2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:33.98 ID:71IwlnJJ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:57:40.74 ID:jaBYX3Ee0.net
>>457
やはり「城」なのかな?軌道城館的な意味で。

自分は揚陸床と空耳したけど。揚陸用プラットフォームのイメージで。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:57:56.34 ID:nWmPP+8P0.net
月曜になるとお付の地球人の事を忘れちゃいそうな姫さんだった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:14.71 ID:OflTVtds0.net
富野のガンダム新作が軌道エレベーターにスポット当ててるんだよね
ガルガンティアもワープだったし、地球と宇宙をつなぐ何かが最近のトレンドになるのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:14.91 ID:hUeYyjbr0.net
>>435
こうみえて動きはAC4のネクストレベルで動くから
火星のロボの攻撃とか、まずバリアフィールドで全く通らないとかそんなレベル
たった7機のロボットで火星の37機を破壊して、地球と火星の国家解体するからね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:20.52 ID:y/O6XMne0.net
ロボット物のキャラデザってバタ臭い気持ち悪い感じのが多いから
これとかシドニアみたいなのは安心するけどな

ガンダムシードとかマジェプリ、ファフナーの人の絵は、作品の垣根を越えてキャラの見分けがつかん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:27.17 ID:e7iSpIvG0.net
姫様殺した工作員は火星の開戦派の奴等なのね

これが姫様が火星の超兵器を地球側に渡す理由になるのかな
あーあと主人公に命でも助けられるのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:27.27 ID:dJ4KR45s0.net
>>498
知らんかったわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:28.54 ID:HOGD702H0.net
>>475
火星では野菜は貴重だから、野菜を頭に載せるのは貴族の証なんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:29.84 ID:mE7oiP/M0.net
>>488
地球の衛星軌道上に駐屯させてた要塞ごと落として侵攻開始

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:34.41 ID:hEfKbLLX0.net
>>475
黒柳さんの血縁だから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:35.48 ID:l4ZSZaMT0.net
>>491>>493
試してみるわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:40.21 ID:NN1jjgWk0.net
>>493
むしろ37人のうち何人がまともな描写してもらえるのかが気になるんだがw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:48.83 ID:kUgyvJ110.net
ヒロインがワープとかまたナデシコナデシコ大騒ぎになるぞw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:57.18 ID:Ho/QtH/l0.net
>>497
原作?
オリジナルだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:01.19 ID:nH2W/2T+0.net
37の敵は多過ぎだな
消化しきれない
意味あんのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:08.52 ID:u8icuALU0.net
>>511
ピザ食え
ピザは野菜だ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:12.28 ID:O4z35Ort0.net
>>481
脚本 虚淵玄
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1404573926862.jpg

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:23.06 ID:uvOx8uq10.net
>>492
原作アリでもあんなことやそんなことになったアニメも沢山あるけどね……
最近だとブリュンヒルデとかブリュンヒルデとか(´・ω・)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:28.55 ID:GjU9Htde0.net
スパロボでヴェイガンと一緒に敵として出てくるのまでは予想できた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:28.83 ID:EntRKAtJ0.net
>>485
よくそんなグダグダなのに短期間で帝国築き挙げて今までやってこられたよなw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:36.59 ID:7+ntn5gi0.net
大陸に一人ずつで良かったのにねえ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:37.04 ID:R/KsLpmD0.net
>>485
なんか素数だから落ち着くよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:48.14 ID:yyO1yqUM0.net
あとはナデシコのパクリだな。ゲキガンガーぱーんち!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:52.69 ID:71IwlnJJ0.net
>>518
1、合体
2、まとめて10人ぐらいやられる
3、そもそも五人ぐらいしかでてこない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:57.75 ID:WwNpveIl0.net
>>495
さすがに15年程度では球形にまとまったりはしないだろ
数万年単位じゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:59.17 ID:AZkhQfgA0.net
放送前は重要キャラっぽく扱われてた姫様死んじゃったな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:09.68 ID:zyY0pHVH0.net
>>519
だがピザはピザなのだろう?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:10.91 ID:hUeYyjbr0.net
>>485
この後ずっと内乱話

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:13.64 ID:Y5Q73GxM0.net
なにこれ面白かったの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:24.63 ID:beAteSJ00.net
>>518
後半に「12人の騎士がたった3分で!?」の展開来るから大丈夫

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:32.62 ID:E9+g5RpX0.net
最後のニューオリンズのシーン、さやか魔女化したのかと思ったぜ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:35.25 ID:62OmEACr0.net
ちょっと時系列が解らない
火星に帝国が出来て何世紀経つんですか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:39.25 ID:mE7oiP/M0.net
これお約束展開は完全に捨ててるだろ、37体の敵が同時侵攻なんだからwお約束破りすぎでストーリー作れないんじゃ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:45.12 ID:CsWaBB8/0.net
火星の自演だとすると姫は死んでる方がもっと都合いいからな
生きてたら・・・ってか普通に生きてると思うけど、狙われて悲惨な人生になりそう
まあ生きてても死んでても口実は作ったからあれだけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:52.69 ID:kUgyvJ110.net
ザビ家みたく身内で殺しあうんだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:54.86 ID:0ouYiysF0.net
>>532
まぁ2話に期待できる感じではあった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:54.95 ID:R/KsLpmD0.net
>>503
各話脚本とシリーズ構成は別だぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:00.21 ID:Qy0pa5gK0.net
>>521
もうその話はやめよ?(´・ω・`)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:02.94 ID:g+qkp2/J0.net
>>431
ガンダムのジオンも似たようなことやってたね。
国民に戦意と優越感を与える手段なのかもしれない。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:03.22 ID:N3i8XMX00.net
>>363
姫のおしっこ直飲み美味しいですごくごく

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:09.46 ID:trwvZMzR0.net
>>518
ガオガイガーで世界中に31原種が落ちてきたときもそう思ったよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:10.42 ID:jaBYX3Ee0.net
>>495
重心位置も移動して不安定になっているだろうから、地球の重力によって崩壊し続けているのかも。
つーか、軌道速度はそのままで質量小さくなれば、地球から徐々に離れていくのでは?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:15.12 ID:7hBN+rW7i.net
>>494
姫様は火星統一できてないのん?

てか37人騎士がいるって、
ほんとに37人が個別で攻めてきてるわけじゃないよね?
騎士団的な集団があるんだよね??

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:31.03 ID:HM6mV+sG0.net
37人もいれば内戦起きそうな気もするけどな さすが火星人だぜ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:56.20 ID:gx5XW4Mo0.net
まぁ今んとこ今期では一番かな
つーても今期は他に期待できそうなのが皆無なんだが・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:04.69 ID:dJ4KR45s0.net
このテロって、満州事変的な自作自演なのかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:12.71 ID:M6AJqNje0.net
まあ、もうシナリオと演出には期待できないって分かったから
あとは37人の騎士とどう戦うかだけだな。
戦術と内ゲバを利用して上手く戦ってくれればいいが、
火星オーパーツと主人公の未来予知で無双とかになれば
即切りもありえるわw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:16.37 ID:7+ntn5gi0.net
37騎士がそれぞれ占領した土地で好き勝手に支配し始めるなら
個性が出て面白いかも

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:18.46 ID:HOGD702H0.net
>>518
火星人皆殺しにして平和になりました、ってな話ではないのだろうし、数人相手にして終わりだろ
ガンダムだって、ホワイトベースと遭遇した部隊なんてほんの一部なんだし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:20.19 ID:71IwlnJJ0.net
>>546
最後の10分であいつらは好き勝手やってるだけで統率も糞もないって言ってた気がするんだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:34.95 ID:hEfKbLLX0.net
三澤のキャラはいつ出てくるんだ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:02:44.11 ID:jup0M2FD0.net
>>520
あれ、虚淵脚本書いてるの
3話まで脚本書くのかな、ニトロの社長さん呟いてたけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:00.69 ID:NN1jjgWk0.net
>>535
アポロ17号がうんちゃら言ってたからそこから2014ねんでしょ
50年くらい?17号いつだか忘れたけどケネディよりあとだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:04.80 ID:cMwcDTZy0.net
どう考えても火星の自演だろ
姫が地球側に寝返るんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:09.08 ID:HM6mV+sG0.net
>>546
いやもう一人いる事に軍隊って言ってたから 地球に19国家攻めてきてる感じ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:12.99 ID:mE7oiP/M0.net
降下してきたやる気のある19人の騎士VS降下してこなかった18人の騎士なら、主人公が一体相手するだけで数は合うか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:26.14 ID:hUeYyjbr0.net
>>546
37人の騎士がいてそいつらごとに軍隊もってるけど
完全なる縦割り行政でどうしようもならないレベル
旧日本陸軍と旧日本海軍が37つあるってレベルだろ?やばくね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:39.79 ID:VTwn0fo10.net
姫様が復活して伊奈穂になんか力を与えて、スレinが降りてきて伊奈穂に撃退されてホモ達になって
とかとか話が落ち着くにはあと2話くらいかかりそうなかんじだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:46.93 ID:B5BYfiyu0.net
日本産のエロDVDやスケベ雑誌を献上したら37人の内一人ぐらいは味方になってくれる火星の騎士様いそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:52.62 ID:ClfM11PW0.net
>>248
どのくらいの時間なら見れたの?
カウントダウンHP開いときゃよかったorz

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:16.53 ID:kUgyvJ110.net
37人のなかで主人公を執拗に狙い続ける奴が出てくるに一票

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:20.08 ID:418ilhQ50.net
>>467
22歳。ガキの頃に深夜寝れなくてTVつけたらたまたま地獄少女やってて深夜アニメにハマった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:21.01 ID:OflTVtds0.net
これ分割2期らしいけど
2クール目で絶対第三の勢力出てくるよね・・・古代文明を開発した子孫達的な

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:25.17 ID:u8icuALU0.net
>>540
1話脚本はブッチーだった
ちょこちょこ書く気なんじゃろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:43.80 ID:R/KsLpmD0.net
>>519
アメリカでは畑でピザが穫れる
これはマジだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:04:44.66 ID:WwNpveIl0.net
>>557
実はウォーモンガーな姫様の自演説
ラスボスは姫様

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:09.93 ID:VTwn0fo10.net
>>248
あーあの姫様の原画か
期間限定だったのか サンキュー

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:19.35 ID:M6AJqNje0.net
3話で驚きの展開みたいな事言ってたし、
どうせ2話で姫様いきてたー
火星の超技術で作ったスーパーロボットを主人公に渡す
3話目で姫様またしぬーしょうげきのてんかいーわー
って感じだろw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:22.15 ID:cMwcDTZy0.net
37人の中に幼女の騎士がいるに100万票

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:25.15 ID:GjU9Htde0.net
>>566
あの伯爵とかじゃねーの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:27.39 ID:NN1jjgWk0.net
>>560
むしろアフリカ思い浮かべたほうが早い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:34.14 ID:TVyC/Bf40.net
この間違えやすいアニメタイトルの覚え方
あるのドア(?)(いや)ゼロ

これさえ覚えればバッチリ!!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:47.86 ID:kUgyvJ110.net
分割2クールとか爆死パターンじゃねえか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:48.90 ID:qdRdG2tl0.net
すげーな、勢い15000かよ。
2chアニヲタ的には今期一番の注目作か。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:06.37 ID:jup0M2FD0.net
2クールか、長く楽しめそう
ガルガン楽しかったけど
終わるの早かったからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:09.03 ID:dJ4KR45s0.net
あの主人公っぽい少年は、ミサイル目視したのになんでそこまで冷静なの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:11.38 ID:g+qkp2/J0.net
>>535
トータルイクリプスみたいに、地球の歴史が途中からパラレルワールドに
なった設定じゃないかな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:27.70 ID:7hBN+rW7i.net
>>560
わかりやすかったありがとう
火星民がクズ過ぎて笑えるレベルww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:33.66 ID:R/KsLpmD0.net
まぁ37人位恋姫だと思えばそんなに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:42.75 ID:QM5mwFTy0.net
>>563
60分限定だった
まだみれると思う
http://www.aldnoahzero.com/data/04GXJPpn.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:46.45 ID:M6AJqNje0.net
>>579
今流行りのやれやれ系主人公なんだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:54.10 ID:7+ntn5gi0.net
>>577
いや単にオリジナルで予想が付かないってだけで・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:54.92 ID:HM6mV+sG0.net
てかまだ地球側は統一してないんだよな これ00みたいになりそうだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:56.96 ID:B5BYfiyu0.net
スレインはもっとお世辞言えばいいのにな「そのステッキ素敵ですね」とか言えば差別主義のおっさんもちょっとは
優しくしてくれるだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:06:57.04 ID:hUeYyjbr0.net
>>571
それやってることはガンダムUCの一話やないかーい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:07:05.72 ID:qdRdG2tl0.net
しかし、いきなり第一話から説明回ってのはちょっと。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:07:08.45 ID:d/svbQ9o0.net
>>567
ガルガン方式か

途中ダレるのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:07:17.56 ID:cMwcDTZy0.net
>>569
姫がラスボスなら評価する

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:07:27.91 ID:zyY0pHVH0.net
>>587
殴り殺されそう いや、流血は嫌うかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:07:57.56 ID:gx5XW4Mo0.net
>>584
やれやれ系では無くないか?
ちょっと冷静すぎる感じなだけで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:06.64 ID:s5K4J0wD0.net
これ逆に火星の方は騎士一人につきワンオフ機1つしか持ってないとかなんじゃないの

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:06.93 ID:1Z3Y0KHr0.net
例えるならRPGクリアしたから新しいゲーム注文して
届くまでマインスイーパでもやってるか感覚で見るアニメ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:19.65 ID:HOGD702H0.net
>>556
ハイパーゲートの発見が1972、ヴァース帝国の設立が1985

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:23.61 ID:71IwlnJJ0.net
>>591
勝った方を愛してあげるよ!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:24.21 ID:zyY0pHVH0.net
>>591
終盤には姫のCVが中田譲治になってます

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:40.15 ID:+Atbdl5q0.net
もう虚淵的にはスレインを虐めていじめて苛め倒すことは確定なんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:51.33 ID:71IwlnJJ0.net
>>598
えwらwべw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:08.83 ID:nWmPP+8P0.net
姫がこのまま地球に亡命なんて事になったらゲートやら騎士みたいな集団とか
マジェ・・・あ、なんでもない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:10.01 ID:kUgyvJ110.net
日本人主人公冷静すぎてギャグレベルになってるだろあれ
やれやれ系より無気力系ってやつだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:09:17.09 ID:O4z35Ort0.net
3話で地球側全滅
火星側は覇権を争って内戦状態に
そこで生き残った主人公は一部の騎士の配下になって反抗の機会をうかがう

とか

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200