2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:05:33.98 ID:71IwlnJJ0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○各局放送日時
・TOKYO MX    7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ    7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ     7月5日(土)24:00〜
・BS11         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画    7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ      7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime    7月10日(火)12:00〜
・GyaO!         7月10日(火)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(火)12:00〜
・dアニメストア     7月10日(火)12:00〜
・AT-X           7月12日(土)18:30〜
・ABCアニメチャンネル 7月12日(木)12:00〜


○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649


○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:32.09 ID:evq/jPWi0.net
そもそもあの量産ロボは地上戦を想定してるのか?
あとゲリラ戦やるなら多脚戦車のほうが良いのでは

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:35.13 ID:jaBYX3Ee0.net
>>175
イデオンをバッフクラン側の視点で観ると、そういう話なんだよなぁ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:38.58 ID:dWQk00A30.net
>>165
俺もいい使い方だったと思うよ。
初出も知らずに鬼の首を取ったように009のパクリと騒ぐニワカが不快なだけで。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:39.46 ID:Ch7v2Cbt0.net
VFR800Pってアニメの中で始めてみたわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:28:41.79 ID:NlmUKwhl0.net
>>201
菅野にはアルジュナとか狼雨とかあるでしょ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:13.32 ID:hiyMDRpy0.net
>>190
まあな
そういえば、アルジェヴォルンは新兵だけど一応プロ軍人だな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:13.65 ID:R/KsLpmD0.net
>>204
まぁぶっちゃけ見てないんですけどねヒヒヒ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:13.97 ID:ClfM11PW0.net
>>154
始まりはゼロ 終わりならゼット

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:14.70 ID:trwvZMzR0.net
>>148
>1話で主人公が搭乗するのを回避するのが正しいと思っちゃった
なんでこう受け取るのかさっぱりわからんのだが

確かに今回ロボ乗せるまではいかなかったがそれは普通に尺が足りなかったってだけじゃないの

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:19.37 ID:M6AJqNje0.net
>>204
ロボノ以上に進まないアニメかもしれんぞ、これw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:21.69 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>214
俺もいかにも虚淵ぽくて良かったわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:24.15 ID:hUeYyjbr0.net
>>118
・実は姫様が主人公でロボットに乗り込む

これは新しい
自分を謀殺しようとした火星人を憎むの

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:43.56 ID:VWHUWcL50.net
いやぁ面白かった!
これからどうなるんだろうというワクワク感のあるアニメは久しぶりだわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:47.40 ID:CsWaBB8/0.net
>>201
澤野は最初かっけーと思うんだけどワンパすぎて食傷気味になってくるのはある

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:49.22 ID:s5K4J0wD0.net
>>177
いやそういうことではなくて
学生が命がけでゲリラ戦するほどの理由がいまのところまだ無いかなって
>>110みたいな陰謀に巻き込まれるとか
火星人が異常に残忍とかでもないかぎり

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:29:50.56 ID:QM5mwFTy0.net
またお姉ちゃんと二人暮らしか
突っ込んできたあの火星の物体がユグドラシブタワーになるのかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:00.92 ID:B5BYfiyu0.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706012835_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140706012859_000.jpg
これで生きてたら化け物だから
影武者とかなんだろうな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:03.15 ID:gx5XW4Mo0.net
とりあえず人類に勝ち目が無さ過ぎるんですが・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:09.67 ID:BUkikJOi0.net
>>220
2話連続放送できてればなぁ
流石に2話では搭乗→活躍までやるよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:19.60 ID:0bT2sw8W0.net
>>211
今後回想出演のみだったりしたらある意味すごい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:20.14 ID:E2wwKmMi0.net
流れはええええええええええええええええええ
こら覇権っすわw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:34.92 ID:N3i8XMX00.net
>>192
SP重そうw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:38.32 ID:71IwlnJJ0.net
>>228
運転手以外誰も載ってないというオチかと

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 01:36:08.17 ID:iDQA9Xo3W
なんか前のメカクシがあまりにも糞すぎたからね

何みても神にみえてしまう不思議

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:30:50.36 ID:ghUyqX2r0.net
>>197
あれはキリコが乗るって事で普通のATが化け物並みのATに化けるからな
一応最後の方に耐久力が強化された専用機あったけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:00.07 ID:HM6mV+sG0.net
>>229
いやロボットの性能は大差ないだろ 装備で差がありそうだな 地球軍実弾だったし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:01.88 ID:hUeYyjbr0.net
>>126
超古代文明も出てきてるし
これから別の惑星とか転々と戦地を渡り歩くから・・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:08.94 ID:m19uRpFx0.net
カウントダウンなんだったの

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:18.88 ID:ZYIZ5J6W0.net
コメントで王女を見守る地球と火星のヒーロー二人とあるので絶対に生きてますな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:19.52 ID:xI/7ihJE0.net
>>228
1話で爆破されてもひょっこり出てきたショーコというのがいてな…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:22.76 ID:NlmUKwhl0.net
>>228
肋骨にチタン入れてるから大丈夫

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:25.52 ID:u8icuALU0.net
姫様がロボットだったという可能性をなぜ考慮しないのか
主人公と合身!しちゃうよ!!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:39.05 ID:hiyMDRpy0.net
>>220
庵野の発言を「1話でパンピーが操縦出来ちゃうのはおかしい」という意味だと勘違いしたのは
末尾のヴヴヴ批判につながる文脈で明らかだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:31:51.65 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>240
やっぱダブル主人公なのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:01.05 ID:WwNpveIl0.net
>>234
メクラかおまえはw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:06.19 ID:VWHUWcL50.net
>>228
あの侍女が影武者やってたのかね?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:07.58 ID:QM5mwFTy0.net
>>239
期間限定原画公開

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:15.62 ID:qyux3ZB20.net
>>197
生身で不死身じゃ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:17.94 ID:M6AJqNje0.net
しかし、ロボもキャラも地味地味すぎんな。
リアル系とスーパ系のいいとこ取りしようとして
見事に滑った感じがしないでもない。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:24.29 ID:hUeYyjbr0.net
>>139
∀は別に姫様しんでないぞ!いい加減にしろ!

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:27.74 ID:cnedVdFL0.net
>>237
どうみても、火星側のスーパーロボットくさいのでてたやん。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:36.50 ID:qyux3ZB20.net
キャラデザが、パっとしない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:40.36 ID:N3i8XMX00.net
こんなに進んでる宇宙人が攻めてきたんだから
人類無力化ガスかなんか撒いて来週は占領完了ですよねー
自分たちは密室から出なければいいだけだし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:44.85 ID:KzNj9Pkl0.net
>>211
獣神ライガーというアニメがあってな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:53.94 ID:Q55g3jb+0.net
やっぱ糞アニメだったなぁ。。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:02.00 ID:trwvZMzR0.net
>>228
http://i.imgur.com/ZJeMAo9.jpg
来週こうなるから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:05.07 ID:l4ZSZaMT0.net
流れ速すぎ、後で読むの大変だわ
みんな全レス一字一句読んでる?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:05.85 ID:hUeYyjbr0.net
>>186
じゃあ肩を赤くでも塗ればいいのか?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:05.94 ID:OzRrAinc0.net
驚いたのは近未来っぽい時代でもリムジンが現行の大統領専用車輌と同じ装甲で運用されてたこと
家庭の器具も現代っぽいし、ロボと宇宙開発関連以外は現代と変わらないのだろうか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:08.07 ID:qyux3ZB20.net
>>251
でももう体が限界…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:10.50 ID:evq/jPWi0.net
>>228
影武者を姫の独断じゃ用意できないだろうしなぁ
あの将軍っぽいのが協力してるならあんな流れにはならんだろうし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:23.10 ID:7+ntn5gi0.net
これお姫様が生きてて
地球のガラクタロボットにちょいとなんかしたら
火星のに匹敵する超絶進化ロボになって
大活躍って感じ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:30.84 ID:beAteSJ00.net
姫様の能力は人間ワープだろ?
きっと主人公のベッドにワープしてて来週からラブコメが始める
「僕の家に突然現れたのは、なんと火星のお姫様?!」みたいなラブコメだよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:31.18 ID:urWRQhPE0.net
雨宮の声聞くとうぜえってなるわ
ねちっこいんだよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:32.53 ID:hEfKbLLX0.net
>>210
ダンガードAの漫画版かな(多分違う)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:42.55 ID:Ot3l5+uR0.net
主題歌がkalafinaのせいで、絶望感しかないwwwww

FictionJunctionだったら、少しは違っただろうに(´・ω・`)

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:43.47 ID:hiyMDRpy0.net
>>258
そんなまじめな人いるの?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:46.74 ID:16b3VYW40.net
ウロブチはモブをゴミのように殺しすぎだろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:49.94 ID:AFmuoFxb0.net
>>257ここで仕留めておけば少しはマシだったかもな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:56.55 ID:jaBYX3Ee0.net
>>194
真面目に考えると、地形を利用できないほど巨大な人型兵器よりも、物陰から対戦車火器を撃ってくる歩兵の方が
よっぽど有効な戦力なんだよな。少なくともコックピットを撃ち抜けるだけの武器があるのなら。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:56.44 ID:cnedVdFL0.net
>>228
引田越えの脱出マジックな気がしてきた。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:59.06 ID:6sjvuabe0.net
>>260
2014年って書いてたぞ
近未来どころか現代だろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:04.45 ID:NlmUKwhl0.net
>>228
???「僕と契約して魔法少女になってほしいんだ」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:06.26 ID:CiqyCz1I0.net
鎧武みたいに火星のゲートってのを作ったのも人間でアルドノアってのも人のエネルギーを補充したものなんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:16.64 ID:R/KsLpmD0.net
>>263
学園ラブコメにシフトする感じかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:17.52 ID:N3i8XMX00.net
>>261
肉の器など移し替えてしまえばいいだけだ!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:25.92 ID:s5K4J0wD0.net
>>254
地球が住めない星になっちゃったら意味ないけどね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:26.69 ID:NN1jjgWk0.net
>>250
おにーさんスレ間違えてますよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404450185/



>>252
そもそもまったく迎撃できてない時点でおかどが知れてるよな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:44.74 ID:gx5XW4Mo0.net
>>260
時代的には現代でしょ、2014年ってあったし
かつての月探査で火星に行けるゲートを見つけてうんたんって話で

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:03.23 ID:N3i8XMX00.net
>>271
的デカいし、別にどこ壊れるだけでも人型は困るだろうよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:10.59 ID:ghUyqX2r0.net
>>241
アイツほど死んでた方が良かったと言われたヒロインも居なかったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:25.14 ID:zyY0pHVH0.net
>>269
モブはゴミのように殺されるからモブなんだぜ?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:25.30 ID:mU4fMJHX0.net
これから主人公が搭乗するの量産機だけは勘弁だな
実は地球にも封印されてた機体があって、姫さまのおかげで封印を解除できて手に入れる
主人公はそれに乗ってイケメン俺ツエー無双希望だよな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:28.23 ID:hiyMDRpy0.net
>>279
アルジェヴォルンほどではないにしても、これも今時のアニメとしてはロボもキャラも
地味な部類だろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:29.71 ID:M7RPr6hJ0.net
>>257
後ろの眼鏡アルドノアにもいた気がする

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:40.17 ID:N3i8XMX00.net
>>278
別にそんなん最初から期限付きにするか
火星人にはワクチン打っとけばいいだけだし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:48.99 ID:5TjNto6CO.net
爆発したの姫の隣にいた子だろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:56.90 ID:OzRrAinc0.net
>>273
近未来的な世界観って言ったほうが良かったな
まあ物語に直接関わらないその辺の設定は別に適当でも良いけどさ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:04.43 ID:EaxAUszLI.net
ガルガンじゃ名前与えられてるキャラの死はあんまりなかった気がするだけに
今回は切る肉も多そうだし違うテイストになりそう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:04.52 ID:Ch7v2Cbt0.net
>>273
つうか白バイが普通に運用されてたが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:08.93 ID:R/KsLpmD0.net
>>283
メインキャラがゴミのように殺されると興奮する

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:09.65 ID:cnedVdFL0.net
>>283
なお、メインキャストはボロ雑巾にされてから殺される模様

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:14.14 ID:l4ZSZaMT0.net
>>268
俺は前々から好きなアニメのスレはそうしてるけど・・・
普通しないの?大体自分の意見をレスするだけ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:16.35 ID:YgmmJkBq0.net
いいか、覚えておけ。
自分の好みのタイプのヒーローがテレビに居ないからって
好みのタイプじゃないヒーローにケチつける奴や
作品同士の比べ合いしてる奴がまた現れたらそんな奴は焼き殺すぞ!!

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403881251/502
>>143も参照。
「正統派ヒーローの人」「オレ強えええ」「ぼくは戦いたくない」をめぐって
流行の変化も制作技術の進歩も時が流れれば必然なのに昔は良かったとか 、
感性の押し付けをするぐらいなら何も言わず自分の心の中での一番にすれば 、
いいだけなのに若い感性が育たなくなるから押し付けはマジやめて。
ただ新しい良いモノを御託述べて認められないチキンだろうに。

でも、悲しいことにヒトという生き物は、40くらいになると思想とかに 、
関わらず新しい物に抵抗が出来るんだよ。これは科学的なデータがちゃんとある。
問題はそれを他人にも押し付ける奴なんだよな…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:22.02 ID:ZXDMqdY90.net
>>252
いたな、ゲキガンガー

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:26.90 ID:hUeYyjbr0.net
火星のはスーパー系で
手や腹からビームだしたり
地球側の量産機をちぎってはなげちぎってはなげや
合体機構があって、たまに地球側に合体を妨害されたりするからな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:30.07 ID:jbDaWF6R0.net
姫様生存情報コネー

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:37.05 ID:O4z35Ort0.net
>>248
ああ、やっぱそっちか
とりあえず拾っておいてよかった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:41.45 ID:ZYIZ5J6W0.net
>>265
王女の声って嫌な棒なんだよな。新人にしても下手でつらい
声優業界ってちゃんとオーディションやってんのかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:41.61 ID:evq/jPWi0.net
来週にはさらっと10年ぐらい時間経ってたらBD全巻買う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:36:48.42 ID:NN1jjgWk0.net
>>266
いや、ロボアニメじゃないな・・・って思ったら思い出した
まどかやんw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:06.22 ID:2kUaEwtI0.net
パクるの大好き虚淵くん
http://i.imgur.com/y9zFO0y.jpg

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:10.44 ID:ghUyqX2r0.net
>>296
ダイテツジンとか言われてたロボか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:18.38 ID:VTwn0fo10.net
公式のカウントダウンなんだったの

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:19.36 ID:2tY5lp/m0.net
>>228
ボソンジャンプで一週間後の地球へ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:29.96 ID:beAteSJ00.net
月で古代文明が発見されたように
地球でも古代ウド川文明みたいなのが発掘されて戦えるようになる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:36.37 ID:ZdQvgZ6j0.net
>>294
一応流し見はするがネタみたいなレスは飛ばすし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:47.04 ID:mE7oiP/M0.net
世界19箇所への同時攻撃じゃ、主人公のいる日本以外の戦闘は描ききれないな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:48.16 ID:xI/7ihJE0.net
火星騎士が直接降下して実行支配しないと領土認められないんじゃないか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:53.18 ID:71IwlnJJ0.net
>>279
おかどが知れる?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:56.36 ID:7+ntn5gi0.net
今思うとレイズナーってこの手の展開では上出来だったな

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200