2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:33.98 ID:71IwlnJJ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:32.88 ID:EntRKAtJ0.net
>>325
コパスの時も同じ事思ったけど
時間の感覚狂ってるよね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:34.36 ID:u8icuALU0.net
死んだのは姫の侍女でいいじゃまいか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:37.82 ID:vZP9Mdbd0.net
とりあえず大川さんや速水さんの悪役声は痺れるわ
キーパーソンの年少組を演じる3人にイマイチ信用しきれていないのでそこは不安

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:40.36 ID:hUeYyjbr0.net
>>284
流石に敵に苦戦したり色々悩まないとツマラン
いきなり無双しはじめるのは今期はキリト君の枠でもういっぱいなんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:42.75 ID:Ot3l5+uR0.net
>>312
僕の名はエイジ。地球は狙われている。

1999年にアメリカと、ソ連が、火星で冷戦中だったね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:44.96 ID:NN1jjgWk0.net
>>327
強さを知らないってことでね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:40:58.92 ID:71IwlnJJ0.net
>>325
姫様は火星第一世代なのか
ベルナデッドブリエット思い出した

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:09.39 ID:zyY0pHVH0.net
火星人の奴隷は嫌だけど
姫様の奴隷なら悪くない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:17.79 ID:6sjvuabe0.net
>>325
月のゲートが壊れたなら火星と地球の移動や通信ってかなり時間かかるよな
光速でも数十分かかるんじゃなかったっけ確か

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:18.47 ID:jbDaWF6R0.net
>>258
特に好きな作品は週の半分位
そこそまでじゃないのは放送直前〜放送後半日分くらい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:29.38 ID:R/KsLpmD0.net
>>330
あいつら核大好きだし大喜びじゃね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:30.05 ID:dWQk00A30.net
>>334
お兄様『…』

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:36.77 ID:APKANO/O0.net
>>330
東京も吹っ飛んでるからOK
某アニメは半島を吹き飛ばすがアレ大丈夫か?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:42.34 ID:6QOheSOg0.net
女キャラの声がギャルゲー風で萎えた
パヤオやおハゲの気持ちがちょっとわかったわ
舞台女優でも連れてきて声を当てさせたらいいのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:44.09 ID:l4ZSZaMT0.net
>>308>>314
そうか、俺も徐々にそうしてみるかな
正直流れが速いと追うのもキツイし・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:51.51 ID:ghUyqX2r0.net
>>337
クロスボーンガンダムか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:52.35 ID:7+ntn5gi0.net
いや姫も侍女も生きてるだろ
侍女はこれから地球の良さを理解した後に死ぬ役

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:41:54.75 ID:2hZb8mXP0.net
ID:hiyMDRpy0かまってほしいんだなこの子

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:12.56 ID:uvOx8uq10.net
>>330
アメリカ人はたいていのSF映画でいろんな都市が吹っ飛んでるから
なんとも思ってないと思う 逆に「東京怪獣に襲われすぎ」とか思ってるのでは

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:14.57 ID:NN1jjgWk0.net
>>334
悪いな、そのポジションは御曹司すごいで埋まってるんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:18.37 ID:jaBYX3Ee0.net
>>313
全くもって同意。

機龍警察とかアニメ化すればいいのに。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:30.77 ID:hUeYyjbr0.net
>>316
ラオウみたいな感じだったからカメラも察したのかもよ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:37.34 ID:R/KsLpmD0.net
>>348
どんなゴミカス野郎でもID晒しあげはいかんよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:40.61 ID:ghUyqX2r0.net
>>342
ギャグアニメじゃなかったか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:45.00 ID:CiqyCz1I0.net
>>284
チェインバー…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:46.10 ID:mE7oiP/M0.net
最終回まで地球側が一方的に負け続ける展開やってくれるかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:42:53.16 ID:HM6mV+sG0.net
核は出てきそうだな これだけ現代に近い設定だし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:01.58 ID:trwvZMzR0.net
普通に考えると主人公と姫様を顔合わせもさせずに殺して終了てのはないわな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:02.33 ID:71IwlnJJ0.net
ガンダムはシドニー吹っ飛ばしたがオーストラリアに恨みが

つか月が砕けたら引力の関係でスゲー大変なことになってると思うんだが

>>339
でも火星人一瞬で地球降下作戦してね?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:04.63 ID:gd/+/d9Y0.net
作中に出てきた新芦原って福井県の芦原のことかな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:06.60 ID:V/nnx2bV0.net
ここまで来るともうロボットアニメ=糞アニメでいいんじゃないかって気がしてくる
なんでどれもこれも

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:09.42 ID:M7RPr6hJ0.net
>>330
ハリウッドではよくあること

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:24.62 ID:g+qkp2/J0.net
>>338
待て、姫様専用の奴隷には、俺が先に立候補している。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:47.91 ID:uvOx8uq10.net
>>359
自分も月が吹っ飛んでる画が出たときにそれは最初に思ったなあ
そのへんは説明されるのかね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:54.44 ID:7hBN+rW7i.net
ラスト10分しか見れなかったんだけど、次回以降見てわかる程度にあらすじ教えて。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:01.52 ID:E9+g5RpX0.net
>>360
それなら温泉回に期待できるな。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:08.16 ID:qyux3ZB20.net
速攻で侵略開始とか
いくら予定通りでもやる気過ぎるww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:09.29 ID:kUgyvJ110.net
今後火星にも行くみたいだけど火星の描写楽しみだわ。やっぱ飯はまずいんだろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:16.13 ID:M6AJqNje0.net
登場キャラの名前どころか
顔すら覚えられん
キャラデザ地味すぎやしませんか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:29.06 ID:u8icuALU0.net
月がないなら木星を爆弾にすればいいじゃない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:30.79 ID:71IwlnJJ0.net
>>365
今度は戦争だ!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:31.81 ID:R/KsLpmD0.net
>>345
まずそこまでするほど価値のある情報もあまり無い

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:41.62 ID:16b3VYW40.net
映像は綺麗だったね。
そして志村貴子のキャラが何とも浮いていた。
慣れるまでに時間かかりそうだな。
まどかの時もミスマッチを生かしていたからこれが味になるんだろうね。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:46.44 ID:APKANO/O0.net
>>359
あらかじめ軌道上に待機してたんだろな
降下しただけで37都市壊滅って…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:50.69 ID:hUeYyjbr0.net
>>325
これだけみると博士とその息子クズすぎね?w

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:57.59 ID:beAteSJ00.net
>>369
速水男爵さえ覚えとけば十分

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:57.61 ID:cMwcDTZy0.net
>>365
火星人
地球人
戦争

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:03.47 ID:zyY0pHVH0.net
>>371
安達裕美かよw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:04.88 ID:R/KsLpmD0.net
>>343
一方ストライクウィッチーズはそもそも半島が無かった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:12.09 ID:Q55g3jb+0.net
月が欠けたら海洋関係で相当な生態系遷移が起きるだろうな
最悪環境破壊が行き過ぎて異常気象からの人類圏縮小もあるで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:15.05 ID:7+ntn5gi0.net
やっぱ地球の過激派みたいのは
火星の好戦派と繋がってるんだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:26.99 ID:hEfKbLLX0.net
>>370
宇宙怪獣と戦うのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:38.86 ID:s5K4J0wD0.net
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Vs_008.jpg
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Vs_001.jpg
なんか敵ロボがすごいスーパーロボットっぽい
量産機みたいな味方ロボで協力して倒したりするのかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:44.10 ID:NN1jjgWk0.net
>>356
37だっけ?相手の騎士?
37のかませってことだよ


>>362
インディペンデンスデイとかなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:44.63 ID:V/nnx2bV0.net
キャラデザインが悪いってわけじゃないんだが、合ってないよね
世界とメカはマッチしてるのにキャラだけ別のアニメから持ってきて貼り付けたような違和感がある

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:51.88 ID:APKANO/O0.net
>>361
糞と一緒にすんな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:53.32 ID:CiqyCz1I0.net
そういや王女役の雨宮の他に主人公の脇役として長谷だった人も出てたな
前期にやってた一週間フレンズ思い出したわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:59.11 ID:71IwlnJJ0.net
>>374
暇様の護衛の名目でで総動員してたのかも知れんな

何やら道を貸して国を取られるの故事を思い出した

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:02.94 ID:R/KsLpmD0.net
>>381
俺はエデルリッゾたんと繋がりたいです

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:03.07 ID:fC8rNlrc0.net
実況で舞台福井とかでてたけどマジ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:08.58 ID:feMsFbuy0.net
地球人vs火星人か

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:12.21 ID:CsWaBB8/0.net
半島だったらめんどくさい事になるし
日本だったら不謹慎厨が湧きそうだし
アメリカで良かったんじゃないの、描写としては

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:18.85 ID:trwvZMzR0.net
>>364
月の残骸の陰で云々って言ってたからずっと地球圏にいたんじゃないかと思うんだけどね
時臣・・・じゃないステッキの人と通信で話してた悪そうな人は本国にいたのか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:26.97 ID:HM6mV+sG0.net
>>383
新型試作機とかは出てきそうだけどな 

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:36.04 ID:l4ZSZaMT0.net
>>372
いや、他の人がどう考えているのか気になるし、自分が気づかなかったことが
分かるときがあるから中々流す気になれないというか・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:37.86 ID:dWQk00A30.net
>>359
潮汐には影響出てるだろうな。
長期的には気象へも影響出るだろうし。
スペースデブリや隕石の方が深刻かもだが。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:50.68 ID:uvOx8uq10.net
>>369
原案の志村貴子はマンガでも区別つきにくいからねぇ……
なんで原案に選ばれたのか謎

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:53.61 ID:6sjvuabe0.net
月がぶっ壊れても大したことねーよ
暗殺教室でも大丈夫だったもん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:46:56.06 ID:71IwlnJJ0.net
>>378
元はターミネーター2の文句だったとか聞いたけど確認はしてない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:03.87 ID:HOGD702H0.net
年表は公式のTx/005-2に正式なのがあるから、そっちを参照したほうがいいんじゃないかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:06.83 ID:B1hiTnDj0.net
結局カウントダウンって何だったの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:09.67 ID:16b3VYW40.net
>>381
どう見てもそんな感じだったね。
姫を殉教者にするのを知ってたみたいだし。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:10.71 ID:OzRrAinc0.net
速水奨のキャラが謎の杖も相まってグラヴィオンのサンドマンに見えた
その内合神命令出すようになるよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:23.42 ID:M6AJqNje0.net
>>385
登場人物全員モブ
みたいな感じなんだよなぁ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:34.97 ID:5ODaXjfA0.net
>>364
あれ最初デス・スター的な奴かと思ったわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:40.08 ID:B5BYfiyu0.net
学生あがりのやつらが量産機でどうやってあの火星騎士のロボットと戦うか楽しみだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:47.22 ID:u8icuALU0.net
>>399
エイリアン2のコピーじゃねぇですかねぇ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:47:49.53 ID:cnedVdFL0.net
>>388
休戦時期から、ずっと待機しとったんやないの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:00.25 ID:71IwlnJJ0.net
>>398
お前何言ってんの
無天老師様が何十年も前にぶっ壊しただろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:05.47 ID:uvOx8uq10.net
>>405
デススターも思ったw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:08.44 ID:gzhu2r6z0.net
>>280
アポロ17号までは現実と同じで、そこから分岐したパラレルワールドだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:16.62 ID:7hBN+rW7i.net
>>371
>>377

真面目に頼む(((^_^;)
スレで話題に出る騎士ってなんなんだ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:21.62 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>395
中には鼻から叩く気しかなく歪んだ解釈するやつもいるから取捨選択はある程度大事だと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:29.89 ID:fC8rNlrc0.net
>>404
オペレターとかなったりしてなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:31.71 ID:16b3VYW40.net
スレ早いな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:36.68 ID:hUeYyjbr0.net
>>330
逆にアメリカで売りたいならアメリカの都市をふっと飛ばさないと

俺は更に逆で、ニューオーリンズという都市をまったくしらないから
あんな爆発でふっとんでも「そ、そうだな・・・」としかおもえんかった
東京、パリ、NY、北京が順々に核でふきとぶならこら大参事だなと思ったが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:47.03 ID:WwNpveIl0.net
>>344
シドニアじゃ元宝塚使ってたな
滑舌はんぱなかった

>>374
まだ19基しか降下してないようだが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:47.39 ID:jaBYX3Ee0.net
>>359
月の質量の1/4ぐらいが失われただけでも、潮汐力の変化で海流の流れとかが変わり
大規模な気候変動が発生して大騒ぎだよな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:51.88 ID:kUgyvJ110.net
主人公は量産型で戦うのか。見分けつくようにカラーリング変えたりとかはしないんかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:04.11 ID:cMwcDTZy0.net
しかしこのヒロインじゃ歌歌っても人気出そうにねーな
シェリルや伊藤静のような華がないわ
ダブルオーのマリナ・イスマイールの様に

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:08.35 ID:hEfKbLLX0.net
やり直し
OPはKalafinaで、EDは誰が歌うとか発表されてたっけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:14.67 ID:zyY0pHVH0.net
現代の日本で自動車爆弾テロかー
こうしてまとめちゃうとニュース番組の方がずっと娯楽になるかもな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:17.97 ID:u8icuALU0.net
>>411
月でBETAと戦うんですね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:23.00 ID:mE7oiP/M0.net
悪の組織が礼儀正しく一体ずつ攻めてくるのが気に入らなかったのか、いっぺんに攻めてこさせた
これやったら話作るの大変だろうに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:24.97 ID:7+ntn5gi0.net
>>402
地球も火星もそれぞれ良い人悪い人が居てと
無難に纏まりそうだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:26.25 ID:HM6mV+sG0.net
>>419
そこはナンバリングでしょ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:49:43.88 ID:B5BYfiyu0.net
∀ガンダムの月の技術者みたいに火星にも探究心で地球側についてくれるロボット技術者とかでてこないかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:50:01.42 ID:l4ZSZaMT0.net
>>413
その取捨選択するためにも結局は全部読むことになるよね・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:50:13.03 ID:CsWaBB8/0.net
キャラデザ合ってないと言う人いるけどそんなに合ってないか?
違和感感じるようなシーン別に無かったけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:50:13.76 ID:zyY0pHVH0.net
>>412
海苔に限るんだよ!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:50:17.09 ID:brzziR1K0.net
火星人が血統主義みたいなの振りかざすには歴史浅すぎだけど
そこだけはつっこんじゃいけない部分だよなたぶん

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200