術使って戦力増強して、しばらくした後に地球に宣戦布告
月のゲートが暴走して、火星軍大被害、地球としかたなく和平して15年

交流期間が少しはあるみたいだし古代技術が地球側にももたらされてるんだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:29:05.79 ID:Fs7sEVIB0.net
主人公はミサイルを予知したのかね?
それならロボットVSロボットというより特殊能力VSハイテクノロジーって感じになるんじゃ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:29:17.82 ID:dJ4KR45s0.net
>>726
イラク戦争がまだ終わってない段階で、色んなアメリカ企業がイラク利権を画策して根回ししてたの思い出した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:29:36.43 ID:HOGD702H0.net
>>701
あー、てか、休戦が破られた時期に齟齬があるのか
公式の年表によれば、2000年に休戦条約が結ばれ、2002年に火星側の撤退不履行により
休戦条約は破られていることになってるんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:29:53.09 ID:HM6mV+sG0.net
戦艦もなんかなさそうだし 地上戦一択かな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:29:55.48 ID:hUeYyjbr0.net
>>708
テラフォーミングはなぜしなかったんやろな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:30:30.42 ID:f8F1bj5S0.net
>>709
あえて似た設定にするのは別にかまわないけど
見てる側としてはそれらよりも面白いものを期待しちゃうんだけど・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:30:35.75 ID:NN1jjgWk0.net
>>727
その層はケンモメンに多いんじゃないかえ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:30:37.02 ID:71IwlnJJ0.net
>>731
というかそもそも火星で何か見つけた時点で地球に持って帰るだろ常考

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:30:37.69 ID:h8MGdRFS0.net
えーとアレか

公式にはあの姫様は「死んで」いることになるから
アレは影武者でたとえホントは生きていても

味方の騎士でさえ姫様の味方であるという保障はないということか
完全に薄い本仕様やなww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:30:50.91 ID:trwvZMzR0.net
悲願である青き星に手が届くとかどうとか言ってたでしょ
元々欲しかったのは間違いない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:30:54.02 ID:dJ4KR45s0.net
>>732
モブは気づいてなかったようだけど、ミサイルの弾道はビルの窓に反射して目視できてたよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:31:19.99 ID:evq/jPWi0.net
>>734
勘違いしたようですまん
ちょっと公式の年表みてくるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:32:00.69 ID:xI/7ihJE0.net
姉ちゃんの同僚っぽいオペ子いっぱいいるからしばらく軍に駆り出されるのかな
オペ子というにはババアいっぱいだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:32:02.77 ID:NN1jjgWk0.net
>>740
そこで忠義に厚そうな速水ステッキが・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:32:10.73 ID:g+qkp2/J0.net
>>703
単純に地球が欲しいんじゃないの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:32:38.22 ID:71IwlnJJ0.net
>>740
グレンガランを思い出してなぁ
ニア様!浄化を!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:32:47.32 ID:hUeYyjbr0.net
>>733
それは軍人やないでそ
武力もったやつの縄張り争いって結局のところ戦国時代の再現だよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:33:14.94 ID:d/svbQ9o0.net
公式の年表が見つからない件

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:33:32.06 ID:71IwlnJJ0.net
>>746
たぶんそうじゃね
火星も月ももう狭いんじゃという

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:33:32.67 ID:uvOx8uq10.net
>>737
そうなんよね
まあ、そのへんをフックにして1話で視聴者が離れないようにしてるんじゃないかと
なのでやっぱり今後の展開しだいっていう、どのアニメの1話の後にも言えることを書くしかない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:33:43.81 ID:TVyC/Bf40.net
>>728
ヒロイックエイジのラストっぽいなw
外宇宙から直にエイジのいた星にゲートがつながっていたっていうあれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:33:49.33 ID:nH2W/2T+0.net
北朝鮮が火星のおーばーテクノロジー手に入れたと思えばいいんじゃない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:33:53.14 ID:gDt7VVWhO.net
姫様の学園生活始まる?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:03.88 ID:71IwlnJJ0.net
>>749
見つけたけどもうわからなくなった件

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:13.46 ID:sWNA1roL0.net
ラビットハウス難民キャンプがこんなところに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:20.99 ID:dJ4KR45s0.net
>>748
いや、それは俺が思い出しただけなんで
戦国時代のことは思い出しようがありません

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:32.92 ID:kUgyvJ110.net
窓に写ったミサイルを目視できてあんなに冷静でいられるんだから超能力だろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:43.93 ID:hUeYyjbr0.net
>>741
最悪地球側が絶滅させられるなら
核でも爆発させまくって道ずれにする方法もあるよな
細菌兵器もばらまこう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:46.21 ID:h8MGdRFS0.net
>>736
まぁン十年も住んでて帝国作れるんなら
人が住めてプラスアルファの余裕はある程度に充分にテラフォームされてると思うんだよ

なんかそのまま火星に住んでてまずいことあるのかね?
エイジの火星風土病みたいなやつとか

つっても火星の地表は対放射線ノーガードの状態くらいクリア出来なかったら
ン十年も火星に住めないよなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:50.57 ID:mE7oiP/M0.net
>>739
調査団長だかの博士が皇帝になってるから
最初から裏切る気満々で、目くらましのしょぼい技術(当時の地球側からみたらすごい技術)しか地球に流さなかったのかもしれない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:57.23 ID:7hBN+rW7i.net
前半→火星人クズすぎ地球人頑張る

後半→実は地球人が真のクズでした。主人公動揺

こんなストーリーにならないことを祈っています。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:34:57.85 ID:d/svbQ9o0.net
>>754
それより主人公の家に居候で

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:16.30 ID:HOGD702H0.net
>>749
WORLD分類のTX/005-2ってやつが年表

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:46.75 ID:evq/jPWi0.net
これは第三勢力が出てこないとダメかもしれん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:48.26 ID:NN1jjgWk0.net
>>750
地球なんかもういらねーよwwwつってコロニーレーザーぶっ放したカリスト兄弟を見習ってほしいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:57.54 ID:ClfM11PW0.net
>>749
WORLDクリック
Tx/005-2

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:22.00 ID:M7RPr6hJ0.net
テンポ良くておもしろかったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:26.47 ID:hUeYyjbr0.net
>>757
その思い出しが違うというてるだけだよーん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:28.74 ID:B5BYfiyu0.net
姫さま生きててイナホのマンションで暮らす展開になるのかな
姫様とかあんな住処見たらウサギ小屋ですかとかいいそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:36.83 ID:71IwlnJJ0.net
>>754
もんぺと防空頭巾で
毎日軍需工場で勤労と戦闘教練という灰色の学園生活が来週から始まるよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:10.39 ID:feMsFbuy0.net
とりあえず主人公の姉ちゃんは死にそうだなと思いました

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:30.91 ID:a+bTHWrI0.net
1話の出来は30点くらい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:31.72 ID:dJ4KR45s0.net
>>772
ゑーーーーー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:41.25 ID:71IwlnJJ0.net
>>761
どんだけ野心満々な博士だったんだw
というか博士なんかになってんじゃねーよw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:42.06 ID:y6Foyc6h0.net
火星人は人類が適応したイカだったんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:58.55 ID:kUgyvJ110.net
>>752
ヒロイック・エイジてそんなラストだったのか途中で見なくなったから知らなかったわ


ガルガンティアでも敵は元々地球人だったってやったからな
火星の古代文明が栄えすぎて崩壊→地球に移民ありそうだと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:38:03.99 ID:h8MGdRFS0.net
>>747
朝凪センセの
チンコドリルの奴に拘束レイプされてる
ニア様の薄い本思い出したww

>>745
なんか奴は忠義を守って卑怯な味方から後ろから撃たれそうだぞww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:38:06.37 ID:hUeYyjbr0.net
>>760
確実に自給自足出来てなきゃまずいしね
植物も持ち込んでるから青い空と海は火星でもロボット作ってる金と暇をそっちに注げばいいんやよね
まぁ、やっぱ宗教でもキメてんじゃないの?w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:38:36.85 ID:IhuThPPg0.net
>>772
姉ちゃんよりいんことかいうクラスメイトのほうが真っ先に死にそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:05.79 ID:ZYIZ5J6W0.net
王女と侍女が双子バリに似てるんだが作画大丈夫か?
あとなんでティモシェンコヘアなの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:10.55 ID:J0VxHk9H0.net
貴族たるもの常に余裕を持って優雅たれ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:14.68 ID:d/svbQ9o0.net
>>764
ありがと
これテンプレ入れといてw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:25.69 ID:a+bTHWrI0.net
あんな火星の危ないもんが地球周りにたくさんあんのに、
なーんで地球側は何も防衛システムないんだよ

なめてんのか!!
ミサイルぶっぱなせや!!!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:39:33.41 ID:xI/7ihJE0.net
>>763
おつきの幼女も一緒だよな?

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200